ミニミニ 情 報

No.995 2012
INDEX
2
このまちで安心して暮らしたい
6
informationくらしの情報
27
12
市長の「元気創造」
27
23
10月の各種相談
28
24
元気生活 耳より情報
29
コアラ通信
24
国保・年金だより
30
市民発信くらしのガイド
25
保健コーナー
30
伝言板
26
こちらウォーキングセンターです
みんなきらめけ!! ハッピー体操
31
集まれ笑顔・暮らしのリサイクル
32
まちかどスケッチ
いきいき文化・学び情報
図書館のお知らせ
文芸
ちょっとより道
えんじょいスポーツ
12
information
29
コアラ通信
まっくん&あゆみん
誕生1周年
マスコットキャラクター
「まっくん&あゆみん」が9
月5日で誕生1周年を迎え
ます。当日、市内の保育園
児を招待し、誕生日会を開
催します。
また、誕生日を記念して
まっくん&あゆみんのオリ
ジナルナンバープレート交
付式を行います。
▲どれにしようかな
▲山車が勢ぞろい
古凍鷲神社
まつり
参加15チームの中で最
優秀賞となった花影連
みんなでワッ
ショイ!
初めての日本文化体験
4町合同防災訓練
7月27日(金)∼8月2日(木)、ドイツのスポーツ少年
団が東松山市を訪れ、日本文化の様々な体験を通して
地域での国際交流を深めました。
2日目の書道体験では、松山女子
高校書道部員に教わりながら、上手
に筆を使って漢字やひらがなで好き
な言葉を書き、自分だ
けの扇子を作りました。
5日目には永福寺で座禅体験を行い、
「座禅とは思いを手放すこと」という住職
の教えのもと、日本の精神修行の一端を
学びました。
交通事故発生件数
(7月中)
火災と救急件数
(7月中)
QRコードからも
アクセスできます
この広報紙にあなた
が写っていましたら
広報広聴課へご連
絡ください。写真をさ
しあげます。
よさこい
陣屋まつり
夏の陣
発生件数:221件
人身事故:33件(死者:0人、けが人:43人)
物損事故:188件
ホームページアドレス http://www.city.higashimatsuyama.lg.jp/
モ バ イ ル サ イ ト http://www.city.higashimatsuyama.lg.jp/m/
▲大人も子ども
も大盛り上がり
(松葉町八幡神社)
▼
▲
第3
5
月
▲夏の暑さを吹き飛ばせ!
七夕まつり
9
▲大勢の人が行きかう商店街
色とりどりの七夕
飾りが揺れる一番街
あと
62日
松山の天王様
リーデーマーチ
回ス
まで
ひがし
まつやま
平成24
(2012)
年9月1日
(毎月1日発行)
発行/東松山市 ☎0493-23-2221 〒355-8601 東松山市松葉町1-1-58 編集/広報広聴課
Higashimatsuyama City public information
東松山の夏まつり 7月から8月にかけて夏まつりが行われました。
▼
市の花 ぼたん 鎌田藤【かまたふじ】(千重・中輪・中生咲きの遅め)
火災件数:0件
救急件数:384件(交通:48、
急病:228、
その他:108)
搬送人員:353人
7月16日
(祝)
、箭弓
町・美土里町・和泉町・
幸町の4町合同防災訓
練が松山女子高校で行
われ、約40人が参加し
ました。
真剣な様子で訓練に取り組んだ参加者は「備蓄倉庫
にどんなものがあるのか確か
めておこうと思って参加しま
した」
「毎年参加していますが、
年々、手際が良くなっていま
すね」などと話していました。
人口と世帯
(8月1日現在)
人口:89,699人
男:45,009人
女:44,690人
出 生
(7月中)
:56人
死 亡
(7月中)
:64人
転入等
(7月中)
:302人
転出等
(7月中)
:301人
世帯数:36,350世帯
(− 7)
(
0)
(− 7)
(+ 2)
(+ 4)
(+ 33)
(+ 52)
(+ 21)
*
( )
は前月比
information
mini
ミニミニ
情 報
このまちで
安心して暮らしたい
住み慣れたまちで安心して暮らすこと。地域で学び、働き、生活す
ること。当たり前なようで、実現がなかなか難しい人たちもいます。
今月は、心や身体に障害がある人の日常と周りを囲む人たち、そし
て支える仕組みづくりの紹介を通じて、このまちで安心して暮らすこ
との意味を考えてみます。
﹁ぼくで、お役に立てるなら﹂
しのはらかず ま
思いはひとつ⋮やさしいまちへ
え
あけ
み
家族の一員として、企業や事業所として﹁このまちで安心して暮ら
したい﹂という思いを支える人たちの声を紹介します。
注1 障害のある人が5∼6人で共同生活している住宅
2
篠原一馬さんには重い障害があります。篠原さんが地域で暮らす
には様々な困難もありました。しかし、多くの人に支えられながら
その困難を乗り越えてきました。前向きで朗らかな篠原さん。そん
な篠原さんの日常を通じて、誰もが自分らしくこのまちで暮らすた
めにどんなことが大切なのかを見つめ直します。
注2 障害者の雇用に特別に配慮した子会社
篠原一馬さんと母・典子さん
無理をさせたくない、という気持ち
のり こ
もありました﹂と話す母・典子さん。
篠原さん自身も自分のやりたいこと
は何なのか、どんなことができるの
か悩み続けました。障害のある人が
選 べ る 進 路 の 選 択 肢 が 少 な い 中 で、
現在の職場に就
職することが決
まったのは卒業
を間近に控えた
月のことでし
た。篠原さんは
現在、市内の社
会福祉法人で働
いています。
障害のある方の働く場や住まいを提供してい
ます。一人でも多くの人に障害のことを正しく
理解してもらえたら、障害のある方も地域でい
きいきと暮らしていけるやさしいまちになる…
そんな思いで活動しています。
これまで、週1回、ニュースを発行したり、
グループホーム(注1)のある地区の班長を務め
たりしながら、地域の皆さんとのつながりを大
切にしてきました。古紙のリサイクルやバザー
への品物の提供など、たくさんのご協力をいた
だき、皆さんに感謝しています。
サンフレの宝物は絆!豊かで温かい心を持った
仲間たちの笑顔のためにこれからも頑張ります。
みんなに愛される人に育ってほしいというの
が、自閉症の娘に対する私たちの願いです。家
庭では洗濯や炊事を手伝った分だけお小遣いを
渡し、そのお金で娘が欲しいものを買うように
しています。買物先では、娘のことを覚えても
らえたのか、娘の名前で声かけしてくれたり、
ゆっくりの買物を気長に待ってくれたり、忘れ
物がないように配慮してくれたりと、娘を温か
く理解してくれている人が広がっていることを
実感しています。地域に出ていくことで将来、
自分の楽しみを見つけて暮らしていく第一歩に
なればうれしいです。
外食チェーン店の特例子会社(注2)としてラ
ンドリー事業、リサイクル事業などを行って
います。障害のある社員は現在55人いますが、
特別なことはしていません。障害のあるなし
に関わらず、挨拶や返事ができるか、他の従業
員と意思疎通ができるか、失敗した時に落ち着
いて報告できるかなどが大切です。わざわざ遠
くの会社に勤めるよりは、地元で働けた方が本
人にとって負担が少ないし、企業にとってもリ
スクが少なく安心して働いていただけると思い
ます。社員の皆さんにはいきいきと頑張っても
らっています。
■篠原さんの生い立ち
篠原さんは、 歳の時、筋ジスト
ロフィーという進行性の病気にかか
りました。小学校の途中から車いす
を使うようになり、今も検査や治療
を受けています。
中学生の時に東松山市に越してき
てからは、特別支援学校に 年間通
い ま し た。 学 校 で は 生 徒 会 に 入 り、
充実した学校生活を送りました。そ
して、卒業を控えた篠原さんは、進
路選択という大きな局面を迎えま
す。
﹁体が動くうちに社会を体験して
ほしいという思いの一方で、あまり
遠藤美枝子さん
兵衛明美さん
ひょう
宮腰智裕さん
えん
どう
み
え
こ
自閉症の娘さんを持つ
こし
とも
ひろ
NPO法人
サン・フレッシュ・メイト代表
㈱エム・エル・エス常務取締役
みや
なべ
た
しろ
2
9月
平成24(2012)年
9月
平成24(2012)年
3
宝物は
「絆」
7
し た。 お 母 さ ん に は ネ ッ ク レ ス を、
■篠原さんの 日
妹にはゲーム機を買ってあげまし
篠原さんの仕事はパソコンを使っ
た。お金を貯めて自分用にパソコン
た 作 業 が 中 心 で、 経 理 事 務 や 名 刺
を買いました。大好きな野球観戦に
作りなどを行っています。職場には
も ま た 行 き た い で す ﹂篠 原 さ ん は 笑
同じように障害がある同僚とジョブ
コーチがいます。ジョブコーチとは、 顔でそう話します。
■温かいつながり
障害がある人が安心して働けるよう
に職場の支援環境を整える人のこと
です。
このような環境の中で始めはコ
ミュニケーションが取れなかった職
場の人たちとも次第に打ち解け、今
では責任感をもって仕事に向かって
います。
卒 業 文 集 に 将 来 の 目 標 と し て﹁ 介
﹁仕事は楽しいです。初めてもらっ た給料で家族にご飯をごちそうしま
護ロボットを作り、困っている人を
助 け る ﹂と 書 い た 篠 原 さ ん。 誰 か の
役に立ちたいという気持ちが強い篠
原さんだからこそ、日頃から周囲の
人への感謝の気持ちを忘れません。
そんな篠原さんの周りには自然と
人とのつながりができ、温かい輪が
広 が っ て い ま す。﹁ ぼ く で、 お 役 に
立てるなら﹂が篠原さんの口癖です。
﹁ 待 っ て い る だ け で は だ め で す ね。
自分から出て行くことで、本当にた
く さ ん の 出 会 い が あ り ま し た ﹂篠 原
さん親子は笑顔でそう話してくれま
した。
篠原さんは、家族・友人・職場の
仲間など大勢の人に囲まれて、今日
もこのまちで自分らしく暮らしてい
ます。
ジョブコーチの小城さん(中央)と同僚の田辺さん(右)
こ
自分らしく
楽しんで
暮らしてほしい
地元で
働けるのが一番
3
1
こ
小林安寿子さん
いま
い
のぶ
ひろ
今井信博さん
組合独自の社会貢献活動を探していた時
に、障害がある子どもたちを対象にサマー
キャンプがあることを知り、ボランティア
として参加するようになりました。障害が
あるということで最初は不安もありました
が、気を遣わずに接することで自然と打ち
解けることができました。専門的な知識を
持っているわけではありませんが、福祉関
係のスタッフがたくさんいるので、「失敗
してもいいじゃないか」と思いきってチャ
レンジすることができます。誰かの役に立
つ達成感があり、経験は貴重な財産になり
ました。今後、さらに活動の輪が広がるよ
う盛り上げていきたいと思います。
障害のある人たちがこのまちで安心して暮らすために、
こんなプロジェクトも活動しています。
地域の住まいの場を
確保するプロジェクト
施設を出て地域での生活を希望する人が、住まいを見つ
けやすくするためのプロジェクトです。障害の状態などに
合った住まいが確保できるよう、グループホームの見学会
や体験入居の仕組みづくりなどを行っています。
5
平成24(2012)年
9月
福祉や教育などが協力して「ともに育ち、ともに学ぶ」た
めの仕組みづくりを進めています。その一つとして、幼稚
園や保育園などで積み重ねてきた支援を小学校に引き継ぐ
「就学支援シート」を作成し、利用が始まっています。
比企地域移行支援連絡会
障害のある人の社会的入院を解消して、住み慣れた地域
で生活するため、医療機関や相談支援事業所、行政などが、
課題の解決に向けた取組や情報共有を行っています。
芸術・文化プロジェクト
障害のある人の自己表現の一つとして、芸術・文化活動
に対する支援を展開していく予定です。
ケアホームみらい
よし
だ
たか
とし
吉田隆俊さん
私は、重度障害者の医療的ケアに対応し
たグループホームで働いています。重度障
害者は、福祉事業所などに通う以外はなか
なか安心して出かけることができません。
なかには食事をペースト状にしないと食べ
られない方もいます。外出先でそうしたメ
ニューをお願いしてみると、対応してくれ
るレストランもあるようです。また、おむ
つ交換のできるスペースがあるか、体調が
悪くなった時に休憩できる場所があるかと
いった情報を、障害者本人が調査していま
す。このような取組を通じて、誰もが住み
よい、やさしいまちになればうれしいです
ね。
て検討を重ねて
います。
1
4
5
2
自立支援協議会の様々な活動を通
じて、これまでできなかったことが
少 し ず つ で き る よ う に な り ま し た。
小さな歯車が回り出すことで、やが
て大きな歯車を動かすことができま
す。こうしたつながりこそが、地域
の福祉力を高めていくと思います。
誰もが安心して自分らしくこのま
ちで暮らしていくために、これから
も様々な人とのつながりを大切にし
た取組を進めていきます。
問合せ
障害者福祉課
☎
21
障害のあるこどもの学びと
育ちを支える連絡会議
誰にも
やさしいまちへ
重症心身障害児・者の生活を支えるプロジェクト
こんなプロジェクトも活動中
し て 竹 細 工 や ク ラ フ ト を 作 っ た り、
重度の障害がある人の社会参加を
外に出て宝さがしをしたりと、子ど
応援するために外出する際に利用で
もたちにとって夏一番の思い出にな
きるマップの作成をしています。ま
るようなイベントを目指しています。 た、研修会の開催や一人ひとりの状
態に合わせたケア体制づくりについ
私はダウン症の娘を持つ母親で、この
連絡会議には昨年の9月から参加していま
す。昨年は娘が中学3年生でしたので、会
議への参加は進路を考えるよいきっかけに
なりました。先日行われた座談会では、将
来の進路の不安を話し、自分とは違う意見
や悩みを聞き、委員の方からアドバイスを
もらうこともできました。自分たちから、
困っていること、不安に思っていることを
伝えていかなくては良くならないですし、
必要な情報を得るためにも自ら出ていかな
くてはいけないと感じています。これから
も人との出会いやご縁を大切にしていきた
いです。
ボランティア・
ボッシュ労働組合
﹁このまちで安心して暮らしたい﹂を支える取組
す
障害のある人が住み慣れた地域で暮らすためには難しい問題もあり
ます。なかには個人の力では解決できないものもあります。
東松山市では、障害がある人を応援するために自立支援協議会を設
立しています。これは市民の皆さん、福祉関係者や行政などの様々な
分野の人が集まって課題解決の方法を検討するネットワークです。こ
の協議会にはいくつかのプロジェクトが設けられ、テーマごとに大勢
の人が参加しています。プロジェクトの活動を通じて﹁このまちで安
心して暮らしたい﹂に応える取組が始まっています。
や
障害のある子どもの放課後及び長期休業中の居場所検討プロジェクト
ばやし
経験は
財産になる
放課後や夏休み・冬休み期間中の
障害児の居場所づくりを目的とした
イベントを行っています。
