09 科目 学籍番号 氏名 のう 新聞の読み解き ぜい ふるさと納 税 自治体に明暗 〈2015年5月11日付 朝日新聞朝刊2面より〉 ●記事と下の「言葉の解説」を読んで、次の問いに答えなさい。 1 「ふるさと納税」の寄付額が多い上位10自治体の返礼品を三つ挙げなさい。 (例) サザエやエビなどの海産物 出張気球体験プラン 霧島焼酎飲み比べセット 2 「ふるさと納税」は、寄付した人にとって、返礼品以外にどのような良い点がありますか。記事の「ふるさと納 税」の用語説明を参考にしながら、「2千円」「住民税」という言葉を使って書きなさい。 (例) 一定の上限までは、2千円を超える寄付額が所得税や住民税から控除される。 3 「ふるさと納税」が「明」の自治体は、寄付金を具体的に何に使いましたか。逆に「暗」の自治体はどのような影 響を受けましたか。それぞれの自治体を一つずつ選び、簡単に説明しなさい。 (例) (例) 「明」の自治体 ( 北海道上士幌町 ) 「暗」の自治体 ( 東京都港区 ) 町立図書館に最新DVDをそろえ、スクールバスを新調し、 町立認定こども園の幼稚園料金を 10 年無料にした。 区民の寄付者が増えたため、2013 年度には区に入るはず の税収を1億円失った。 4 「ふるさと納税」では「返礼品競争になっている」という批判もあります。あなたは、「ふるさと納税」をどのような 形の寄付にしたいと思いますか。理由にも触れながら100字程度で書きなさい。 税金の使い道から地域を応援する寄付にしたい。返礼品は魅力的だが、本来は (例) 居住地の自治体に納める税金を寄付するのだから、寄付を受ける自治体は地域振 興の事業で競ってほしい。その方が、納税者の税に対する意識も高まる。 *ふるさと納税……全国どこでも応援したい自治体に寄付できて、税の控除を受けられる制度。2008年、都市部と地方の税収格差 を埋めるために始まった。ふるさと納税を担当する総務省のサイトには、三つの意義が書かれている。①納税者が寄付先を選ぶ から税の使い道を考えるきっかけとなり、税に対する意識が高まる。②故郷だけでなく応援したい地域の力になれるので、人を 育て自然を守る支援もできる。③自治体間の競争が進み、地域のあり方を考えるきっかけとなる。 *税の控除……ふるさと納税の場合、一定の上限までは、 「寄付額-2千円」が戻ってくる。上限は、所得によって違う。例えば、 年収700万円の人(子どものない夫婦)の上限は11万円なので、どこかの自治体に11万円寄付すると、10万8千円が戻ってくる。2 千円で返礼品を買うようなものだ。寄付を受けた自治体は増収になるが、寄付した人が住む自治体は税収が減る。 *所得税/住民税……所得税は、個人の所得に対してかかる税金。所得が高いほど税率が上がる。国に納める。住民税は、居住し ている都道府県や市町村に納める税金。収入によって納める額が違う。 *返礼品……ふるさと納税を受けた自治体が、納税者に贈るお礼の品。地域の特産物などが多い。 「ふるさとチョイス」などのサ イトには、返礼品が並び、寄付金の額や商品の種類などから絞り込める。魅力的だが、返礼品目当ての寄付になる恐れもある。 返礼品競争になっては、地域の応援という、ふるさと納税の本来の趣旨から外れてしまう。同じサイトでは、 「自然保護」 「高齢 者対策」 「伝統を守る」 「NPO法人への寄付」など税の使い道からも絞り込める。地域や自治体からも寄付先を探せる。自治体 も「ふるさと納税を活用し地域振興を行う」 「宿泊券を返礼品にして納税者に来てもらう」などの工夫が大切だ。 【政治・生活】 © 朝日新聞社2015 09 科目 学籍番号 氏名 のう ぜい ふるさと納 税 自治体に明暗 新聞の読み解き 〈2015年5月11日付 朝日新聞朝刊2面より〉 ●記事と下の「言葉の解説」を読んで、次の問いに答えなさい。 のう ぜい 1 「ふるさと納税」の寄付額が多い上位10自治体の返礼品を三つ挙げなさい。 (例) サザエやエビなどの海産物 きり しま しょうちゅう 出張気球体験プラン 霧島焼酎飲み比べセット のう ぜい のう 税 」は、寄付した人にとって、返礼品以外にどのような良い点がありますか。