とよた市民活動センター 登録団体一覧表

登録団体一覧表
とよた市民活動センター 登録団体一覧表
団体番号
団体名
活動目的
活動内容・事業内容
1分野:保健・医療・福祉
A01001
A01002
A01003
A01004
A01005
家事支援、子育て支援、趣味の支援、教育支援、介助・介護支援
高齢社会の中、出来る人が出来ない人を支えていく住み を行っています。
さわやか豊田・ひまわり
よい社会を作る。
毎月第2土曜 19時より定例会
年に1度総会、地区別にミニ集会
1、視覚障がい者団体の支援
2、視覚障がい者用品の紹介、販売
3、ホームヘルプ、移動支援、福祉有償運送
視覚障がい及びその他の障がいのある人、高齢者等全
4、視覚障がい者への情報提供、情報収集
ての人々が地域で自立し生きがいのある生活をしていけ
5、点字への理解促進、点訳事業
特定非営利活動法人 視 る社会の実現を図るため、障がいのある人、高齢者の自
6、相談支援事業
覚障害者センター つえの 立支援、教養文化スポーツの振興及び障がいのある人
7、福祉に関する啓発
里
が暮らしやすい社会づくりに関する政策提言活動に関す
8、視覚障がい者の就労の場の提供
る事業を行いもって社会全体の利益の増進に寄与する。
【活動場所】
視覚障害者福祉センターつえの里(豊田市横山町4-3-2)、とよた
市民活動センター
聴覚障がい者のコミュニケーション方法は手話だけでなく、日本語
・中途失聴者・難聴者の耳代わりとなる要約筆記技術の
で書いて伝える要約筆記もあります。人生の途中で聞こえに障が
習得と向上を目指す
いを持った人や高齢になり聞こえにくくなった人に日本語で書いて
要約筆記サークル「ダン ・中途失聴者・難聴者の社会参加促進及び福祉の増進
伝え耳代わりに
ボ」
に寄与する
なります。
・耳マークの啓発。福祉関係の大会等の行事に要約筆
手話のわからない聴覚障がい者は多勢います。公の行事、研修
記通訳として参加
会、講演会、病院、学校行事等で要約筆記をします。
障害者総合支援法に基づく、居宅介護事業、生活介護事業、相談
特定非営利活動法人 ま 障がいがあっても自分で選択して生活できるよう生活支
支援事業
ほうのらんぷ
援をし自分らしくを応援します。
「Cafe Musu. B」の運営
手話を通じて少しでも障がい者の事を理解して、役立つ 鳥居直子先生のご指導で月1回のペースで手話の勉強をしていま
「豊田ベルの会」
事を目的とする
す
A01006
特定非営利活動法人 カ
ニュースローフード普及、ファスティング普及、指導
ムカム友の会
A01010
特定非営利活動法人 は 生活支援が必要な方やその家族に対し、その環境、年
なかご
齢、心身の状況等に応じたサービスの提供
1/49
①ファスティング普及・教育
②ニュースローフード普及・教育 を愛知だけでなく全国に。
断食と日本の正しい食養を全国に普及させ、体験してもらい病気
にならない生き方を示す。
①指定障がい者福祉サービスに関する事業(生活介護、居宅介護
等)
②地域生活支援事業(移動介護等)
③生活支援サービス事業(移送・レスパイト)
(平成27年8月3日現在)
登録団体一覧表
団体番号
A01011
A01014
A01015
団体名
ハイパーキッズ
活動目的
活動内容・事業内容
発達障がい児およびその周辺の子供たちの親の障がい
隔月1回の定例会、ブログによる情報発信、勉強会、懇親会
に対するの学習、情報収集、理解活動、親睦を目的とし
ている。
【活動場所】とよた市民活動センター
・母と子への支援
・発達障がい児への支援
母と子への支援、発達障がい児への支援、グループセラ
子ども発達支援研究会
・グループセラピー
ピー、講演会等
・講演会
・臨床心理士による発達障がい児、その親への支援
フォークダンスを通じて年1回のスカイホール豊田での「ふれあい
大会」開催、オイスカ豊田支部のイベント参加、私学振興イベント
豊田シルバー・レク・フォー
高齢者の健康維持とふれあい交流
参加、高年大学のフォークダンス講座への講師派遣。
クダンスの会
【活動場所】市内に16教室
A01016
とよた♡笑いクラブ
・高岡コミュニティセンター(週1回)、市民活動センターで笑いヨガ
(週1回)
・交流館、老人会、子ども会での笑いヨガ ・各種イベント参加
健康(身体・精神)を増進させ、人生を笑いと肯定的なエ ・市内外のデイケア訪問
ネルギーで豊かにすることを目的とする。
・Dr.Madan Kataria School of Laughter Yoga認定 笑いヨガ(ラフ
ターヨガ) リーダー養成講座
【活動場所】高岡コミュニティセンター、市民活動センター、市内外
のデイケア
2/49
(平成27年8月3日現在)
登録団体一覧表
団体番号
A01018
A01019
A01021
団体名
活動目的
活動内容・事業内容
■年間の行事:・残存機能回復訓練
自然を訪ねてのハイキング、名所、旧跡、施設の見学など。
■活動:・毎週仲間で集まっておしゃべりしたり、お買い物や病院に行った
り、時には、季節の香りを求めてお出かけしたり自由に過ごすひと時で
す。
・ボランティアとの交流会
日ごろお世話になっているボランティアの皆様に感謝の意味を込めて、
ゲームをしたり、おしゃべりで交流を深めます。
■教養・スポーツ教室
豊田市・愛盲連の委託・自主開催で実施している教室を紹介します。
・点字教室
視覚障がい者のための点字教室と、点訳ボランティア養成の講座です。
・視覚障害者パソコン教室
豊田市視覚障害者福祉協 会員相互の親睦を深め、視覚障害者の文化及び、福祉 音声を聞きながら、キーボードだけで操作するパソコンの教室です。
・サウンドテーブルテニス教室
会
の増進に尽くすことをもって目的とする。
視覚障害者の卓球のことです。ピンポン球にみじん玉のようなものを入れ
て音が出るよう工夫してあり、視覚障害者はアイマスクを付けて、卓球台
の上で転がしてラケットで打つゲームです。
・ブラインドテニス教室
専用の音の出る球を使い、音を頼りにⅡバウンド以内で打ち合う球技で
す。
・エアロビクス教室
日頃の運動不足になりがちな視覚障害者の皆様が、軽快な音楽に合わ
せて楽しく講師の指導の下で体力作りに励みます。
・視覚障害者の社交ダンス教室
日頃、家に閉じこもりがちな視覚障害者にとって親睦を図りながら、講師
の指導の下社交ダンスを習います。
・料理教室
・花教室
アティテューディナル・ヒーリング(AH)に関する探究、実 AHグループ、AH交流会、AHワークショップ など
アティテューディナル・ヒー 践、交流を促進することにより、一人一人に心の平和をも
リングとよた(AHとよた) たらすことを目的とする。
【活動場所】
とよた市民活動センター
第2金曜日 おしゃべり会/どなたでも参加できます
第1・第3木曜日 運営会議/正会員のみ参加可
(知的に遅れのない発達障がいを含む)個性の強いこど 第4金曜日 会員研修/正・賛助会員のみ参加可
個性の強いこどもを地域 も達への理解を深め、支援をすることで、彼らだけでな
勉強会、講演会、座談会(不定期)
で支える会
く、彼らに関する全ての人の支援となり、よりよい社会の 広報誌「こせい」の発行
構築を目指す。
豊田市社会福祉大会
2011年度に「豊田市社会福祉協議会長感謝 ボランティア活動功
労者」として顕彰されました。
3/49
(平成27年8月3日現在)
登録団体一覧表
団体番号
団体名
活動目的
活動内容・事業内容
ゆずりはの会
大切なテーマでありながら、話題にされる機会が少ない
死の問題を取り上げて、幅広く話し合える場を提供する。
勉強会を重ね、様々な視点から死を観ることにより、各会
員の「死」言い換えれば、「どう生きるか」という各人の思
いを深くし、明確にしてゆく。
そしてその思いを実現させるために、可能なところで活動
する。その活動を広げて「自分らしい生き方、やすらかな
死を迎えることが出来る社会」の実現に貢献する。
A01023
マタニティ研究会
・豊田市近郊の母子保健指導職(助産師・保健師等)を
つなぐ
・豊田市近郊の妊婦・産婦・産後の母子とそれをとりまく
家族の支援事業(主に講座の展開)
A01024
おはなし会 「モッくん」
①障がい者や高齢者の福祉施設での傾聴(利用者との
話し相手)&手あそび、歌あそび、紙芝居などでの交流
②子育て支援(未就園児)グループとの交流
スマイル9
阿波踊り:リズムに合わせ、足・手・指まで体全体を動か
し、踊りを楽しんで戴く
皿回し:見て楽しみ実際にやってみて楽しんで戴く
紙芝居:あらすじを理解させ、メッセージを届ける
演奏と合唱:音楽を聞いたり、一緒に唄い楽しんで戴く。
交流ふれあいを通し、「お客様満足」が私たちの『感動』
(テーマであるスマイル)です。
A01022
A01025
4/49
人々が、死を観る観点は、病院、ホスピス、在宅ケア、特別養護老
人ホーム、尊厳死、ボランティア等様々であり、各人がここだと思う
視点を取り上げ、理解を深めてゆく。
会としては、それぞれの分野で、一歩先を行く先達を招いて勉強会
を開くとともに、話し合いの場を持つ。先進地区の見学会も行う。
勉強会を重ね、様々な観点から“死すなわち命”を観ることにより、
会員の知識が広がり、深まってゆく中で、いくつかのテーマ(下記
参照)を選び、活動を進める。
①福祉施設、サービスの現状を調査する。
②ホスピス、リビングウィル、成年後見など、終わりに関連する事
柄を学ぶ。
③より住民の立場に立った福祉政策を提言する。
④自分らしい生き方についてお互いに話し合う。
毎月1回、話合いを持つ。
通信費として1,000円/年の会費を徴収する。
豊田市近郊に住む助産師・保健師で活動しています。
・会員同士の交流会と職能アップのための情報交換と学習
・交流館やサークルからの講師依頼受託事業
・母子保健講座の企画と運営
特に妊婦向けの教室「マタニティカレッジ」は、病院施設から少し離
れた視点で楽しく妊娠・出産・育児が迎えられるような内容を実施
しています。
①訪問した福祉施設内での利用者の話し相手(傾聴活
動)
②レクリエーションの時間に利用者、職員と一緒にゲ
ームを楽しむ
③高齢者施設での昔の思い出を引き出し語り合う(回
想法)
④活動後にその都度、感想と次回活動の確認
※上記活動を行うための勉強会(1回/月以上活動セ
ンターにて)
老人保健施設、光の家&こども園等を訪問し「阿波踊り・紙芝居・
