6 2013.JUNE No.741 おいしい野菜 育ってね オヤジと園児の仲良し畑 ( 5月21日) 特集 みんなでパークゴルフに行こう! バンドボーカル 音 楽で、少しでも多く の人を幸せにできた ら。 そ ん な 気 持 ち を 胸 に、 音楽の道を歩んでいる松下 元気さんをご紹介します。 音楽との出会い 松下さんが音楽を始めた のは、父・久志さんの影響。 も くじ ・ ・ ・ さん・・・ 広報たかす 6 月号 キラリ輝くたかすびと ﹃住人十色﹄ 松下 元気 特集 みんなで パークゴルフに行こう ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ! しら ! ! ! 今月 のお知らせ ・・・・・・・・・・・・・・・・ 後期高齢者医療制度 の お知らせ ・・・ お米 の苗 の育成 と田植え ・・・ ﹃あぐり日記﹄ 鷹栖の農業を知ろう パレットヒルズに生息する ・・・・ 野生生物を調査せよ タカ調 広報マンが行く 応援大使コーナー 北海道日本ハムファイターズ 下水道料金を見直します ・・・ ! ギターを弾きながら歌うフ ォークソングを、小さい頃 か ら 聴 い て 育 っ た こ と が、 きっかけだそうです。 家族が音楽好きというこ ともあり、次第に音楽に興 味 を 持 ち 始 め た 松 下 さ ん。 中学生の頃からは弾き語り をするようになり、学校祭 では友人とバンドを組んで 自作の曲を披露しました。 その当時、バンドとして 初めて舞台に立ったのがメ ロ デ ィ ー ホ ー ル。﹁ 演 奏 後 に多くの人から称賛の声を いただき、ライブの良さを 初めて感じた場所です﹂と、 思い入れも強くあるそうで す。また﹁そのライブが無 ければ、もしかしたら音楽 ◆ それいけ あったかすくん ◆ 消 防 ミニ通 信 ◆ すくすくアイドル ◆ 窓 口から ◆ 人の動き ◆いきいきわいわいカレンダー ! を続けていなかったかもし れません﹂と、ホールの舞 2 2 4 6 7 8 9 10 12 13 き 松 下 元 気 さん げ ん し た ま つ バンド『The Sheep(ザ シープ) 』 のボーカルを務める松下さん。ふるさ と鷹栖への思いを胸に、音楽の道を歩 み続けています。 果たしています。 として全国大会への出場を 楽甲子園﹄で、北海道代表 高校生の音楽コンテスト﹃音 高校進学後は音楽部に所 属。 高 校 3 年 生 の 時 に は、 る力となりました。 台での経験が、音楽を続け ったそうです。 立ち、バンド結成にふみき と、友達の熱い思いに奮い ラムの練習を始めたのです﹂ 私とバンドを組むためにド 能があるから音楽を続けな くさんの人の応援、支えが ん﹂ と松下さん。一方で ﹁た 今でも全然実感がありませ 友達は音楽経験が無いのに、 受賞の発表を聞いた時は ﹁とにかくびっくりしました。 よ﹄と言われました。その あってこその結果だと思っ への一歩を踏み出しました。 を受賞。メジャーデビュー これほど嬉しいことはあり さ ん に 聴 い て も ら え た ら、 も の も あ り、 ﹁鷹栖町の皆 の風景を思い出して書いた 下さん。曲の中には、鷹栖 町を離れ、やっぱり鷹栖 が好きだと改めて感じた松 います。 ちも忘れません。 ています﹂と、感謝の気持 演にのぞみます。 し切りたいです﹂と、熱い ません。今の力を全てを出 バンドの結成 今後、音楽プロデューサ ーの亀田誠治氏プロデュー 昨年 月に行われた音楽 コンテスト﹃ オキナワミ 今後について﹁今年はC Dを製作し、ツアーを行う 未来に向かって にも、最高の曲を作りたい た、 ﹁ 今 回 だ け で な く、 絶 ます﹂と話す松下さん。ま ことを目標に活動していき 鷹栖での凱旋公演 くれました。 です﹂と意気込みを話して ﹁皆さんへの恩返しのため 思いを胸にふるさとでの公 を続けられる﹂ と思い、音楽 スによる楽曲制作に向けて そ し て、 現 在 の バ ン ド ︽ The Sheep ︾が生まれ、﹁こ のメンバーならずっと音楽 高校卒業後、沖縄県の大 学に進学。その頃は音楽の の道を歩み始めたそうです。 転機となったのは、友達 の 一 声。 ﹁インターネット ュージックグランプリ20 の準備に入っていきますが 道を進みたいとは考えてお らず、趣味で弾いている程 グランプリ受賞 で偶然、音楽甲子園出場時 12﹄で、見事グランプリ 対にまた鷹栖町でライブを ◆いきいきわいわいカレンダー さん ︵沖縄県在住︶ まつした げんき 高校卒業後、沖縄県の琉 球大学に進学。在学中にバ ︾を結成。 ンド︽ The Sheep 音楽コンテストでグランプ リを受賞するなど、バンド 歳。 ボーカルとして活躍中。鷹 栖町出身。 ◆鷹栖のお気に入りの場所 カンタラモッチ近くの堤防 メロディー橋 6月 日にパレットヒル ズで開かれる野外イベント ています。 鷹栖への思いも人一倍持っ 学校帰りに近所の方がくれ パレットヒルズ入口の坂道 に出演する松下さん。今回 たトマト ます﹂と気合十分。大好き に歌えることに興奮してい ﹁小さい頃によく遊んだ 場所で、大切な人たちを前 夢 に 向 か っ て い く 決 意 を、 思っています﹂と、大きな 多くの人を幸せにしたいと 自分たちの音楽で少しでも オオカミの桃 ◆好きなもの が鷹栖での初めての演奏と な鷹栖の地で演奏できるこ 力強く語ってくれました。 なります。 2 とに、特別な思いを抱いて も ら い た い で す。 そ し て、 さらに﹁たくさんの人た ちに自分たちの曲を聴いて したいです﹂と、ふるさと 22 度でした。 の映像を見た友達から﹃才 au ゴミ分別Q&A ゴミの分別に関するQ&Aを掲載します。 ゴミ分別の参考にしてください。 3 広報たかす H25.6 23 12 ①︽ The Sheep ︾のメンバー。 ②ライブ中の松下さん。音楽コン テストのグランプリ受賞により、 CDデビューへ向けて本格的に 始動しています。 1 全国大会も開催される有名コース 開設以来、根強い人気を 誇っている、たかす丸山パ ークゴルフ場。全国大会が 開催されるなど、知名度も 高く、多くの愛好者が訪れ ています。 コースのバリエーション も豊富。