夏休みに行うサマーキャンプでは、
ボランティアの皆さんの特技をいか
こ
障 害 者 進 路 支援連絡会議
ダウン症の娘さんを持つ
障害のある子どもたちの卒業後の
進路は、福祉事業所に通うか、一般
就労をするかの大きく二通りに分か
れます。ところが、いざ卒業すると
きに事業所の定員に空きがなかった
り、就労先がなかったりと進路に関
して選択肢が少ないといった問題が
あります。そこで卒業後の進路選択
を 応 援 す る た め、 講 演 会︵ キ ャ リ ア
デザインフォーラム︶を開催したり、
福祉事業所や企業の見学バスツアー
を実施したりしています。また、市
内福祉事業所の協力のもと特別支援
学校の授業で、事業所紹介や作業体
験等を行い、進路検討のための情報
提供を行っています。
連絡会議での
出会いと経験
平成24(2012)年
9月
4
i nformation
くらしの
情報
市役所…〒355-8601 東松山市松葉町1-1-58 ☎23−2221
8月 市内34か所の空間放射線量測定結果
問合せ 生活環境課☎21-1401 危機管理課☎21-1405
7
平成24
(2012)
年 9月
24
9
30
21
1
4
2
4
2
9
1
10
情報
1
9
10
1
21
生活・福祉
晴れ
晴れ
晴れ
晴れ
晴れ
晴れ
晴れ
晴れ
晴れ
晴れ
晴れ
晴れ
晴れ
晴れ
晴れ
晴れ
晴れ
晴れ
晴れ
晴れ
晴れ
晴れ
晴れ
晴れ
晴れ
晴れ
晴れ
晴れ
晴れ
晴れ
晴れ
晴れ
晴れ
晴れ
くらしの
※ 申 請 は 随 時 受 け 付 け て い ま す が、
ますので、更新の手続きが必要です
申 請 日 に よ り 支 給 額 が 異 な り ま す。
︵後期高齢者医療加入者の方は手続
所得審査を行い、認定者には申請の
き 不 要 ︶。 な お、 該 当 す る 方 へ は 別
翌月分より支給します。
途通知します。
就業構造基本調査を実施します
問合せ
申請・問合せ
月 日㈪∼ 日㈮
学校教育課☎
に印鑑、健康保険証を持参し、障
総務省では、 月 日現在の就業
小学校入学予定者の健康診断
害者福祉課へ。☎
構造基本調査を実施します。
普段の就業・不就業の状態を詳細
平成 年 月に小学校に入学され
就学援助制度
に 把 握 す る こ と に よ り、 雇 用 対 策、
る お 子 さ ん︵ 平 成 年 月 日 ∼ 平
経済政策などに必要な基礎資料を得
成 年 月 日 に 生 ま れ た 方 ︶を 対
経済的理由によって就学困難な児
ることを目的としています。
象に、各小学校で健康診断を行いま
童・生徒の給食費や学用品購入費等
東松山市でも一部の区域が、調査
す。
の一部を支給する援助を行っていま
対象となります。世帯の確認・調査
日時などは保護者へ通知します
す。市町村民税非課税世帯や世帯の
票配布のため、 月中に調査員がお
収入が少なく就学が困難な世帯等が
が、最近、転入・転居された方又は
伺いしますので、調査へのご協力を
該当します。
転 入・ 転 居 を 予 定 さ れ て い る 方 は、
お願いします。
申 請 申請書を学校又は学校教育
お問い合わせください。
問合せ
課へ提出してください。
問合せ
政策推進課☎
学校教育課☎
9:25
9:35
9:15
9:45
9:00
10:20
9:55
10:10
10:35
13:25
13:15
12:55
11:25
11:10
10:45
13:45
13:05
12:52
13:03
9:20
9:31
11:51
11:33
11:42
13:12
9:47
10:00
11:23
11:14
10:39
10:21
10:09
11:03
10:52
測定値(マイクロシーベルト/時間)
地表5㎝
地表50㎝ 地表100㎝
0.094
0.091
0.083
0.106
0.094
0.091
0.082
0.089
0.085
0.070
0.088
0.061
0.095
0.088
0.078
0.098
0.101
0.095
0.064
0.063
0.058
0.092
0.089
0.077
0.081
0.081
0.085
0.085
0.073
0.075
0.082
0.089
0.086
0.070
0.071
0.072
0.072
0.064
0.065
0.094
0.090
0.089
0.085
0.078
0.074
0.068
0.071
0.070
0.049
0.045
0.056
0.079
0.077
0.084
0.086
0.088
0.087
0.103
0.095
0.098
0.101
0.092
0.082
0.080
0.093
0.078
0.079
0.072
0.073
0.097
0.095
0.084
0.087
0.081
0.075
0.081
0.081
0.080
0.081
0.079
0.083
0.056
0.061
0.064
0.078
0.069
0.071
0.113
0.105
0.101
0.077
0.087
0.074
0.085
0.085
0.079
0.078
0.080
0.082
0.074
0.070
0.070
information
納期限は10月1日
(月)
です。
口座振替の場合は、10月1日
(月)が振替日になりますの
で、ご利用の方は残高をご確
認ください。
月 日∼ 日は
屋外広告物適正化旬間
上岡集会所
上郷公会堂
大岡小学校
東松山ぼたん園
畑中集会所
中山団地こども広場
東武台自治会館
北中学校
殿山南公園
上唐子こども広場
上唐子集会所
新郷公園
石橋第3公園
松山中学校
砂田第2公園
上唐子第2こども広場
唐子小学校
青鳥小学校
金谷公会堂
五領町近隣公園
山崎町児童公園
神戸公会堂
集会所
(稲荷宮)
袋公会堂
青押集落農業センター
野本小学校
古凍公民館
岩殿会館
月ヶ丘会館
高坂小学校
早俣集落農業センター
根岸集会所
千年谷公園野球場
下田木公会堂
天気
市では期間中、屋外広告物のルー
ルの周知や屋外広告物法に基づくは
り紙や立看板の撤去を行います。看
板類の設置を行う場合は、埼玉県屋
外広告物条例を守り、安全で美しい
街並みづくりに配慮しましょう。
問合せ
開発建築課☎
❶
❷
❸
❹
❺
❻
❼
❽
❾
測定時刻
3
i
国民健康保険税
(第3期)
と き
9月28日
(金)
、
10月30日
(火)
午後5時15分∼7時
ところ・問合せ
収税課☎21-1409
重度心身障害者医療費
受給者証を更新します
測定場所
日中来庁できない方のための納
税相談を行いますのでご利用くだ
さい。また、納付も受け付けます。
現在、重度心身障害者医療費受給
者証をお持ちの方は、受給者証の有
効期間が平成 年 月 日で満了し
市では、市内を1.5㎞四方のメッシュに分割し、公共施設を中心に空間放射線量測定を34か所で行っ
ています。
測定の結果を年間の放射線量に換算した場合、国際放射線防護委員会が定める平常時の基準である年
間1ミリシーベルト(0.19マイクロシーベルト/時間)を、今回の測定においても下回っています。
なお、今後も市役所における定点測定や公共施設等の測定を継続して行います。
測 定 日 8月9日(木)
(株)堀場製作所 環境放射線モニタRadi(PA-1000)
測定機種名 測 定 方 法 市職員による簡易な測定で、機器が安定する1分経過後、10秒ごとに5回メータの数値を
読み取り、平均値を算出し、測定値としています。
また、天候・場所の地質や地表面の降下物、周囲の建物等のコンクリートなどに存在する物質の影
響を受けることがあります。
※2班体制により市内34か所を測定しています。
9月の納税
夜間納税相談窓口
1
4
4
1
4
防災行政無線を用いた
全国一斉の緊急情報の
伝達試験を行います
市 で は、 全 国 瞬 時 警 報 シ ス テ ム(JALERT)※ から送られてくる国からの緊
急情報を防災行政無線を使用し伝達する
試験放送を行います。なお、市民の皆さ
んに対応していただくことはありませ
ん。
と き 9月12日(水)午前10時頃、10
時30分頃(2回実施)
放 送 内 容 「 こ れ は、 試 験 放 送 で す(3
回)」+「こちらは、防災東松山です」+
チャイム
ジ ェ イ ・ ア ラ ー ト
※J-ALERTは、地震・津波や武力攻撃
などの緊急時に国から送られてくる情報
を人工衛星などを活用して瞬時に伝達す
るシステムです。
問合せ 危機管理課☎21-1405
9
21
1
4
5
2
3
28
5
19
4
25
1
4
18
21
4
21
1
4
3
0
2
1
4
3
0
平成24
(2012)
年 9月
6
i nformation
くらしの
情報
市役所…〒355-8601 東松山市松葉町1-1-58 ☎23−2221
胃がん検診(個別)
東松山市中学生リーダー育成道場
と き 10月1日(月)∼12月28日(金)
対 象 市内在住の30歳以上の方
※社会保険本人で、事業所等の検診を受けることのできる方及び8・9月に集団検診を受検した方
を除く。
検診内容 バリウムによる上部消化管造影(胃透視)又は胃カメラ(内視鏡)による検査のいずれか
費 用 3,300円
※70歳以上の方、生活保護受給者証を提示の方は無料
受検方法
1. 希望の実施医療機関に予約をしてください。
2. 予約時に検診の注意事項を必ず確認してください。
3. 保険証を持参して受検してください。
4. 検診結果は医療機関に直接確認してください。
実施医療機関
医 療 機 関 名
所 在 地
電 話
新井クリニック
西本宿1859-1
35-5550
箭弓町1-4-7 ZONA2ビル2F
26-1181
岩﨑内科胃腸科医院
笠原クリニック
毛塚910-1
35-1830
柏原内科医院
市ノ川343
24-0376
門脇医院
上野本132-6
24-3225
埼玉成恵会病院
石橋1721
23-1221
斉藤医院
西本宿1698
34-4907
さいわい内科クリニック
幸町2-13
27-3181
シャローム鋤柄医院
松山1496
25-2979
須田医院
本町1-6-5
22-0041
高橋内科胃腸科クリニック
御茶山町14-24
23-0880
土屋医院
和泉町5-25
23-7511
東松山医師会病院健診センター 神明町1-15-10
25-0232
東松山市立市民病院
松山2392
24-6111
福島医院
新宿町5-9
22-8050
松山クリニック
殿山町30-5
22-6955
※内視鏡検査については、状況により保険診療となる場合があります。
※年齢は平成25年3月末時点
胃透視
○
−
−
−
○
○
○
−
○
−
−
○
○
○
○
○
内視鏡
○
○
○
○
−
○
−
○
○
○
○
−
−
−
○
−
大腸がん検診
(土・日曜日、祝日を除く)
と き 9月18日(火)∼26日(水)午前9時∼午後4時
※この期間に窓口で問診票に記入し容器を受け取り、費用をお支払いください。
ところ 保健センター
対 象 市内在住の30歳以上の方(今年度の特定健診・生活習慣病健診又は医療機関で大腸がん検
診を受けた方を除く)
※年齢は平成25年3月末時点
費 用 200円(クーポン券をお持ちの方、70歳以上の方、生活保護受給者証を提示の方は無料)
検査方法 10月12日(金)正午までに検査容器に2日間の便をとり保健センター前の冷蔵庫へ提出。
■共通事項
問合せ 健康推進課(保健センター)☎24-3921
9
平成24
(2012)
年 9月
8月1日
(水)
∼
3日
(金)
、県立長
瀞げんきプラザ
で「 東 松 山 市 中
学生リーダー育
成道場」が行わ
れました。
市 内5つ の 中
学 校 か ら6人 ず
つの合計30人が参加しました。生徒会活動を活発に行うた
めに、森田市長との座談会、中村教育長の講話、学校紹介、
課題解決演習を行いました。活発に討論が行われ、とても有
意義な研修を行うことができました。1日目には登山やキャ
ンプファイヤーで交流を深め、2日目の朝には座禅も体験し
ました。
参加した中学生の今後の活躍
が期待されます。
問合せ 学校教育課☎21-1429
て
毎日歩い り
健康づく
子ども安心安全基金
虹色ファンドコーナー
∼皆さんの寄附で子どもたちに安心安全を∼
このコーナーでは、市民・企業等
の寄附を原資の一部とする“子ども
安心安全基金”に関する情報をお知
らせします。
寄附の状況(7月31日まで)
寄附件数 21件
寄附金額 4,664,500円
※寄附は随時、財政契約課で受け付
けています。
関係する活動の状況
7月25日に第2回虹色ファンド協
議会を開催しました。基金の使い道
についての話し合いが行われ、平成
24年度は、学校付近や通学路の路
面標示の充実などに集中的に取り組
んでいくことが確認されました。
問合せ 【寄附について】
財政契約課☎21-1413
【制度について】
政策推進課☎63-5031
プラス1000歩運動に参加しませんか
「運動する習慣
を身につけたい」
「メタボリックシ
ンドロームを解消
したい」と考えて
いる方、普段の生
活にプラス1,000歩以上歩くことを心掛け、健
康づくりをしませんか。
ウオーキングは、健康に良いということをよ
く耳にしますが、毎日歩くことでどれだけ健康
になれるか、皆さんで挑戦しましょう。
この事業は、健康長寿埼玉プロジェクトのモ
デル事業である「毎日1万歩運動」の一環として
実施するものです。個人の健康状態や能力に合
わせた目標に向けてウオーキングを始め、
「ウ
オーキングをライフスタイルに取り入れ、毎日
1万歩」を最終目標にしていただきます。
期 間 10∼12月
対 象 市内在住・在勤の20歳以上の方
定 員 800人
(10分)
内 容 普段の生活にプラス1,000歩
以上歩くことを心掛けてウオーキングしま
す。期間中は、毎日の歩数と毎月末の体重、
血圧等を測定し、事業終了時に報告していた
だきます。事業の成果は、市ホームページ等
でお知らせします。
費 用 無料(体重計・歩数計は各自用意して
ください)
参加賞 この運動に参加し、歩数や体重等の記
録とアンケートを提出していただいた方に
は、東松山地域通貨(ぼたん圓500円分)を差
し上げます。
申込み 9月18日(火)までに市役所、各市民活
動センターにある申込書(市ホームページか
らもダウンロードや申込みができます)に必
要事項を明記し健康長寿推進室又は各市民活
動センターへ。
問合せ 健康長寿推進室☎63-5007
平成24
(2012)
年 9月
8
情報
市役所…〒355-8601 東松山市松葉町1-1-58 ☎23−2221
∼個人情報の保護∼
9
21
皆さんの個人情報を保護する法律である個人情報保護法は、個人情報の有用性に配慮しつつ、
個人の権利利益を保護することを目的としています。個人情報は、適切に取り扱うことで個人
や社会にとって利益をもたらすものです。個人情報の取扱いについて考えてみましょう。
個人情報保護法の趣旨を誤解して
いませんか?
