早稲田大学法学部・大学院法学研究科佐藤英善ゼミ・研究室同窓会規約(案) (名称) 第1条 本会は、早稲田大学法学部・大学院法学研究科佐藤英善ゼミ・研究室同窓会と称 する。 (目的) 第2条 本会は、次の事項を目的とする。 一 佐藤英善先生と会員間ならびに会員相互間の親睦を深め、かつ、世代を越えた交流と 協力を促進すること 二 会員の、法律学、とりわけ行政法学の知識を共有し、かつ、理解を深めること (事業) 第3条 本会は、前条の目的を達成するため、次の各号に定める事業を行う。 一 親睦会の開催 二 会員名簿の作成および提供 三 会員間における連絡網の構築 四 その他必要と認められる事業 (会員) 第4条 早稲田大学法学部・大学院法学研究科佐藤英善ゼミ・研究室に半年以上在籍した 者は、総会の承認により、本会の会員となることができる。 (会費) 第5条 会員は、事務局長の指示するところに従い、総会が別に定める額を会費として納 入するものとする。 2 会長または事務局長は、経費を支出するときは事前に総会の承認を得なければならな い。ただし、総会または第3条第1号に定める親睦会の開催に当たり必要とされる経費 の支出その他やむを得ない場合は、事後に総会の承認を得ることとする。 (総会) 第6条 本会の運営に関する基本方針等を決定する機関として、会員全員からなる総会を おく。 2 総会は、この規約に規定する事項および本会の組織、運営、管理その他本会に関する 一切の事項について決議をすることができる。 3 会長は、総会を招集することができる。 4 会員は、10名以上共同して、会長に対し、総会の目的である事項および招集の理由 を示して、総会の招集を請求することができる。この請求があった日から60日以内に 会長が総会を招集しない場合には、請求を行った会員が共同して総会を招集することが できる。 5 総会を招集する者は、遅くとも総会の3週間前までに、総会の目的である事項を示し て総会期日を会員全員に告知しなければならない。この場合において事務局長は、総会 を招集する者に対し、告知を行うために必要な個人情報や方法を提供しなければならな い。 6 会員は、総会を招集する者に対して、一定の事項を総会の目的とすることを請求する ことができる。ただし、当該請求は、総会の2週間前までにしなければならない。この 場合において総会を招集する者は、当該請求があったことを直ちに会員全員に告知しな ければならない。本告知は、本会が予め告知の掲載に使用すると定めた公開の Web サイ トへの掲載をもって会員全員への告知とみなす。 7 総会は、10名以上の会員の出席がなければ、成立しない。 8 会員は、総会において、総会の目的である事項につき議案を提出することができる。 9 総会の議事は、出席会員の過半数をもって決する。 (会長) 第7条 本会に、会長をおく。 2 会長は、会務を統括し、本会を代表する。 3 会長は、会員のなかから、総会において選出する。 4 会長の任期は2年とし、再任を妨げない。 5 会長は、任期が満了しても次の会長が選任されるまでの間は、会務を統括し本会を代 表する。 6 会長は、総会において不信任の決議がなされた場合、当然にその地位を失う。 7 会長は、事務局長および会計監査人を兼ねることができない。 8 会長が欠けたときは、事務局長は1年以内に総会を招集し、会長の選任を発議しなけ ればならない。 9 会長は、事務局長を任意に解任することができる。 (事務局) 第8条 本会の事務を処理するため、事務局をおく。 2 事務局は、事務局長および事務局員をもって構成する。 3 事務局長は、総会の同意を得て、本会会員のなかから、会長が任命する。 4 事務局長の任期は2年とし、再任を妨げない。 5 事務局長は、総会において不信任の決議がなされた場合、当然にその地位を失う。 6 事務局長が欠けたときは、第3項の規定にかかわらず、会長が新たな事務局長を任命 することができる。ただし、総会の不信任決議によって事務局長が欠けた場合は、この 限りではない。 7 前項本文の規定により新たな事務局長を任命した場合、会長は、事務局長の任命後1 年以内に総会を招集し、その事後の同意を得なければならない。この事後の同意が得ら れないときは、事務局長は当然にその地位を失う。 