傾斜を生かしたア ップダウンのある﹃しらか ば コ ー ス ﹄、 起 伏 に 富 ん だ 比較的長めの﹃ナナカマド コース﹄に加え、初心者や ▼住所 線 号 ▼開設期間 5月上旬∼ 月下旬 ▼利用時間 午前8時∼午後5時 ▼利用料金 1日300円 ▼休 日 期間中無休 ▼貸用具 あり︵有料︶ ︻お問い合わせ︼ たかすパークゴルフ 保全協会 場内には、鷹栖の味覚を味わえる軽食 ー4825 楽しめるコースも整備しています。 ☎ るよう、初心者や子ども、障がい者でも 子どもも楽しめる﹃あかま り、プレー以外の 14 10 います。また、誰もが楽んでプレーでき つコース﹄の計 ホールが い。その気持ちを胸にコース管理をして あります。 丸山調整池を囲むように 作られたコースは、水辺を わたる風が心地よく、爽快 なプレーを楽しむことがで コーナー、地元の野菜販売コーナーもあ 21 たかす丸山パークゴルフ場 No.1 きます。 パークゴルフ場で楽しく遊んでもらいた 87 多くの人たちに、きれいに整備された 54 4 H25.6 広報たかす Q1. 中古衣類全般が資源として回収できるようになったのは、どうしてですか? 子どもからお年寄りまで、 。 誰もが楽しめる﹃パークゴルフ﹄ 町内にも多くの愛好者がおり、 プレーを楽しんでいます。 今回は、大自然に恵まれた町内の 素晴らしいコースを紹介します。 皆さんもパークゴルフの 楽しさを味わってみませんか。 勝 一 さん パークゴルフ保全協会 山 みんなで パークゴルフに 行こう! 楽しみもあります。 大雪山を一望で きる、きれいで楽 しく遊べるコース にぜひお越しくだ さい。 町民手づくりの杜で爽快にプレー 線8号 ▼開設期間 5月上旬∼ 月下旬 ▼利用時間 ▼住所 パレットヒルズパークゴルフ場 平成 年にオープンした パレットヒルズパークゴル フ場。高地に作られたコー スからは、鷹栖町の街並み が一望できます。 プレーとともに楽しめる のが景色。春には桜、夏に は新緑、秋には紅葉と、四 季折々の景色を見ることが できます。 午前8時∼午後5時 ▼利用料金 1日300円 ▼休 日 期間中無休 きる場所を目指し ていきます。 ㈱グリーン開発の皆さん 市街地の設 置コース メモリアル パークゴルフ場 ▼住所 南2条4丁目 ︵総合体育館横︶ ▼利用時間 持ちよくプレーで ▼貸用具 あり︵有料︶ ︻お問い合わせ︼ 行い、皆さんが気 パレットヒルズ指定管理者 北野 パークゴルフ場 広報マンのレッツトライ パー 山本 福森 4 3 5 3 3 2 4 4 4 4 4 4 3 4 3 5 4 4 3 3 2 4 4 4 3 3 3 何事も体験が大切!とい うことで、広報担当の山本 と福森が、パークゴルフ体 験をしました。 今回は、パレットヒルズ パークゴルフ場の︽さくら Aコース︾でプレーです。 № 1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 32 ㈱グリーン開発 は、プレーの合間に味わうこともできま 自然の形状を生かした雄 大なコースのもと、豊かな 等の設備の改善も 午前9時∼午後5時 ▼協力金 1日100円 ☎080 5-580 0-297 彩られます。また、プラムがなる季節に 緑 に 囲 ま れ て の プ レ ー は、 コース周辺は春には桜、秋には紅葉で 心も体もリフレッシュでき 今後は、トイレ 10 ィションです。 33 なんと、二人とも数年ぶ りのプレーにも関わらず好 成績!また、山本の歩数計 数値は1000歩を越えて いました。程よい運動には 最適のスポーツです♪ ! 5 広報たかす H25.6 ます。 採れ、プレー後の楽しみもあります。 17 今年は芝生の状態も良く、絶好のコンデ 31 ▲この距離を外した山本 プレー後には、パレット ヒルズの芝生のうえで、お ▼住所 北野西5条2丁目 ︵B&G海洋センター横︶ ▼利用時間 午前9時∼午後5時 ▼協力金 1日100円 ▼福森のナイスショット 弁当を楽しみながらの森林 ースは、若い方でも存分に楽しめます。 A1. 工業用ぞうきん︵ウエス︶としてのリサイクルのほか、古着として再利用をするためです。 見事な景色を眺められる広々としたコ 22 浴もオススメです。 す。パレットヒルズ全体では山菜が多く No.3 No.4 No.2 汚水の処理のために必要 な支出と、その財源となる ◇収益的収支 源となる収入のこと。 施設を整備・更新するた めに必要な支出と、その財 ◇資本的収支 町下水道施設の概要 (平成 年度予算) 収入のこと。 資本費平準化債 23% 用料について検討を重ねて いきます。 最終的な結果につきまし ては、広報紙面にて皆さん にお知らせいたします。 【お問い合わせ】 建設水道課上下水道係 ☎ │2111 職員給与等 委託料等 2% 3% 6 Q2. 生ごみのにおいがひどい場合の対処法はありますか? 年度には水洗化率が 施設整備はおおむね終了し、 平成 汚水は鷹栖市街地を上流 として、旭川市春光台の汚 水 と 北 野 市 街 地 で 合 流 し、 鷹栖中継ポンプ場︵9線1 号︶に送られます。後に旭 川市の下水道と合流し、旭 川市下水処理センターに集 められ処理されます。 1億2,880万円 H25.6 広報たかす 25 収入 鷹栖町の下水道 町の下水道事業は昭和 年に着手し、昭和 年から 52 供用開始しています。現在、 61 ・2%に達しています。 24 ◇町の下水道の仕組み 下水道使用料審議会の開催 人で構成する 使用料の見直しは、地域 利用者や利用団体から推薦 いただいた 審議会を設置し、進めてい きます。 日 に 開 催 い た し ま し た。 第1回目の審議会は5月 今後も定期的に開催し、使 工事負担金 5% 料金を見直します 下水道の役割 下水道は、市街地の汚水 や雨水を排除するためのも ので、降雨量の多い日本で は、浸水を防ぐために、排 水路とともに欠かせない役 割を持っています。 また、家庭や事業所から の排水が市街地に停滞する と、害虫の発生源となるほ か、居住環境の悪化を招き ます。下水道は、これらの 汚水をまとめて排除する機 能を持っているのです。 99 下水道 皆さんの快適な生活を 支 え て い る 下 水 道 事 業。 市街地には下水道が完備 されており、居住環境の 充実のために重要な役割 を担っています。 町では、下水道事業が 円 滑 に 進 め ら れ る よ う、 5年ごとに使用料の見直 しを行っています。今年 度が、その見直しの時期 となっており、鷹栖町下 水道使用料審議会を設置 して検討を進めていきま す。 