一般の個人には義務や制限はありません。
個人情報保護法では、営利・非営利を問わず、
5,000人分を超える個人情報を保有する事業者
に、個人情報を適正に取得し、利用目的を本人
に通知又は公表することを義務付けています。
②本人の同意がなければ、個人情報を第三
者に提供できないと思っていませんか?
3
5
0
7
11
10
0
0
3
5 15 16
1
1
0
16
10
7
平成24
(2012)
年 9月
8
情報提供に安心して同意できるよ
うにする取組が大切です。
個人情報を提供する側、される側、全ての人
がルールを守り、個人情報を適切に取り扱うこ
とで、個人情報の取扱いに対する信頼性を高め、
誰もが安心して個人情報を利用し、提供できる
ようにしましょう。
問合せ 総務課☎21-1442
21
1
4
0
2
10
本人通知制度
8
5
9
9
0
5
7
0
あらかじめ本人の同意を得るなどすれば、自
治会や学校などで、名簿や緊急連絡網を作成し、
配付することはできます。
しかし、個人情報を提供することに不安感を
抱く人も増えていますので、利用目的や配付先、
管理方法などをよく説明し、必要性を理解して
もらいましょう。
また、収集する個人情報を最小限にするなど
本人が同意しやすいように工夫することが大切
です。
本 人 の 代 理 人 や 第 三 者 の 請 求 で、
住民票の写しや戸籍謄抄本などを交
付したとき、事前に登録をした方に
交付の事実を通知する制度です。住
民票の写しなどの不正請求の抑止や
不正取得の早期発見につながります。
登録できる方
当市の住民票に記録
されている方、戸籍に記載されて
いる方
登録方法
通知を希望する方は、印
鑑・運転免許証などの本人確認資
料を持参し、市民課で申請してく
ださい。代理人が申請する場合は、
本人からの委任状が必要となりま
す。
問合せ
市民課
☎
0
4
8
﹁高齢者・障害者の人権
あんしん相談﹂強化週間
さいたま地方法務局と埼玉県人権
擁護委員連合会では高齢者・障害者
の人権あんしん相談を行います。期
間中は、通常の受付時間を延長し電
話相談を行います。
と き
月 日㈪∼ 日㈰午前
時 分 ∼ 午 後 時︵ 日 ㈯・ 日
㈰は午前 時∼午後 時︶
相談電話番号
☎
問合せ
さいたま地方法務局人権擁
護課☎
30
11
③住所や電話番号が入った名簿は作成でき
ないと思っていませんか?
9
23
6
4
6
10
25
0
1
1
0
21
1
4
2
7
0
5
7
0
0
6
4
3
1
30
1
4
3
7
0
9
63
8
0 2
0
1 0
1
5
0
0
6
5
1
21
1
4
3
5
2
1 0
後期高齢者医療制度の第三者行為
交通事故等が原因の傷病で診療を受ける場合、第三者行為の届出をするこ
とにより、保険診療を受けることができます。第三者行為の届出は埼玉県後
期高齢者医療広域連合が一時的に医療費を立て替え、後日加害者にその医療
費を請求します。保険診療を受ける場合は、お早めに後期高齢者医療被保険
者証、印鑑を持参のうえ、保険年金課へ届出をしてください。なお、事故に
よっては、保険診療を受けられない場合もあります。また、示談をする場合
にも必ず事前に保険年金課へご連絡ください。
問合せ 保険年金課☎63-5004
ティルーム
内 容
土地や建物の相続等による
名義変更や会社設立等の登記手
続、戸籍・国籍、供託、人権に関
する相談
問合せ
さいたま地方法務局川越支
局
☎
次のような場合には本人の同意がなくても、
個人情報を第三者に提供できるとされています。
(1)法令に基づく場合
例:刑事訴訟法に基づく警察等の捜査関係事
項照会
(2)人の生命、身体又は財産の保護に必要な場合
例:事故や災害時のような緊急時に負傷者の
情報を家族に提供する場合
(3)公衆衛生・児童の健全な育成に特に必要が
ある場合
例:虐待を受けたと思われる児童を発見した
人が、福祉事務所や児童相談所に通告す
る場合
(4)国・地方公共団体等に協力する場合
例:税務署等から事業者に対して、任意の顧
客情報の提供依頼があった場合
法務局休日相談
①一般の個人も事業者と同じ義務や制限を
負うと思っていませんか?
30
秋の全国交通安全運動
誤解していませんか?
7
スローガン
人も車も自転車も
安
悪質商法や振り込め詐欺にご用心
心・安全
埼玉県
問合せ 地域活動支援課
最近、高齢者をねらった悪質商法
☎
や振り込め詐欺、悪質な投資勧誘に
関する相談が増えています。少しで
生ごみ処理機補助金制度
も不審と感じたら、契約する前、お
金を渡す前に消費生活相談や東松山
市では、家庭から排出される生ご
警察署に相談してください。契約し
みの減量化・堆肥化を図るため、電
てしまった場合でも、一定期間であ
気式生ごみ処理機を購入した方に助
れば、クーリングオフ制度が利用で
成を行っています。
きます。
補助対象
□消費生活相談
①生ごみの処理能力が 日当たり
と き 毎週月・水・木・金曜日午
㎏ 以 上 の も の︵ 補 助 金 は 購 入 額 の
前 時∼正午、午後 時∼ 時︵受
分の
を乗じた額で
、
付は午後 時 分まで︶
円を限度とし、 年間で
ところ 総合会館 階消費生活相談
世帯 基まで︶
コーナー
②新規︵中古品は除く︶に購入した方
□消費者ホットライン
で、電気式の家庭用生ごみ処理機
☎
であること
③ 市 内 に 住 所 を 有 し て い る 方︵ 事 業
いつでも消費生活相談につながり
ます。
所は除く︶
問合せ 商工観光課
申 請・ 問 合 せ
領 収 書︵ 購 入 明 細 の
分 か る も の ︶と 印 鑑 及 び 振 込 先 が
︻悪質商法︼
☎
分かるものを持参し、環境政策課
東松山警察署
へ。☎
︻振り込め詐欺︼
☎
くらしの
さいたま地方法務局では、法務局
期 間
月 日㈮∼ 日㈰
職 員、 司 法 書 士、 土 地 家 屋 調 査 士、
重点目標
公証人、人権擁護委員による休日相
・自転車の安全利用の推進
談を行います。
・全ての座席のシートベルトとチャ
と
月 日㈰正午∼午後 時
イルドシートの正しい着用の徹底
き
ところ
・飲酒運転の根絶
アトレ川越 階コミュニ
i nformation
0
4
9
2
4
3
3
8
2
4
地域包括支援センター便り
高齢者を見守ろう∼東松山市あんしん見守りネットワーク∼
「東松山市あんしん見守りネットワーク」は、
高齢者が住み慣れた地域で安心して暮らしてい
くことができるように、協力員・協力事業所等
でつくるネットワークです。
登録いただいた協力員・協力事業所等には日
常生活・業務の中でさりげない見守り・声掛け
等を行っていただき、高齢者の何らかの異変に
気がついた時には高齢介護課や地域包括支援セ
ンターに連絡をいただいています。
また、認知症や消費者被害、虐待等高齢者を
取り巻く現状について理解を深めていただける
内容の研修を年に数回実施しています。
現在、協力員・協力事業所を募集しています。
興味のある方は高齢介護課又は地域包括支援セ
ンターまでお問い合わせください。
問合せ 市地域包括支援センター☎22-7733
平成24
(2012)
年 9月
10
i nformation
くらしの
情報
市役所…〒355-8601 東松山市松葉町1-1-58 ☎23−2221
各種届出は
期 限 内 に
転入・転居等の各種届出は、市民課で受け付
けています。
□転入届
期 間 市内に住み始めた日から14日以内
必要なもの 転出証明書、届出人本人を確認で
きるもの
□転居届
期 間 転居した日から14日以内
必要なもの 届出人本人を確認できるもの
□世帯変更届
期 間 変更した日から14日以内
必要なもの 届出人本人を確認できるもの
□出生届
(生まれた日
期 間 生まれた日から14日以内
を含む)
必要なもの 出生届書、印鑑、母子手帳
□死亡届
期 間 死亡の事実を知った日から7日以内
必要なもの 死亡届書、印鑑
■共通事項
各種届出の際、次のものをお持ちの方は持参
してください。
国民年金手帳、介護保険受給資格証明書、住
民基本台帳カード、国民健康保険被保険者証、
介護保険被保険者証、
後期高齢者医療被保険者証
申請時の本人確認
転入・転居・転出・世帯主変更・養子縁組・
協議離縁・婚姻・協議離婚等の各届出及び住民
票・戸籍に関する各種証明書類の交付申請時に
は、その届出書・申請書を持参した方の本人確
認を行います。
これは、近年多発する第三者によるなりすま
し等の詐称行為を防止するとともに、個人情報
の一層の保護を図るために行っています。
運転免許証、パスポート、住民基本台帳カー
ド、健康保険証等の提示にご協力ください。
問合せ 市民課☎21-1402
市営住宅入居者募集
3人以上の世帯
住宅名
若松町
諏訪下
向 台
所在地
若松町一丁目8番1号
松山2819番地3
松山1684番地11
戸数
7戸
13戸
7戸
規格
3DK
3DK
3LDK
家賃(予定)
20,300∼41,700円
23,700∼48,300円
31,100∼66,700円
時 間
休 館 日
所在地・電話
とうしょう幼稚園子育て
土・日曜日、祝日、石橋1761-2
午前9時∼午後2時
サロン(東松幼稚園内)
年末年始
☎24-1606
仲よし保育園
子育てひろば
午前9時30分∼
午後2時30分
にこにこのもとこどもえん 午前9時30分∼
(のもと保育園内)
午後0時30分
月・水・金・日曜日、下野本1637-6
祝日、年末年始
☎22-0937
月・水・土・日曜日、下野本830-2
祝日、年末年始
☎25-4188
まつやま保育園
子育て支援センター
午前9時∼
午後4時30分
土・日曜日、年末 加美町6-16
年始
☎22-1194
子育て支援センター
ソーレ
午前9時30分∼
午後4時30分
木曜日、年末年始
子育て支援センター
マーレ
午前9時30分∼
午後4時30分
箭弓町1-11-7
日曜日、祝日、年
ハイムグランデ東松山
末年始
☎27-0211
松本町1-9-19
☎23-2231
問合せ 子育て支援センターソーレ☎23-2231
バナー広告であなたの会社やお店の
市ホームページのトップページにバナー広告
用の掲載枠を設置しています。平成24年度掲
載分の広告主を随時募集していますので、会社
やお店のPRにぜひ活用してください。
■バナー広告とは
ホームページに企業広告の画像を貼り、市と
広告主のホームページをつなげるものです。
■広告枠
月額広告料 1枠15,000円
広告枠数 5枠
PR
※先着順(審査あり)にて随時
募集しています。
■掲載期間
1か月単位(最大6か月)
■アクセス件数
月約35,800件
申込み・問合せ 広報広聴課
又は市ホームページにあるバナー広告掲載の
案内をご覧いただき、広報広聴課へ。
☎21-1410
5
20
6
96
4
5
35
0
0
0
元気創造
7
市長の
平成24(2012)年 9月
施 設 名
フォーデーズ・マーチの感動
13
育児やしつけのこと、遊び場や友だちのこと、健康のこと…。子どものことをひとりで悩んで
いませんか?子育て支援センターは、そんなパパ・ママを応援する力強い味方です。
月 日 ㈮、 オ ラ ン ダ 王 国 ナ イ
メーヘン市、第 回インターナショ
ナル・フォーデーズ・マーチ会場ま
での沿道は、ウォーカーを出迎える
観衆で埋め尽くされました。午後
時過ぎ、いよいよ
、
人の
パレードの始まりです。私はメイン
スタンドから賞賛の意を込め、ウォー
カーに手を振り続けました。パレー
ドは午後 時を過ぎても途切れるこ
と な く 延 々 と 続 き ま し た。 こ の 間、
ナイメーヘン市長のブルールス氏
は、ウォーカーと握手を交わし、グ
ラ ジ オ ラ ス の 花 束 を 渡 し 続 け ま す。
時間以上も立ったままで⋮そして
様々な衣装のウォーカーは、止むこ
とのない歓声の嵐の中を笑顔で行進
しています。私は、姉妹都市ナイメー
ヘン市においてウォーキングイベン
ト の 真 髄 に 触 れ、 私 た ち の﹁ 第 回
記念大会日本ス
リーデーマー
チ ﹂を 最 高 に 感
動的で、名実と
もに日本一の
ウォーキングイ
ベントにするた
めに、全力で取
り組んでまいり
ます。
※今回は、単身者向け及び2人世帯の住宅の募集はありません。
※家賃の他に共益費及び駐車場(個人契約)代が別途必要です。
(住宅ごとに金額が異なります)
応募資格 次の全ての項目に該当する方
・市内に居住し、税の滞納がない方
・現に住宅に困っていることが明らかな方
・現に同居している親族又は同居しようとする親族が、暴力団関係者ではない方
・収入月額(入居予定者全員の合計)が15万8千円以下(高齢者世帯、障害者世帯、小学校就学前の子
どものいる世帯は21万4千円以下)の方
入居予定日 12月1日(土)
(消印有効)
募集期間 9月5日(水)∼21日(金)
※申込みは郵送で受け付けます。募集の結果、応募者数が募集戸数を著しく超える場合は、抽選によ
り一次当選者を抽出し、資格審査・住宅困窮度調査等に基づいて総合的に判断して当選者を決定します。
※募集案内(申込書)は、9月5日(水)から東松山市市営住宅入居サービスセンターとまちづくり住宅
課で配布します。
※イヌ、ネコ、トリなどの動物は飼えません。
申込み・問合せ 東松山市市営住宅入居サービスセンター☎22-8181
子育て支援センターって?