回想法・手遊び指遊び・楽器演奏と合唱・ゲーム等」による交流ふ
れあいを通し遊びの中からいろいろな楽しみ・教訓を見つけて、人
生をより豊かなものにして頂く。
(平成27年8月3日現在)
登録団体一覧表
団体番号
A01026
団体名
大きなりんごの木
活動目的
活動内容・事業内容
・子どもたちの学校卒業後を考えて、定例会や施設見学などをして
いく。
心身に障がいのある子どもたちの療育を支援する活動を
・生活レベルアップの相談
目的とする。
【活動場所】
とよた市民活動センター
福祉車両にて車いす生活者への移送サービス
A01027
NPO法人 豊田ハンディ
キャブの会
①ハンディキャブ運行事業
②ハンディキャブ運行の社会的意義の啓発
③移動についての調査・研究
④車いす生活者の移動確保
⑤社会参加及び自立生活への支援
運行はボランティアさんにお願いしています。
移送範囲は、本会事務所より原則半径15km以内。
本会は、障がいを持った者中心で活動を始めて22年が経ちまし
た。
これからも社会参加と自立した生活を学んでもらうため、活動を
行っていきます。
失語症を克服し自らの生活の質を向上させる
私達だけでは活動ができません。
ボランティアさんのお力を分けていただきながら活動をしています。
毎月第2日曜日…グループ言語リハビリ
毎月第4日曜日…食事会、陶芸体験など
A01028
わだちの会
A01029
豊田市をはじめ三河地区を中心に、社会参加を目指す
障がい児・者や在宅援助を必要とする全ての人々に対し
て、住民参加と相互扶助の精神に基づき、地域に根ざし
特定非営利活動法人 い
た介護または支援サービスを提供し、全ての人々が公平
ろりばた
に地域の中で、自分らしく豊かな生活ができるバリアフ
リー社会を実現するための教育、環境整備などの活動を
行い、福祉の増進と社会全体の利益に広く寄与すること
A01031
A01032
①車での移送
②日常生活
③障害児・者の社会参加
④子育ての支援
①個人及び集団カウンセリング
②カウンセリングに関わる研修・心理学講座
③ボランティアによるメンタルケア(県内小児病棟内、豊田・心の保
心のケアを必要とする人々が気軽にカウンセリングを受 健室)
NPO法人 メンタルセラピ
け、豊かな心を育てる環境づくりを実現するため、カウン
スト協会
セリングを通じて地域社会に貢献する。
その他カウンセリングに興味のある方が、気軽に学べる場となるよ
うに、心理カウンセラー養成講座・アートセラピスト養成講座を行っ
ています。
森音の会
中山間地に在住の障がい者が、地域で働き暮らし続けら ・勉強会及び啓発事業(もりもりバザー他、地域での広報活動他)
れるために、勉強会をし、周囲の理解をすすめ、働く場の ・相談及び情報交換
提供、支援をし、地域福祉に寄与する。
・障がい児・者及び保護者の生活支援
5/49
(平成27年8月3日現在)
登録団体一覧表
団体番号
A01033
A01034
A01035
A01036
A01037
A01038
A01039
団体名
活動目的
活動内容・事業内容
・居宅介護事業
・移動支援事業
・福祉有償運送事業
・宿泊体験事業
障がい児を持つ家族とその支援者が集まり、障がいの枠 発達障がい児の支援を目的とした勉強会や、一般の方への啓発
くろ~ば~
を超えて親交をもち、悩みを共有し絆を深め、のびのびと 活動。
暮らせる社会をつくる。
余暇を支援するための活動の実施。
豊田市でカウンセリングルームを開業されている竹内成彦先生を
顧問に、勉強会で先生のレクチャー、会員相互の情報交換などを
カウンセリングに関する勉強会や講座の運営等の活動を 行い、カウンセリング技法の相互研鑚を図る。また、月に1回のカウ
竹の子会
通して社会貢献活動に寄与する。
ンセリング講座の実施と運営など。
活動日:原則毎月第2日曜日10:30~12:30(連休にかかる場合は
第3日曜日)
家族の集い。 地域社会に復帰するための事業。 レクリエーショ
会員相互の信頼と親睦を深め、社会から精神障害者が
ンおよび野外研修。
豊田地域精神障害者家族 正しく理解され、社会の一員として人格を認められ社会
会 あけぼの会
復帰が円滑に行なえるよう家族が協力し、精神障がい者
【活動場所】
に対する福祉の増進を図る。
豊田市西山町5-2-6 豊田市障がい者総合福祉会館 団体活動室
①障害者の自立支援に関するサービス提供
②バリアフリー社会に向けての講師派遣とコーディネート
自立生活センター 十彩 バリアフリー社会に向けての活動
③未使用・書き損じハガキの収集
④障害者総合支援法や制度に関する相談
1.全員の連携を密にするため、毎月第一土曜日(10:00~12:00)定
1.運動不足になりがちの視覚障がい者をボランティアの 例連絡会を開催している。
協力で日帰りウォーキングに誘い、足腰を強くして前向き 2.人がやさしい街づくりの一環として、年に3~4回の手引誘導法の
NPO-がいどボランティア に生きてもらう。
講習会も開催している。
とよたネットワーク(略称
3.視覚障がい者外出支援全国ネットワークに加盟し、一人でも全国
がいボラとよた)
2.一般市民を対象に、視覚障がい者を手引きで誘導する どこでも旅行できるコーディネートを展開している。
講習会を実施し、ノーマライゼーションの社会づくりに貢 4.視覚障がい者の足腰の強化をねらいに、郊外の里山やウォーキ
献する。
ングコースへボランティアさんの支援を受けて日帰り健康ウォーキ
ングを実施している。
①オープン講座:市福祉センターを拠点にして地域の方に来てい
ただいてストップザ認知症の講座を定期的開催・・1回/3ヶ月 第3
木曜日
認知症予防支援グループ ・脳活性化ゲームの普及・開発、認知症予防啓発活動
②定例会:出前講座に出向くメンバー選定、情報の共有化、ゲームの検討
えんじょい♪
・認知症予防についての学習会
特定非営利活動法人 ふ
障がい者の地域生活を支援する為
みだす
【活動場所】豊田市社会福祉協議会ボランティアセンター
A01040
障がいのある方とそのご家族に対し、ノーマライゼーショ
ンの理念に基づき、自立生活支援と地域生活支援に関
特定非営利活動法人 ス
・さをリ織り教室
する事業を行い、併せて、いろいろな条件を持った人達
モールワン
・NPO支援
が理解と協働による共生のまちづくりを目指し、地域福祉
の増進を図ることにより社会全体の利益に寄与すること
6/49
(平成27年8月3日現在)
登録団体一覧表
団体番号
団体名
活動目的
活動内容・事業内容
音楽、絵画による心と体の健康作り
A01043
ヒューマンスクラムの会
高齢者や身障者及び母と子のコミニケーションの向上
【活動場所】個人宅など
音楽療法の実践、研究と啓発活動
A01044
とよた音楽療法の会
A01046
ほかほかネット
A01047
かすみ草
A01048
腹話術 にっこにこ
A01049
まねき本舗
A01052
地元での音楽療法の普及と啓発活動
【活動場所】障害者福祉会館
働き盛りの夫が、うつ病でその夫に対する勉強会と、妻
の在り方の支援
・地域の誰もが集う居場所作り
・知的障がい者のグループホーム設立
①年に数回専門のカウンセラーを招いて、勉強会を行う。
②月1回の定例会を行う
ほっと喫茶“かすみ草” 知的障がい者のお泊り体験
【活動場所】豊田市井上町
腹話術等を通して、乳幼児から高齢者の皆さんとふれあ 子どもや高齢者の施設で、奉仕活動をする。
い交流をし、楽しい時を共有することで、地域に貢献す
る。
【活動場所】朝日丘交流館
車いすでの外出情報(飲食店やレジャー、交通手段など)の紹介、
車いす利用者の外出支援、気軽なボランティアの提案、 体験ボランティア講座など。
ノーマライゼーションの促進
ホームページによる情報提供
【活動場所】公益財団法人あすて内「コスモス」
①外来ボランティア
病院稼働日に、外来棟で患者様のご案内や車いす乗降の介助、
子供さんの預かり等を行なっています。
②ソーイング
病院で使用する点滴カバーや患者様の身につける物など病院に
必要な物を作り、貢献しています。
③移動図書
病棟を本を持ってまわり、患者様に本を貸し出すサービスを行なっ
ています。
④読み語り
病棟で絵本を患者様に読んでさしあげ、患者様の心に響くお話を
提供しています。
⑤園芸
病棟のバルコニーに花を育て、明るい病院づくりに貢献していま
みつわ会(トヨタ記念病院 病院外来での患者様の介助
ボランィア)
子供の一時預かり等
7/49
(平成27年8月3日現在)
登録団体一覧表
団体番号
A01053
A01054
A01055
A01056
団体名
活動目的
活動内容・事業内容
・介護保険事業
デイサービス 毎週月曜~土曜日
・地域交流事業
日頃、外出する機会の少ない高齢者に気がねのいらな
特定非営利活動法人
夏まつり交流会
い居場所とイベントを通じた地域の方々との交流の場を
ほっとほーむよっといでん
五平もち会
提供します。
各講演会
・障害者支援事業
働く場所提供
介護の必要なお年寄りに対して、デイサービス・リハビ
介護保険法に基づく通所介護、居宅介護支援事業
特定非営利活動法人 あ リ・訪問介護等に関する事業を行い、老人福祉の増進に
んき村
寄与することを目的とする。
【活動場所】
デイサービス・野の花、居宅介護支援事業所・野の花
月2回の定例会 連絡事項の連絡。要約の練習
要約筆記による聴覚障がい者の支援
OHPとよた
【活動場所】
講演会場、学校(福祉実践教室)、各団体総会
がんの基礎知識やコミュニケーションスキルなどの一定の講習を
修了したがん体験者やその家族(がんのピアサポーター)が知識と
がんに関する情報提供や相談支援を通してがん患者さ 経験を生かして、がんにかかった方々の相談支援にあたり、情報
がんのピアサポート 「楽
んやその家族をサポートする
収集や心のサポートなどを通して前向きに闘病するためのお手伝
みかわ」
いを行うと共に、一般市民に対してもがんの予防や早期発見など
の啓発活動を行う
歌、舞踊、剣舞、フラダンス等
A01057
NPOとよた 天翔福祉
フォーラム
老人ホーム等の芸能慰問が目的である。
A01058
ラヴィドファム~私とあな
たのライフサロン~
A01059
きらめき10
A01060
在住外国人が病気の予防、治療、健康増進のために、
外国人医療支援グループ 日本人と同等の医療サービスを受けられるよう支援す