支出 一般会計 繰入金 16% 1億7,630万円 旭川市 負担金 9% 負担金 47% 公共下水道債 30% 国道補助金 26% 工事請負費 46% 収入 10 地方債償還金 49% 87 支出 職員給与費 6% 8,410万円 1億3,130万円 施設管理費 23% 支払利息等 24% 料金収入 44% 一般会計繰入金 47% 30 町の 北海道日本ハムファイターズ応援大使コーナー STVテレビ﹃ どさんこワイド179﹄ 元プロ野球選手・稲田直人さんが鷹栖町をPR このコーナーでは、今年 応援大使に選ばれた 市町 田直人が行く!ファイター 野球選手の稲田直人さんが 村の魅力や特産を、元プロ テレビ番組﹃どさんこワ イド179﹄のコーナー 〝稲 ズ北海道179市町村応援 紹介していくもの。第3回 北海道179市町村応援大使企画の一環として、鷹栖町 民を対象とした﹃ファイターズ応援観戦ツアー﹄を、次の 大使〟で、鷹栖町が紹介さ とおり実施いたします。 ︽実施日程︾ 14 た。 存分に伝えていただきまし の演奏など、鷹栖の魅力を オカミの桃﹄ 特 産 品﹃ オ の試飲や、メロディー橋で た。 5月 日に取材に訪れまし 目の放送に鷹栖町が選ばれ、 鷹栖町の応援大使 大野選手・石井選手の 活躍にも期待! ︻お問い合わせ︼ ◆応募要項の詳細につい ては、折込チラシの応募 用紙に記載がありますの で、十分ご確認のうえ応 募してください。 れました。 ▼試合開始 午後2時 ▼対戦相手 組100名 千葉ロッテマリーンズ ︽応募要項︾ ▼当選者数 ▼対象者 小学生以上で鷹栖町に 在住の方。 ▼応募締切 6月 日㈬まで ▼応募方法 今月号折込チラシの応募 用 紙 に 必 要 事 項 を 記 入 し、 持参・郵送・FAXのいず れかでご応募ください。 ▼当選者抽選 6月 日㈭ ※当選者の発表は、当選通 知の発送をもって代えさ 総務企画課企画広報係 ☎ │2111 応援大使ブースでも記念撮影♪ 14 50 せていただきます。 7 広報たかす H25.6 18 ▼日にち 7月 日㈰ ▼試合会場 札幌ドーム 応援観戦ツアー 鷹栖町民限定 A2.一番大事なのが水切りです。 また、重曹やお酢を吹きかけたり、生肉や魚にはバケツに入れる前に熱湯をかけると、においを抑える効果があるようです。 87 19 20 昼食付き 交通費 無料 チケット代 無料 50組100名様をご招待! 検索 鷹栖町 今年はあいにくの曇り空。雪 が残る肌寒い中、北野保育園と 日、北野地 たかす円山幼稚園の園児、地域 毎年の恒例となっている、北 野地区公民館事業のこいのぼり イベントが、4月 区住民センター正面広場で行わ の親子連れなど200人ほどが、 町観光協会主催の﹃さくらフェスタ 2013﹄が5月 日、パレットヒル 顔。大空を見る 施。どちらも 今年は子ども向けイベントとして、紙ひ こうきとばし大会と○×ゲームを初めて実 人を超える子どもたちが参 目は輝いていま 味わっていました。 キューをはじめ、鷹栖の味覚を存分に のもと、鷹栖牛やシカ肉などのバーベ 去最高のおよそ700人が来場。青空 満開の桜とはなりませんでしたが、過 さくらフェスタは今年で4回目。5 月に入ってもなかなか気温が上がらず、 ズで開催されました。 19 加し盛況でした。 町内に住む鳥谷部 さん一家は3年続け て の 来 場。 ﹁桜は咲 休みした後は、さらに の白鳥の群れが。ひと んぼにおよそ100羽 た。 ーを満喫していまし の中でのバーベキュ ですね﹂と、大自然 いていないけど最高 北へと向かって飛び立 っていきました。 白鳥は渡り鳥の一種 で、本州で越冬した後、 シベリア方面へと旅立 っていく際、北海道を 経由していくそうです。 内の田んぼでは、エサをつ 青空の日に優雅に飛ぶ のです。 いばみながら羽を休める姿 姿は、とても美しいも が見られました。 青空のもとバーベキュー した。 たりと、終始笑 かって手を振っ こいのぼりに向 子どもたちは 歓声をあげたり、 を見守りました。 大空にあがっていくこいのぼり 14 撮影した4月 日に は、 線 号付近の田 13 8 H25.6 広報たかす 26 春の訪れとともに、今年 も白鳥の群れが飛来し、町 30 れました。 寒さに負けず大空に 春を告げる白鳥の飛来 50 Q3. ビンについているラベル紙は取ったほうが良いですか? 鷹栖町 HPにも「トピックス」を掲載しています。 このコーナーでは各行事の 紹介とともに、広報担当者が 取材を通じて感じたことを掲載します。 たりと、知事の訪問に満面 5月 日、知事の地 域 訪 問 の 一 環 と し て 、 の笑みを浮かべていました。 パレットヒルズ に生息 する野生生物 を調査せよ ちょっと分かりにくいか もしれませんが、巨大なザ 高橋はるみ知事 が来 そう!エビです!種類ま では不明ですが、体長は5 リガニも。 町民の杜﹃パレットヒルズ﹄には、様々な野生生物が生息していま す。今回は、水辺に生息する野生生物の実態を調査してきました! パレッ トヒルズ ㎝ほどで、3∼4匹発見す ㎝ほどあった の入口を 抜け、広々とした芝生広場 ることができました。 のではないでしょうか。全 高橋知事は、さつき会 の取り組みについて説明 なハサミがついていますね。 そしてもう一匹⋮。 このコーナーでは、皆さん からの調査依頼を募集します! イベントの裏側や施設、歴史 など、鷹栖に関することは何 でも受け付けます。 ◆FAX │2196 ◆Eメール かがでしょうか。 たちと遊びに出かけてはい 皆さんもぜひ、家族や友人 ! 見ができるかもしれません。 自然豊かなパレットヒル ズでは、まだまだ多くの発 を消してしまいました。 貌を撮影しようと試みまし の中にある大きな池。今回 を受けた後、施設内を見 は、そのやや上流付近の流 たが、残念ながら岩陰に姿 学。地域活動の拠点とな れが緩やかな場所で調査し らし、時には会場の笑いを 調査を開始して 分ほど 経った時、思わぬ生物を発 見しました。 ザリガニです!体長は3 ∼4㎝と小柄ですが、立派 さらに調査を続けたとこ ろ、次なる生物を発見! っている同施設に高い関 ました。 ドで開催されました。 5月 日、鷹栖中学校の なった学級アピールタイム 体育大会が、同校グラウン では、各学級とも工夫を凝 利用者の方々も、握手 をしたり記念写真を撮っ 心を持たれていました。 しました。 ︵9線4号︶を視察 ﹃ぬくもりの家えん﹄ 町。地域安心拠点の 16 誘うなど盛り上がりを見せ 今年は晴天に恵まれ、絶 好の体育大会日和。