文 豪 た ち の 世 界 観

アンケートにご協力下さい!!
ただいま図書館では『碧南の図書館サービス計画 2016~2027』を策定し
ています。
これは、これからの図書館の運営方針を決めるためのものです。
みなさんの図書館利用の状況を把握し、計画に反映させるため、来館された方
を対象にアンケートを実施いたします。
ぜひご協力をお願いいたします。
<アンケート実施日>
2016年8月
8月25日(木)9:00~19:00
小特集
8月28日(日)9:00~17:00
じゃ!
※そのほか、郵送でのアンケートも行う予定です。ご自宅に届いた場合は、
お手数ですがどうぞご協力下さい。
休館日
8月のギャラリー
8月の休館日
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
月
火
水
世 た 文
界 ち 豪
観 の
『やってみよう調べ学習
参加者展』
期
間:8月 17 日(水)~31 日(水)
※ギャラリーの展示は17時までです。
今年は、先日特集した司馬遼太郎の没後20年目ですが、そ
の他にも多くの有名作家たちの記念の年でもあります。
たとえば『夏目漱石・没後100年』
、
『宮澤賢治・生誕12
9月の休館日
日
~NO.275~
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
編集後記
夏が苦手で「とける」
「こげる」と文句ばかり
言ってしまうのですが、今年はまた一段と暑
さが厳しくて参りますね。かといって冷たい
ものばかでは体調を崩してしまうので、バラ
ンスが難しいなぁとまたぼやいています(お)
※8月には月末休館日はありません
ス・ポター・生誕120年』
、『シェイクスピア没後400年』
などなど!
日本だけではなく、世界中がオリンピックで沸いているいま、
「スポーツ観戦には興味ない」という方のために、日本文学に
その名を残した「文豪」にまつわる本をご紹介します。
けやきどおり通信 (No.275)
編集・発行
は本館の休館日です
0年』
、海外からは、ピーターラビットの生みの親『ビアトリク
碧南市民図書館
〒447-0057
碧南市鶴見町1-70-1
℡:
(0566)41-0894
「文豪」というと、難しそうで手が出しにくいかもしれませ
ん。しかし作家本人の実像を探ってみると、生真面目な人や、
不器用すぎる人、そして中にはどうしようもないダメ人間がい
たりと、千差万別です。ひょっとすると今まで「文豪」に抱い
ていたイメージが、ガラリと変わるかもしれませんよ。
『死ぬまでに読んでおきたい国民的作家
10 人の名作 100 選』 洋泉社(910 シ)
夏目漱石、芥川龍之介、川端康成、太宰治などなど。あまりにも
有名な日本の作家 10 人の人物像と、著作のストーリーをかんた
んに解説します。
『文豪の装丁』 NHK「美の壺」制作班/編 日本放送出版協会(022 ブ)
明治から昭和初期にかけて出版された本の装丁には、はっとするような粋でオシャレな
ものが沢山あります。彩り豊かな木版画の表紙や、挿絵を切り取った挿絵など、活字文
化が華やかだった時代の美しい装丁をお楽しみ下さい。
『小説家たちの休日』 川本 三郎/文 樋口 進/写真 文藝春秋(910 シ)
『全国文学館ガイド』 全国文学館協議会/編 小学館(910 ゼ)
太宰治の万年筆、志賀直哉が作ったという武者小路実篤の杖などの身の回りの愛用品。
そしてなんといっても作家直筆の原稿を見ることができる場所、それは全国各地に 5
50 余館もある“文学館”です。少し足を伸ばして、文豪たちの息遣いに触れてみて
はいかがですか。
昭和の文壇で活躍した作家たちは、休日をどうやって過ごしていたのでしょうか。作家
たちの、ふだん着の写真と日常のエピソードが満載です。軍人にくってかかったという
海音寺潮五郎から、ご飯をたいたこともないお嬢様育ちの円地文子など。個性豊かな作
家たちの人柄をうかがうことができます。
『文豪山怪奇譚』 東 雅夫/編
『恋する文豪』 柴門ふみ/著 角川書店(910 コ)
『東京ラブストーリー』などの恋愛マンガで知られる著者が、文学
界に名を残す名著にツッコんだ!
“雪国の芸者との切ない恋物語”である川端康成の『雪国』が、著
者の手にかかれば“現代の地方のスナックならあるかもしれない男
と女のラブゲーム』に早代わり。難しそうで手が出しにくい作品も、
こんな切り口から眺めてみると面白いかもしれません。
山と渓谷社(Fブ)
菊地寛『百鬼夜行』、太宰治『魚服記』、
泉鏡花『薬草取』などなど。山にまつわ
る怪談のアンソロジーです。
てん まつ
『愛の顚末』 梯 久美子/著 文藝春秋(910 ア)
宇野千代に恋をした梶井基次郎は、宇野の夫である尾崎士郎と
決闘騒ぎをおこした。母の愛を知らぬ中島敦は、許婚のいる女
性を愛し、彼女と結婚するために懸命になった。原爆直後の広
島を描いた「夏の花」の作者、原民治の妻は、実は爆弾投下直
前に亡くなっていた……。彼らの愛のかたちは、作品にどんな
影響を与えたのでしょう。
文豪が愛し、名作が生まれた温泉宿』 福田国士/著 祥伝社(910 ブ)
文豪にゆかりのある宿は、全国に120軒ほどあるといいます。作家たちはそこで物
語を綴り、執筆の疲れを癒しました。なかには宿の人たちや温泉街の情緒に触れるこ
とで新たな創作の糧とした人もいるようです。山岡荘八が大作『徳川家康』を書き始
めた栃木県の和泉屋旅館をはじめ、総勢29名の文豪の愛した宿を紹介します。
✤棚にないときは予約をどうぞ✤
『文豪の家』 高橋 敏夫・田村 景子/監修
エクスナレッジ(910 ブ)
明治から戦後までの文豪たちの家を紹介した1冊。
純和風のものから、和洋折衷、モダンな洋館など、
いずれも趣のある佇まいです。多くの名作の創造の
『現場』をのぞいてみませんか。
『作家のおやつ』
コロナ・ブックス編集部/編
平凡社(910 サ)
深夜のおやつはありきたりな野菜煎餅だ
った三島由紀夫。甘いものに目がなかっ
かった川端康成が愛したクッキー。アン
コ巻きを好んだ坂口安吾・・・。作家が好ん
だ美味しそうおやつがズラリと並びます。
『作家の猫』
コロナ・ブックス編集部/編
平凡社(910 サ)
“動物の中で一番美しいのは猫。”とは
谷崎潤一郎の言葉。猫好きが有名で門の
そばに捨て猫を置いておかれたという室
生犀星。猫を愛した作家と、その愛猫た
ちの姿を収めた本です。
<芥川賞>
『コンビニ人間』村田沙耶香/著
文藝社(Fム)(雑誌『文學界 2016.6』掲載)
村田沙耶香・・・1979 年生まれ。2003 年、『授乳』で第 46 回群像新人文学賞優秀賞を
受賞してデビュー。『ギンイロノウタ』『しろいろの街の、その骨の体温の』
などでも受賞歴あり。
<直木賞>
『海の見える理髪店』
荻原
荻原
浩/著
集英社(Fオ)
浩・・・1956 年生まれ。広告制作会社、コピーライターを経て 1997 年、
『オロロ
畑でつかまえて』で第 10 回小説すばる文学賞を受賞しデビュー。映画化さ
れた『明日の記憶』や『二千七百の夏と冬』などでも受賞暦あり。