る。
【活動場所】
市内介護施設
産前・産後の女性に向けたサロン、講座などを提供し、
・ワーキングマザーサロン等、話し合いの場づくり
母となった女性が子育て導入期に健やかに過ごし、子ど
・産じょくヘルプなどのおせっかい活動
もの健全な育成、虐待の予防、夫婦不和の予防、地域の
・各種講座の開催
活性化、女性の再チャレンジとエンパワメントに寄与す
る。
【活動場所】とよた市民活動センター
「紙芝居、手遊び、折り紙、ミニゲーム、健康体操」等で交流する
社会福祉等に貢献する
8/49
【活動場所】
とよた市民活動センター、福祉センター
老人介護施設、こども園等
①会の活動は、「健康相談会の開催」「健康教室の実施」「関係セミ
ナーの開催」である。 ②2004年より毎年1回保見団地で外国人
の子どもたちの健康相談会を開催。 ③2007年は県多文化共生
事業「地域で支える健康推進」を受託し、延4回のワークショップを
(平成27年8月3日現在)
登録団体一覧表
団体番号
A01062
A01063
A01064
A01065
A01066
団体名
ダルク家族相談室
活動目的
活動内容・事業内容
①面接・電話・メール・手紙・FAX等による相談・支援・情報提供
②学習会・分かち合い等 グループによる支援
薬物・アルコールなど依存症の問題を抱えている家族の ③依存症に関する啓蒙活動・講演・予防教育など必要な活動
相談支援をする
④動画サイトYOU Tubeでフレーバー放送局毎月2番組を発信
【活動場所】ダルク家族相談室、とよた市民活動センター
障がい者・児の地域生活支援を行っています。放課後等デイサー
特定非営利活動法人しん 障がい者・児に対して、地域社会での生活の質の向上と ビスでは、楽しみながら、社会性を身につける訓練を行い、日中活
あい
地域社会福祉の増進に寄与することを目的とする。
動支援では地域性を取り入れた生産活動や創作活動を行っていま
す。
◇知的障がいや発達障がいに対する社会への理解を深めるため
の啓発活動、キッカケづくり。
◇障がいの相互理解を目的とした勉強会や講演会などの開催。
発達障がい児支援 くらっ 知的・発達障がいのある人が、今より少しでも暮らしやす
ぷ
い地域や社会をつくる。
あいあらっく
ココカラ会
【現在の主な事業】
◇「目に見えない障がい」をテーマにした啓発活動。
◇ インターネット通販サイトの管理・運営。
◇ 関連団体とのネットワークを活かした企画への参加など。
【活動場所】とよた市民活動センター他
①精神疾患に対する情報収集
社会への理解の為の発信、啓発を行う。
②当事者自ら自立に向かい、考え行動できるよう勉強会への参加
精神疾患の社会への理解、啓発、発信により偏見のない
や実施を行う。
共に支え合い、協力し、信頼できるよりよい社会を目指
③交流と仲間づくりの為のイベント(開催、参加)及びクラブ活動を
す。
行う。
そして、アドボカシーとエンパワーメント/セルフエスティー
④相談対応
ムとアサーティブネスを育む。
当事者、経験者が寄り添い親身に対応します。
【活動場所】とよた市民活動センター・市内喫茶店
経血コントロールに関するおはなし会や勉強会、健康に関する勉
体の不調や心の悩みを抱える女性や子ども達を支援す
強会、子どもの心のケアをする会、その他、女性や子どもが心身共
るため、生理が楽しくなる・毎日が楽しくなる経血パワー
に健康になるための会を開催します。
を多くの人に知ってもらう事業等を行い、女性や子ども達
が心身共に元気に過ごせる社会の推進を目的とする。
【活動場所】市民活動センターなど
9/49
(平成27年8月3日現在)
登録団体一覧表
団体番号
A01067
団体名
Link
活動目的
活動内容・事業内容
・会員、家族会員の交流会(クリスマス会、お楽しみ 会、食事会
他)
障がいを持つ子供たちとその家族がいつまでも笑顔で暮 ・施設見学等の勉強会
らせるよう、たくさんの人、地域とつながる居場所づくりを ・毎月1回程度の定例会の開催
すること
【活動場所】とよた市民活動センター他
木曜日を基本に、老人介護、身障者、こども園等の施設を訪問し、
A01069
A01070
A01071
A01072
SKG12
CF12
弱者に寄り添い、心の交流、ふれあいを通し、豊かな心
を共に育み住みよい楽しい町づくりの推進を図る。
・指遊び、手遊び合唱
・紙芝居、本の読み聞かせ
・折り紙、手作り遊び
・盆踊りetcを行う。
弱者に寄り添い、心の交流、ふれあいを通し、豊かな心を共に育
み、住みよい楽しい町づくりの推進を図る。
【活動場所】とよた市民活動センター又は社会福祉協議会ボラン
ティアセンター
①こども園など乳児施設へ訪問して「竹馬作りや、その乗り方の指
導」や「紙飛行機の作り方と飛ばす競争の指導」など、伝統的な子
供の手作り遊びを保護者などとともに実施
②老人健康・福祉施設などへ訪問して「回想紙芝居」や「ナツメロ
地域社会の福祉増進・社会教育の推進・子供の健全育
CD」「童謡・唱歌のハーモニカ伴奏」による老人との合唱と思い出
成等に貢献することによって今後の超高齢化・少子化社
の傾聴・対話・簡単な歌にあわせての健康体操を共に行う。また施
会に役立てる。
設の「夏まつり」など行事のおどり、ゲーム等の手伝い
【活動場所】要請のあった相手方の施設
会議や練習・研修場所は不特定
高齢者介護・福祉施設等で盆踊りをはじめとして、健康体操踊り
や歌謡舞踏・和太鼓・民謡などの手軽な伝統芸能を披露し、対象
介護・福祉施設等での慰問・イベント参加により、盆踊
関係者等の参加も得て共に楽しいひと時を過ごす。
ボン ダンス
り、健康体操、歌謡舞踏、和太鼓など手軽な伝統芸能を
平成25年豊田ヤングオールドサポートセンターの生きがい応援
披露し、共に参加を得て、楽しく過ごす。
講座「盆踊り連養成講座」として発足して以降、1か月に1回以上の
ペースで施設訪問を中心に活動している。
①リーダースキルアップ講座
②薬膳セミナー(体にいい薬膳料理)
・一人ひとりが、美しく輝き、生きがいを持って生活を楽し ③がん患者と家族への癒しの集い
特定非営利活動法人 セ む事ができるための支援活動を目的とする。
④思春期の子供を持つ母親の集い
ルフメディケーションネット (同じような悩みを抱える人とのコミュニティーの場を提供 (悩み苦しむおかあさん支援)
ワーク
しながら、専門知識を持ったスタッフがサポートし、一人 ⑤40代からの+@メイクアップ
ひとりが前進していくことを目指す活動)
⑥癒しの音楽提供
【活動場所:豊田市、名古屋市、一宮】
10/49
(平成27年8月3日現在)
登録団体一覧表
団体番号
A01073
A01074
A01075
A01076
A01077
団体名
活動目的
活動内容・事業内容
豊田市肢体不自由児・者 肢体不自由児・者の福祉推進を図ることを目的とする。
父母の会
肢体不自由児・者問題に関する社会的啓発を行う。
昭和ミニバンド
豊田 happy brain CLUB
芙蓉(24)の会
昭和の時代を支えて来られた方々に、なつかしく昔を思
い出して楽しい時間を過ごしていただきたい。
障害者理解を深めるための活動を展開と会員同志の交流をしてい
る。
特に保護者の高齢化が進み、市内で受け入れ先のない重度医療
ケアの子どもを抱える家族を重点的にサポートしている。年によっ
て内容は変わるが施設見学・障害者スポーツの体験をしている。
昭和の歌謡曲や唱歌を好きな方たちのために兄弟でギター伴奏し
ます。
ギターはナイロン弦のアコースティックギターであり、小型アンプを
使います。
活動は現在、地域の老人会イベントや老人ホームなどが主となっ
ています。
【活動場所:豊田市、みよし市】
元気♪やる気♪勇気♪を街に届ける団体です。メンバーは、心と
体の変化を実感し、自分の中に存在する愛を周りの人々と分かち
合いたいと願い、活動しています。
具体的にはデイサービス等に訪問し、脳体操、ゲームを通して参
脳にアプローチする心身鍛練健康体操、呼吸・瞑想法を
加される方々が笑顔になれる内容をお届けしています。また、健康
通して心と体の循環を取り戻して人間性を回復し、皆が
セミナーでは受講される方へ脳と体と心の関係を伝え、体験・体感
地球人として共生する社会の実現を目指すこと。
して頂いております。年齢問わず老若男女の方々と交流、ご案内さ
せて頂いています。
回想法を中心に紙芝居(自分達で作ったもの)や「おはな
し」、手あそび、簡単な手品等を実施し、施設の訪問をし
たい。
【活動場所】豊田市、みよし市
回想法、紙芝居、手遊び、簡単な手品、おはなし等
【活動場所】施設
・高齢者等を対象とする法規、制度、関連事業、行政サービス等の
理解を深めるための活動
高齢者、障がい者及びそれらに準ずる状況にある人に対 ・市民後見人等の育成、支援のための活動
とよた市民後見ネットワー
する理解を深める活動、支援する活動を通じて、高齢者 ・成年後見制度の普及、広報のための活動
ク
等の権利擁護、福祉増進を目的としています。
・地方公共団体、地域福祉団体等への協力支援のための活動
【活動場所】豊田市福祉センター
11/49
(平成27年8月3日現在)
登録団体一覧表
団体番号
A01078
団体名
活動目的
活動内容・事業内容
・会員のスキルアップのための研修・事例検討会の開催
・豊田市「お元気ですかボランティア」事業に参加し活動する
この会は、ピア・サポートの実践並びに研究をとおして会 (市役所・地域包括支援センターや介護保険サービス事業所から
傾聴ボランティアとよたピ 員相互の連携を密にするとともに、会員の資質・技術の の依頼により自宅を訪問し傾聴する。)
アの会
向上を図り、もって高齢者の自立支援活動に寄与するこ ・老人施設等を訪問し傾聴活動を行う
とを目的とする。
・他の傾聴グループと連携、傾聴ピア活動を行っていく
A01079
かがやき13
A01080
朗読と回想の 四つ葉の
クローバー
A01081
特定非営利活動法人 さ
さゆり
【活動場所】豊田市福祉センター
●高齢者団体施設や幼児・学童・障害者団体施設などでのボラン
ボランティア活動を通じて地域社会に貢献。主に演芸ボ ティア活動
ランティア活動。高齢者や子供達との交流を通じて、貢献 ●地域交流に関する活動全般
する。
【活動場所】・とよた市民活動センター・豊田市福祉センター
「回想法」と云う言葉を耳にされた事はお有りでしょうか?