恒例と ていました。 生徒たち が全力で競 技に取り組 む姿に、保 護者や地域 の方々から は温かな拍 手が送られ ました。 [email protected] aido.jp ︻タカ調担当︼ 9 広報たかす H25.6 10 87 総務企画課企画広報係 ☎ │2111 87 頭 ドーン! ▲今回のタカ調担当は、役 場4年目の広報マン山本 です! 10 25 A3. 簡単に取れるもの以外は、取らなくても大丈夫です。 ハサミ 高橋知事が来町 全力で駆け抜ける! 6月 … お米の苗の育成と田植え 今月は、道内屈指の品質と食 味を誇る、鷹栖の﹃お米﹄のお 話を、村田真一さんにお聞きし までは ℃、その後はだんだん と低くしていき、 ℃まで温度 30 を下げます。温度を下げるのは、 20 た 苗を外気の気温に慣れさせ ると、人間と同じように苗 も体調を崩してしまうので、 なかなか気温が上がらず、雪ど け が 進 ま な か っ た こ と も あ り、 例年よりも遅めの開始となりま し た。﹁ 順 調 に い け ば 一 週 間 ほ どで終わる予定です﹂と村田さ ん。今年もおいしいお米ができ るよう、丹精込めて作業に励ん でいます。 丘の上の音楽会 ハレバレ♪パレット! 町内の野外保育所﹃もり で歌とギターを担当してい のようちえん﹄でスタッフ る松下元気さんは﹁純粋な まこと として働いている川原允さ 鷹栖っ子﹂で、小さい頃か んが中心となり、6月 日 ら豊かな発想と大人の想像 ㈰ に﹁ ハ レ バ レ ♪ パ レ ッ を超える言動で﹁将来が楽 ト!∼ 丘 の 上 の 音 楽 会 ∼﹂ しみ﹂とよく言われていた を開催することになり、先 ︵笑︶。 も受 日、実行委員会メンバーが 父・久志さんの影響 町長室にごあいさつに来ら け 、 高 校 3 年 生 の 時 に は ﹁音楽甲子園﹂の北海道代 れた。 表として﹁キミウタ﹂を東 パレットヒルズ︵ 線8 号︶の森林から放出される 京・上野の野外ステージで 癒しの空気と心地良い音楽 熱唱。琉球大学に進学後も を聴いて、五感を通して初 音楽活動を続け、沖縄県の 夏 の 休 日 を 楽 し ん で ほ し 音楽グランプリで優勝した い。﹁食﹂︵フーズコーナー︶ 期待のミュージシャンだ。 や﹁アロマ﹂﹁ヨガ﹂、雑貨 屋さん、本屋さん、陶芸家 ﹁ 音 楽 が 風 に の っ て 丘 を など多くのジャンルから出 そよいだら、このまちがも 店があり、高校生以下は入 っ と 好 き に な る ね ﹂。 そ ん 場無料で家族でも楽しめる な想いから始まった音楽イ とPRされる実行委員の顔 ベントだが、住んでいる私 を見ているだけで、こちら たちが気付かなかったパレ ットヒルズの魅力を新しい まで笑顔になる。 で 風に乗せて運んできてくれ 今月号の﹁住人ザ十色﹂ シープ ﹄ るかもしれない。 紹介している﹃ The Sheep 10 H25.6 広報たかす 苗が順調に成長できるよう 調節します。 苗の育成と同時に、田ん ぼの準備にも取り掛かりま す。トラクターで土をおこ して水をはり、代かきをし て整地し、田植えができる ように整備します。 村田さんの田んぼでは、5月 日から田植えを開始。今年は むら るため。温度を一気に下げ 村 田 真 一 さん(14線6号) 27 23 17 ました。 2月上旬からお米の苗の育成 準備に入り、ハウスまわりの雪 かきを皮切りに、3月の始めご ろにはハウス掛けを行います。 村田さんの農場では、倉庫内 で苗の種まきを行い、ハウス内 へと移動させ育てます。今年は 例年よりも遅く、4月 日に種 まきを行いました。 ハ ウ ス 内 で 苗 を 育 て る の は、 日間ほど。その際は、温度管 20 理が大切となります。芽が出る 35 しん いち Q4. 住宅のリフォームで出た便器や風呂桶などは、粗大ごみで出せますか? このコーナーでは、お米や畜産など、鷹栖で生産されている 農作物や農業の取り組みについて紹介していきます。 鷹栖の皆さん、こんにちは!4月の終わりに、友 達からどんなことがあったか聞かれ、 「一日消防署 長をやったの!」と答えると、 「えーっ !?」と半分 疑いながらびっくりしていました。今回は、そのこ とについて書きますね。 4月22日、私は一日消防署長に任命され、とても 楽しく、勉強になる経験をしました。任命式から始 まり、消防職員の制服や身なり、消防手帳の点検を した後、町内の施設を数カ所訪問しました。 ぬくもりの家えんでは素敵な出会いがあり、鷹栖 保育園では元気いっぱいの子どもたちと交流しまし た。最後の本田技術研究所鷹栖プルービンググラウ ンドでは試乗体験をさせてもらい、今まで感じたこ とのないスリルと興奮を体験しました!最後には、 夢だった消防車にも少 しだけ乗ることができ ました。 楽しい一日でしたが、 楽しむだけではなく、 火災予防運動のPR活 50 がん検診無料 クーポンのご利用を 国民のがん検診受診率 % を 目 標 に、﹁ が ん 検 診 無 料クーポン﹂の配布を実施 しています。対象者にはク ーポンを郵送していますの で、この機会にぜひ検診を ☆ い ず れ の 無 料 ク ー ポ ン も、 旭川がん検診センターで利 用できます。 ☆大腸がん検診クーポンは6 月の各地区住民センター健 診でも利用できます。 ☆有効期限は平成 年2月 日までです。 子宮がん・乳がん検診は 町の助成も 旭川がん検診センターで 子宮がん・乳がん検診を受 ける方に対する助成制度が あります。 31 ▼今年度助成対象者 平成 年3月 日時点の 年齢が偶数年齢の方。 肝炎ウイルス検査を 受けましょう 肝炎ウイルス検診を受け てない方を対象に、検診無 料クーポンを郵送していま す。検診を受けて、状態を チェックしてみましょう。 26 受けましょう。 63 生年月日 62 《子宮頸がん検診 無料クーポン対象者》 20 年齢 58 25 平成4年4月2日∼ 歳 平成5年4月1日 昭和 年4月2日∼ 歳 昭和 年4月1日 57 年4月2日∼ 年4月1日 53 動として大切な意味を持つ一日でした。消防職員 の皆さんはもちろん、町民の皆さんの火災に対す る徹底した予防や危機感もあり、町内の火災事故 の発生数は少ないと聞きました。 私のふるさとでも、消防士は地域の安全を守る 大切な職業です。オーストラリアが一番暑く、乾 燥した大陸であることを皆さんは知っていますか? 