mokuikusummit_2015_light - 木育ラボ|赤ちゃんからはじめる木のある

木を繋ぐ。木で繋がる。
木から始まるコラボレーション。
ウッドスタート で企業と地域がつながる
第
木育サミット
2回
MOKUIKU summit 2015
林野庁補助事業
2015.1.27 [ 火 ] 10:30〜17:15
(開場:10:00)
開催場所
参 加 費
新宿文化センター 大ホール
無料
定
員
1,000名
※定 員に達し次第応募を締め
切らせていただきます。
参加予約申し込み
受付中
webにて
当チラシの裏面をご参照ください。
主 催:認 定 N P O 法 人 日 本 グ ッ ド・ト イ 委 員 会 / 東 京 お も ち ゃ 美 術 館 共 催:新 宿 区
後援(一部予定も含む・順不同)
:独立行政法人森林総合研究所、木材利用システム研究会、豊かな森林づくりのためのレディースネットワーク21、一般社団法人全国木材組合連合会、
日本木材青壮年団体連合会、特定非営利活動法人才の木、日本全国スギダラケ倶楽部、木育全国生産者協議会、木育ファミリー、芸術教育研究所、高齢者アクティビティ開発センター
木育サミット 2015
「ウッドスタート」で企業と地域がつながる
木に親しみ、木を活かし、木と共に生きていく「木育」の活動を、多くの人に
知ってもってもらうために、第1回の木育サミット2014を2014年3月に開催
致しました。第2回となる木育サミット2015では、企業と地域の木育コラボ
レーションを推進されている方々にその取り組みをご紹介いただくことで、
木育を更に広めていくためのヒントをつかむ機会とします。また、日本各地で
木育に取り組む方々に一堂に会してもらうことで、木育の活動を行う人たち
のネットワークを強化していくきっかけにしたいと思います。
メッセージ
山下 晃功 島根大学名誉教授・木育サミット 2015 実行委員長
木の新世界「ウッドスタート」が全国各地の自治体、民間企業などにおいて多数採用されてきています。国産材を使って、
日本の森林を元気にする「木育」が、着実に普及してきました。今や人類生存の大課題である「地球温暖化防止」のための、
CO2吸収が急務です。元気な日本の森林の地球環境貢献意識を高めることが
「木育」
の重要な目的です。赤ちゃんから高齢
者までを対象に、企業と地域が協働し、
「学び」
、
「子育て」
、
「暮らし」
の木育化をテーマに今回は開催します。
皆様の多数のご来場をお待ちしています。
多田 千尋 認定 NPO 法人日本グッド・トイ委員会 理事長・東京おもちゃ美術館 館長・主催者代表
2013年度に続く第2回「木育サミット」
を新宿区との共催で開催できますこと大変嬉しいことと存じます。暮らしの中に、
社会の中に木を取り入れよう運動であるウッドスタートに参画してくださる市町村・企業が一堂に会することは、木育に
大きなエネルギーを与えます。日本グッド・トイ委員会はウッドスタートの目的を「木を通じた家族応援」であることを明
確にいたしました。木を使い、木と遊び、木と触れ合うことで、森林と暮らしが結びつき、家族がより幸せになっていくこ
とを推進します。そのサポーターが結集し、知恵比べをしていくことは、サミットの名に相応しい集いとなります。多くの
方々のご参加を期待しております。
来賓紹介
PICK UP
竹中大工道具館
日本で唯一の大工道具の博物館。
吉住 健一
古い時代の優れた道具の収集・保
東京都 新宿区長
管だけでなく、
「道具」を使いこな
す「人」の技と知恵や心、そこから
生まれる
「建築」
とそれを取り巻く
昭和47年
(1972)東京都新宿区生まれ。日本大学法学部
木の文化について、企画展や講演
卒。平成15年から新宿区議会議員2期、平成21年から
会など様々なイベントを開催して
東京都議会議員2期務める。平成26年(2014)11月新
宿区長に就任。
います。
「ウッドスタート」
とは?