お年寄りが昔の事を何度でもくり返されるのに、「さっき聞いたよ」
などとつっけんどんに返事を返した経験はお持ちではありません
か?
昔の話をする事は、とても認知症予防になることが医学的に証明
され(回想法)と名付けられました。「四つ葉のクローバー」は、「回
想法」に則って地域包括センターに入居されている方々と、昔話
(こぶとりじいさん、さるかにがっせん等)・懐かしいうた(童謡、唱
回想法に基いて、朗読・歌・ストレッチ体操・絵本読みetc 歌、歌謡曲など)・軽いストレッチ体操・手遊び(うたに合わせて)・
のことを、高齢者の認知症対応を目的にして、地域社会 ゲームなどをして愉しんでおります。
に奉仕する。
はじめ声も出されなかった方が歌いだされ、1番をくりかえし歌う
事が多いのですが、2番までさらさら歌われたりしますとスタッフ全
員感激し、嬉しくなります。
最近立ち上げたばかりのホヤホヤの集まりですが、企画・計画は
スタッフ全員で相談し合い、より良いものを目指しています。
この活動を少しでも「してみようかしら?」と思われる方は、是非
お仲間になって頂きたく存じます。
活動後(第2金曜日)若林交流館で反省と次回の打合せを致して
ますので、是非1度覗いてみて下さい。
(1)障害者総合支援法に基づく障害福祉サービスのうち、「生活介
護」事業を行う予定で、平成28年4月1日開設を目指して準備を
この法人は障害児・者をはじめ地域の幼児・青少年、高 行っています。
齢者等に対して障害福祉サービスや社会教育等に関す
る事業を行い、障害児者が地域社会で孤立することがな (2)子どもの健全育成を図る事業として、障害児者と地域の幼児・
いよう地域の社会福祉の理解推進を図り、さらに障害児 青少年との交流を図るため、クリスマス会、お月見会などを企画し
者や高齢者のQOLの向上に寄与することを目的とする。 ています。
利用者の特性を重視し、お一人お一人に適した生産活動・日中活
動が提供できるよう努めさせていただきます。
12/49
(平成27年8月3日現在)
登録団体一覧表
団体番号
団体名
活動目的
活動内容・事業内容
2分野:社会教育の推進
A02001
豊田フレンドシップクラブ
英語コミュニケーションとリーダーシップ能力の向上
A02002
自らを研鑽しつつ会員相互の親睦を図り、
七州会(豊田市高年大学
高年大学設立趣旨による社会活動を実践する。
同窓会)
A02003
豊田腹話術
腹話術の技術向上と各種団体からの要請に応じて、出
前公演の奉仕活動をさせていただく。
幼児から高齢者まで世代を越えた交流会活動
YMCAの教育活動から生まれた非営利国際教育団体トーストマ
スターズインターナショナルのプログラムにしたがって、スピーチを
学んでいます。会は英語で行います。
「自分の意見を伝える」能力また「他人の話を肯定的に聞く」能力
を培うことによって、仕事、家庭、ボランティア等でのコミュニケー
ション能力を伸ばします。
会の運営に参加することから、仕事やNPO活動に必要なリー
ダーシップを学んでいきます。
日本国内や海外のクラブとのコンテスト、ワークショップを実施
し、時に一般市民の方の前で発表を行います。
・講演会の開催
・会報の発行
・研修旅行
・スポーツイベント(マレットゴルフ大会、クリーン ウォーキング大
会)
・ボランティア活動(環境美化活動)
・同好会活動活動支援
・腹話術を使って交通安全、歯みがき、消防安全指導をすると同時
に、高齢者の慰問、人権啓発活動(幼・保・児童,生徒)、寺、教会、
子ども会、子育て支援、自治区の活動、障がい者への慰問などの
奉仕活動させていただく。
・腹話術の体験(40人まで対応)で笑いのご奉仕。
【活動場所】豊田市を中心に愛知県全域
紙芝居や手づくりオモチャ等昔遊びを中心に交流館、子ども園、障
害者・児福祉施設、老人福祉施設等で交流会実施
A02005
手づくり遊びを楽しむ会
A02006
この法人は、老齢化社会に鑑み、今後増大すると思わ
れる遺言及び相続にまつわる様々な課題に対する啓発
活動を行い、また法律相談となる以前の段階において、
特定非営利活動法人 遺
無償で相談相手となり、専門家への業務の取次ぎを必要
言・相続・なんでも・相談セ
とする方に対しては、有資格者へ無償で取り次ぐことによ
ンター
り、本人を初めとする周囲の皆様にとって、遺言・相続の
様々な課題が円滑及び円満に進行することにより、公益
に貢献することを目的とする。
①遺言・相続に関する知識の啓発と普及に関する業務
②遺言・相続に関する書籍販売業務
③遺言・相続問題に関する無償の相談業務
④遺言・相続問題に精通した有資格者を必要とする者へ
無償にて取次ぐ業務
⑤前各号に付帯する一切の業務
A02007
豊田広域ローターアクトク
指導力や自己能力の開発
ラブ
ローターアクトのすべての活動は、18歳から30歳までの青年男女
が、地域社会の物理的・社会的ニーズに取り組みながら、友情と
奉仕を通じ、国際理解と平和を推進していきます。
13/49
(平成27年8月3日現在)
登録団体一覧表
団体番号
A02008
団体名
豊田モラロジー
活動目的
活動内容・事業内容
心の生涯学習を推進し、社会の道徳振興に寄与する。
ワークショップ、ファシリテーションを学び、会議や団体運
営に活かす。
地域社会からも愛される犬に育て、地域社会に配慮でき
るマナーを身につけてもらう事を目的とする。
高齢者の参画と福祉を推進し、青少年活動の発展に協
力することを目的とする。
A02010
ワークショップ研究会
A02011
犬の心理研究会
A02012
豊田加茂青年団OB会
A02014
愛知、岐阜、三重、東海3県を中心に各地域の一般市民
特定非営利活動法人 社 に対して社会教育の推進、職業やキャリアに係る相談事
会教育ネット
業及び福祉介護事業を行い、地域社会の発展に寄与す
る
A02015
A02016
SGA総合研究所
・生涯学習セミナー ・ニューモラル講演会開催 ・クリーンキャン
ペーン ・挙母神社清掃奉仕(毎月第二日曜日の朝1H)・9月の全
国敬老キャンペーン“あいち”「おじいちゃん、おばあちゃんに手紙
をかこう!」発表会・心の生涯学習セミナー
【活動場所】市民活動センターと産文センター
・1カ月に1回の研究会
・随時ワークショップを開催
・犬に関する正しい知識の習得の為の勉強会の開催
・犬のしつけに興味をもってもらう為のセミナー、イベントの開催
高齢者の社会参画と福祉の推進、青少年活動の発展と協力、その
他必要な事業
①一般市民に対するカウンセリング、相談及びカウンセラー養成
事業
②青少年の教育、家庭教育、及びスポーツやレクリエーション活動
事業
③社会人に対する職業教育、及び職業の選択に関する相談事業
④福祉介護事業及びそれに係る人材育成事業
・誰もが自由に参加し学び合い、創り合いをする場を提供する。
・学習を通じた持続的なコミュニティーにより将来の孤立無援化を
予防する
豊田市に仕事で移住してきた人達に地域とのつながりを ・地域の活動に参加する入り口となれるように他県からの移住者
持てる場を学術、文化、芸術を通して作る
に参加を呼びかける
【活動場所】
豊田市内の会議室
社会教育の推進を図る活動
子どもの健全育成を図る活動
NPO法人 日本交流分析 ノンクリニカル分野における交流分析の普及活動を通し 医療又は福祉の増進を図る活動
協会
て社会貢献する。
【活動場所:豊田市内】
14/49
(平成27年8月3日現在)
登録団体一覧表
団体番号
団体名
活動目的
活動内容・事業内容
3分野:まちづくりの推進
A03002
広く一般の人々に対して、まちの花かざり活動・道路の除
NPO法人 花やか豊田プ 草作業を通して環境に係る問題の改善や意識の高揚を
ラント
図り、生活の質的向上と高齢者の就労機会の拡充など、
社会福祉の増進に寄与することを目的とする。
A03003
一般社団法人 豊田青年 産業、経済、文化等の向上を図り、地域社会の発展に寄
会議所
与することを目的とする。
A03004
楽しい街をつくろまい会
街の活性化、子どもたちの健全育成を図る
A03005
とよた都市農山村交流
ネットワーク
都市農山村「交流居住」、豊田市農山村振興
A03006
豊田市の歴史、文化、伝統をオリジナルな楽曲にあわ
せ、なるこ踊りで表現したり、全国の総踊りを取り入れ体
豊田よさこい踊り連 火真
を動かしながら、市民のふれ合いを図り活力ある街づくり
和鈴(ひまわり)
を推進する。(踊りを通して、市民の皆が顔見知りになる
といいなぁ)
A03007
学生によるまちづくりの会
学生による豊田の街の活性化
[事業内容]
1、まちの花かざり事業
・道路(歩道)の花かざり
・企業・事務所・店先の花かざり
2、道路(歩道)の除草啓発事業
・花かざりを設置してある歩道の除草
3、まちの花飾り啓発事業
・ハンギングバスケット等の花飾り講習会の実施
[活動内容]
1、まちの花かざり作業として
・花の植込み
・花かざりの維持管理
・花の水やり・花がら摘み(週1回)
・花かざりコンテナの設置