1
平成24(2012)
年 9月
12
情報
家庭の粗大ごみは持ち込みできます
24-1
元宿二丁目2番9
24-2
元宿二丁目17番23
24-3
あずま町二丁目19番1
面積(公簿)
畑
最低売却価格(予定価格)
653㎡
33,956,000円
宅地
347.59㎡
19,465,000円
宅地
981.63㎡
56,500,000円
申込み・問合せ 9月24日(月)∼10月1日(月)に管財課へ。☎21-1423
犬・猫を飼う時の心がまえ
動物を飼う時には、近所への心配りが大切で
す。動物は、飼い主やその家族にとってかけが
えのない存在です。家族の中でかわいくても鳴
ふん
き声や糞 尿などで近所に迷惑をかけてしまう
と、地域社会では困った存在になってしまいま
す。現在、市には「犬の糞を片付けない」などの
苦情が多数寄せられています。一部の飼い主の
行為のために、飼い主全体のマナーが悪いと思
われてしまうのはとても残念なことです。日頃
から周囲への配慮にご協力をお願いします。
■犬のしつけと散歩の時のルール
ぼ
・無駄吠えをしないように、飼い主の制止を聞
くことができるようにしつけましょう。
・犬の糞は、持ち帰りましょう。おしっこ、糞
をした場所を水で洗い流しましょう。糞の後
始末は、飼い主の責任です。
・犬を制御できる人が、散歩をさせましょう。
・散歩の途中や公園などで綱(リード)をはずさ
ないようにしましょう。
■猫のしつけと健康
・猫は、猫用トイレを設置し自宅でさせるよう
しつけましょう。
・猫にとって外界は、交通事故や感染症など危
険がいっぱいです。猫が安心して暮らすこと
のできる「室内飼い」をしましょう。
・猫は、一回の出産で5匹ほど生まれるといわ
もら
れています。かわいい子猫が生まれても貰い
手はなかなか見つかりません。不幸な猫を減
らすために不妊手術をしましょう。
問合せ 生活環境課☎21-1401
問合せは森江さんへ。
☎22-0942
角
一
二
歩
桂
三
四
五
六
七
八
九
将棋・囲碁
23
6 5 4 3 2 1
将 棋 持駒
金・金・桂
ヒント
七手詰
問合せ 環境政策課(クリーンセンター)
☎34-5550
地目
囲 碁 黒先白死
ヒント
コウにしないよう。
家電リサイクル法等対象品等
家電(テレビ・
エアコン・冷蔵
庫・冷凍庫・洗
濯機・衣類乾燥
機 )は、 市 で は
処分できませ
ん。パソコンは、
メーカーへ回収を依頼してください。
所在地
ページ
平成24(2012)年 9月
処理できない物
たたみ・ガスボンベ・消火器・農薬・薬品・
オイル・建築廃材・土砂・バッテリー・タイヤ・
タイヤホイールその他処理困難物(産業廃棄物
に類するものを含む)は、販売店・専門業者へ
相談してください。
物件番号
解答は
15
処理手数料 家庭ごみ:10kgにつき25円
(計量器表示40㎏まで無料。例:80㎏の場
合は、25円/10㎏×80㎏=200円)
市が保有する土地を一般競争入札で売却します。入札実施要領を確認のうえ、ご参加ください。
入札実施要領は管財課で配布します。
※市ホームページでは、現地の写真等を掲載していますのでご覧ください。
入札期日 10月9日(火)午前9時30分から
ところ 総合会館3階第3会議室
将棋のコーナーは出題者の都
合により今月で終了します。
ご愛読ありがとうございまし
た。
市内で発生した家庭の粗大ごみであれば次の
施設へ持ち込むことができます。
□可燃物はクリーンセンターへ(神戸2272)
木製家具・木製机・じゅうたん・布団・毛布・
鏡台(木製部分は可燃物・鏡は不燃物)・ワゴン
(木製)・すだれ・すのこ(木製)・食器棚(木製
部分は可燃物・ガラスは不燃物)等
□不燃物は西本宿不燃物等埋立地へ(西本宿
2400-1)
ストーブ・スーツケース・マットレス・ソ
ファーベッド・掃除機・スチール製机・ホット
カーペット・自転車・テレビ台(スチール製)・
電気コタツ・プリンター・ワープロ・ガステー
ブル・扇風機等
■共通事項
平日の受付時間は午前8時30分∼午後4時で
(それぞれの施設で受付)
す。
毎月第2日曜日の受付時間は午前9時∼正午で
(可燃・不燃の粗大ごみを西本宿不燃物等埋
す。
立地で受付)
※第2日曜日はクリーンセンターでは受付をし
ていませんのでご注意ください。
※西本宿不燃物等埋立地で荷卸しをする際は、
付近住民の方の迷惑にならないよう静かに作業
をしてください。
市有地を売却します
歩
ごみの減量化・資源化にとって分別は非常に
重要です。日常生活から排出されるプラスチッ
ク類やびん・かん、ペットボトルもリサイクル
することができます。
□プラスチック類
2種類に分け、別の袋で
出してください。
プラ①(資源物)
食品トレーや卵のパッ
ク、シャンプーやマヨネー
リサイクルマーク
ズ等の容器、お菓子の袋等
でプラのリサイクルマークの付いているもの
を、汚れを落としてからまとめてください。
プラ②
ビニールやラップ、プラスチック製品でプラ
のリサイクルマークがないものをまとめてくだ
さい。
□びん・かん、ペットボトル
①びん・かん
びん・かんは飲料用、食品用に限ります。軽
く水洗いをしてからまとめてください。排出の
際は同じ袋でかまいません。
②ペットボトル
ペットボトルのキャップ・ラベルは外してプ
ラ①へ。
本体は中を軽く水洗いしてからペットボトル
だけをまとめてください。
問合せ 環境政策課(クリーンセンター)
☎34-5550
歩
「プラスチック類」
ペットボトル」
「びん・かん、
の出し方
市役所…〒355-8601 東松山市松葉町1-1-58 ☎23−2221
金
くらしの
玉
i nformation
問合せは増田さんへ。
☎24-0740
平成24(2012)年
9月
14
9月20日(木)、10月31日(水) 23-1325
5
1
4
4
6
講座・募集
9月14日(金)・26日(水)、
10月12日(金)・31日(水)
月
内 容
認知症予防に役立つ運動・
食事など
申込み・問合せ
電話又はFAXで
総合福祉エリアへ。☎

男の料理教室
﹁自分で作る酒の肴﹂
からこ
日∼ 日は
結核予防週間
23-1361
21
申込み・問合せ
月 日㈫までに、
任意の用紙に﹁健康づくり﹂につい
て
字 以 内 に ま と め、 住 所、
氏名、年齢、職業、電話番号を明
記し、直接又は郵送で〒
材木町
健康推進課
︵保健センター︶へ。☎
5
5
7
0
1
4
1
6
2
21 10
12
0
0
9 0
歯科医師が教えてくれる﹁口を
動かして認知症予防に挑戦!﹂
21
と
月 日㈮午後 時∼ 時
き
ところ
松山市民活動センター
対 象
市内在住・在勤・在学の男
性
定 員
人︵先着順︶
内
人分の簡単な酒のつまみ
容
を作る︵持ち帰り︶
費 用
、
円
申込み・問合せ
月 日㈪から電
話で人権推進課へ。☎
9月6日(木)、10月30日(火)
11
と き
月 日㈭午後 時∼ 時
分
ところ
松山市民活動センター
対
象
おおむね 歳以上の方
定
人︵申込多数の場合抽選︶
員
3
3
0
5
10
2 24
1
排水設備工事責任技術者
共通試験
9月12日(水)・25日(火)、
10月10日(水)・30日(火)
排水設備工事の設計・施工に関し、
一定水準以上の技術を持っている方
を有資格者として認定する試験を行
います。
試験日
月 日㈰
試験会場 埼玉工業大学︵深谷市︶
受
月 日㈮まで
付
※詳しくは、河川下水道課で配布し
ている受験案内をご確認ください。
問合せ 河川下水道課
☎
まつに
申込み・問合せ
月 日㈪から電
話で人権推進課へ。☎
市民健康増進センター
教室生募集
9月28日(金)、10月26日(金) 21-6480
きらめきクラブ
9月11日(火)・21日(金)、
10月9日(火)・26日(金)
、
結核は毎年全国で約
市民健康づくり推進協議会
人、埼玉県では約
人が発病し
委員募集
ている重大な感染症です。結核は早
期発見、治療することで治る病気で
健康づくり事業の計画や事業内容
す。
について協議及び検討していただけ
せき
たん
週間以上長引く咳や痰は要注意
る方を募集します。
対 象
で す。 早 め に 医 療 機 関 を 受 診 し ま
市内在住の 歳以上の方
しょう。
で、年 回程度平日昼間の会議に
問合せ 東松山保健所
出席できる方
☎
募集人員
人︵ 申 込 多 数 の 場 合 選
考︶
任
年
期
レディーステニス大会
と
月 日㈭午前 時から
き
※雨天の場合 月 日㈭
ところ
東松山庭球場
対 象
市内在住・在勤又は市連盟
加入の成人女性
申込み・問合せ
月 日㈮までに
直接︵電話申込不可︶スポーツ推進
課へ。☎
□よくわかる 式太極拳
と き
月 日∼ 月 日毎週木
曜日と 月 日、 月 日、 月
日の各祝日全 回午前 時∼
時
定
人
員
内 容
しなやかで力強い 式太極
拳の流れを練習する
□やさしいヨガ
と き
月 日∼ 月 日毎週土
曜日︵ 月 日を除く︶全 回午後
時∼ 時
定
人
員
内 容
身体の柔軟性や心身のリフ
レッシュを図る
□テコンドー
と
月 日∼ 月 日毎週土
き
曜日︵ 月 日を除く︶全 回午後
時∼ 時
定
人
員
内 容
テコンドーの動きで柔軟な
身体を作る
■共通事項
対 象
歳以上の方︵中学生は除く︶
費
回
円︵入館料別︶
用
申込み
当日受付
ところ・問合せ
市民健康増進セン
ター
☎
いちのかわ
16
平成24
(2012)
年 9月
平成24
(2012)
年 9月
17
9月27日(木)、10月16日(火)
・
31-2360
24日(水)
28
3
9月7日(金)・19日(水)、
10月3日(水)・24日(水)
11
2
25
※10月23・24・26・30・31日はミニ運動会を行います。
25
24 36
たかさか
9
50
15
16
3
5
5
3
9
2
1
9
2
65
と き 毎週水曜日午前9時30分∼11時30分
ところ まつやま保育園(雨天の場合は室内)
対 象 市内在住の0∼3歳児とその保護者
費 用 無料
申込み 当日受付(駐車場なし)
9月10日(月)、10月4日(木)・
24-3346
23日(火)
9
■共通事項
時 間 午前10時∼11時30分
対 象 0歳児∼未就学児とその保護
者
費 用 無料
申込み 当日各クラブで受付
問合せ 保育課☎21-1407
□ 親子でワッハッハ! レッツ キッ
ズ ダンシング
内 容 手遊び、リズム遊び、パネル
シアターなど
□ みんなでぎゅぎゅ 親子でふれあ
い・スキンシップ
内 容 ふれあい遊び、音遊び、製作
など
11
11
13
みんなでぎゅぎゅ
親子でワッハッハ!