記事の「ふるさと納 2 「ふるさと納 ぜい 税」の用語説明を参考にしながら、「2千円」「住民税」という言葉を使って書きなさい。 こ こう じょ (例) 一定の上限までは、2千円を超える寄付額が所得税や住民税から控除される。 のう ぜい えい 税 」が「明」の自治体は、寄付金を具体的に何に使いましたか。逆に「暗」の自治体はどのような影 3 「ふるさと納 きょう かん たん 響を受けましたか。それぞれの自治体を一つずつ選び、簡単に説明しなさい。 (例) (例) 「明」の自治体 かみ し ほろ ( 北海道上士幌町 ) 「暗」の自治体 ( 東京都港区 ) 町立図書館に最新DVDをそろえ、スクールバスを新調し、 町立認定こども園の幼稚園料金を 10 年無料にした。 にん てい よう ち えん 区民の寄付者が増えたため、2013 年度には区に入るはず の税収を1億円失った。 ぜい しゅう のう ぜい ひ はん のう ぜい という批判もあります。あなたは、「ふるさと納税」をどのような 4 「ふるさと納税」では「返礼品競争になっている」 ふ 形の寄付にしたいと思いますか。理由にも触れながら100字程度で書きなさい。 ち いき おう えん み りょく 税金の使い道から地域を応援する寄付にしたい。返礼品は魅力的だが、本来は (例) 居住地の自治体に納める税金を寄付するのだから、寄付を受ける自治体は地 域 振 興の事業で競ってほしい。その方が、納税者の税に対する意識も高まる。 おさ ち こう いき しん のう ぜい おう えん のう ぜい こう じょ ぜい しゅう *ふるさと納税……全国どこでも応援したい自治体に寄付できて、税の控除を受けられる制度。2008年、都市部と地方の税収格差 う のう ぜい たん とう のう ぜい を埋めるために始まった。ふるさと納税を担当する総務省のサイトには、三つの意義が書かれている。①納税者が寄付先を選ぶ ふる さと おう えん ち いき から税の使い道を考えるきっかけとなり、税に対する意識が高まる。②故郷だけでなく応援したい地域の力になれるので、人を し えん ち いき 育て自然を守る支援もできる。③自治体間の競争が進み、地域のあり方を考えるきっかけとなる。 のう ぜい こう じょ もど ちが *税の控除……ふるさと納税の場合、一定の上限までは、 「寄付額-2千円」が戻ってくる。上限は、所得によって違う。例えば、 ねん しゅう もど 年収700万円の人(子どものない夫婦)の上限は11万円なので、どこかの自治体に11万円寄付すると、10万8千円が戻ってくる。2 ぞう しゅう ぜい しゅう 千円で返礼品を買うようなものだ。寄付を受けた自治体は増収になるが、寄付した人が住む自治体は税収が減る。 おさ *所得税/住民税……所得税は、個人の所得に対してかかる税金。所得が高いほど税率が上がる。国に納める。住民税は、居住し おさ しゅうにゅう おさ ちが ている都道府県や市町村に納める税金。収入によって納める額が違う。 のう ぜい のう ぜい おく ち いき *返礼品……ふるさと納税を受けた自治体が、納税者に贈るお礼の品。地域の特産物などが多い。 「ふるさとチョイス」などのサ なら しぼ こ み りょく おそ イトには、返礼品が並び、寄付金の額や商品の種類などから絞り込める。魅力的だが、返礼品目当ての寄付になる恐れもある。 ち いき おう えん のう ぜい しゅ し こう れい 返礼品競争になっては、地域の応援という、ふるさと納税の本来の趣旨から外れてしまう。同じサイトでは、 「自然保護」 「高齢 たい さく しぼ こ ち いき さが 者対策」 「伝統を守る」 「NPO法人への寄付」など税の使い道からも絞り込める。地域や自治体からも寄付先を探せる。自治体 のう ぜい ち いき しん こう しゅく はく のう ぜい も「ふるさと納税を活用し地域振興を行う」 「宿泊券を返礼品にして納税者に来てもらう」などの工夫が大切だ。 【政治・生活】 © 朝日新聞社2015
© Copyright 2024 Paperzz