「木」を真ん中に置いた子育て・子育ち環境を整備し、子どもをはじめとするすべての人たちが、木のぬくもりを感じながら、楽しく豊かに
暮らしていけることができるようにしていく取組のこと。子育てサロンの木質化・木育化や、誕生祝い品に木製玩具をプレゼントする事業
など、今、全国各地で地域材を活用した「木育」の取組が始まっています。特に本年度は企業と自治体の木育コラボレーションの実現に向け
た
「お見合い」を積極的に推進中です。
プログラム
10:30 オープニング
主催挨拶:
多田 千尋(東京おもちゃ美術館・館長)
来賓挨拶:
吉住 健一(新宿区長)
実行委員長挨拶: 山下 晃功(島根大学名誉教授)
10:45 基調講演
今井 敏
(林野庁長官)
基調講演:
今井 敏(林野庁長官)
11:00 オープニングプレゼンテーション
「学びと観光」の場を木育化する ~竹中大工道具館の可能性~ 赤尾 建藏(竹中大工道具館館長)
11:15 セッションⅠ:
「学び」
の場を木育化する
大久保 昇
(株式会社内田洋行代表取締役社長)
﨑田 恭平
(宮崎県日南市長)
高濱 正伸
(株式会社こうゆう花まる学習会代表)
前田 穣
(宮崎県綾町長)
座長:水谷 伸吉(一般社団法人モア・トゥリーズ事務局長)
12:45 昼食・休憩
13:45 セッションⅡ:
「子育て」
環境を木育化する
駒崎 弘樹(認定NPO法人フローレンス代表)
柴野 豪男(サクセスホールディングス株式会社代表取締役社長)
島津 智之(NPO法人NEXTEP理事長)
竹本 吉輝(株式会社トビムシ 代表取締役)
座長:若杉 浩一(パワープレイス株式会社 シニアディレクター)
15:25 セッションⅢ:
「暮らし」
の場を木育化する
赤峰 貴子 (株式会社良品計画宣伝販促室宣伝室)
柴田 純 (三菱地所レジデンス株式会社街開発事業部)
山本 伸司 (パルシステム生活協同組合連合会理事長)
座長:馬場 清(NPO法人日本グッド・トイ委員会事務局長)
16:55 クロージング
総括:
「木育サミットから見えてきたこと」
多田 千尋
(東京おもちゃ美術館館長)
閉会挨拶:青野 裕介(株式会社Tree to Green)
17:15 終了
お申し込み
木育サミット 2015 は
事前申し込み制となります。下記手順に沿って、お申込みください。
1 参加予約フォーム
2 申込み確認・完了
web 上の予約フォームに必要事項をご記入ください。
申込み完了後、自動返信メールにて参加証を発行しま
す。当日受付にてご提示ください。
webアドレス:http://goodtoy.org/ms2015/
お問い合わせ
会場までのアクセス
場所:新宿文化センター
認定NPO法人
日本グッド・トイ委員会事務局
〒160-0022 東京都新宿区新宿6-14-1
●都営大江戸線・東京メトロ副都心線
〒160-0004
『東新宿駅』A3 出口より徒歩5分
東京都新宿区四谷4-20
新宿イーストサイドスクエアのビル内を通り、ビ
四谷ひろば内 東京おもちゃ美術館
ルの反対側へ。ビルの前の道を左方向へ進み正面
●東京メトロ丸の内線・副都心線
『新宿三丁目駅』
E1出口より徒歩7分
出口を左方向へ、明治通りを北進。新宿6丁目交
Email:
差点
(日清食品ビル手前)
を右折、200m直進右側
[email protected] ●都営新宿線
『新宿三丁目駅』C7出口より徒歩10分
TEL :03-5367-9601
FAX:03-5367-9602
出口より直進、靖国通りを横断。新宿6丁目交差
点(日清食品ビル手前)を右折、200m直進右側
※お車でのご来場はご遠慮ください。また、会場内は飲食禁止です。昼食は会場併設のレストランか近隣の
飲食店(新宿イーストサイドスクエア等)をご利用ください。
主催紹介
東京おもちゃ美術館は、おもちゃを手にとり、触れて、遊ぶこ
とができる体験型の美術館です。
手作りおもちゃを作ることができる「おもちゃ工房」や、季節
のイベントなど、子どもだけではなく、大人も赤ちゃんも多世
代で楽しめる、さまざまなコンテンツを取り揃えております。
また、国産の木材のみで作られた
「おもちゃのもり」
や、赤ちゃ
んが木の匂いや触り心地をふんだんに感じられる「赤ちゃん
木育ひろば」など、木育にふさわしいコンテンツを多数そろえ
〒160-0004 東京都新宿区四谷4-20 四谷ひろば内
tel: 03-5367-9601
ております。
fax:03-5367-9602
http://www.goodtoy.org/ttm
I N F O R M A T I O N 木育情報のポータルサイト
木育ラボ
これまでの木育活動は、さまざまな団体がそれぞれ取り組みをしてきま
した。そこで、こうした素晴らしい活動をしている方々の取り組みを紹介
し、全国各地に発信していくためのサイトが
「木育ラボ」
です。
今後は、このサイトを中心に全国の木育活動をしている組織、団体を結び
つけ、より強固な木育ネットワークの構築をめざして活用していきたい
と考えています。
http://mokuikulabo.info/
木育ラボ
検索