1
4
1
6
8 27
10
24
27
8
■園庭開放
しんめい
9月5日(水)・18日(火)、
10月2日(火)・23日(火)
20
21 10
10
電 話
と き
9
10 12
12
17 6 24
4
0
0
ところ
13
19
23
7
7
9 9
20 8 9 9
8 1
31
8
10
2
6
6
0
父子料理教室
﹁シェフが教えるハンバーグ﹂
と き
月 日㈰午前 時 分∼
午後 時 分
ところ
松山市民活動センター
対 象
市内在住の小学生と男性保
護者
定
組︵先着順︶
員
内 容
ハンバーグ・きのこのソテー
を ∼ 人分作る︵持ち帰り︶
費
組 、
円
用
30
■体育館(9月)
2
1
2
0
0
0
0
2
8
0
9
20
22
9
14
25
25 8 11 9
3 29
5
0
0
4
9
5
0
0
0
0
1
6
30
■保育園(10月)赤ちゃんサークル
9
0
0 2
3
と き A班:10月9日・16日・23日(火)
B班:10月5日・12日・19日(金)
時 間 午前10時∼11時30分
ところ まつやま保育園
対 象 市内在住の0∼1歳半までの乳幼児とそ
の保護者
定 員 各班親子10組(先着順)
内 容 手遊び、リズム遊び、おもちゃ作りなど
費 用 無料
申込み 9月10日(月)午前9時30分∼午後4時に
電話でまつやま保育園へ。
1 15
10 27
1
4
3
9
14
1
14
24
まつやま保育園 ☎22-1194
9
21
10
30
12
1 4
30
9
親子で遊ぼう会
0
3
とき・ところ 6日(木)北地区体育館、13日(木)
市民体育館、20日(木)南地区体育館、27日(木)
唐子地区体育館
時 間 午前10時∼11時30分
対 象 0歳児∼未就学児とその保護者
内 容 手遊び、リズム遊び、広告遊び、ペープ
サートなど(2・3歳児向け)
費 用 無料
申込み 当日受付
きらめきクラブ事業参加者募集
12
2
17
18
市役所…〒355-8601 東松山市松葉町1-1-58 ☎23−2221
情報
くらしの
i nformation
申込み 問・合せ
月 日㈭から電話
で人権推進課へ。☎
10月29日(月) 総合会館
午後6時から
4階
事前説明会
市役所
部
門
年生と
保護者︶
︵
参加費
、
円
組︶
見込みの方で 歳未満の方
へそマラソン大会
□看護学生
対 象 高校を卒業した方又は卒業
小説﹁天の園﹂の舞台となった唐子
見込みの方で 歳未満の方
地区を走ります。
■共通事項
受
月 日㈪∼ 月 日㈪
付
問合せ 自衛隊熊谷地域事務所
☎
市民活動センター
種目
親子の部
㎞ ︵小学 ∼
小学生
㎞ 男子の部・女子の部
︵ ∼ 年生︶
中学生
男子の部・女子の部
㎞
一般
男子の部・女子の部
円
円
18
9月
平成24(2012)年
シェフが教える㊙テクニック
おいしい野菜料理講習会
と
き
月 日㈭午
後 時 分
∼ 時 分
ところ
保
健センター
対
象
市
内在住で高
校生以下の
お子さんを
子育て中の
方
定
人︵申込多数の場合抽選︶
員
※託児あり︵ 歳 か月∼未就学児・
人まで︶
内 容
市内レストランのシェフに
よる料理講習会と試食
費 用
円
申込み・問合せ
月 日㈪︵必着︶
ま で に 講 習 名、 住 所、 氏 名︵ ふ り
が な ︶、 年 齢、 電 話 番 号、 託 児 希
望者はお子さんの名前︵ふりがな︶
と年齢を明記し、電子メール、往
復はがき又はFAXで〒
材木町
健康推進課
︵保健センター︶
へ。☎

電子メール
[email protected]
matsuyama.lg.jp
市民健康増進センター
休館のお知らせ
ハンギングバスケットコンテスト
作品募集
10月8日(祝)
午前9時集合
㎞
0
0
0
月 日㈯∼ 日㈪は、館内清掃
及び機械整備のため臨時休館しま
す。
問合せ 市民健康増進センター
☎
テストウォーク②
と き
月 日㈯午前 時 分受
付︵小雨決行︶
スタート・ゴール
唐子中央公園多
目的広場
対 象 市内在住・在勤・在学の方
申込み・問合せ
月 日㈫までに
参加費を添えて唐子市民活動セン
ターへ。☎
30
甲種防火管理新規講習
市役所
1
唐子市民活動センター
教室生募集
□親子いも掘り体験
と き
月 日㈯午前 時 分∼
時 分
ところ
神戸地内
対 象
市内在住の小学生と保護者
︵小学生だけの参加可︶
定 員
組︵申込多数の場合抽選︶
費
人
円
用
□ハンギングバスケット
と き
月 日㈬午前 時 分∼
時 分
ところ
唐子市民活動センター
対 象 市内在住・在勤・在学の成人
定 員
人︵申込多数の場合抽選︶
費
、
円
用
■共通事項
申込み・問合せ
月 日㈫までに
直接︵電話申込不可︶唐子市民活動
センターへ。☎
1
と
月 日㈭・ 日㈮
き
ところ
比企広域消防本部
対 象
防火管理上必要な業務の管
理的又は監督的な地位にあり、両
日 受 講 で き る 方︵ 管 内 在 住・ 在 勤
者優先︶
定 員
人︵先着順︶
費 用
、
円
申込み・問合せ
月 日㈫∼ 日
㈮に費用を添えて比企広域消防本
部予防課☎
又は小川
消防署指導係へ。☎
問合せ 障害者福祉課☎21-1452
5
1 0
0
3
0
0
8
25
﹁花とウォーキングのまち﹂にちな
み、また、スリーデーマーチ来場者
への歓迎の意をこめてハンギングバ
スケットコンテストを行います。
テーマ
として長く
﹁街の花かざり﹂
楽しめる作品
展 示
月 日㈮∼ 日㈰市役所
庁舎前に展示
※スリーデーマーチ期間中の 月
日㈷に特設ステージで表彰式を行い
ます。
申込み 問
月 日㈪までに
・ 合せ
市商工会へ。☎
9月17日(祝)
午前9時集合
4
「ゆっくりウォーク」ウォーカーとサポーター募集
自衛隊採用試験願書受付
テストウォーク①
3
6
9
30
第35回記念大会日本スリーデーマーチ
□防衛大学校学生
対 象
高校を卒業した方又は卒業
見込みの方で 歳未満の方
□防衛医科大学校学生
対
象
高校を卒業した方又は卒業
集合場所
27
さわやかネット連絡会
共生セミナー
と き
月 日㈮午後 時∼ 時
ところ
総合会館 階第 会議室
対 象 市内在住・在勤・在学の方
定
人
員
※託児あり︵ 歳以上・先着 人︶
内
うつについて学ぼう
容
新よ型
つ もと ち
さ
こ
講
師
四 元 千 佐 子 さ ん︵ キ ャ リ ア
カウンセラー ︶
と き
22
30
27
1
2
1
4
8
5
5
10
9
25
9
0
6
7
2
9月
区 分
10
1
0
0
9
3
0
6
7
2
平成24(2012)年
19
※テストウォークは、雨天決行です。合羽等を
持参してください。
(傘は不可)
□ウォーカーとしての参加
対 象
①1日の屋外活動が可能な健康状態の方
②介護者として家族もしくは知人、友人を1人
□テストウォークと事前説明会
車いすを利用されている方、障害のある方、
お年寄り、幼児などの皆さんとボランティアが
交流を深めながら10㎞コース(バリアフリーに
配 慮 し た コ ー ス )を ゆ っ く り 歩 く「 ゆ っ く り
ウォーク」を行います。
と き 11月2日( 金 )・3日( 祝)・4日( 日 )午
前9時から
集 合 中央会場ゆっくりウォークテント前
コース 1日目 和紙の里・武蔵嵐山ルート
2日目 吉見百穴・森林公園ルート
3日目 都幾川・千年谷公園ルート
※各日とも10㎞コースで、休憩所、車いす用
トイレは必要箇所に設け、地図に表示します。
21
24
5
2
2
3
13
17
22
3
□サポーターとしての参加
対 象 中学生以上の方で、原則として「テス
トウォーク」又は「事前説明会」に参加し、朝
から1日参加できる方
(水)
までに、
障害者福祉課又は
申込み 10月3日
市社会福祉協議会内ボランティアセンターへ。
※申込書は障害者福祉課にあります。
9
0
4
8
10
1 20
30
10
0
0
0
5
26
11
11
1
4
1
6
11
9
30 30
21
4
21
3 1 20
3
5
5
3
9
2
1
2
6
6
0
10
以上同伴可能な方(不可能な方は、障害者福
祉課にご相談ください)
※施設からの参加者は、
責任者の同伴が必要です。
※事前に健康診断などを受け、十分に体調を整
えてご参加ください。登録参加者は、主催者に
より傷害保険に加入しますが、登録していない
参加者は、応急処置以外の責任は負えません。
(登録参加は別途申込みが必要)
申込み 10月3日(水)までに障害者福祉課へ。
30
3 25
28
3 2
4
10
31
18
3
6
0 22
7
6
1
9
4 80
9
9
22 10
24 36
10
27
2
2
72 6
8
3
5
6
5
7
0
9 0
23
21
2
11
9
6
2
7
4
3
5
8
50
2
21
22
23
24
25
22
1
3
0
0
20
20
9
0
0
1
6
21
9
市役所…〒355-8601 東松山市松葉町1-1-58 ☎23−2221
情報
くらしの
i nformation
24
9
2
6
1
1
40
13
12
4
14
2
9
4
30
10
15
27
16
0
3
3
3
10
10
14
13
3
9
30
30
20
9
17
8
1
東平バス停
コンビニ
市立市民病院
2
0 5
0 0
0
35
※ は所在地が下野本のため場所については
電話でお問い合わせください。
1
2
3
4
2
20
9
29
11
24
32
1
0
0
22
0
3
2
4
9
9
27
9
10
10
31
□休館のお知らせ
月 日㈫∼ 日㈭は、館内消毒
のため臨時休館します。
■共通事項
ところ・問合せ 県平和資料館
☎
1個
3
7
3
0
2
2
2
0
市立図書館
﹁映画上映会﹂
1個
1
□子ども映画会
と
月 日㈰午前 時から
き
内
容
﹁ダンボ﹂
□大人映画会
と
月 日㈭午前 時から
き
み くに れん た ろう
内
螢川﹂︵出演 三國連太郎、
と容
あけ﹁
ゆき よ
十朱幸代ほか︶
■共通事項
定
人
︵先着順︶
員
各
ところ・問合せ 市立図書館
☎
平成24(2012)年 9月
マイタウン入口バス停
500円から 400円から
※30人以上の団体は入園料1割引
21
❾
□医者いらずのシンプルライフ健康法
と き 10月5日∼26日毎週金曜日全4回午前
10時∼正午
(申込多数の場合抽選)
定 員 20人
内 容 病気にならないためのポイントを学ぶ
費 用 無料
□フラワーアレンジメント
(火)
全
と き 10∼12月第1月曜日と12月25日
4回午前10時∼正午 (申込多数の場合抽選)
定 員 16人
内 容 アレンジメントフラワーを学び飾る
費 用 各2,000円
□お菓子・おせち・ヘルシー料理
と き 10月4日∼12月20日毎月第1・3木曜
日全6回午前10時∼午後1時
(申込多数の場合抽選)
定 員 16人
内 容 様々な料理を楽しく学ぶ
費 用 各800円程度
□ビーズアクセサリー
(火)午前9時30分 ∼
と き 10月2・16・30日
11時30分
(申込多数の場合抽選)
定 員 15人
内 容 素敵なアクセサリー作り
費 用 各800円
■共通事項
ところ 高坂丘陵市民活動センター
対 象 市内在住・在勤・在学の
成人
(火)ま
申込み・問合せ 9月18日
でに直接
(電話申込不可)高坂丘
陵市民活動センターへ。
☎35-4311
25
こども動物自然公園からの
お知らせ
試 食
松山第二小学校
平野市民
活動センター
新高
500円
17
34
15
東平
沢口町バス停
29
10
30
文
教 室 生 募 集
催
し
梨狩り
(1kg当たり)
500円
1
9 9
4
19
8
❻ ❼ ❽
高坂丘陵市民活動センター
30
1
0
0
❷
14
3
3
❶
11
28
直接
︵電話申込不可︶平野市民活動
センターへ。☎
入園料
(大人・子ども)
豊水
30
21
高坂市民活動センター映画会
品 種
17
0
0
9 0
平和資料館からのお知らせ
梨狩り料金
5 10
□アニマルステージ
と
月 日∼ 月 日毎週土
き
曜日午後 時 分から
内 容
ミニブタを中心に動物たち
が特技を披露
入園料 大人
円、子ども
︵小・
中学生︶
円
ところ・問合せ
県こども動物自然
公園
☎
電 話
24-2630
22-3255
23-4267
23-1852
23-1210
22-3722
22-2352
23-2630
090-6948-6497
15
1
と
月 日㈬午後 時 分か
き
ら
□映画会
︵ 邦 画 ︶﹁ T O M O R R O W
定 員
人
︵先着順・要整理券︶
明日﹂
※整理券は 月 日㈬から高坂市民
と き
月 日㈷午後 時 分∼
活動センターで配布
時 分
内 容 ﹁佐賀のがばいばあちゃん﹂ 内 容 昭和 年 月 日から原爆
しま だ よう しち
︵原作 島田洋七︶
投 下 直 前 ま で の 長 崎 の 庶 民 群 像、
人々の日常ドラマを描いた作品
ところ・問合せ 高坂市民活動セン
費 用
ター
☎
円
︵映画会のみ
一般
は無料︶
農園名
三角 章
山科益雄
柳沢喜春
伊藤善介
柳沢信好
南 増雄
南 晴
竹内幸一
ひょっこり梨園
10
おいしい秋を採りに行こう
番 号
9
月中旬
梨直売園
交 通
国際十王交通バス東松山駅
∼熊谷駅「東平」下車、川越観
光バスマイタウン循環コース
「沢口町」又は「マイタウン入
口」
下車
問合せ
市観光協会☎23-3344
月上旬∼
電 話
23-0320
22-2591
22-3815
23-1317
22-0035
23-1254
24-0567
22-4277
23-0268
24-7740
梨狩り期間
❶
❷
❻
❼
❽
❾
農園名
柳沢きよ
上田行一
まるまん梨園
梨保存会
柳沢 裕
三角満喜
加藤 武
加藤信ニ
金子貞雄
梨っ子農園
東平 の梨狩 り
梨狩り・直売園
番 号
33