火災はいつでも起こりうることではありますが、 11~4月にかけては特に森林火災が深刻な問題と なっています。広大なオーストラリアの土地は、 森林火災によって毎年破壊されています。時には、 私有地まで被害が広がり、悲しい事故につながる ケースもあります。森林火災の原因の半分は、事 故や悪質な行為も含め何らかの形で人が関わって おり、もう半分の原因はカミナリなどの自然現象 です。 オーストラリアにいても、鷹栖にいても、火災 予防について真剣に考えるのは大切なことですね。 皆さん、 今月もハッピーに過ごしてくださいね! See ya !! 昭和 48 52 昭和 47 30 歳 生年月日 昭和 年4月2日∼ 歳 昭和 年4月1日 昭和 年4月2日∼ 昭和 年4月1日 35 歳 40 《乳がん・大腸がん検診 無料クーポン対象者》 50 ▼対 象 45 85 年齢 年4月2日∼ 年4月1日 48 歳∼ 歳で5歳刻みの 年齢︵ 、 、 ⋮︶に達 11 広報たかす H25.6 47 40 40 昭和 43 昭和 38 42 する方。 【お問い合わせ】 生涯元気課保健推進係 ☎ ─2112 87 37 40 歳 33 昭和 年4月2日∼ 歳 昭和 年4月1日 昭和 年4月2日∼ 年4月1日 28 32 45 昭和 昭和 27 50 歳 55 昭和 年4月2日∼ 歳 昭和 年4月1日 昭和 年4月2日∼ 年4月1日 60 歳 A4. 事業者が工事したのであれば、産業廃棄物になるため、事業者が処理すべきものとなります。 粗大ごみにはなりません。 国際交流 ・ 26 28 替を希望される方、 口座振 保険料のお支払が困難な場 合は、税務課税務係へご相 談ください。 ︻お問い合わせ︼ 北海道後期高齢者 ジェネリック医薬品の利用について 特定健診はメタボリックシンドロームとその予備 群を発見し、予防・改善を図るものです。より多く の皆さんに受診していただくため、今年度の健診料 金の自己負担額を見直し、昨年と比べ最大で3割程 度値下げしました。 特定健診は浅井医院、旭川がん健診センター、旭 川医師会の医療機関で受診できます。料金は各医療 機関により異なりますが、実額で昨年より約1,000 円お得になる場合もあります。 ご自身の体の調子を確認するためにも、まだ受診 していない方は、この機会にぜひご検討ください。 医療機関で処方される薬には、新薬(先発医薬品) とジェネリック医薬品(後発医薬品)があります。 ジェネリック医薬品の処方をご希望される方は、 医師や薬剤師にその旨を伝えるか、医療機関や薬局 の受付窓口に「希望カード」を提示することにより お願いすることができます。「希望カード」が必要 な方は町民課医療年金係までお申し出ください。 【お問い合わせ】 ◎受診券に関すること 町民課医療年金係 ☎87−2111 ◎健診申込み・内容に関すること 生涯元気課保健推進係 ☎87−2112 《価格について》 ジェネリック医薬品を利用すると、薬代が安くな ります。薬によって異なりますが、新薬より3割以 上、中には5割以上安くなるものもあります。 《効き目・安全性》 新薬と同等の効果・効能を持ち、厚生労働省の基 準を満たした安全な薬です。 ※ご希望の際は必ず主治医や薬剤師に相談しましょう。 【お問い合わせ】町民課医療年金係 ☎87−2111 H25.6 広報たかす 12 Q6. テレビや冷蔵庫、洗濯機、エアコンを無料で引き取る事業者に引き渡していいのですか? 25 後期高齢者医療制度のお知らせ ●年間の保険料の上限額は 万円です。 ●所得の少ない人は、世帯 主や被保険者の所得に応 じて保険料が軽減されま 55 ∼平成 年度の保険料等について∼ 保険料の算出 25 す。 ●年度の途中で加入した時 は、加入した月からの月 医療広域連合 ☎011 2 │ 90 5 │ 601 │2111 役場税務課税務係 ☎ 特定健診を受診しましょう! 割りで計算します。 保険料の支払方法 保険料のお支払いは、﹁年 金からのお支払い﹂と﹁口 座振替﹂を選ぶことができ ます。 87 平成 年度の保険料につ きましては、次の計算方法 で算出いたします。 = 1年間の保険料(100円未満切り捨て) 保険料の軽減 別な事情により、保険料の 均 等 割 【1人あたりの額】47‚709円 + 所 得 割 【本人の所得に応じた額】 (平成24年中の所得−33万円) ×10.61% 災害、失業などによる所 得の大幅な減少、その他特 これに基づいて算出した 保険料を、6月に個別にお お支払いが困難な方につい ては、保険料の減免が受け られる場合があります。 知らせいたしますので、ご 確認ください。 《保険料の計算方法》 険の対象となります。 壊してしまった場合に、保 や、誤って第三者の財物を をして通院・入院した場合 町内会や公民館活動でケガ 町民の皆さんは、自治会 活動保険に加入しています。 総務企画課総務係 自治会活動保険を ご 活 用 く だ さ い わっています。 地域の体育事業の企画に携 営、 各 地 区 の 体 育 行 事 等、 スポーツイベントの企画運 れ ま し た。 委 員 の 方 々 は、 次の4人の方が、新たに スポーツ推進委員に委嘱さ 3分の教 2育以 4育 万係 5千円 課内 社で 会教 ス ポ ー ツ 推 進 委 員 の 改 選 費 の 補 助 を 行 っ て い ま す。 団体・個人に対し、派遣経 または全国大会へ出場する 文化およびスポーツで全道 場助成金交付規則に基づき、 教育委員会では、鷹栖町 文化スポーツ活動大会等出 教育課社会教育係 全 道 ・ 全 国 大 会 出場者への補助金 ︽例︾ ○広報たかすなどを配布中 にケガをしたとき ○町内会や公民館の行事参 お がわ とも てる 小川 倫央さん (鷹栖養護学校勤務)(北野小学校勤務) ※雨天の場合は中止となります。 ◆朝日を浴びてのラジオ体操は、 自律神経や体内時計のはたらきを 良くする効果があります! 【お問い合わせ】 生涯元気課生涯元気係 ☎87−2112 ︵高校生以上は全国大会のみ︶ ▶日にち 6月5日∼7月24日の毎週水曜日 ▶時 間 午前6時30分∼ ▶場 所 ①鷹栖地区住民センター駐車場 ②ハーモニー地区 (南1条5丁目と6丁目間の広場) ③北野地区住民センター前 ④やすらぎ公園(シンフォニー地区) 申請を随時受け付けてい ますので、出場が決まり次 町では、チャレンジデーに引き続き、朝の健康づ くりに取り組んでいただくため、 『朝のラジオ体操会』 を開催します。 