桜の季節に地域を歩こう - 七里地区社会福祉協議会

― 桜の季節に地域を歩こう ―
地域の交流を深め、七里地区の人々の絆をさらに高めることを目的として行っています。
自然にふれ、地元のことを学びながら、心身のリフレッシュを図ります。地域の仲間をつ
くりましょう!
記
日 時 : 平成24年4月3日(火) 9時~15時
午前9時 七里公民館玄関前集合
霧雨程度の場合は決行
大雨の場合は中止
コース : 七里公民館~大宮第2公園 約8㎞ 解説付
〈七里公民館
講
師
→
大谷氷川神社
五反田会館 → 南中丸神明神社
(トイレ休憩)
→ 八幡宮 → 大宮第二公園・第三公園 → ひょうたん池
(昼食 桜観賞など)
→ 大宮体育館 → 蓮沼神明神社 → 蓮沼会館 → 大谷庚申塔
→ 七里公民館〉
(解散)
: 七里地区歩け会 会長 中村末男 氏
持ち物
:
お弁当、水筒、敷物、帽子
対象者
:
七里地区在住者
参加費
:
→
無料
募集人員:
約30名(先着順:定員になり次第締め切ります。
)
主
七里地区社会福祉協議会
催
:
申込受付: 平成24年3月21日(水)~3月30日(金)
午後1時~6時(土・日・祝日を除く)
申込先 : 七里地区社会福祉協議会事務所
TEL・FAX 048(687)9997
(留守番電話・FAXの方は、必ず氏名・電話番号を入れて下さい。)