平野市民活動センター
教室生募集
27
10
□貝細工
と
月 日∼ 月 日毎週水
き
曜日全 回午後1時 分∼ 時
分
ところ
平野市民活動センター
対 象 市内在住・在勤の成人
定
人︵申込多数の場合抽選︶
員
持ち物
ハ マ グ リ、 布︵ あ ま り 布 ︶、
裁縫道具、筆記用具
費 用
、
円︵材料費︶
申込み・問合せ
月 日㈮までに
20
市役所…〒355-8601 東松山市松葉町1-1-58 ☎23−2221
比企歴史の丘巡回文化財展
10
情報
□比企のタイムカプセル 比企の
弥生・古墳時代
34
東松山特別支援学校
まつぼっくり祭
2
くらしの
と
月 日㈬∼ 日㈰午前
き
時∼午後 時 分
※ 月 日㈰まで比企地区の各町村
を巡回
のこ
内 容
比企地区に遺された弥生時
代∼古墳時代の貴重な資料の展示
※ ・ 日午前 時と午後 時に展
示解説を行います。
費
用
無料
※ 月 日∼ 日、 ・ 日は展示
室を閉鎖します。
と こ ろ・ 問 合 せ
埋蔵文化財セン
ター
☎
と き
月 日㈯午前 時 分∼
午後 時 分
内 容
ス テ ー ジ 発 表、 作 品 展 示、
バザー等
ところ・問合せ
東松山特別支援学
校
☎
i nformation
9
11
13
35
4
1
1
1
平成24
(2012)
年 9月
20
くらしの
情報
9
9
7
7
5
3
10
23
広報広聴課☎21-1414 10月12日(金)
午前9時∼正午
分室1階打合せ室
国、県、市の仕事について
公証相談
月 の 各 種 相 談
10
広報広聴課☎21-1414 10月17日(水)
午前10時∼正午
分室1階打合せ室
遺言、任意後見、年金分割などの契約・公正証書作
成について(要予約で先着4人)
法律相談
広報広聴課☎21-1414 10月4・11・25日
(木)
午後1時∼4時20分
(弁護士)
10月18日
(木)午後1時10分∼4時40分
(行政書士)
分室1階打合せ室
法律全般(要予約で先着弁護士8人・行政書士6人)
不動産相談
広報広聴課☎21-1414 10月3日(水)
午前10時∼正午
(宅建主任者)
10月10日(水)
午前10時∼正午
(不動産鑑定士)
分室1階打合せ室
要予約で先着4人
不動産の購入・賃貸・明渡し・修繕費などの相談
(宅
建主任者)
売買、借地借家、相続等における適正な価格・賃料
の算定等(不動産鑑定士)
税務相談
課税課☎21-1438 10月9日(火)
午前10時∼正午
総合会館3階第2会議室
国税、地方税について
(5日午前中までに要予約)
23
平成24(2012)年
9月
22
1
0
3
2
4
30
24
消費生活相談
10
15
16
24
2
0
1
1
38
市民文化センター
休館のお知らせ
解答
1 9
0
8 30
本町中央自治会では、㈶自治
総合センターが実施している平
成 年 度 宝 く じ 助 成 を 受 け て、
山車の修繕とお祭り用品の購入
を行いました。
7
3
行政相談
将棋・囲碁
将 棋 4 3 4 3
二金
同金
一角成
同玉
三桂
同金
二金まで 手詰
2
10
2
2
6
7
囲 碁
白 に黒a とトルと白は で
コウにされます。
3 a
1
2
14
35
市立図書館﹁朗読会﹂
10
2
9
7
9
と き
月 日㈰午後 時 分から
月 日㈪・ 日㈫は、館内設備
定 員
人
みや ざわ けん じ
点検のため臨時休館します。
内 容 宮 澤 賢 治 作﹁ ざ し き 童 子 の
かく だ みつ よ
問合せ 市民文化センター
は な し ﹂﹁ よ だ か の 星 ﹂、 角 田 光 代
☎
作﹁孤独と電話﹂
ほか
ところ・問合せ 市立図書館
☎
19
36
救急フェア
10
37
と
月 日㈮午前 時∼正午
き
ところ
ピオニウォーク東松山
内 容
看護師・保健師による血圧
測定・健康相談、救急隊員による
応急手当法、地震体験車、音楽隊
演奏、はしご車、救助工作車の展
示︵雨天の場合一部中止︶
問合せ
比企広域消防本部警防課
☎
0
4
9
市役所…〒355-8601 東松山市松葉町1-1-58 ☎23−2221
川島ひばりが丘
特別支援学校学校公開
と き
月 日㈮午前 時 分∼
正午
ところ
川島ひばりが丘特別支援学校
対 象
障害のある児童・生徒とそ
の保護者及び教育・福祉関係者等
内 容
学 校 概 要 説 明、 授 業 参 観、
施設見学等
申込み・問合せ
月 日㈫までに
川島ひばりが丘特別支援学校へ。
☎
i nformation
商工観光課☎21-1427 10月1・15・22・29日
(月)
10月3・10・17・24・31日
(水)
10月4・11・18・25日
(木)
10月5・12・19・26日
(金)
午前10時∼午後3時30分
(正午∼午後1時を除く)
総合会館1階消費生活相談コーナー
消費者契約上の問題や商品に対する苦情等について
内職相談
商工観光課☎21-1427 10月2・9・16・23・30日
(火)午前10時∼午後4
時
(正午∼午後1時を除く)
10月4・11・18・25日
(木)
午前10時∼正午
分室1階打合せ室
内職の求人や求職について
女性相談
人権推進課☎21-1416 10月2・16日
(火)
午後1時∼5時
総合会館3階306会議室
女性の悩み、子育て、夫婦や異性のこと、自分のこ
と、夫や恋人からの暴力など
(要予約で先着4人)
人権相談
さいたま地方法務局☎22-0379 10月18日
(木)
午前10時∼午後3時
総合会館3階307会議室
10月3・10・17・24・31日
(水)
午前9時∼午後4時
さいたま地方法務局東松山支局
身の回りの様々な人権問題について
※
「分室」
は市役所本庁舎北側の建物です。
市民体育祭
※詳しくは各市民活動センターにお問い合わせください。
地 区
松
山
大
岡
唐
子
高
坂
野
本
高坂丘陵
平
野
と き
10月7日
(日)
午前9時
9月30日
(日)
午前8時30分
10月7日
(日)
午前8時30分
10月7日
(日)
午前8時30分
10月7日
(日)
午前8時30分
10月7日
(日)
午前9時
10月7日
(日)
午前8時30分
ところ
予備日
松山第一小学校
雨天の場合中止
大岡小学校
10月7日
(日)
唐子中央公園
多目的広場
雨天の場合中止
正代運動広場
雨天の場合
南地区体育館
野本小学校
雨天の場合中止
桜山小学校
雨天の場合
桜山小学校体育館
松山第二小学校
雨天の場合中止
問合せ
松山市民活動センター
☎23-9311
大岡市民活動センター
☎39-0602
唐子市民活動センター
☎22-0672
高坂市民活動センター
☎34-3730
野本市民活動センター
☎23-7077
高坂丘陵市民活動センター
☎35-4311
平野市民活動センター
☎25-2220
環境みらいフェア
都幾川まるごと再生 着工イベント
環境にやさし
いまちづくりを
推進していくた
めのシンボルイ
ベントとして今
年も
「環境みら
いフェア」を開
催します。
各種体験コー
ナーや工作、実
験、エコな活動
の展示など楽し
く環境を学べる
プログラムを用意しています。また、市民
団体や企業の皆さんの出展もたくさんあり
ますので大人の方も十分楽しめます。
さらに、今年は
「エコタウン」
をキーワー
ドに、市が進める
「東松山市エコタウンプ
ロジェクト」
について紹介します。
(土)
午前10時∼午後3時
と き 10月6日
ところ 市民文化センター
問合せ 環境政策課☎63-5006
平成24年度か
ら川の上流から
下流までをまち
づくりと一体と
なって再生する
「川のまるごと
再生プロジェク
ト」
が県内10の川で始まりました。その一つとして、
都幾川の再生プロジェクトを埼玉県・東松山市・と
きがわ町が連携して進めています。着工第1号を記
念して、イベントを開催します。
(日)
午前10時∼午後3時
と き 9月23日
ところ 都幾川の鞍掛橋周辺
内 容 防災ヘリコプターによる水難救助訓練、都
幾川沿川ご当地グルメ、カヌー体験、東松山駅か
ら会場までのウォーキングなど
交 通 当日は森林公園駅から会場まで無料シャト
ルバスが運行されます。なお、会場の駐車場には
限りがありますので、車でお越しの際は、唐子市
民活動センター隣接の臨時駐車場に駐車のうえ、
会場までの無料シャトルバスをご利用ください。
問合せ 商工観光課☎21-1427
平成24(2012)年
9月
22
問合せ
国民年金保険料専用ダイヤル
☎
ねんきんダイヤル
☎
IP電話からは
☎
保険年金課
☎
0
5
0
だより
注意事項
・日本で保険診療の対象とならな
い医療行為や治療目的の海外渡
航の場合などは、海外療養費の
支給対象にはなりません。
・申請から口座に振り込まれるま
で約 か月かかります。
・申請の期限は、海外での治療費
を支払った日の翌日から 年間
給権をお持ちの方は、納めること
です。
ができません。
問合せ 保険年金課
ご 自 身 の 年 金 記 録 に つ い て は、
☎
ねんきん定期便又はねんきんネッ
ト︵ http://www.nenkin.go.jp
︶で
確認できます。
後 納 制 度︵ 国 民 年 金 保
また、不明な点は国民年金保険
険料の納付期限の延長︶ 料専用ダイヤルかお近くの年金事
務所にお問い合わせください。
※後納制度は事前申込みが必要で
す。審査の結果、後納制度による
納付を利用できない場合がありま
す。
対 象 成人の方
内
容
身体測定、尿検査、血圧測
定、握力測定、簡易血糖検査
持ち物
健康手帳
月から単独不活化ポリオワクチ
ンが導入されました。
集団接種から医療機関での注射に
よる個別接種に変更し、通年接種可
能となります。
予防接種
ところ
詳しくは広報紙 月号 ページ又
は市ホームページをご覧ください。
分
1
1
6
5
1
1
6
5
■帰国後
保険年金課へ海外療養費を申請
します。
■申請に必要なもの
・国保保険証
・印鑑
・世帯主の振込先口座を確認でき
るもの
・
﹁ 診 療 内 容 明 細 書 ﹂と﹁ 領 収 明 細
書﹂
※外国語で作成されている場合に
は、翻訳者の住所・氏名が記載さ
れた日本語の翻訳文を添付する必
要があります。
月 日㈬午前 時 分∼
分
保健センター
臨床心理士による相談
事前に健康推進課へ。
こころの健康相談
と き
時
ところ
内
容
申込み
高坂市民活動セン
ター
不明な点は、健康推進課へお問い
合わせください。
時
※事前申込不要
高坂丘陵市民活動
センター
すこやか相談
日㈫
と
き
月
日㈭
分∼
1
4
3
4
0
1
1
海 外 療 養 費︵ 海 外 旅 行
中などに治療を受けた
場合︶
平成 年
月生まれ
平成 年
月生まれ
平成 年
月生まれ
申込み
事前に健康推進課へ。
海外療養費の支給額
国民健康保険の加入者が海外渡
が始まります
海外療養費の支給額は、日本の
航中に、病気やケガのため外国の
健康保険の支給基準により計算さ
医療機関で治療を受けたとき、一
これまでは、国民年金保険料を
れますので、各国の医療事情の違
定の条件のもと海外療養費として
納め忘れたまま 年を超えると保
い等から、実際に支払った額より
受診費用の一部を支給していま
険料を納めることができませんで
少なくなることがあります。安心
す。
したが、平成 年 月から 年間
して海外渡航するためにも、必要
海外療養費を申請するとき
に限り、過去 年以内の納め忘れ
に応じて民間の海外旅行保険など
■出国前
た保険料を納めることができる後
﹁診療内容明細書﹂ に 加 入 さ れ る こ と を お 勧 め し ま
納制度が始まります。
保険年金課で
す。
と
﹁領収明細書﹂
をお受け取りくだ
過去 年以内の保険料を納めて
さい。
いただくことで、将来の年金額を
■海外渡航中
増やしたり、年金の受給権につな
﹁診療内容
げることができるようになりま
受診した医療機関で
明 細 書 ﹂と
﹁ 領 収 明 細 書 ﹂を 発 行 し
す。
てもらいます。
ただし、既に老齢基礎年金の受
月 日㈮
月 日㈪
月 日㈮
対
象
平成 年
月生まれ
コーナー
月 日㈮
と
き
保 健
健康診査
健診名
乳
児
歳
か月児
歳児
歯科
歳児
月
時
内科・外科・ 小川町大塚660
小児科
☎72-0375
時
間
午前
松山1496
☎25-2979
10月
シャローム鋤
内科・外科
28日
(日)柄医院
1時∼1時 分
受
付
午後
ところ
保健センター
持ち物 母子健康手帳、事前に郵送
した問診票、歯ブラシ
︵乳児健診を
除く︶等
※病気等で受診できない方は、翌月
に受診してください。
※乳児健診時に絵本の読み聞かせを
紹介するコーナーがあります。
ファミリー歯科健診
と き
月 ・ 日㈬午後 時
分∼ 時 分
ところ 保健センター
対 象 市内在住の方
内 容 歯科健診、相談、フッ化物
塗布︵ 歳 か月∼未就学児の希
望者︶
持ち物
歯ブラシ、健康手帳
3
10月
木下医院
21日
(日)
22
吉見町下細谷736
☎54-0062
0
5
21
内科・
呼吸器内科
6
7
0
21 0
2
10
10月
白井医院
14日
(日)
8
嵐山町太郎丸135
☎62-7282
24
平成24(2012)
年 9月
平成24(2012)
年 9月
25
3
0
5
7
0
ストレスを解消して心の電池を充電しましょう。
■簡単なストレス解消法の例
運動 ウォーキング、サイクリング、ストレッチな
ど適度な運動はリラックスにつながります。運動
習慣のない方は体に無理のない範囲から始めま
しょう。
お しゃべり 友人や職場の仲間とのコミュニケー
ションを活発にすることで、適切な助言や援助を
年金
9
10
20
18
10 24
10月
武蔵嵐山病院 内科
8日
(祝)
11
20
5
3
3
45 3
0
5
7
0
∼こころの健康∼
3
内科・小児科・循 松山町1-1-10
10月
樺澤内科医院
環器科・呼吸器科 ☎23-5813
7日
(日)