第ご相談ください。 『朝のラジオ体操会』開催! 毎週 は 日 水曜 また、補助対象となる範 囲、金額等、詳細について はお問い合わせください。 ︻お問い合わせ︼ 教育課社会教育係 ☎ │2028 87 13 広報たかす H25.6 加中にケガをしたとき よし き 大和田 義輝さん ○公園や町内会館の草刈り 中に石が飛び、近隣住宅 だ の窓を割ってしまったと (19線11号) おお わ き けん いち 藤原 憲一さん ○その他、町内会・公民館 活動中に事故があったと き (13線15号) ふじ わら 請求等についてのお問い 合わせは、総務企画課総務 えつ こ 係までご連絡ください。 いけ だ 池田 悦子さん ︻お問い合わせ︼ 総務企画課総務係 │2111 ☎ A6. 廃家電︵特にテレビ、冷蔵庫、洗濯機、エアコン︶については、不法投棄や不正輸出につながる可能性が高いため、引き渡さないでください。 87 今月の お知らせ た か ス 『あっ鷹栖タンプラリー』 Go!Go! ゴルフ 6月から9月までの4カ月間、町内3カ所のゴル フ場を対象とした『あったかスタンプラリー』を開 催します。 参加方法は簡単です。各ゴルフ場でスタンプ台紙 を受け取り、プレー後に専用スタンプを押してもら うだけです。スタンプを3つ集めると、豪華景品が あたる抽選に応募できます。自然豊かな町内3カ所 のゴルフ場で、プレーを楽しみましょう。 ≪参加ゴルフクラブ≫ セント旭川ゴルフ倶楽部(ひばりが丘) 旭川たかすゴルフクラブ(15線22号) グレート旭川カントリー倶楽部(15線23号) ≪基本ルール≫ ◎スタンプの押印は1日1つまでとします。 ◎2カ所以上のゴルフ場のスタンプが必要です。 (1カ所のみのスタンプ3つでは無効となります) 【お問い合わせ】鷹栖町観光協会 ☎87−2210 サンホールはぴねす お風呂等優待券の交付 福祉課地域福祉係 ☎ │2112 ︻お問い合わせ︼ ください。 2111 Eメール︻ │ は、福祉課窓口までご返却 待券が手元に残っている方 ごみ分別に関する疑問がありましたら、下記までお問い合わせください。︻町民課環境衛生係︼☎ 児童手当の現況届 提 出 に つ い て 3分の福 2祉以 4祉 万係 5千円 課内 地で 域福 す。︵ た だ し、 3 カ 月 以 上 福祉課地域福祉係 たしているかを確認するた 継続して鷹栖町にお住まい 今年度も、次の方を対象 に本人のみが使用できる ﹁お めのもので、受給者全員が の方︶ 児童手当の現況届は、受 給 者 と し て の 要 件︵ 所 得 、 提出しなければなりません。 ︻対象者︼ 風呂等優待券﹂を交付しま ︵5月中に出生または転入 ○ 歳以上の方︵昭和 年 4月1日までに生まれた 小型はかり︵1t未満︶ 定 期 検 査 の 実 施 産業振興課商工観光係 取引や証明上の計量に使 用するはかりは、検定証印 はかりの数などを把握す るため、6月7日㈮までに 商工観光係へご連絡くださ い。 ︼ [email protected] 14 H25.6 広報たかす 生計維持、同居など︶を満 により、手続きを済ませた 方は除く︶ 等が付されたものでなけれ ばなりません。計量法の規 方︶ ○障がいのある方︵身体障 定により、2年に1度、定 今月中に郵送される﹁現 況 届 ﹂ に 必 要 事 項 を 記 入、 害者手帳、療育手帳もし 期検査を受けることが義務 日まで くは精神障害者手帳をお ︻内容︼ お風呂等優待券を1人 枚交付します。優待券の使 押印のうえ、6月 に福祉課地域福祉係︵サン 持ちの方︶ また、今年1月1日時点 で鷹栖町に住所を有してな 用期限は、平成 年3月 付けられています。 ホールはぴねす内︶に提出 い方は、前住所地で発行さ 日までです。 ︻検査日時︼7月2日㈫ ︻事前調査︼ れる所得証明書が必要とな ︻申請︼ してください。 りますので、ご準備をお願 いします。 印鑑と、障がいのある方 は手帳をサンホールはぴね ︻お問い合わせ︼ 鷹栖町大型車庫 ︵9線8号︶ ! つ い に う て すてっぷ教室 のご案内 ごみ 考えよ 87 午前 時∼正午 午後1時∼ 時 ︻検査場所︼ すに持参してください。代 年4月以降に 理 の 方 で も 申 請 で き ま す。 なお、平成 ている方は、対象外となり 2 31 ます。なお、昨年度分の優 【お問い合わせ】 生涯元気課保健推進係 ☎87-2112 87 10 26 実際にごみの日に出された燃やせるごみの袋の中 には、 (紙製容器包装)や衣類などの資源として リサイクルできるものも多く入っています。紙マー クがついているもので汚れていないものや、衣類は 資源となりますのでリサイクルしましょう!ひと手 間かけてリサイクルにご協力を! 【町民課環境衛生係】 ◇一人あたり1時間程度の内容 (個別です)。 ◇教室は親子で参加となります。 70 今年度分を申請し交付され 25 リサイクルマークをチェックしよう! ▶場 所 サンホールはぴねす ▶時 間 平日の午後(状況によって午前も可) ※予約制となっていますので、事前にご連絡ください。 ▶料 金 無料 19 20 30 福祉課地域福祉係 ☎ │2112 87 燃やせるごみの袋には資源ごみになるものも▲ すてっぷ教室は、就学前のお子さんのことばの発 達などを支援している教室です。「発音が気になる」 「ことばの発達がゆっくりな気がする」「きつおんの ような症状がある」など、気になることはありませ んか。教室では、ことばの発達を伸ばす練習や家庭 での関わり方などををお伝えしています。 今月の お知らせ 鷹栖町役場▶TEL 0166-87-2111・FAX 0166-87-2196 ホームページ▶http://town.takasu.hokkaido.jp/ 国 民 年 金 保 険 料 免 除 申 請 町民課医療年金係 受けた期間は、保険料を全 額納付したときに比べ、受 け取る年金額が少なくなり 重 度 在 宅 生 活 者 介 護 支 援 金 平成 年7月1日∼ 平成 年7月 日 ●国民年金免除申請 ︽受付期間︾ 険料免除申請が始まります。 できたら早めに追納しまし 年以内であれば、さか のぼって納めることができ のでご注意しましょう。 と同じ取り扱いになります き額を納めなければ、未納 認を受けた場合、納付すべ 援金を支給しています。 