・花かざりインナーポットの乗せ替え
・花かざりの養生
2、歩道の除草作業として
・花かざりを設置してある歩道の除草作業(週1回)
(1)産業経済文化に関する研究調査及び改善発展に関する事業。
(2)社会奉仕及び青少年問題に関する事業。
(3)国際青年会議所、日本青年会議所、国内及び国外の青年会議
所、その他の諸団体との提携に関する事業。
(4)その他、この法人の目的を達成するために必要な事業
子ども達、高齢者がよく交流できる街を挙母町(挙母神社)から豊
田市駅までの街を中心につくる。
・セカンドスクールモデル事業等「農都」交流事業等
・農山村、グリーンツーリズム等、交流・居住情報の収
集、発信等
・農山村振興についての提案、プログラム開発等
・山里学校等、市民による農都交流の担い手養成
市内のふれ合える行事(ふれ合い学級、ふれ合いサロン等)や地
域密着の催し(各交流館祭等)に参加することで地域の人々との交
流を図る。
また、楽曲に豊田市の歴史、文化、伝統を取り込むことで市民への
伝承を図っています。
豊田の街の活性化の為のイベント企画
【活動場所】とよた市民活動センター
15/49
(平成27年8月3日現在)
登録団体一覧表
団体番号
A03010
A03011
A03012
A03013
A03014
団体名
活動目的
活動内容・事業内容
☆おいでんの現状をよく知ってもらうこと。
☆様々な立場の人からの、色々な意見を出しあう場を
作り、お互いの思いを共有すること。
よりよい、おいでんまつりを作り上げていくための、市民
チーム“おいでん”
☆市民レベルの意見収集・提案。
による様々な盛りあげの活動を行う。
☆“おいでんおどり”に関するイベントを行い、より
多くの人と接点をもち、更においでんを盛りあげて
いこうという形を作っていくこと。
(1)資源循環型・環境保全型経済を推進する農業福祉
暮らしの中で「環境と人のあり方を考える」をスローガン コミュニティの構築事業
に、「未来の子供たちが、安全で安心して食せるおいしい (2)自然再生と環境の保全活動を支援する事業
特定非営利活動法人
作物づくりを中心とした真農業の推進と、地球環境にやさ (3)医療・老人福祉及び健康促進事業を支援する事業
Earth as Mother
しいコミュニティを創造する」をテーマとし、このテーマの 豊田市藤岡地区を中心に田んぼや畑約25aの実践を栽培期間
啓蒙・実践活動を目的とする。
中、農薬や化学肥料を使用せずに有機循環自然農法にて行う福
祉農業
特別非営利活動法人 ひ 公共交通や交通安全、環境、高齢化、科学教育などの
まちづくりや公共交通、地域の安全に関する調査研究、分析事業、
と育て・モノづくり・まちづく 分野で協働によるまちづくり、地域の活性化やそれらを
相談、助言事業、講演、審議会等への人材派遣など
り達人ネットワーク
実現するための組織づくりと未来の担い手の育成
・地域の発展に寄与する事業への参画(産業フェスタ、プレおいで
地域の経済的発展の支えとなり、新しい文化的創造を
んへの参加、12月市民参加型イベントの企画・運営 ・会員同士
豊田商工会議所 青年部 もって豊かで住みよい郷土づくりに貢献する。
の異業種交流
豊田 地域猫の会
環境省省令に基づき地域行政が行う地域猫プランの推
進と定着を支援する。
16/49
【活動場所】豊田商工会議所、豊田スタジアム
猫の歴史をかんがみ、飼い主のいない猫の諸問題は社会全体の
責任として捉え、地域行政と共働して、以下の活動に取り組んでい
ます。
1.人と飼い主のいない猫が幸せに共生して暮らせる 様に、地
域行政と住民を支援する。
2.遺棄、虐待の防止活動
3.猫(犬も)の殺処分ゼロ活動
4.保健所と連携した自治区及び住民への動物愛護啓発
5.動物愛護と地域猫活動紹介のパネル展
6.TNR活動(Trap:捕獲・Neuter:不妊去勢手術・ Return:元の
居場所へ戻す) 活動は住民の合意の基に行う(保健所・自治区・
住民)
7.病気やケガをした飼い主のいない猫の保護治療
(市民からの引き取り保護はしていません)
8.保護した猫の里親探しと譲渡
(平成27年8月3日現在)
登録団体一覧表
団体番号
団体名
活動目的
活動内容・事業内容
1、食のふれあい事業
2008年度は、本来の食育の意味を考え、問題提起していく活動
を行います。
2、福祉サポート事業
地域福祉の向上を目標に在宅で高齢者・障がい者と暮らす家族
と本人を支援します。
3、住民参加のまちづくり推進事業
住民参加のまちづくり推進事業については、行政と連携した協働
事業・人材育成事業とNPOへの支援事業を展開していきます。
4、情報発信事業
暮らしにかかわる情報発信をブログとニュースレターを発行する
ことで実施します。
5、子ども育ち支援事業
子どもの育ちを自立の為の自己決定能力と社会性をみにつける
支援を中心に行います。
とよた学生プロジェクトでは、様々な活動を学生自らが企画・展開し
積極的で自発的な、社会貢献活動、地域活動を行っています。以
下は主な活動内容です。
・児ノ口公園で遊ぼう(第四土曜10:00~12:00)
児ノ口公園に児童を集め、メンバーが企画した工作や集団遊び、
伝統遊びをしています。子どもたちに伝統的な遊びや自然の中で
遊ぶ楽しさを伝えることで公園で遊ぶきっかけ作り、公園の活性化
を目的とする。
・とよたクリーンプロジェクト
豊田市駅周辺のゴミ拾い活動を行う。月1回の頻度で自分たちの
街を自分達できれいにしようという目的でおこなう。
・学プロの駄菓子屋さん(毎月第三土曜13:30~15:30)児ノ口公園
内「児ノ庵」にて、駄菓子屋を開店している。幅広い年齢層の交
流、公園の活性化を目的としている。また、「児ノ口公園春祭り」
「交流館ふれあいフェスタ」などの地域イベントでも駄菓子屋さんを
出店し、輪投げ、的あてなどの縁日ゲームを企画し、運営してい
る。
・エコレンジャーショー
各種イベント、保育園、学校、交流館などに出張し、エコレンジャー
ショーを行い、買い物袋持参運動の推進を行っている。
・児ノ口公園整備
A03015
全ての市民に対して、暮らしに関する事業として、食・教
特定非営利活動法人 あ
育・福祉・健康・環境・労働・情報の7つのテーマ活動と中
いちNPO市民ネットワーク
間支援を理念に沿って行い、豊かな市民社会の実現を
センター
目的とする。
A03016
とよた学生プロジェクト
学生が学校の枠を超え、地域参加活動を行うことにより、
それぞれの専門性を生かし、情報を共有することがで
き、若い力がより大きな力となり、地域の活性化、安全で
安心な街づくりを行ってゆくことを目的とする。
NPO法人 生活応援隊
高齢者及び日常生活を営むうえでさまざまな悩みをかか
えている人に対して、日常生活応援に関する事業を行
日常生活作業応援事業
い、現代社会においての自立や生活改善への支援をす
ることで広く公益に寄与すること
A03017
17/49
(平成27年8月3日現在)
登録団体一覧表
団体番号
A03018
団体名
NPO法人 おいでん
活動目的
活動内容・事業内容
三河地域の企業や市民に対して、イベント催行・地元産
品開発に関する事業を行い、地域文化と経済に寄与す
る。
おいでんフェスタの企画・運営、OIDENブランドの企画・販売、おい
でんまつり普及活動
【活動場所】とよた市民活動センター
我々は主に、地域のイベントに参加し、生産者の顔の見える安心
を知っていただく対面販売。
児童や生徒、学生から大人まで農業や食・植物に対する正しい知
識や様々な考え方に触れていただく食育活動。
A03020
夢農人とよた
今世代、次世代の人が、農業・この町に誇りや夢をもてる 地産地消を推進し、環境にも優しい地域づくりのために地元飲食・
活動をしています。豊田市の魅力である農業の発展を目 菓子製造業や企業との商品開発であるマッチング。
指します。
そして、2015年3月からは豊田市桜町の古民家とお蔵を改装した
蔵カフェ「ころも農園」と農産物ショップ「マルシェ」をしています。
またホームページやブログを使った情報発信、作目の限定をしな
い、農家同士の交流や商品開発を通して農業を通してこの地域の
発展、農業の発展に繋がる活動をしています。
A03021
A03022
A03023
地域市民に対して、耐震補強の推進・実施に関する事業
1)耐震補強の普及・啓発・連携のための活動。耐震化促進のため
特定非営利活動法人 耐 を行い、予測される大地震による家屋等の倒壊による被
のイベント開催等
震化アドバイザー協議会 害に係る問題の改善や解決を図り、耐震性の向上と、市
2)耐震改修相談会の開催
民の生命と財産を守ることの増進に寄与することを目的
①地域文化及び地域資源の保存・活用を推進する事業
地域資源を活かした面白い活動を展開し、「とよた」らし ②地域の偉人等を顕彰する事業
地域人文化学研究所
い魅力が光る地域づくりをする。
③郷土食の調査研究を通じて地域文化を啓もうする事業
④新たな文化とつながりを構築する事業
[活動場所]豊田市足助町本町 ほか