5
10
所在地・電話
診療科目
医療機関名
と き
12
30
30
15
9
10
19
0
3
健 康 ガ イ ド
耳より情報
30
30
10
2 6 1
24
23
22
21
1
9
10
24
9
■休日夜間急患診療所
診療時間 平日午後5時∼11時 休日午前9時∼午後11時
ところ 東松山医師会病院
☎22-2822 神明町1-15-10 ■休日歯科センター
診療日 日曜日及び祝日午前9時から 受 付 午前8時30分∼11時30分
ところ 保健センター内☎24-3920
内 容 緊急の方を対象にした歯科診療
■比企地区こども夜間救急センター
診療日 月∼金曜日
(祝日、
年末年始を除く)
午後8時から
受 付 午後7時30分∼10時
(事前に電話相談の上、
受診)
ところ 東松山医師会病院内 ☎22-2822 神明町1-15-10
対 象 原則として満15歳以下
■休日当番医 診療時間 午前9時∼午後5時
10
6
9
休 日 ・ 夜 間 案 内
10
10
30
10
2
受けやすくなります。自分が抱えている問題につ
いて話す機会をもつと気持ちがすっきりし、思考
が整理されます。
音楽 音楽を聴く、歌うなどは、移動中などでも楽
しめます。
動物とのふれあい 動物とふれあうことで、気持ち
を癒し、ストレス軽減効果をもたらします。
半身浴 自律神経を活性化し、心身をリラックスさ
せるのに最適です。同時に、音楽、読書、アロマ
を楽しむのもよいでしょう。
森林浴 森の中を散策したり、ガーデニングを楽し
むなど自然を楽しむこともお勧めです。テーブル
に切り花を飾るだけでも気分が和らぎます。
2
1
4
0
3
元気
生活
国
保
年
金
国保
3
2
問合せ…健康推進課
(保健センター)
〒355-0016 材木町2-36
☎24-3921 22-7435
元 気 生 活 耳より情報
い き い き 文化・学び情報
図書館のお知らせ
ホームページアドレス http://www.libcity.higashimatsuyama.saitama.jp
携帯電話サイト http://www.libcity.higashimatsuyama.saitama.jp/i/
市立図書館 ☎22-0324 開館時間 午前9時30分∼午後7時
9月の休館日
高坂図書館 ☎35-5120
開館時間 月∼金曜日 午前9時30分∼午後6時
24日(月)
土・日曜日 午前9時30分∼午後5時15分
貸 出 は 図 書・雑 誌10冊、
なしの花図書室(平野市民活動センター内)☎25-2220
CD・ビデオ・DVD2点まで
開室時間 水・木・土・日曜日 午後1時∼5時15分
貸出期間は15日間です。
夏季特別開室 9月3日まで
「1階おはなしコーナー」
市立図書館 ・おはなし会 毎週土曜日 午後2時∼3時
・幼児向けおはなし会 毎月第1・3水曜日 午前11時∼11時30分
・ミニ朗読会
(成人向け) 毎月第2水曜日 午後2時∼3時
「3階視聴覚ホール」
・映画会 毎月第2日曜日・第4木曜日
「2階和室」
高坂図書館 ・おはなし会 毎月第3木曜日 午前11時∼11時30分
いきいき
文化・学び情報
大石亜子︵エンターブレイン︶
木山泰嗣
︵ディスカヴァー・トゥエンティワン︶
竹内薫︵NHK出版︶
新藤兼人︵PHP研究所︶
千宗屋︵マガジンハウス︶
図書名
著者︵出版社︶
アルフォンス・デーケン︵集英社︶
心を癒す言葉の花束
乱世の名将治世の名臣
中村彰彦︵講談社︶
総理の器量
橋本五郎︵中央公論新社︶
逆転無罪の事実認定
原田国男︵勁草書房︶
仕事の 割は世間話
高城幸司
︵日本経済新聞出版社︶
円のゆくえを問いなおす
片岡剛士︵筑摩書房︶
磯野家のマイホーム戦略
榊淳司︵WAVE出版︶
知っておきたい日本の年中行事事典 福田アジオ
︵吉川弘文館︶
なぜ地球だけに陸と海があるのか 巽好幸
︵岩波書店︶
たった センチで人生が変わる座り方 片平悦子
︵朝日新聞出版︶
北嶋佳奈︵フォレスト出版︶
1
0
0
ビジネスマンのためのコンビニ栄養学
弁護士だけが知っている反論する技術
佐々木瑞枝︵中経出版︶
中野玲子︵出版芸術社︶
畠中恵︵新潮社︶
坪内祐三︵幻戯書房︶
3
9
俳
句
□街・郷あるき
東武東上線沿線 寄居町
(火)
と き 10月9日
コ ース 寄居町役場−鉢形城跡−鉢形河原−水澄
橋−かわせみ河原−川の博物館−天神山−不動寺
−男衾駅
(約10km)
(交通費は自己負担)
参加費 200円
(金)
までに直接又は電話で。
申込み 10月5日
□山・里あるき
飯能・顔振峠
(火)
と き 10月23日
コ ース 吾野駅−顔振峠−諏訪神社−越上山−十
二曲がり−エビガ坂−ユガテ−福徳寺
(約13km)
(交通費は自己負担)
参加費 200円
(金)
までに直接又は電話で。
申込み 10月19日
10月
主 催
松山市民活動センター
☎23−9311
大岡市民活動センター
☎39−0602
唐子市民活動センター
☎22−0672
高坂市民活動センター
☎34−3730
野本市民活動センター
☎23−7077
高坂丘陵市民活動センター
☎35−4311
平野市民活動センター
☎25−2220
□ふるさとウォーク
(火)
と き 10月16日
集 合 ウォーキングセンター午前9時
(25km)
コース 大谷伝説の里コース
参加費 100円
申込み 当日受付
□ネイチャーウォーク・自然に親しむ会
秋の耕地の生き物たち
(土)
と き 10月27日
集 合 野本市民活動センター午前9時
※正午解散予定
内 容 野本耕地で野草や昆虫、鳥の観察
持ち物 筆記用具、双眼鏡など
参加費 無料
申込み 当日受付
月例市民ウォーキング
と き
集合時刻
集合場所
10月14日
(日) 午前7時30分 東松山駅
10月9日
(火) 午前8時30分
10月12日
(金)
午前8時
コース
(距離)
秩父吉田龍勢まつりコース
(16km)
昼食
要
大岡市民活動
緑陰秋葉神社コース
(6km) 不要
センター
唐子市民活動 バスウォーク
(碓氷峠)
コース
要
センター
(6km)
10月21日
(日) 午前8時30分 高坂駅
川越まつりコース(7km)
要
10月13日
(土) 午前8時30分 東松山駅
森林公園コース
(10km)
要
高坂丘陵市民 高坂カントリー南コース
活動センター (7km)
玉川上水散歩道散策コース
10月13日
(土) 午前8時30分 東松山駅
(10km)
10月12日
(金) 午前8時30分
不要
要
なきらめけ!!
ん
み
韮澤あき徳
大畑
初子
石川
芳子
宮本スミエ
松井
啓作
選者
佐藤
弘
ひと むら
露草を鎌ためらひて残しけり
松
山
重忠の古りし銅像百合匂ふ
箭弓町
夏萩の風に遊びしここちかな
若松町
借りし書を取り出して読む梅雨ごもり 上押垂
西本宿
横丁に匂ふや丑の日の鰻
た
選者 石川 勝利
西成 悦子
大橋与志江
矢島 武子
一 句 目、 晩 夏 か ら 秋 に か け て 野 に 咲 く ツ ユ ク サ 科 の 露 草 は ま
ことに美しい。あまりにも可憐なのでその一叢を刈り残した。﹁鎌
ためらひて﹂に情がある。二句目、北条義時に討たれた徳望の人、
畠 山 重 忠 公 の 像 に 佇 ち、 日 本 の 歴 史 を 思 い、 今 を 思 う。 百 合 の
香 が 高 潔 だ。 三 句 目、 夏 に 先 が け て 走 り 咲 く の が 夏 萩。 い か に
も涼し気で、風と戯れている風情だ。
短
歌
1
鶯の声も響ける教室に
若松町
待ち侘びし講義一心に聞く
萎えきたる五体か年どし依怙地なる
和泉町
夫の横顔淋しく見ゆる
残される命の限り学びつつ
箭弓町
悔いのなきよう日々を過ごさむ
美土里町
一 首 目、 憧 れ の 講 義 の 受 講、 鶯 の 声 も 応 援 し て く れ て い る よ
う に 聞 こ え る。 二 首 目、 依 怙 地 さ の 増 す 夫 を、 体 力 の 衰 え か と
気遣う作者。三首目、前向きな姿勢が好ましい。
俳 句・ 短 歌 の 投 稿 先 は が き に 俳 句、 短 歌 を 明 記 し て、 市 内 松
葉町
市・広報広聴課へ。
1
所在地…松本町1-9-37 ☎23-9090 開館…午前9時∼午後5時
休館…月曜日
(祝日の場合翌日)
・年末年始
【新着図書】
・一般
調理師あこの今日なにつくる?
赤ちゃんはなぜ父親に似るのか
歳の流儀
茶味空間
割の日本人が知らない
﹁日本語のルール﹂
9
文 芸
58
選者
國嶋
武
新井
正昭
内田喜美子
出石
のり
北村
隆夫
志村 宇一
栗原 洋子
平成24(2012)
年 9月
川
柳
御茶山町
御茶山町
松風台
和泉町
若松町
27
人生のイロハ教える酒の味
あじさいが雨の想い出ノックする
鯉のぼりスカイツリーと初デート
惨敗に男の意地が燃え盛る
高い木に登れば風も強く吹き
紅引いて今日一日のエネルギー
46
15
解かなかったパズル
ひなこまち
東京タワーならこう言うぜ
伊東信夫
︵太郎次郎社エディタス︶
今 は 朝 時 半 に は 空 が 明 る く な り ま す。 運 動 不 足 解 消 目 的 で
早朝に一時間ほど歩いています。
﹁早朝の出会い歩幅がよみがえる﹂︵選者吟︶
川柳の投稿先 はがきで市内和泉町
國嶋
武さんへ。
4
7
本のなまえ
さくしゃ
︵しゅっぱんしゃ︶
イーディス・サッチャー・ハード
︵偕成社︶
かあさんふくろう
みんなのはなび
おくはらゆめ︵岩崎書店︶
小さいりょうしさん
マーガレット・ワイズ・ブラウン︵BL出版︶
いろいろおふろはいり隊!
穂高順也︵教育画劇︶
こんやはなんのぎょうれつ? オームラトモコ︵ポプラ社︶
うみざざざ
ひがしなおこ︵くもん出版︶
みんなで!いえをたてる
竹下文子︵偕成社︶
なみだでくずれた万里の長城 唐亜明︵岩波書店︶
歳から学ぶ
﹁陽転思考﹂のきほん 和田裕美
︵ポプラ社︶
津波をこえたひまわりさん
今関信子︵佼成出版社︶
星と神話
井辻朱美︵講談社︶
絶滅危機動物
︵学研教育出版︶
じゅえきレストラン
新開孝︵ポプラ社︶
カツオ・マグロのスーパーパワー 阿部宏喜
︵恒星社厚生閣︶
小泉武夫︵岩波書店︶
あんずゆき︵文渓堂︶
西沢杏子︵朝日学生新聞社︶
アイリーン・トリンブル︵偕成社︶
かえるのそらとぶけんきゅうじょ 村上勉
︵偕成社︶
いのちをはぐくむ農と食
まるこをすくった命のリレー
漢字なりたちブック
青い一角
︵つの︶
の竜王
メリダとおそろしの森
【あたらしい本】
・こども
こちらウォーキングセンターです
時 間 午 前10時 ∼11時
ところ
と き
30分
(高坂丘陵・大岡市
市民体育館
3日(月)
民活動センターは午後2
高坂丘陵市民活動センター 4・18日(火)
野本コミュニティセンター 10・24日(月) 時∼3時30分)
持 ち 物 フ ェ イ ス タ オ ル
月
北地区体育館
13・27日(木)
介
す
護予
(体操に使用)
、バスタオ
5・19日(水)
操で 唐子地区体育館
防を目
体
た
的とし
ル
(敷物として使用)
、体
大岡市民活動センター
6・20日(木)
育館履き、飲物
♪ 大岡コミュニティセンター 4日(火)
※事前申込は不要。直接会
南地区体育館
14・28日(金) 場へ。
松山市民活動センター
11日(火)
♪
問合せ 高齢介護課
きらめき市民大学
10・24日(月)
☎21-1406
すわやま荘
(注)
18日
(火)
又は総合福祉エリア
♪
(注)60歳以上の方が対象です。
☎21-5570
ハッピー
体操 9
平成24
(2012)年
9月
26
青鳥小学校
おお どり
おこな
7月21日(土)、青鳥小学校で青鳥まつりが行われました。
青鳥まつりは、学校、保護者、地域が連携して児童を育
てることを目 的 とした3部 構 成 で行 われる行 事 です。第1
部では保護者が企画したスー
パーボールすくいなどのゲー
ム、第2部 ではフォークダン
スや青鳥小の学区の垣根を越
えたつながりができるよう松
山 第 一 小 学 校PTAの方 が中 心 となって行 う○×
ゲーム、第3部ではキャンプファイヤーの火を分
けるセレモニーを行いました。
第2部の○×ゲームでは
「市のマスコットキャラ
クターまっくん・あゆみんの誕生日は9月5日であ
る」
「 東 松 山 市 にかつてあった城 は松 山 城 である」
などの問題が出題されました。最後まで正解した
児童には、ロンドンパラリンピックにマラソンで
出場予定の高橋勇市選手のサインメダルがプレゼントされました。
6年生の児童は
「みんなで踊ったジンギスカンが楽しかったです。
火はちょっと怖かったけどとてもきれいでした」と話し、夏の楽し
い思い出となりました。
おお どり
がっ こう
ほ
もく てき
ぶ
ほ
だい
ご
しゃ
ぶ
き
ご
しゃ
ち
こう せい
12
こう
いき
れん けい
おこな
じ
どう
ぎょう じ
そだ
1
1
0
だい
かく
ぶ
おお どり しょう
がっ
く
かき
ね
こ
まつ
やま だい いち しょう がっ こう
ちゅう しん
ぶ
ひ
ぶ
わ
光福寺
し
玉太岡神社
たん じょう び
ひがし まつ やま
もん だい
じ
しゅつじょう よ
てい
し
しろ
しゅつ だい
じ
さい
ご
おど
はな
なつ

しゃ
かい
たい
けん
中学生社会体験スリーデーチャレンジ
し
ない
ちゅう がく
ねん せい
か
かん
じ ぎょう しょ
はく
こう きょう し
さん ちゅう がっ
し
ない ちゅう がっ こう
なか
年輪福祉
ホーム
東松山病院前
バス停
30
白山中学校
せつ
しょく ば
たい けん
はく さん ちゅう がっ こう
よう
す
いち
ぶ しょう かい
交 通 国際十王交通バス 東松山病院前バス
停下車徒歩約15分
所在地 岡713番地先
2
こう
スリーデーチャレンジは、市内の中学2年生が3日間、事業所や公共施設などで職場体験をす
る事業です。市内中学校の中から白山中学校のスリーデーチャレンジの様子を一部紹介します。
■東松山ケーブルテレビ
じ ぎょう
東松山病院
