社顧問税理士 高山政信

ミクロネシア連邦の税制の概要
MRA社 顧問税理士
高山政信
1
自己紹介
(FSMの税法に係る規則の制定に参画しました。)
の税法に係る規則の制定に参画しました。)
高山政信税理士事務所(東京都荒川区:03-3810-7722)
東京国税局勤務25年(平成13年7月退職)
(調査部12年、テレホンサービス3年、東京国税不服審判所5年、税務署5年)
調査部:
・調査官、主査として、外国人担当、外国法人、外資系法人の調査に従事した
・国際調査専門官(国際情報課)として移転価格調査及び事前確認に従事した
・国際調査専門官(国際調査課)として海外取引等の調査に従事した
・国際調査審理官(調査審理課)として海外取引等の審理事務に従事した
質問等は、[email protected] か上記事務所に電話でお聞きください
2
ミクロネシア連邦の税制(法人税)のポイント
・納税額= 課税所得 X 21%
・課税所得= 会計上の所得 ± 調整項目 -繰越損失
基本的に、所得金額の算出方法、外国税額控除額の算出方法、
申告書の作成の仕方について、日本の法人税法に準拠している
3
ミクロネシア連邦の法人税法の特徴
1. 大規模法人(MC法人)の課税所得 (平成22年3月31日以降に
終了する事業年度)に21%の税率で課税
2.親会社が採用している会計原則又は国際会計原則に基づいて会
計上の所得金額を算定
3.単体納税(連結納税制度は採用していない)
4.欠損金の繰越しは7年間
5.外国子会社配当等益金算入。間接外国税額控除より二重課税の
調整。外国税額の控除限度超過額の繰越しは7年間、還付はなし。
6.円による記帳及び円による納税が可能(外国為替の影響の排除可)
4
(会計上の)所得金額①
加算②
損金算入した外国税額の加算
外国子会社の外国税額の益金算入
資産評価損の加算
損金不算入とされる役員給与の加算
寄附金の損金不算入額の加算
交際費の損金不算入額の加算
法人税等の損金不算入額の加算
不正行為に係る費用の損金不算入
減算③
資産の評価益の減算
船舶に係る圧縮損の損金算入
MC法人からの受取配当の益金不算入
MC法人からの受取配当の益金不算入
①+②+②-③
課税所得
税額④
課税所得 X 21%
税額控除⑤
(外国税額控除額)
納税額
④-⑤
5
損金の原則(規則4.1)
6
事業費用は、その事業に通常、かつ、必要とされる費
用でなければならない。
通常の費用とは、法人税を納付する法人の産業にお
いて一般的なものであり、かつ、その産業において受け
入れられている費用をいいます。
必要とされる費用とは、その事業において役立つもので
あり、かつ、適切な費用のことをいいます。
資産の評価損の損金不算入(規則4.2)
MC法人が有する資産の評価換えをしてその帳
簿価額を減額した場合、その減額した部分の金
額(資産の評価損)は、原則として、損金に算入さ
れません。
7
役員給与の損金不算入(規則4.3)
大規模法人の役員に対して支給する給与等は、
次に掲げる役員給与等を除いて、損金に算入さ
れません。
・定期同額給与
・事前確定届出給与
8
寄附金の損金不算入(規則4.4)
1 FSM国内の慈善団体への寄附金は、課税所得
の5%までの金額は、損金に算入されます。
それ以外の寄附金は、損金不算入とされます。
2 国外関連者への寄附金は、全額損金不算入と
されます。
9
交際費等の損金不算入(規則4.5)
10
交際費等の額は、全額損金不算入とされます。
交際費等の額から、一定の福利厚生費、会議費
等の額は除かれます。
公租公課(法人税)の損金不算入(規則4.6)
公租公課(法人税)は、損金に算入されません。
11
損金算入した外国税額の加算(規則4.7)
損金算入した外国税額の加算(規則4.7)