『「地域で子どもを育てる」ことで、みんなが繋がる』を目 世代をこえて、人と人が繋がることを願い、古民家で「多世代交流
的とする。
サロンひだまり」を運営しています。
そのために、古民家にフリースペースとカフェスペースを 主に、毎週火曜日にサロンを一般開放し、カフェをやっています。
設け、子どもから高齢者まで、あらゆる人々の集える場 子育て中のお母さん達から高齢者の方まで、いろいろな方が利用
Orange MaMa
所、憩いの時を過ごす空間を提供する。
して下さっています。
また母であり、妻であるけれども、女性として、「社会との また、長期休暇の時は、子ども対象のイベントも企画しています。
繋がりを大切にしながら、自分らしさを発揮する」場とす
る。
【活動場所】多世代交流サロンひだまり
18/49
(平成27年8月3日現在)
登録団体一覧表
団体番号
A03024
A03025
A03026
A03027
団体名
ゆるり
活動目的
活動内容・事業内容
地域にある交流館を軸に、地域の方、また、
これまで訪れたことがない方にも足を運んでいただき
イベントを通して人が集いふれあえる場所作りの提供
一般社団法人物々交換局 地域住民相互の交流を通じて地域経済を活性化する
豊田寺部武将隊
許呂母
2本柱の活動
その1 自分たちがやってみたいことを企画運営し、それに賛同い
ただける方に出演や出展を依頼し、地域の活性化を図る。なるべく
その地域の方に活動サポーターをお願いし、交流館を知り、利用
する機会を作る。
その2 “こんなことやれたらいいナ”“1人じゃ夢見るだけで形にな
らない”そんな方の夢を形にするお手伝い。企画・スケジュール・広
報の進め方をサポートする。
【活動場所】交流館を中心に活動内容にふさわしい場所
1.穀物本位制補完通貨(前払式支払手段)の発行と兌換
2.その他、穀物本位制補完通貨(前払式支払手段)を普及させる
ために必要な事業
【活動場所】とよたエコ人プロジェクト事務所
①手作り甲冑教室を実施すると共に指導者の育成を図り自主開催
をできるようにする
②地域のイベントへの参加(寺部武将隊)
③県内の甲冑同好会、武将隊との交流を行う
江戸時代徳川16神将の1人槍の半蔵と呼ばれた渡辺半
④その他 目的達成のための事業
蔵守綱候の城下である寺部町の歴史を次の世代に伝え
(交流館等での甲冑体験イベントの開催)
るとともに、活気ある豊田市のまちづくりに寄与する。
具体的には、
産業フェスタ、豊田マラソン、交流館の事業への応援
【活動場所:寺部町公民館】
実施する事業
目的を達成する為、次の事業を行う。
①よさこい踊りを広める為に地域のお祭りに参加、企
画運営を実施する。
②豊田市地域のテーマをもとによさこい踊りの企画、
本会は、豊田市在住および、よさこい踊りに興味のある 運営を実施する。
社会人、学生により組織され「よさこい踊り」を広める為に ③他団体、地域、企業からの要請によるボランティア
活動することを目的とする。
協力。
④地域団体との交流、親睦活動。
⑤ホームページ等による情報発信。
⑥その他、上記に付随する一切の事業。
【活動場所】とよた市民活動センター、豊田スタジアム
19/49
(平成27年8月3日現在)
登録団体一覧表
団体番号
A03028
A03029
団体名
活動目的
活動内容・事業内容
ものづくりや健康体操等を通して生きがいや健康づくりの促進や交
流を深めていく活動をします。
ひと育てプロジェクト あす 地域の方の特技や社会経験を生かした活動を行って地 地域の方の特技や社会経験を生かした講座のプロデュース活動も
か
域や社会の為に必要な人材を育てていくことを目指す。 していきます。
【活動場所:とよた市民活動センター、大林区民会館】
①地域経済社会の活性化を図る事業への参画
次世代を担う青年が会員相互の親睦・交流を深めながら (ふれ愛フェスタ・とよた産業フェスタ)
己を研鑽し、ボランティアへの参画・協力を通じて豊かで ②子どもの健全育成に係る事業への参画
非営利組織 IPPO CLUB
住みよい地域経済社会の振興に寄与することを目的とす (とよたこども商店街)
る。
③まちづくりの推進を図る活動
(研修会・勉強会)
4分野:観光の振興
A04001
豊田藤の花戦国武将隊
豊田藤岡地区をPRすること、及び、子どもたちに夢を与
えられる活動を第1とする。地域の輪を広げていく。
社会科授業の一助、また食育を根幹に捉えた活動にも
力を入れる。
・藤岡地区をPRする、及び子どもに夢を与える活動。
達成するために、藤岡地区の催し物には必ず参加す
る。
市内外から来られた方々と積極的にふれあう。
演武や話術などのショー活動を行い、隊で考えた踊り
を皆様で一緒に踊る。
学校での公演をいただけるよう働きかける。
歴史のことはもちろん、昔の暮らしぶりに興味をもっ
てくれるように工夫をする。
・歴史上の人物の「食」に対する逸話を通じて、食育を
伝えていく。
【活動場所】とよた市民活動センター
20/49
(平成27年8月3日現在)
登録団体一覧表
団体番号
団体名
活動目的
活動内容・事業内容
5分野:農山漁村・中山間地域の振興
A05001
A05002
A05003
A05004
A05005
少子化に伴い過疎化が進む中で、石野再生会議会は住
山林や田畑の整備、若い農業者育成、高齢者対策、安心安全な
みよい町づくりをテーマに、環境整備・伝統の継承・安心
町づくり
石野再生会議
安全で魅力ある町を目指し、その現状を検討し、よりよい
対策をすることにより、住民が楽しく生活できるようにする
【活動場所】豊田市小峯町内
ことを目的とする
①桑栽培を行い、葉・皮・枝・根を活用し、日常生活用品の製作を
行う。 ②復古創新の無菌人工飼料育に地産の桑を活用し、養蚕
休耕田畑に桑を植生し、桑資源の活用により山間地域に を次世代に継承する。 ③養蚕の副産物(繭、蛹(さなぎ)、糞)等
おける流動性を高めるため、染、織、紙漉き、繭、里山の の活用を検証する。 ④桑資源、養蚕の副産物を織、染、紡ぎ糸等
特定非営利活動法人 マ 資源等を活用し、日常生活の衣・食・住に関連する品を に活用を検証する。
ルベリークラブ中部
製作し、次世代に桑資源と里山の文化を継承することを
目的とする。
【活動地域】名古屋市内、豊田市内とならびにその周辺
【活動場所】
足助町篭の鳥地内・猿投町瀬戸田地内の桑畑
もりびと蒼山会
豊田市の広大な人工林を間伐し、健全な森に育成する。 人工林の林分調査・間伐および市民への啓蒙活動
霧山耕流会
環境保全:耕作放棄地農地の抑制
復元放棄農地の活用実践
地域活性化活動:中山間地域と都市地域との交流、作業
体験を通じ、農と食への理解増進
こども教育世代を超えた交流教育
復元休耕農地にスイートコーン、大豆、紅東薔麦を栽培し、栽培農
作物の収穫祭を年5回実施。
中山間地域と都市部市民との収穫祭交流、農作業体験収穫・試食
会を開催し、農を通じて、食と農への理解、子供からお年寄りまで
世代を超えた交流を図る活動
【活動場所】豊田市霧山町深田地内
実行委員会は、目的を達成するため、次の事業を実施する。
(1)豊田市産木材を利用する、新規ブランド「hitotoki」の 設立。
・木工製品の開発、周知、社会実験による製品の販 売。
(2)「ウッドスタート宣言」の提案事業・活動。
人と木をつなげるプロジェクトでは、山に携わる仕事を増 ・木育の推進啓発活動。
人と木をつなげるプロジェ し、地域木材流通を創造し、森林の保全、地域木材利用 ・豊田市内外で親子ワークショップ、講演会、トークライ ブ開
クト実行委員会
のための人材育成など普及啓発活動を行い、人と自然 催。
の共生を伝え、社会貢献につながる活動を目的とする。 (3)その他、目的達成のために必要な事業に関するこ と。
【活動場所】豊田市全域、重点活動場所は、稲武カフェギャラリー
「ヒトトキ」古橋懐古館まえ。
21/49
(平成27年8月3日現在)
登録団体一覧表
団体番号
団体名
活動目的
活動内容・事業内容
6分野:学術・文化・芸術・スポーツの振興
A06001
K-TEN
小林美術研究所卒業生を核として、豊田市及び豊田市
近郊出身の若者による絵画、彫刻、写真、デザイン、工
芸、ファイバーワーク、インスタレーションなど多岐にわた
る表現形式の発表の場としての美術展覧会を開催。また
子ども対象のワークショップ、他分野とのコラボレーション
としてミニコンサートや講演会を実施。
A06002
グルーポ チチカカ
音楽活動を通して人と人の輪を広げる
A06003
成人及び青少年に対して、健全な心と身体の育成を目
的とした空手道の普及啓発と指導者の育成に関する事
特定非営利活動法人 日
業
本空手道不動会
を行い、より良い人格形成と健全な身体を持って、明るい
地域社会づくりに寄与することを目的とする。
A06004
地域住民に対して、スポーツ振興に関する事業を行い、
NPO法人朝日丘スポーツ
健康増進及び青少年の健全育成に寄与することを目的
クラブ
とする。
A06005
とよた津軽三味線サーク
ル
A06006
M.I.F.