いる家族を対象に、介護支 された方を自宅で介護して 町では、介護保険で要介 護4および要介護5に認定 1係 課2 介1 護1 保険 ℡福祉︲ 経済的に国民年金保険料 の支払いが困難な方で、前 ょう。 ます。また、一部免除の承 年の所得状況︵本人・配偶 ︻お問い合わせ︼ 平成 年7月分から平成 年6月分の、国民年金保 者・世帯主︶が一定以下の 町民課医療年金係 ますので、経済的な余裕が ☎ │2111 福祉課介護保険係 ☎ │2112 サンホールはぴねす ︻お問い合わせ︼ 000円 月額10, ︻申請先︼ ︻支給額︼ 場合は、保険料が段階的に 町民課環境衛生係 狂犬病予防注射は お 済 み で す か ︵予防注射接種時期4∼6 犬の飼い主には、生後 日以上の犬に、一年に一回 額が猶予されます。 月︶の予防接種が義務付け 山菜採りの事故防止を 旭川中税務署 次のことを心がけ、事故 防止に努めましょう。 ○行き先地を家族などに知 らせましょう。 ○単独での入山はできるだ 犬を飼育している方の社会 の拡大とまん延を防ぐため ○携帯電話等の通信手段や 笛、ラジオ、非常食等の ○服装は目立つものを。 けやめましょう。 保険料の納付免除・猶予 をされると、保険料の未納 的責務として、必ず予防注 られています。狂犬病発生 期間ではなくなるため、期 射を接種してください。 ︻旭川中央警察署︼ しましょう。 ○迷ったら落ち着いて行動 携行を。 間中に病気などで障がいが ︻お問い合わせ︼ を受けたときは ●保険料の納付免除・猶予 以下の場合は、保険料の全 歳未満の方で、本人と 配偶者の前年の所得が一定 ●若年者納付猶予制度 額、4分の1︶されます。 免除︵全額、4分の3、半 31 残った場合でも、障害基礎 町民課環境衛生係 │2111 主催/鷹栖町献血推進協議会 後援/鷹栖町ライオンズクラブ 協力/鷹栖町 10 ☎ ▶場所・時間 ▷大雪の園前 午前9時30分∼10時10分 ▷JAたいせつ鷹栖給油所横 午前10時30分∼11時50分 ▷サンホールはぴねす前 午後0時50分∼1時30分 ▷鷹栖町役場前 午後1時40分∼3時 ▷エーコープ北野前 午後3時20分∼4時30分 26 なお、納付免除・猶予を ▶実施日 6月7日㈮ 87 87 税務職員 募集 知 25 25 年金が支給されます。 15 広報たかす H25.6 91 札幌国税局では、税務職員を募 集しています。平成25年度の試験 の概要は、次のとおりです。 ▶受験資格 高校卒業見込みの方および高校 卒業後3年を経過していない方 ▶受験申込期間 ○インターネット 6月24日㈪∼7月3日㈬ 《申込み専用アドレス》 http://www.jinji-shiken. go.jp/juken.html ○郵送または持参 6月24日㈪∼28日㈮ ※郵送・持参は人事院北海道 事務局まで ▶第1次試験日 9月8日㈰ ※第2次試験日は合格者に通知 【お問い合わせ】 旭川中税務署総務課 ☎90-1451 多くの方のご協力をお願いします。 みんなで献血 あったかす ▶と き 6月23日㈰ ▷受付時間 午前7時15分∼40分 ▷開 会 式 午前7時45分 ▶ところ たかす丸山パークゴルフ場 ▶参加料 協 会 員 500円 一般町民 700円 ※コース使用料300円(別途) ▶参加資格 鷹栖町民・鷹栖町PG協会会員 ▶入 賞 男子…A・B・C ランク各1∼5位 女子…A・B ランク各1∼3位 ※参加人員により変更あり ホールインワン賞、飛び賞など ▶申し込み 教育課社会教育係 ☎87-2028 ▶申込締切 6月17日㈪ 87 87 献血 パークゴルフ大会 参加者 募 集 第9回鷹栖町商工会長杯 26 30 精神保健相談・こころ の健康相談の実施 上川保健所 上川保健所では、こころ の健康に関する困りごとを 護者などからの相談に対し、 消防 ミニ通信 般的対処などに関するアド まで電話による家庭での一 基地病院とする、道北ド 北圏は旭川赤十字病院を ドクターヘリは道内で 3機導入されており、道 線 消すまでは 出ない行かない 離れない 駐車場 ︵ 2042 ● 16 H25.6 広報たかす ● ドクターヘリ離着陸場を追加しました● ◆離着陸場追加場所 ︵ 線3号︶ ②鷹栖中学校グラウンド ①北野小学校グラウンド 加されました。 ︵ 線6号︶ ③北成地区住民センター ドクターヘリが着陸す るための離着陸場として、 ドクターヘリとは、一 言で言えば﹃空飛ぶ救急 町内で新たに3カ所が追 ル﹁#8000番﹂もご利 治療室﹄です。交通事故 プッシュ回線の固定電話、 携帯電話からは短縮ダイヤ 用できます。 バイスを行うものです。緊 クターヘリが運航してい 号︶ などによる大ケガや、心 救急隊と連携して行いま う重症患者の初期治療を 臓や脳の急病で一刻を争 ︻相談日時︼ 毎日開設 午後7時∼午後 時 急性のある子どものための ます。 す。 電話相談ですので、育児相 ︻注意事項︼ 医師が直接診察して治療 を行うものではなく、あく 談はご遠慮ください。 離着陸場周辺にお住ま いの方には、騒音等でご 迷 惑 を お か け し ま す が、 ご理解とご協力をお願い ●火事・救急・救助は☎119 ●防火の相談は☎ 上川中部消防組合消防署鷹栖支署 いたします。 12 11 こころの健康相談 ▼日 時 月∼金曜日︵祝日を除く︶ 午前8時 分∼午後5時 保健師が電話・面接で相 談を受けます。 ▼内 容 象として、精神科医師・保 ︻連絡先・お問い合わせ︼ 上川保健所 │5992 夜間における子どもの急 な病気やけが、あるいは誤 上川保健所 小児救急電話相談事業 ☎ 健師による健康相談を行っ ています。 精神保健相談 ▼日 時 上川保健所 ︵旭川市永山6条 丁目︶ 飲などの事故の際に、専任 精神科医師が面接して相 談を受けます。予約制です 電話により助言を行ってい の看護師や小児科医師が保 ので、事前にご連絡くださ ます。 ☎011 2-32 1-599 ︻電話番号︼ い。料金は無料です。 ▼内 容 46 22 あったかすくん 14 抱える方やご家族の方を対 45 ! それいけ 毎月第2水曜日 午後1時 分∼ 時 ▼場 所 4 19 15 −87 30 11 今月の お知らせ 鷹栖町役場▶TEL 0166-87-2111・FAX 0166-87-2196 ホームページ▶http://town.takasu.hokkaido.jp/ こ ん に ち は 、よ ろ しく 氏 名 北野東 吉川あかりちゃん ゆう な 北野東 青木優那ちゃん シンフォニー 小谷翔太ちゃん シンフォニー 神田若南ちゃん しょう た わか このコーナーでは、町内で満一歳の誕生日を迎える赤ちゃんを、 毎月紹介しています。 