MC法人が支払った外国所得税及び外国法人税
は、損金算入か外国税額控除の適用を選択できま
す。
したがって、外国税額控除を適用した外国所得税
額等は、損金に算入することはできません。
12
外国子会社の外国税額の益金算入
外国子会社等が支払った外国税額について外国
税額控除の適用を受ける場合、外国税額控除の
対象とする外国税額は、益金に算入されます。
13
船舶の圧縮益の損金算入(規則4.8
船舶の圧縮益の損金算入(規則4.8)
4.8)
14
船舶の買換え等については、圧縮損(80%)の
損金算入が認められます。
不正行為に係る費用の損金不算入(規則4.9
不正行為に係る費用の損金不算入(規則4.9)
4.9)
MC法人が支出する不正行為(隠ぺい仮装行為、
賄賂等の不正の利益の供与等)に係る費用は、
損金に算入されません。
15
繰越欠損金(規則5.1
繰越欠損金(規則5.1)
5.1)
繰越欠損金は7年間の繰越しが認められます。
欠損金の繰戻し還付は認められていません。
16
確定申告(法351
確定申告(法351条)
351条)
確定申告は、事業年度終了後6ケ月以内に提出
しなければなりません。
17
納税(予定納税)(法352
納税(予定納税)(法352条)
352条)
(平成22年
月1日以降に開始する事業年度)
日以降に開始する事業年度)
(平成 年4月
第1期:事業年度開始後
期:事業年度開始後8か月以内に前事業年度の納税額の50%
期:事業年度開始後 か月以内に前事業年度の納税額の50%
を納税(日本と同じ、仮決算による減額は不可)
第2期:事業年度終了後
期:事業年度終了後2カ月以内に、前事業年度の納税額の100
期:事業年度終了後 カ月以内に、前事業年度の納税額の100
%を納税(日本では、当事業年度の納税額の100%)
第3期:残額は、事業年度終了後
期:残額は、事業年度終了後6カ月以内に納税
期:残額は、事業年度終了後 カ月以内に納税
(残額>納税額の10%→ペナルティとして利子が課されます)
(残額>納税額の10% ペナルティとして利子が課されます)
*前事業年度がない場合(新設法人で、当期が6月超の場合)は、当期の見積納
*前事業年度がない場合 新設法人で、当期が6月超の場合)は、当期の見積納
税額をベースに第1期及び第2期を計算する。
18
外国税額控除(規則6.1
外国税額控除(規則6.1)
6.1)
次の金額のいずれか小さい金額が控除される。限度額を超える
金額は、7年間繰り越される。外国税額の還付の制度はない。
金額は、 年間繰り越される。外国税額の還付の制度はない。
・外国法人税額
・控除限度額=当期の法人税額*国外源泉所得 / 全世界所得
*キャプティブからの所得は、国内源泉所得。
キャプティブの運用所得等は、通常、国外源泉所得。
*全世界一括限度額計算。国外源泉所得の90%のシーリングなし。50%超等の
*全世界一括限度額計算。国外源泉所得の90%のシーリングなし。 %超等の
高税率で課された外国法人税額の制限なし。
19
アドバンス・ルーリング(規則7)
20
FSMでは、事前相談をアドバンス・ルーリングの
形で公式に回答します。
*なお、
なお、MC法人に係る
法人に係るFSMの税法等に関する質問は、
の税法等に関する質問は、MRA社
社
なお、
法人に係る
の税法等に関する質問は、
の顧問税理士(高山)は、電話、メール等で日本語で対応していま
す。
日本のタックスヘイブン税制の概要
日本の内国法人及び居住者は、特定外国子会社等の利
益について、その法人からの配当の有無にかかわらず日
本の通常の税率(法人40%、個人50%)で課税されます
ただし、適用除外に該当する場合は、課税されません。
21
外国法人の内訳
外国法人
外国関係会社
特定外国子会社等
22
実効税率は21%?