A06007
NPOとよた羽ばたけ天翔
津軽三味線を中心とした全国郷土民謡の学習を通じて
会員の豊かな生きがいを育み、仲間づくりを目指す。
サークルの成果発表会及びボランティア活動を通じて、
地域、施設、職場の活性化に寄与する。更に、地域の青
少年に日本伝統芸能を広め社会貢献する。
自主映画製作及び上映会の運営を通じ、地域の映像文
化及びその他文化・芸術の発展に寄与することを目的と
訪問(施設)して、歌・舞での利用者とのふれあい
22/49
・ワークショップの開催(豊田市制50周年記念関連市民事業、参
加、猿投台交流館ワークショップ、ひまわり学園絵画指導、子ども
博覧会ワークショップ協力)
・他のジャンルとのコラボレート、(イベント舞踊、ミニヴァイオリンコ
ンサート、講演会)
・展覧会の開催、まちパワーフェスタ招待参加 ・豊田市制50周年
記念シンポジュウム参加 ・TMSEED壁画
年に一度、小林美術研究所の卒業生を中心に展覧会を開催して
います。また、展覧会開催時に他ジャンルとのコラボレーションとし
て、インド舞踊、ヴァイオリンやピアノ、オカリナ等のミニコンサー
ト、講演会などを実施しています。また、ワークショップを企画し、ひ
まわり学園絵画指導、猿投台交流館ワークショップ、子ども博覧会
ワークショップ、豊田市制50周年記念関連市民事業、とよたもの
づくりフェスタ等へも参加しています。
第2・4 土曜日 15:00~17:00
各種地域センター祭り等への参加
問合せはとよた市民活動センターへ
①学術、文化、芸術、スポーツの振興を図る活動
②社会教育の推進を図る活動
③子どもの健全育成を図る活動
④前各号に掲げる活動を行う団体の運営又は活動に関する連絡、
助言又は援助の活動
スポーツ教室事業として、少年サッカー、ホッケ-、テニス、卓球、
バドミントン、インディアカ、脂肪燃焼教室、骨盤ダイエット、ヨガと
いきいき体操、有酸素運動、のびたくん教室、ころころキッズ教室
等の教室を開催しています。対象者、活動日時、開催場所などの
詳細についてはお問い合わせください。
・定例稽古3回/月 津軽三味線、民謡
・趣味を生かしたボランティア活動
地域、施設、企業等々の要請に応じて舞台披露
・技術向上と仲間づくりを狙いに各種大会へ積極参加
津軽三味線、民謡のサークル発表及び全国大会等々
映画製作、上映会運営、人材育成事業(ワークショプ、交流会等)、
映像文化啓発事業、文化交流事業
主にデイサービス訪問、月4~5回、60分以内、歌唱・日舞・詩舞・
落語・楽器演奏(ギター)、簡単な体操・話し合い等
また、地域より歌指導依頼があれば出張指導もあり
(平成27年8月3日現在)
登録団体一覧表
団体番号
A06008
A06009
団体名
活動目的
活動内容・事業内容
2002年2月に発足。 月1回の例会コース(10~20Km)とウォーキン
グ教室(全6回)。 団体歩行なので、経験が浅い方でも手軽に参加
ウオーキングを通して自然に親しみ、史蹟名勝を訪ねて
できて平坦なコースがメイン。
豊かな心を育み、会員相互の親睦を図って地域住民の
豊田市ウオーキング協会
TWAのスローガン「三共精神」
健康づくりに貢献する。
「共歩」:自由に参加し共に歩く
「共楽」:歩行中に情報交換をして共に楽しむ
「共和」:ストレスの高い日常を離れて共に心が和む
①絵手紙技能の習得とその向上を図る。 ②絵手紙を老人福祉施
設や病院など医療施設での慰問展示を行う。 ③子ども会や養護
絵手紙技能の学習・習得と絵手紙を通じての交流会など
福祉施設への出前絵手紙教室を開設する。
絵手紙・若宮会
で社会に貢献する。
【活動場所】とよた市民活動センター
A06010
クロスフレンドシップ
A06011
言の葉
A06012
中国遊楽倶楽部
A06013
FOR-YOU
英語と日本語を媒体としてコミュニケーション(交流会の開催、訪問
しての交流、季節イベントの開催)
他国の人と日本人の理解と親交
【活動場所】とよた市民活動センター
思考力、表現力、コミュニケーション力を育み、自信を養
言語技術修得のための講座やイベントの開催。
うための言語技術修得の場を提供します。
1)レベル別(入門、初級、中級)中国語講座の開催
習った中国語を通じて、在日中国人を支援し、中国文化 2)豊田市中国語入門講座終了後のフォロー
にも触れる。
3)外部団体から中国に関する件で問い合わせがあれ
ば、出張指導。
・合唱・ミュージックベル&トーンチャイムの楽器演奏・老人保健施
会員のリズム感覚の向上と教養を高め、会員相互の親
設や心身障がい者施設での音楽ボランティアコンサートの実施
睦を深める。また、その成果を以って社会に貢献する。
【活動場所】崇化館交流館
A06014
オールド・アート会
A06015
オカリーナふるさと
①絵画制作を通じてその技術習得とともに自らの心身向
福祉・医療施設等に作品を展示することにより、施設利用者の心
上を目指す。 ②会活動を通じた会員相互の交流による
の安らぎ・生活の潤いに役立つよう活動
生甲斐づくり、仲間づくりを図る。 ③地域活動に積極的
に参加することで、地域の文化・芸術及び福祉の向上に
【活動場所】とよた市民活動センター
寄与する
・オカリナの演奏会(区・町の催し、デイサービス、 子ども園、小学
校でのイベントなど)
上記の、URLは 豊田市役所でのロビーコンサートの演
・オカリナ演奏技術の向上
奏です。
・関係団体との交流
2015年2月時点で120回を超えるボランティア演奏を実施していま
オカリナの演奏を通じて、市民の音楽への関心を喚起す
す。
るとともに、いやしの音色で平和な社会づくりに寄与す
また、2014年8月23日には福祉センターで「オカリーナふるさと」5周
る。
年記念チャリティコンサートを実施しました。
全席の85%が埋まり、知的障害者の授産施設に楽器購入のため
23/49
(平成27年8月3日現在)
登録団体一覧表
団体番号
団体名
A06016
カレイドスコープ
A06017
劇団3 ~SUN~
A06018
紙芝居まーるの会
A06019
シナリオキッチン
A06023
A06024
A06026
A06027
活動目的
活動内容・事業内容
演劇を通して人と人とのコミュニケーションを図り、芸術
分野を広げ地域社会の文化の振興に寄与することを目
的とする。
演劇を通して、人と人のつながりを強め、文化の振興と
地域の活性化を図ることを目的とする。
演劇の基礎訓練・定期公演の開催・演劇を通してのコミュニケー
ション活動・市内外を問わず他劇団との交流・地域社会への奉仕・
その他本会の目的達成に必要と認めた事業。
文化事業への積極的な参加を主とし、自ら地域社会の文化に貢献
できるよう、能力の向上を目指す。
1、定例会(月1回)・・・紙芝居の作品研究、実演を行う。
日本独自の文化財である紙芝居をより深く研究し、学
2、紙芝居文化の会主催の講座に参加
び、そして演じ合うことをとおして、日本及び世界の人び
3、要望に応じての紙芝居講座の開催、育児サークルお
とと交流することをめざします。
話会などで実演
市民を対象に参加者を募り、市民が書いた脚本を市民が演じる催
豊田市内の演劇活動の活性化
しを行う。
【活動場所】とよた市民活動センター
・ 未就学児親子から幼児・小学生を対象とした器械運 動
・ 体操教室・コーディネーショントレーニング
幼児から高齢者に対して、体操教室に関する事業を行い ・ 体操競技大会出場を目指す、競技育成クラス
社会全体の運動能力の低下に係わる問題の改善や解 ・ 体操教室委託、運営、指導育成
特定非営利活動法人 ア
決を図り、体力・心身の健康維持の向上と同じ目的・目 ・ 指導者の育成
ニマル体操クラブ
標を持つ会員の心豊かな交流の場の増進に寄与する
【活動場所】
スカイホール豊田、高橋交流館、童子山小学校、挙母小学校、西
保見小学校、高岡公園体育館
ひつじの森のよつば村
演劇の活動を通じて芸術の振興に貢献すること
演劇の公演、及びそれに向けての稽古
愛知県陶磁資料館(2013年6月1日愛知県陶磁美術館に名称変
更)を拠点とした当NPOによる計画を、豊田市民の皆さんにより身
近な場所で参加頂ける様「とよた市民活動センター」を拠点に実施
する。
古墳時代に誕生した”猿投窯”は大阪・陶邑を経て陶器 基本的な実施内容
特定非営利活動法人 や 「須恵器」の一大産地へと成長した。平安末期衰退後も Ⅰ 講義・知る
きもの文化と芸術振興協 技術は瀬戸を初め各地・諸窯へと引き継がれ陶磁器産 :国産陶磁文化の歴史(古代猿投窯~現在)
会
業のルーツとも云える。現在、「ものづくり愛知」の原点で :国を初め諸外国の陶磁文化等
も在るこの「陶磁文化」を発信したい。
Ⅱ 見学・視る
:愛知県陶磁資料館、豊田市民芸館等
Ⅲ 作陶・作る
:具体的な計画によりその都度設定
女子サッカークラブ「豊田レディースフットボールクラブ」の運営
スポーツ愛好者及び青少年・知的障がい者に対して、
女子サッカースクールの運営
特定非営利活動法人 豊 サッカーを中心としたスポーツの振興及び体力増進や心
各種大会の開催、運営事業
田LFC
身の発達に寄与すると共に、スポーツ競技者の育成・強
化を目的とする。
【活動場所】豊田市内のグランド
24/49
(平成27年8月3日現在)
登録団体一覧表
団体番号
A06028
A06029
A06030
A06031
A06032
団体名
活動目的
活動内容・事業内容
昭和初期の歌を皆さんといっしょに、昔を思い出しながら歌のタイ
ムカプセルに乗って楽しみたいと思います。
1、コンタクト・インプロビゼーションの基礎を学ぶ。
2、ジャム形式でコンタクト・インプロビゼーションを実践する。
C.Iを経験し学ぶ場の提供。相手を尊重しながら主体性を 3、市の行事への参加など、発表の機会を持つ。
持って行動する事やコミュニケーションを学ぶ。新しい動 4、国内外よりこの分野に熟練した講師を迎えてワークショップを開