たの
で
せい
庚申塔
たの
こわ
ちゅう がく
下岡集会所
せい かい
どう
どう
ひ
おも
まつ やま じょう
たか はし ゆう いち せん しゅ
ねん せい
10
おこな
おこな
だい
60
1
7
6
1
られるのは
基と珍しいも
のです。この
地域で庚申の
夜に女性たち
が 集 ま り﹁ 女
子 会 ﹂さ な が
らの時間を過
ごしたことを
示しているの
でしょうか。
近所の人の
話では、足腰
の痛みに悩む人がこの庚申塔に草履を掛
けて治癒を願う姿は昭和 年代後半まで
見られたそうで、江戸時代から続く信仰
が人々の暮らしに脈々と受け継がれてき
た様子もうかがえました。
だい
かた
ちょっと
おお どり しょう がっ こう
どり しょう がっ
より道
青鳥まつり
おお
おか ぐち
どり
こう しん とう
おお
しん
庚申塔︵岡口︶
コアラ 通 信
つう
たま ふと おか
太岡神社に近い交差点の片隅
岡の玉
に、珍しい庚申塔があります。
信仰は、旧暦で 日に一度巡っ
庚申の
かのえ さる
てくる庚申の夜、健康長寿を願う 人ほ
どの仲間が集まって眠らずに過ごしたの
が始まりとされ、やがて皆で飲食・歓談
して過ごす楽しい集まりになったといわ
れています。この信仰の対象として建て
こん りゅう
られた庚申塔の土台︵台座︶には、建立に
関わった人の名前が刻まれており、その
ほとんどは男性です。
年建
岡 口 に あ る こ の 庚 申 塔︵
立︶の台座 には﹁おきん﹂﹁おさ よ﹂など女
性 ば か り 人 の 名 前 が 彫 ら れ て い ま す。
市の調査では市内に
基以上ある庚
申塔の中で、台座に女性の名前だけが見
い き い き 文化・学び情報
え ん じょ い
スポーツ
軟式野球
ひがし まつ やま
ばん
ぐみ
番組のVTRにつけ
るテロップを作成
しました
さく
せい
どう
ぶつ
いく
いん
し
ぜん
こう
こども動物自然公
園の飼育員の方に
取材をしました
えん
し
しゅ
ざい
ぼう
か
かた
ひがし まつ やま しょう ぼう しょ たか さか ぶん しょ
■東松山消防署高坂分署
ほう
すい
くん
れん
おこな
放水訓練を行いま
した
どう ぶつ
し
い
くう
き
こ
きゅう
くん
れん
防火衣や空気呼吸
器などの着装訓練
を行いました
き
ちゃく そう
おこな
ぜん こう えん
■こども動物自然公園
どう
ぶつ
ご
や
せい
そう
動物小屋の清掃を
しました
29
平成24(2012)年
9月
ポニーとコミュニ
ケーションをとり
ました
ゲームセッ
ト。審判の声が
岩鼻運動公園の
野球場に響き渡
る。
6月23日
(土)
、
第32回全日本学
ひがし まつ やま や きゅう
しょう ねん だん
東松山野球スポーツ少年団の皆さん
童軟式野球大会
県予選会の決勝戦が行われ、みごと東松山野球スポー
ツ少年団が優勝しました。埼玉県の各支部を代表する
46チームの頂点に立ち、4年ぶり9回目の全国の切符
を手にしました。
東松山野球スポーツ少年団は、各地区の野球スポー
ツ少年団の精鋭を集めた、いわばオール東松山のチー
ムです。毎年5年生の秋にチームを作り、この大会に
向け毎週土曜日厳しい練習を重ねてきました。
今年のチームの特徴は、走攻守のバランスのとれた
チーム。県大会では、1、2回戦を順当に勝ち進み、3
回戦は、新人戦で優勝しているチームと激突、辛くも
1点差で逃げ切り、続く
4回戦では、参加チーム
最速の速球投手を擁した
強豪と対戦。最終回を終
えた時点で同点、延長戦
の末、みごと接戦を制し
ました。そのまま勢いに乗り、準決勝、決勝と危なげ
ない試合運びで埼玉県代表の座をつかみました。
全国大会の1回戦の相手は、岩手県代表チーム。
「岩
手県代表チームの中には、東日本大震災で家を流され
た子どもも多いと聞きました。それにもめげず一生懸
命頑張って練習してきた子どもたちとの対戦です。
しも さかい
正々堂々戦います」
と話す下境監督。
全国大会での選手全員の目標は、
14年前に一歩届かなかった全国制
覇。チーム全員の心を1つにし、優
勝旗を持ち帰ってきてください。
8月12日から行われた全国大会でみごと準優勝に輝きました。
おめでとうございます。
平成24(2012)年
9月
28
市 民 発 信 くらしのガイド
伝言板
笑顔
このコーナーは、市民の方から寄せられた
情報です。参加する時は内容のご確認を。
出かけてみませんか
参加してみませんか
大東大支部写真展
くり はら
ゆう
栗原 優くん
(1歳3か月)
くり はら
あい
あら
栗原 愛ちゃん
い
れん
新井 蓮くん
(1歳3か月)
(1歳)
暮らしのリサイクル
あら
い
りん
新井 凜ちゃん
(1歳)
はや かわ
ゆ
り
あ
早川 優梨愛ちゃん
(10か月)
●ゆずります
▽学習机▽テレビ▽パン焼き器▽自転車(子ども用)
▽物干し台▽リクライニングベッド▽モトクロスバ
イク▽マッサージチェア▽こたつ▽囲碁一式
市では、不用品登録制度を行っています。譲り
たいものやほしいものがありましたら、市へ登録
してください。電話でも結構です。
希望条件が合う場合は、市で紹介します。なお、 ●ゆずってください
▼ベビーカー▼チャイルドシート▼チャイルドチェア
登録は無償のものに限ります。
▼自転車
(大人用)
▼サイクリング自転車▼ノートパソ
※交渉は当事者間で行ってください。 コン▼液晶テレビ▼机▼本棚▼食器棚▼サイドボード
※登録できる方は、市内に住所を有する方又は市
▼ベッド▼コーナーソファー▼ミシン▼電気ストーブ
内の事業所等です。
▼水槽▼カラオケセット▼将棋一式▼小型耕運機▼ひ
※登録できる物品は、家具・家庭用電気製品・楽
な人形
(7段)
▼原付バイク▼カヌー▼車いす
器・図書・自転車及び日用雑貨品等で、修理等を
要するものは登録できません。
問合せ 商工観光課☎21-1427
9月
3
30
このコーナーは、広報紙や
まちづくりについての意見・
提案・地域の情報などを寄せて
いただいている広報モニター
の皆さんの声を紹介します。
2
2
3
7
1
1
3
4
10
まれ
年
年間、お力添え
9
た将棋の増田さんもその一人。最
月号から実に
初に出題していただいた平成
いただいたことに心から感謝いた
します。︵や︶
平成24(2012)年
この広報紙は、取材にご協力い
ただく方、俳句・短歌・川柳に投
稿 し て く だ さ る 方 と 選 者 の 先 生、
将棋と囲碁の出題をしてくださる
方など、大勢の人に支えられて発
行しています。今号で最後となっ
31
15
モニター
情報局
1
後 記
8
に見ることができます。
今年の冬は厳しかったせいか、去
年より約 週間遅れの 月中頃、春
告げ鳥といわれるうぐいすの鳴き声
が公園の植込みの下から聞こえてき
ました。美しい鳴き声を楽しませて
くれるこのうぐいすは、残念ながら
姿を見せてくれることは稀です。
昨年の ∼ 月、うぐいすの姿を
カメラに収めたいと思い、ウォーキ
ングの途中で声を頼りに待ったかい
めじろとうぐいす
があり、 日目くらいに撮影に成功
きたうち
ひさ お
北内
夫
しました。ただ、 m 以上離れた場
寿
殿山町に住んでいます。
健康
所からは、野鳥図鑑にあるような茶・
私は、
維持のため、朝夕 分ずつのウォー
黄褐色のうぐいすの羽色まで識別で
キングを毎日行うようになって 年
きる写真は 枚も撮れませんでした。
半になります。隣の沢口町と殿山町
ところで、梅の花に止まっている
の境を流れる月中川に沿った散歩道
う ぐ い す の 姿 を 写 真 に 撮 る こ と は、
を往復し、自然の豊かさと町のよさ
梅の花の時期とうぐいすの行動特徴
を実感しています。
︵ ∼ 月は木々の根元近くを移動︶
から不可能のようです。絵本や花札
ウォーキングの途中、月中川が滑
川と合流する流れの緩やかなところ
に描写されている﹁梅に黄緑色のう
に、 ∼ 月 の 冬 か ら 春 先 の 朝 は、 ぐ い す ﹂ は、
﹁梅にめじろ﹂という
カルガモやマガモなどの水鳥が群れ
事実を風流な先人が脚色したものと
をなしています。この時期は、護岸
思われます。姿と鳴き声で私たちに
のコンクリートの上に止まり水面を
潤 い を 与 え て く れ て い る﹁ め じ ろ ﹂
うかがうカワセミの姿も毎朝のよう
と﹁うぐいす﹂にまつわる話でした。
編 集
3
■もみじウォーク
と き 11月11日
(日)
集 合 東松山駅改札前(午前7時20分)
費 用 会員外300円
(保険代等)
問合せ 鈴木さん☎22-0826
と き 9月4日
( 火 )∼9日
( 日 )午
前10時∼午後4時30分
(4日は午
後1時から、9日は午後3時まで)
ところ 市立図書館
内 容 全紙サイズ風景写真など約70点
問合せ 埼玉読売写真クラブ大東大
支部会永木さん☎049-296-1874
と き 9月16日(日)午後2時∼4時
ところ 松山市民活動センター
内 容 災害時における地域住民の
助け合いのかたち
問合せ 金子さん☎049-276-1534
建築士事務所協会・建築士会住宅相談
いきがい大学絵画クラブ「虹」創立10周年記念作品展
と き 9月5日、10月3日、11月
7日
(水)
午前9時∼正午
ところ 市役所地下1階会議室
内 容 住宅の建築や耐震性につい
ての専門建築士によるアドバイス
問合せ 奥田さん☎62-5625
と き 9月18日
(火)
∼23日
(日)
午
前10時∼午後5時
ところ 市立図書館
内 容 絵画
(油彩・水彩)
110点
問合せ 小野里さん☎23-2979
唐子カメラクラブ写真展
と き 9月11日(火)∼16日(日)午前
10時∼午後4時(11日は午後1時から)
ところ 松山市民活動センター
内 容 テーマ
「水」
、その他風景や
人物など35点
問合せ 清水さん☎22-0270
フォトふれあい写真展
と き 9月12日
(水)
∼17日
(祝)
午
前9時30分∼午後5時30分
ところ 市立図書館
内 容 風景写真約80点
問合せ 坂本さん☎23-5690
東松山市くらしの会講演会
と き 9月13日(木)午前10時∼正午
ところ 松山市民活動センター
内 容 疲労と老化、理解と対策
問合せ 鷲巣さん☎39-0038
デジカメ写真の加工と編集講座
と き 9月16日(日)午後1時∼4時
ところ きらめき市民大学
定 員 30人
(先着順)
内 容 写真加工ソフトによる画像調
整・トリミング・文字挿入・ぼかし等
費 用 200円
(資料代)
申込み 9月10日 ま で に き ら め き
市民大学PC友遊クラブ田川さん
☎090-7212-8766
東松山歩こう会例会
■ふるさとウォーク
(市内)
と き 9月16日
(日)
集 合 ウォーキングセンター(午前9時)
■コスモスウォーク
(毛呂山町)
と き 10月20日
(土)
集 合 高坂駅西口中通公園(午前9時)
県看護協会第2支部地域講習会
いきがい大学東松山学園校友会文化祭
と き 9月27日(木)∼10月1日(月)午
前10時∼午後5時(最終日は正午まで)
ところ 市立図書館
内 容 作品披露
問合せ 山本さん☎24-2973
平成美術会展
と き 10月2日
(火)∼7日
(日)午
前9時30分∼午後5時30分
(2日は
正午から、7日は午後5時まで)
ところ 市立図書館
内 容 人物画、風景画、静物画100数点
問合せ 馬橋さん☎22-1789
全国一斉司法書士無料法律相談
と き 10月3日
(水)
午前9時30分
∼午後0時30分、午後1時30分∼
4時30分
ところ 市民文化センター
定 員 36人
(先着順)
内 容 売買、贈与、相続、遺言、
会社設立等に関する法律相談 申込み 前日までに埼玉司法書士会
田中さん☎59-8590
(午前9時∼
午後5時)
秋の山野草と盆栽展
市民発信
くらしのガイド
費 用 前売り1,000円、当日1,200円
問合せ 東松山ケーブルテレビ中岡
さん☎27-8200
オープンミックスバドミントン大会
と き 10月21日(日)午前8時45分から
ところ 市民体育館
内 容 ミックスダブルス
(A・B・
C1・C2・シニア)
費 用 1組2,500円
申込み 9月28日 ま で に 市 バ ド ミ
ントン連盟入澤さん☎23-1563
仲間に
なりませんか
ナニ・モキハナハッピーフラ無料体験
と き 9月7・21日(金)午前10時∼11時
ところ 市民文化センター
内 容 フラダンス
問合せ 五十嵐さん☎090-9973-8637
武術太極拳無料体験教室
と き 9月3・24日(月)午後3時∼5時
ところ 市民体育館
申込み 9月3日までにNPO法人東
日本武術太極拳クラブ大畑さん
☎090-9388-0859
フラ・モキハナ無料体験
と き 9月18・25日、10月2日
(火)
午前10時∼11時
ところ 市民文化センター
内 容 フラダンス
問合せ 成川さん☎080-5193-3660
TEKクラブ会員募集
と き 毎週月曜日午後7時∼9時
ところ 唐子市民活動センター
内 容 初級英会話
費 用 月2,000円
問合せ 浜田さん☎34-5639
ダンスサークルジュピター会員募集
と き 10月6日
(土)
・7日
(日)
午前
9時∼午後4時30分
ところ 松山市民活動センター
問合せ 盆栽クラブ武田さん
☎23-9152
と き 毎 月 第1∼3木 曜 日 午 後1
時30分∼3時
ところ 唐子市民活動センター
内 容 社交ダンス
費 用 入会金2,000円、月3,000円
問合せ 松本さん☎62-6969
全国横断チャリティ映画上映会
メロディーバトンクラブ会員募集
と き 10月8日
(祝)
午後2時∼5時
30分
ところ 市民文化センター
定 員 1,000人
内 容 「黒部の太陽」石原裕次郎ほか
と き 毎週金曜日午後4時∼5時
ところ 市民体育館
対 象 幼児∼小学1年生
費 用 月:幼児2,000円、小学生2,500円
問合せ 松野さん☎22-3484
平成24(2012)年
9月
30