(日本のTH税制での実効税率の算定方法)
(日本の 税制での実効税率の算定方法)
実効税率: (A+
+B+
+C)
)/ (D+E+F+G+H+I-J) ≦ 20% ⇒特定外国子会社等
(FSM:21%
:21% ≦ MC法人
法人 )
A:本店所在地国で課される外国法人税(21%の税率での納税額)
:本店所在地国で課される外国法人税(21%の税率での納税額)
B:本店所在地国以外で課される外国法人税額(外国税額控除の対象となる税額)
:本店所在地国以外で課される外国法人税額(外国税額控除の対象となる税額)
C:みなし納付外国法人税(
:みなし納付外国法人税(FSMでは適用なし)
では適用なし)
:みなし納付外国法人税(
D:本店所在地国の法令に基づく所得(
:本店所在地国の法令に基づく所得(MC法人の課税所得)
法人の課税所得)
:本店所在地国の法令に基づく所得(
E:本店所在地国の法令で非課税とされる所得(
:本店所在地国の法令で非課税とされる所得(MC法人からの配当があるが、除外されている。)
法人からの配当があるが、除外されている。)
:本店所在地国の法令で非課税とされる所得(
F:損金算入支払配当(
:損金算入支払配当(FSMでは適用なし)
では適用なし)
:損金算入支払配当(
G:損金算入外国法人税(
:損金算入外国法人税(FSMでは適用なし)
では適用なし)
:損金算入外国法人税(
H:損金に算入されない保険準備金(日本と同じ基準なため、加算額はない)
:損金に算入されない保険準備金(日本と同じ基準なため、加算額はない)
I:
: 益金算入すべき保険準備金(日本と同じ基準なため、加算額はない)
J:
: 還付外国法人税(FSMでは、外国法人税の還付の制度はなく、すべて繰越制度によっている)
では、外国法人税の還付の制度はなく、すべて繰越制度によっている)
還付外国法人税(
結局、FSMでの納税額=実効税率=21%となっている!
での納税額=実効税率=21%となっている!
結局、
23
適用除外の要件
(特定外国子会社等は、次の全ての要件を充足しなければならない!)
1.主たる事業が株式等、工業所有権等の保有又は航空機等の貸し付けではない(統括会
社は除く。)
2.事務所等を保有している(同居は不可。実体基準)
3.自らの事業を自ら管理支配している(管理支配基準)
4.業種による基準
(1)卸売業の場合、売上又は仕入のいずれかで、取引の過半が非関連者とによるもの
(2)それ以外(製造等)の場合、本店所在地に工場等があること
5.毎期、確定申告書に適用除外に該当する旨の明細書の添付(宥恕規定が働かないと、
それだけで、適用除外の適用がない)
24
外国子会社配当益金不算入制度(21
外国子会社配当益金不算入制度(21年税制改正)
21年税制改正)
(平成21年税制改正で導入:趣旨)
(平成 年税制改正で導入:趣旨)
1. 国際展開するわが国企業が獲得する海外子会社の利益について、税制に
左右されずに、必要な時期に必要な金額を国内に戻すことが可能となるような
国際租税制度を整備すること
2. 国内に還流する利益が、設備投資、研究開発、雇用等幅広く多くの分野で
用いれ、わが国経済の活力向上につながることが期待できる
(益金不算入額:95%)
益金不算入額:95%)
当該配当に係る源泉税等は、外国税額控除及び損金算入が認められない。
⇒レンタキャプティブと外国子会社配当益金不算入の利点
→MCCの導入(
の導入(FSMでは源泉税がない)
では源泉税がない)→フルに同税制のメリットを享受!
の導入(
では源泉税がない) フルに同税制のメリットを享受!
25
それ以外の税金の概要
26
売上税:3%
売上税: % *資本金1Mドル未満の法人に適用
*資本金1 ドル未満の法人に適用
給与税:FSMでの
での雇用に対して、最初の
ドルに対して6%
給与税:
での雇用に対して、最初の11,000ドルに対して6%
雇用に対して、最初の
、そして11,000ドルを超える分に対して
ドルを超える分に対して10%
、そして
ドルを超える分に対して %
社会保険税:FSMでの
での雇用に対して、雇用主及び従業員が各6
社会保険税:
での雇用に対して、雇用主及び従業員が各6
%。年間報酬12,000ドルを限度に計算
ドルを限度に計算
%。年間報酬
利子、配当、使用料等に係る源泉税なし
相続税、贈与税なし