ホームページは広告じゃない? 医療機関の広告とは,何を, どこまで?

ホームページは広告じゃない?
医療機関の広告とは,何を,
どこまで?
質問 同級生数人でインターネット
上に『歯科何でも相談室』というホ
ームページを作り,一般の方々の歯
科治療に対する悩みに答え,併せて
そこに参加した歯科医院のホームペ
ージへリンクするバナーを入れよう
と思っていますが,広告規制の対象
社会歯科学研究会
東京歯科大学
平田創一郎
ひ ら
た
そ う い ち ろ う
となりますか?
■『歯科何でも相談室』が歯科医院
の広告になることも
告ガイドライン)で規制されていま
・「医療法の広告規制のため,具体
す.ここでいう広告とは,①患者の
的な病院名は記載できません.
」と
一般に,インターネット上のホー
受診等を誘引する意図がある(誘因
いった表示をしているが,住所や
ムページ(HP)は,広告でないと
性)
,②歯科医業を提供する者の氏
電話番号等から病院等が特定可能
判断されています.ただし,バナー
名や歯科医院の名称等が特定できる
である.
広告や検索サイトに有料で表示され
(特定性)
,③一般人が認知できる
・治療法等を紹介する書籍や冊子等
るようなものは広告であり,リンク
状態にある(認知性)
,のすべての
の形態をとっているが,特定(複
先の歯科医院の HP もバナー広告等
要件を満たすものを指します.
数の場合も含む)の病院等の名称
と一体的な関係にあるため,広告と
が記載されていたり,電話番号や
判断されます.
■医療機関のホームページも
規制されている
『歯科何でも相談室』は歯科医院
広 告 で な い 歯 科 医 院 の HP に も
ていることで,一般人が容易に特
の HP ではありませんが,歯科医院
「医療機関のホームページの内容の
定の病院等を認知できる.
のバナーがあれば一体と見なされ,
適切なあり方に関する指針」(医療
(医療広告ガイドラインより)
広告ではないものの「医療機関ホー
機関ホームページガイドライン)が
────────────────
ムページガイドライン」の対象とな
示されています.
『歯科何でも相談
などは実質的に広告と判断されます
ります.さらに,他の HP や書籍等
室』のような歯科医師個人の HP は
ので注意が必要です.
に『歯科何でも相談室』の広告を行
対象外ですが,勤務先の歯科医院の
そもそも,医療機関ホームページ
えば,『歯科何でも相談室』自体が
HP のバナーやリンクが貼られてい
ガイドラインの規制は,医療広告ガ
歯科医院の広告と判断されます.
る場合等では対象となります.ただ
イドラインに準じた内容となってい
■医療機関の広告は医療法で
規制されている
し,法的拘束力はなく自主規制とい
ます.広告であるかないかにかかわ
う位置づけです.しかし例えば,
らず,ルールを守り,患者を不当に
歯科医院の広告は,医療法(第
────────────────
誘引することがないよう十分に配慮
条の
・
「これは広告ではありません.
」
「こ
した HP を作成するべきです.
∼第
条の
)に規定され,
ホームページアドレスが記載され
具体的には「医業若しくは歯科医業
れは,取材に基づく記事であり,
*
又は病院若しくは診療所に関して広
患者を誘引するものではありませ
本件につき,詳しくはヒョーロン
告し得る事項等及び広告適正化のた
ん.」との記述があるが,病院名
社刊『歯科五法コンメンタール』の
めの指導等に関する指針」
(医療広
等が記載されている.
143 ∼ 151頁をご参照ください.
148
THE NIPPON
Dental Review
Vol.75 No.2(2015 -2)