8 事務局長は、会長の定めるところにより、本会を代表し、会長を補佐して本会の事務 を掌理し、会長に事故があるときはその職務を代理し、会長が欠けたときはその職務を 行う。 9 事務局員は、会員のなかから、事務局長が委嘱する。ただし、事務局長は事務局員を 委嘱せず単独で事務を処理することができる。 10 事務局長は、任期が満了しても次の事務局長が選任されるまでの間は、本会のため に事務を処理する。 11 事務局員は、新たな事務局長が選任されたときにその地位を失う。 (会計年度) 第9条 本会の会計年度は、毎年4月1日から翌年3月31日までとする。 (会計監査人) 第10条 本会の会計につき監査を行うため、会計監査人をおく。 2 会計監査人は、会員のなかから、総会において選任する。 3 会計監査人の任期は2年とし、再任を妨げない。 4 会計監査人は、本会において経費が支出された場合に限り、会計年度末に監査を行い、 その結果を次の総会において報告するものとする。 (会員名簿) 第11条 本会に、会員名簿をそなえおく。 2 会員名簿は、事務局長が作成し、管理する。 3 会員は、事務局長の指示するところに従い、本会に個人情報を提供しなければならな い。ただし、氏名、卒業年度、E メールアドレス以外の事項については、その提供を拒否 することができる。 4 会員は、本会に提供した個人情報に変更が生じたときは、速やかに事務局長に対し、 変更の生じた事項および変更後の内容を届け出なければならない。 5 事務局長は、前項に規定する変更の届け出先をあらかじめ指定し、これを会員全員に 通知しなければならない。 6 事務局長は、会員に対して会員名簿を提供することができる。ただし、氏名、卒業年 度、Eメールアドレス以外の事項を提供することについて当該会員の承諾を得られない ときは、当該事項を除かなければならない。 7 前項の規定にかかわらず、事務局長は、下記の者に対して会員名簿を提供することが できる。 一 佐藤英善先生 二 早稲田大学稲門会 8 前2項に定める場合を除き、事務局長は何人に対しても会員の個人情報を提供しては ならない。ただし、個人情報の保護に関する法律(平成15年法律第57号)第23条 第1項各号に列挙された事由に該当する場合は、この限りでない。 9 会員は、何人に対しても、会員名簿から得た個人情報を提供してはならない。この場 合、前項ただし書きの規定は、これを準用する。 (会員間の連絡網) 第12条 本会の会員間に、連絡網を構築する。 2 連絡網は、会員名簿をもとに事務局長が構築し、管理する。 3 連絡網は、電磁的方法によって構築することができる。 (会員資格の停止) 第13条 会長は、下記の者の会員資格を停止することができる。 一 第11条第3項による個人情報の提供または同条第4項の届出をしない者 二 第11条第9項の規定に反し個人情報を提供した者 2 前項第1号の規定により会員資格を停止された者は、その原因がなくなったことを疎 明して、会長に対し、会員資格の停止を解除するよう求めることができる。会長は、そ の請求が正当と認めるときは、会員資格の停止を解除しなければならない。 (除名) 第14条 会長は、総会における出席会員の過半数の賛成によって、下記の者を本会から 除名することができる。 一 法令、公序良俗または本規約に違反した者 ニ 総会を妨害し、または総会の秩序を乱した者 三 会長、事務局長、事務局員または会計監査人の事務を妨害した者 四 その他本会の円滑な事業の実施を害する行為をした者 (退会) 第15条 会員は、いつでも本会から退会することができる。 (改正) 第16条 本規約は、総会において、出席会員の過半数の賛成により、これを改正するこ とができる。 2 本規約の改正を総会の目的とするための手続については、第6条第5項および同条第 6項を準用する。 (本規約の解釈) 第17条 本規約の解釈について疑義が生じたときは、会長の決するところによる。 (検討等) 第18条 本会は、本規約の施行後4年が経過した時点において、本規約の施行の状況に ついて検討を加え、必要があると認めるときは、その検討の結果に基づいて本規約の改 正その他の所要の措置を講ずるものとする。 附則 1 この規約は2014年2月22日より施行する。
© Copyright 2024 Paperzz