両 親 な 達 也さん・あゆみさん 翔 大さん・まゆみさん 学 さん・恵 美さん 純 一さん・和 代さん おくや み 申し 上 げます 氏 名 13 区 本 ハ ナさん 36 区 三 上 ナ ミさん 1 区 河 端 アイコさん 鷹栖南 坪 三 六さん 年齢 99歳 89歳 84歳 91歳 あたたかい心ありがとうございました ○社会福祉協議会へ ☆香典返しご寄付 三 上 一さん 吉 本 哲さん ☆その他ご寄付 藤 原 綾 子さん ○鷹栖町ふるさとまちづくり 応援基金へ ☆次代のふるさとを担う 子どもたちの活動事業として 匿 名 6件 ☆ふるさとの自然や環境を守る 活動事業として 匿 名 1件 ☆心豊かなふるさとの人々を 育む活動事業として 匿 名 1件 ☆ふるさとを築いた高齢者の 福祉活動事業として 清 水 善 勝さん 3万円 ☆その他町長が必要と認める 事業として 匿 名 5件 ☆複数事業に対して 江 端 洋 子さん ※詳しくは町HPにて、寄附者の同意を いただいた項目を公表しています。 17 広報たかす H25.6 どんどん楽しいことが増え ていく毎日。音楽に合わせて 踊ったり、手遊びをすること が、今は一番のお気に入りで す いつも、眉間にシワをよせ ている結月です 少し早く産 まれたけど、たくさんの愛情 をもらいながら、ゆっくりと 成長していきまーす いつもにこにこ イタズラ 大好き世那です。はいはいと つたい歩きでどこまでも行け るよ 只今、高ばいの練習中 です よろしくね 「 まつ なが め い 松永萌生ちゃん 平成24年6月5日生まれ 北野東4条3丁目 女の子 陸明・幸紀さんの子 ひし ぬま ゆ づき 菱沼結月ちゃん 平成24年6月7日生まれ 北野東1条1丁目 女の子 公浩・泉さんの子 おお た せ な 太田世那ちゃん 平成24年6月20日生まれ 南1条4丁目 男の子 修平・澪さんの子 思い出に残る成人式を企画しよう♪ 」実行委員大募集!! 平成26年 はたちのつどい 鷹栖町「はたちのつどい」は、 新成人による実行委員会を構成し、 自らが企画・運営を行っています。 実行委員を希望される方や推薦 する方がおられましたら、ご連絡 ください。 【内 容】企画・運営、 前日・当日準備 【資 格】○平成5年4月2日∼平成6年4月1日に生まれた方 ○鷹栖町民または以前鷹栖町に住んでいた方 【応募先】 教育課社会教育係 ☎87−2028 幼児とパパママ水泳教室参加者募集 水中で親子のスキンシップを図り、楽しく水に親しむことで、幼児 期に自然と水慣れができることを目指します。経験豊富なインストラ クターが指導にあたります。 ▶日にち 6月29日からの毎週土曜日(全5回) ▶時 間 午前10時30分∼11時30分 ▶場 所 サンホールはぴねすプール ▶対 象 オムツが取れている3歳から就学前までの幼児とその親 ▶参加費 教室1回の参加につき500円の利用券を購入 【申し込み・お問い合わせ】生涯元気課生涯元気係 ☎87−2112 広報たかす 6 No.741 平成25年 6月号 11 20 議会を傍聴しませんか 鷹栖町議会 平成₂₅年 第2回 定例会開催のお知らせ ▶会期 (予定) 6月12日㈬∼13日㈭ ▶開 会 時 刻 午前9時30分 なお、会期・議事日程は6月6日開催の議 会運営委員会で正式に決定されますので、そ の後、新聞折込チラシにてお知らせします。 【お問い合わせ】議会事務局 ☎87−2111 【5月25日現在】 人 口 男 女 世 帯 数 ( ) 内は前月比 7,321 人( -13) 3,464 人( -5) 3,857 人( -8) 3,088 戸( 0) 5 月 中 救 急 出 動 状 況 急 病 一般負傷 交 通 そ の 他 5月合計 平成₂₅年累計 8 件( 8人) 3 件( 3人) 1 件( 1人) 1 件( 1人) 13 件( 13人) 100 件( 97人) ( )内は搬送人員 平 成 25 年 の 交 通 事 故 状 況 鷹 栖 町 創 刊/1949年︵昭和 年︶ 月 日 発行日/2013年︵平成 年︶6月5日 25 24 発行者/鷹栖町 編 集/総務企画課 北海道上川郡鷹栖町南1条3丁目5番1号 いきいき わいわい カレンダー 特定健康診査・がん検診・エキノコックス症検診 6 6 (鷹栖地区住民センター) 月 特定健康診査・がん検診・エキノコックス症検診 7 (北野地区住民センター) 8 鷹栖・北野小学校運動会、鷹栖養護学校運動会 9 特定健康診査・がん検診・エキノコックス症検診 10 (北野地区住民センター、 ~11日) 11 お年寄り送迎日(長寿老人会) 特定健康診査・がん検診・エキノコックス症検診 12 (中央地区住民センター) 特定健康診査・がん検診・エキノコックス症検診 13 (北斗地区住民センター) 特定健康診査・がん検診・エキノコックス症検診 14 (北成地区住民センター) 15 中央地区公民館運動会 鷹栖保育園運動会 16 たかす円山幼稚園運動会 17 18 お年寄り送迎日(北成老人会) 19 ななかまど大学 20 女性サロンスクール 21 22 23 24 25 お年寄り送迎日(北斗老人会) 26 27 鷹栖消防演習(町民グラウンド) 28 ゴール ドコースト市TLC友好訪問団来町(~7/2) 29 30 第29回健康をさがそう!たかすジョギングフェスティバル 7 1 月 2 お年寄り送迎日(親睦老人会、松平老人会) 3 ななかまど大学、乳幼児健診、ブックスタート 4 5 発生件数 人 身 物 損 死 者 傷 者 道内での死者 3件 28件 0人 0人 45人 今年はなかなか春が来ませんでしたね さ くらフェスタも絶好の桜日和と思いきや、気 温が上がらず残念ながら咲きませんでした…。 季節物のイベントは難しいと改めて感じなが らも、過去最多の来場者数という盛況ぶりは 嬉しい限りです♪ さて、私事ではありますが、最近車を新調 したのです!今までは軽自動車でしたが、つ いに普通車に乗り換え!6年間共にした愛車 ともついにお別れです が、普通車になると 保険料やら税金やらが値上り(当たり前のこ とですが…笑)。これは家計も火の車ですね…。 《山本》 ◎郷土資料館開館日 (毎週水・土曜日/10:00 ~18:00) H25.6 広報たかす 18
© Copyright 2025 Paperzz