NTTコムウェアの活動計画 2005年4月25日 OSS推進部 開発技術部門 高木 浩則 Copyright © NTT COMWARE 2005 2005/4/25 Eclipse Japan WG 第1回セミナー M-2 NTTコムウェア 1 コムウェアにおける普及の取り組み Eclipse標準環境を決定。プロジェクトに配布。 (ディレクトリ構成やパラメータなど) 開発作業標準をEclipseベースにバージョンアップ。 (構成管理など) 研修室を整備。 (Eclipseを含め、開発環境をトータルに体験) ハンズオン・チュートリアルを開催。 (Eclipseの最低限の使い方を短時間で習得) コムウェア社員向け 外注パートナー向け 2005/4/25 Eclipse Japan WG 第1回セミナー M-2 NTTコムウェア 2 Japan WG へのコムウェアの貢献 理事会 Board of Directors 事務局 Eclipse Management Organization Establishes the Roadmap, Builds the Platform, Delivers the Vision 研究会 勉強会 Membership at Large Approves Vision, Bylaws Builds the Ecosystem Japan WG 理事会長 理事会メンバ 事務局 研究会(2)立ち上げ Requirements Council Proposes Themes & Priorities Planning Council Establishes Platform Release Plan PMC 1 PMC 2 PMC 3 PMC 4 PMC 4 Architecture Council Defines & Maintains Architecture PMC 5 PMC 6 PMC 7 米Eclipse Foundation と調整 第1回セミナー開催 申し込み、問い合わせ対応 勉強会(1)立ち上げ 2005/4/25 Eclipse Japan WG 第1回セミナー M-2 NTTコムウェア 3 メトリクス研究会 大勢が並行して開発する大規模プロジェクトにおいて、担当者 同士がメトリクスを共有することは重要。 Eclipseは多種の言語(Java, JSP, XML, C, C++, COBOLな ど)に対応しており、言語間を行き来できる。このような環境で のメトリクス共有方法を検討。 SLOCのように単純に測定できない新言語の測定方法は? 主査:NTTコムウェア 高木浩則 5月、第1回顔合わせミーティング (まずは、測定方法が確立していないJSPをターゲット) 6月、 JSPメトリクス測定の既存プラグインを調査 7月、第2回ミーティング(成果のまとめ方を決定) 2005/4/25 Eclipse Japan WG 第1回セミナー M-2 NTTコムウェア 4 Eclipse推奨動作環境研究会 「Eclipseは重たい?」「メモリが無いと動かない?」など、個人 で趣味で使っていたときには問題なくても、業務で本格開発に 使うのには、 PC仕様にも最低限必要な条件がある。 実プロジェクトを想定した基準(ソース規模など)を決め、各種 PC仕様でEclipseの性能を測定 主査:NTTコムウェア 高橋英己 5月、第1回顔合わせミーティング(測定方法を決定) 6月、分担して測定(メールベース) 7月、第2回ミーティング(成果のまとめ方を決定) 測定範囲:CPU別、メモリ容量別、Windows vs. Linux等 8月以降、PC性能以外の推奨環境条件を議論 2005/4/25 Eclipse Japan WG 第1回セミナー M-2 NTTコムウェア 5 EPL(Eclipse Public license)勉強会 Eclipseでは、EPLというライセンスを用いる。 Eclipseでは「プラグイン」により機能を拡張できる機構を備え ており、Linuxとはオープンソース文化が多少異なる。 主査:NTTコムウェア 堂山真一 5月、第1回勉強会(EPLの原文をきちんと読んでみる) 6月、第2回勉強会 (一般のContributorと、責任あるCommitterの違いなど、 Eclipseコミュニティの運営ルールについて勉強する) 7月、第3回勉強会 (Eclipseでのプラグイン開発と再配布について勉強する) できれば、成果として日本語ページを執筆する。 2005/4/25 Eclipse Japan WG 第1回セミナー M-2 NTTコムウェア 6 第1回EPL勉強会の募集 「EPLの原文をきちんと読んでみる」 5月27日(金)開催 場所はNTTコムウェア本社、品川TWINSアネックスの予定 英語翻訳に強い方、ぜひご協力をお願いいたします。 会場の都合で参加人数が限定され、抽選になることをご了承く ださい。 この勉強会は10∼20の少人数を予定しております。 申し込みは、Japan WG のホームページから www.eclipse.org/japanwg/ 2005/4/25 Eclipse Japan WG 第1回セミナー M-2 NTTコムウェア 7
© Copyright 2025 Paperzz