Untitled

パソコンの基礎
パソコンを使って、ワープロ文書を作ったり、数値データを計算したりすることができます。このような作
業は、パソコン本体などのハードウェアと、ワープロソフトや表計算ソフトなどのソフトウェアを使って行
います。
・ソフトウェア
・ハードウェア
[五大装置]
①記憶装置
データやプログラムを記憶する装置です。主記憶装置(メインメモリ」と補助記記憶装置の二つに大別されます、主
記憶装置は本体内にあって ROM と RAM で構成されています。プログラムやデータは、RAM に書き出されて処理
がおこなわれますので、増設すると処理効率が上がります、なお、電源が切れるとデータを失います。補助記憶装
置には、ハードディスク、フロッピーディスクなどがあり、電源が切れてもプログラムやデータを保持します。
②演算装置
データの計算、計算値の大小の判定などを行う装置です。CPU(中央演算装置)がこれにあたります。
③制御装置
各装置に動作の指示を行います。同じく CPU(中央処理装置)がこれにあたります。
④入力装置
パソコンに文字や数字などを入カするためのキーボードやマウス、音を入カするためのマイク、また画像を入力する
ためのスキャナやデジタルカメラなどがあります。
⑤出力装置
ディスプレイ、プリンタ、スピー力一など、処理結果を利用者に伝える装置です。
周辺機器
記憶媒体
OS の起動
①デスクトップ
Windows を起動すると最初に表示される画面です。
②アイコン
プログラムやフォルダ、ファイルなどを表した絵やマークです。
③タスクバー
初期状態ではデスクトップの下に表示される領域です。使用中のプログラムやフォルダ、ファイルがタスクバーにボ
タンで表示されます。処理中のプログラムのボタンは、濃い青色で表示されます。
④タイトルバー
ウィンドウの上部にある帯状の部分で、右端にウィンドウのサイズを変えるボタンが配置されています。
⑤スクロ一ルバー
ウィンドウの右端や下端に表示され、この部分にマウスでカーソルキー〔白い矢印キー〕をあわせ、ボタ
ンを押したまま上下左右に移動すると、ウィンドウ内の表示領域が移動し、上下・左右の見えなかった部
分が見えるようになります。ウィンドウの右端のスクロ一ルバーは上下に、下端のスクロ一ルバーは左右
に移動します。
•
ローマ字対応表の説明
あいうえお
aiueo
ぁぃぅぇぉ
la li lu le lo
かきくけこ
ka ki ku ke ko
ゃゅょっ
lya lyu lyo ltu
さしすせそ
sa si(shi) su se so
てぃでぃ
thi dhi
たちつてと
ta ti(chi) tu(tsu) te to きゃきゅきょ
kya kyu kyo
なにぬねの na ni nu ne no
しゃしゅしょ
sha(sya) shu(syu) sho(syo)
はひふへほ ha hi hu(fu) he ho
ちゃちゅちょ
tya(cha) tyu(chu) tyo(cho)
まみむめも ma mi mu me mo
にゃにゅにょ
nya nyu nyo
やゆよ
ya yu yo
ひゃひゅひょ
hya hyu hyo
らりるれろ
ra ri ru re ro
みゃみゅみょ
mya myu myo
わをん
wa wo nn
りゃりゅりょ
rya ryu ryo
がぎぐげご ga gi gu ge go
ぎゃぎゅぎょ
gya gyu gyo
ざじずぜぞ za zi(ji) zu ze zo
じゃじゅじぇじょ
zya(ja) zyu(ju) zye(je) zyo(jo)
だぢづでど da di du de do
ぢゃぢゅぢょ
dya dyu dyo
ばびぶべぼ ba bi bu be bo
びゃびゅびょ
bya byu byo
ぱぴぷぺぽ pa pi pu pe po
ぴゃぴゅぴょ
pya pyu pyo
う゛ぁう゛ぃ
va vi vu ve vo
う゛う゛ぇう゛ぉ
ふぁふぃふぇふぉ fa fi fe fo
うぃうぇうぉ
wi we ulo
•
•
•
ファンクションキーの役割(ホワイトボードに板書)
1.
ひらがな(F6)
2.
全角カタカナ(F7)
3.
半角カタカナ(F8)
4.
全角英数字(F9)[すべて大文字、すべて小文字、先頭大文字]
5.
半角英数字(F9+F8)
6.
記号(F10)
練習問題1
0.
川崎
1.
かわさき
2.
カワサキ
3.
カワサキ
4.
KAWASAKI(全角大文字)
5.
Kawasaki(全角先頭大文字)
6.
kawasaki(全角小文字)
7.
kawasaki(半角小文字)
8.
KAWASAKI(半角大文字)
練習問題2(やれるところまで)
0.
コーヒー、カーレーサー、テープレコーダー
(長音「ー」)
1.
小売り、氷、狼、遠い、大きい、覆う、通り、お父さん、お姉さん
(「う」と「お」、「い」と「え」∼×こうり、おうかみ、○こおり、おおかみ)
2.
鼻血、縮む、地面、続く、都筑区、地図、顔を洗う、尾を覆う、気づく、築く
(「じ」と「ぢ」、「ず」と「づ」、「お」と「を」)
3.
関内、田園調布、案内、お茶の水、新栄高校
(「ん」:NN∼×KANNAI、DENENCHOUFU、○KANNNAI、DENNENNCHOUFU)
4.
救急車、領収書、コンピューター、牛乳ビン、教習所、病院、上級者
(ねじれた音∼KYA、KYU、KYO)
5.
コップ、ホットドッグ、国会議事堂、鳥取砂丘、北海道一周旅行、別府温泉、リュックサック
(促音:子音を重ねる∼KOPPU、HOTTODOGGU)
6.
ファール、フォント、パーフェクト、フィンランド、フュージョン
(ファ、フィ、フェ、フォ∼FA、FI、FE、FO)
7.
ティッシュペーパー、フロッピーディスク、デュッセルドルフ、ハンディキャップ
(ティ、ディ∼THI、DHI)
8.
ウィンドウズ98、ハードウェア、ウェットティッシュ、ウォルトディズニー、ウォッカ
(ウェ、ウォ∼WE、ULO)
9.
東京ヴェルディ1969、ベートーヴェン、ヴィーナス、ヴォーカル、ヴァイオリン
(ヴァ∼VA)
10. 国境、北極、標準設定、準々決勝、卓球場、東京特許許可局、汚職事件、御食事券、
母は歯が綺麗だ、庭には二羽鶏がいる、バックトゥーザフューチャーⅢ
(複合問題)
11. ! #$%& ()=`|−^¥ ̄@*+
(シフトキーを押しながら)
12. ♂♀☆○◎□△〒√①Ⅲ
タイピング練習をしてみよう!
http://www.spitz8823.com/typing/daken-syoho1/type.cgi