自動車メカニック検定試験 出題区分表

自動車メカニック検定試験 出題区分表-1(学科試験)
科目
3級
【自動車を取り巻く社会】
・自動車の環境問題
・自動車に関する法規
・自動車の登録台数・販売台数
【自動車メーカーと車名】
・自動車メーカーと車名
・過去から現在に至る間で製造された車両
とその特徴
【自動車の駆動方式と特徴】
・エンジンの搭載位置と駆動輪
・駆動方式別の特徴
【自動車の安全装置の仕組み】
・ABS
・TCS
学
科 基 ・エアーバッグ
試 礎 ・横滑り防止装置
・その他自動車のカタログに掲載されるもの
験
【自動車の各部品と役割】
・エンジンルーム
・室内(メーター類と警告灯など)
・下回り(動力伝達装置、緩衝装置など)
・足回り(サスペンション、ブレーキなど)
【エンジンの構造】
・4サイクルエンジンの構造と特徴
・エンジンの種類(直列型、V型など)
【ブレーキの構造】
・ブレーキの種類(ディスク、ドラムなど)
・ブレーキの異常現象(フェード、べーパロック
など)
【タイヤ・ホイールの基礎知識】
・タイヤ・ホイールの種類など
【自動車整備機器の取り扱い】
・車載工具
・ガレージジャッキ
・オートリフト
・インパクトレンチ
・トルクレンチ
など
整
備
技
術
と
知
識
【日常点検】
点 ・点検箇所と点検方法
学 検 ・点検時期
科
試
験 検
査
実
技
講
習
【日常点検】
・エンジンルーム
・室内
基 ・外観
礎 ・灯火類
・タイヤなど
(平成26年4月1日施行)
1級
2級
【測定に関する知識】
・SI単位
・測定器具の種類と取り扱い
・測定値の読み取り
【自動車用工具・設備に関する知識】
・安全作業について
・工具の種類と取り扱い
・設備の種類と取り扱い
【自動車工学】
・排気量
・力学
※左記3級の試験範囲が含まれます。
【自動車工学】
・熱効率
・車両に加わる力
・エンジンの性能
・車両の走行性能
・力学
【自動車の材料】
・自動車に使用される材料
【特殊機構】
・ハイブリッド車
・電気自動車
【電子制御装置】
・エンジン
・シャシ
・安全装置
※左記2級の範囲が含まれます。
【燃料と油脂類の知識】
1自動車燃料について
①ガソリンの性状
②軽油の性状
2油脂類について
①エンジンオイルの役割、種類と性質
②ギヤーオイルの役割、種類と性質
③ブレーキオイルの役割、種類と性質
④パワーステアリングオイルの役割、種類
と性質
⑤グリースの役割、種類と性質
【タイヤについて】
・タイヤの種類
・タイヤサイズの表記について
・タイヤバランスについて
【自動車に使用される材料について】
・材料の種類と性質、用途
【タイヤの偏摩耗と原因】
・偏磨耗の状態とその原因、修理方法
※左記2級の範囲が含まれます。
【自家用乗用自動車の1年点検】
・点検箇所と点検方法
・記録簿の記載方法
【自家用乗用自動車の2年点検】
・点検箇所と点検方法
・記録簿の記載方法
【保安基準について】
【保安基準について】
保安基準の適合基準(灯火類、車枠、液漏れ ・自動車検査における保安基準の適合基準
等)
・検査機器の種類と使用方法