C.I.あいち
きの創造。健康を推進し意識を高める。動きを通じて国 催する。
際的な文化交流を持つ。
【活動場所】豊田市、名古屋市の体育館、交流館、ダンススタジ
オ、屋外など。
活動内容は、3つ。それは、記録と広告と交流です。
一つ目の記録は、写真によってその瞬間を切り取ることによって伝
統文化を残し、守ります。自然に寄り添いながら独自の文化を育ん
活動目的は、媒体としての写真の可能性の探求と、その できた農山漁村の魅力を後世に伝えます。
実践による社会への貢献です。50年前と比較し、誰もが 二つ目の広告は、撮影した写真をSNS上に記載することで誰もが
写真を手軽に、撮影し発信することが容易になりました。 どこからでも手軽に観覧できるようにします。写真を撮影しても個
写真は、文字よりも遥かに正確に膨大な情報を伝達でき 人が保有しているだけでは100年後に生かされません。インター
青鴎会
るツールであり、この時代に写真を学び生かすことは重 ネット上に記載することによって半永久的な歴史文化財とします。
要であると考えます。その写真というツールを上手く利用 三つ目の交流は、カメラを通して発生する、青鴎会と地域住民との
し、伝統と文化の保持と広告、青鴎会と地域住民とのコ コミュニケーションです。また、青鴎会には写真の専門学校生が多
ミュニケーションを主の目的として活動していきます。
く所属しています。そのため、一眼レフ初心者への実践を踏まえた
手ほどきを行えます。それ以前に、どのようなカメラを買えばいい
のかの相談にものることができます。
【活動場所】東海地域の農山漁村
高齢者(デイ・特養等)、障がい者施設、病院、各自治区のイベン
ト、交流館行事やひまわり懇談会等、地域のコミュニティーと連携し
フォーク・グループ “かす 地域へ笑いと唄を届けて、明るく、楽しくすみよい豊田に てハーモニカ、ギターひき語り、お笑い、おしゃべりを中心として活
み草”
するためにできる事を長く、やっていきます。
動している。
ワゴー音楽クラブ
小原ペーパーアート・ファ
ンクラブ
昭和の名曲を伝えていきたい
折り紙、切り紙細工や四季折々の行事を通じたワーク
ショップで、和紙と身近な暮らしに取り入れる提案をし、
小原と小原和紙を広く豊田市内外にPRすること。
【活動場所】高齢者・障がい者施設、病院、交流館懇談会各自治区
四季折々の行事―
5月ミニ鯉のぼり作り、7月七夕かざり、夏休みの宿題、
12月クリスマス、1月お正月、3月ひなまつりをワークショップや展示
で和紙のものづくりで普及
11月:
・和紙原料を叩いてつくるオリジナルカードづくり
・和紙でグラスアート 小原のまちの景観-窓ガラスを
和紙で飾るワークショップや展示
【活動場所:小原、豊田市中心地、名古屋】
25/49
(平成27年8月3日現在)
登録団体一覧表
団体番号
A06033
A06034
A06035
団体名
七味とうがらし
ゆめぱレット
勇気柔術
活動目的
活動内容・事業内容
豊田演劇アカデミー7期生をベースに劇団を結成しました。観た人
に小さな感動と明日へのやる気をもたらすような劇をお届けしてい
きたいと思います。
演劇を通して、人と人を結びつけ、地域の活性化に寄与
活動内容は豊田市内及び豊田市近郊での公演、および公演に向
することを目的としています。
けた稽古です。
【活動場所】とよた市民活動センター、その他豊田市内施設
①プチふらっと/梅坪台交流館/夏休み
梅坪こども園・学童保育所 プラムハウス・地域の人を対象にお
話・音楽・手品・昔話などを楽しんでもらう
②ゆめぱレットパズル広場/梅坪台交流館/夏休み
手作りタングラムをはじめ各種パズルを作成して、地域の子どもた
ちに遊んでもらう
私たちは、文化芸能を愛し、育もうとする人々と一緒に、 ③ゆめぱレット語朗会/竜神交流館/毎月
様々な手段により自己表現をし、地域社会に貢献すると 軽度の知的障がいのあるメンバーでお話を語る練習をしている。
ともに、より広い世界に向けて活動することを目的として 目的は、「語る」という芸を磨くこと、仲間作り、余暇の有効利用、発
います。
表して自分自身へ自信をつけること、周りのみんなに支えられて活
動していることへの感謝の気持ちをもつことなど、豊かな生活をす
るために必要なことを身につけるため
④ゆめぱレット縁JOY計画/訪問コース
チェロを楽しむ会のみなさんといっしょに小学校でコンサート開催
ブラジリアン柔術を通してスポーツ愛好者および青少年・
身体障がい者に対して体力増進や心身の発達に寄与す
るとともに、スポーツ競技者の育成と強化、そして、外国
の文化を知ること、また自信を取り戻すこと、社会とつな
がることを目的とする。
【活動場所】梅坪台交流館・竜神交流館
ブラジリアン柔術を通じて、身体障がい者だけでなく、年少者との
交流を深め、理解が広がることと、分かり合え、助け合うこと、基礎
体力・技術の向上を目指し、各種クラスや大会の開催・運営を行
う。具体的なクラスは以下。
・障がい者クラス
・アスペルガ―症候群クラス
・シングルマザーの子クラス(12歳まで)
【活動場所】
サン・アビリティーズ豊田 及び保見中学校、とよた市民活動セン
7分野:環境の保全
A07001
NPO法人 矢作川と三河
武士フォーラム
①文化芸術・スポーツの振興を図る
・水源桜まつり・ジュニアふれあいハートフェスタ・ふれあ
②水質浄化活動、環境の保全を図る
い凧揚げ大会・環境活動・市有地草刈
③子どもの健全育成
26/49
(平成27年8月3日現在)
登録団体一覧表
団体番号
団体名
A07002
矢作川水系森林ボラン
ティア協議会(矢森協)
A07005
とよた旭高原山楽会
A07006
ケナフ楽習フレンド
A07007
A07009
A07010
活動目的
活動内容・事業内容
①森林ボランティア希望者の相談事業
矢作川流域で活動する森林ボランティアグループの連合 ②地域の林家・山主さんとの交流・学習事業・間伐モデル林事業
体で、流域全体の森林整備(主に人工林の間伐)を促進 ③市民参加の調査事業(流域の人工林の実態を市民・研究者・ボ
する。
ランティアともども協働して調査していく活動)=「森の健康診断」
(地域向け、子ども向けに実施)
とよた森林学校の第3回【間伐ボランティア講座】を受講
した同期生がボランティア活動を目的とした人工林の間
山林の間伐活動を通じて自然を学ぶ。
伐作業を通して地域で暮らす住民の人々と共に大切な
自然環境の保全と友好を深める活動を進める事とする。
一本のケナフ(環境浄化植物)栽培から地球を考えようという思い
を踏まえ、自分達の手でケナフを栽培し、色々に活用することも工
①ケナフを楽しみながら地球環境を考えるつどい
夫し、結果として、ケナフが大気から吸収したCO の固定化を図
②CO 循環型社会を構築するための実践的具体策を市 り、環境浄化、資源の両面に渡り役立つ有効な植物であることを、
民レベルによる社会的実験として、ケナフ及びローゼル 自らの実践活動で人々に示し、地道にケナフの有用性を人々に伝
ケナフの研究を推進
えて行きたい。(ローゼルケナフのボランティア栽培活動)
【活動場所】ローゼルケナフ楽苑(みよし市内)(豊田市堤町)
ホームページ中に掲載。 ノラ問題のサポートと協力
「捨て猫・捨て犬のない街に」 「ノラゼロを目ざして」 「不 「ノラ猫」問題についての具体的なノウハウのサイトです。 グルー
Hello Nyanko!!
妊手術の徹底」
プや団体の形式はとっていませんが、イベントなどをする時一緒に
参加してくださる方達、協力して下さる方メール下さい。
広く全国の国民に対して、自然環境と共生し、地域社会
正しい住宅観の啓蒙活動
NPO法人 幸せな家庭環 に親和する家庭環境に関する事業を行い、幸せな家庭
境をつくる会 豊田支部
生活の営みと地球環境の保全に寄与すること
【活動場所】豊田産業文化センター、支部等
市民、市民団体、企業、行政、学校等に対して、環境に
配慮した行動のできる人づくりや環境行動の実践普及促
特定非営利活動法人とよ
進、環境まちづくりの推進に関する調査研究、政策提言
たエコ人プロジェクト
などの事業を行い、持続可能な地域社会の実現に寄与
すること。
27/49
①市民、市民団体、企業、行政、学校等を対象とした
環境学習事業
②環境学習や環境まちづくりを行う市民、市民団体、企
業、行政、学校等への支援、連携事業
③環境配慮型商品、環境配慮型サービスの普及促進事
業
④環境行動促進及び環境まちづくり推進に関する調査
研究、政策提言事業
⑤市民の参加促進、環境行動促進のための情報受発信
事業
⑥環境学習施設等の管理運営事業
⑦その他、法人の目的を達成するために必要な事業
(平成27年8月3日現在)
登録団体一覧表
団体番号
A07011
A07012
団体名
NPO法人 豊田・加茂菜
の花プロジェクト
活動目的
活動内容・事業内容
国全体や、地域レベルにおいても地球温暖化問題に対
する関心が高まり、対策の重要性、そのための情報やノ
ウハウが必要とされてきています。本活動は「菜の花」を
キーワードに、具体的な活動促進体制の基盤つくり、技
術指導、ネットワークの形成・強化、担い手の育成を目的
に活動を行っています。
<遊休地・休耕地の有効利用推進事業>
・遊休地・休耕地を利用し、菜の花を栽培。バイオマス資源の利活
用の推進、菜の花を通して資源循環をPRしている。また、栽培技
術指導・支援受入れ先の紹介、BDF生産事業に関する相談をうけ
る。環境教育の出前講師を行う。
<研修会の開催事業>
・菜の花楽習会を開催し、菜の花プロジェクトへの理解・知識を会
員、一般市民に広め、地産地消を推進、環境に良い商品の紹介や
販売を行う。また、多くの人と楽しく体験しながら環境について、菜
の花プロジェクトについて学んでいく。
<各種イベントへの参画事業>
・各地域で行うイベントに参画し、地域活性・まちづくりに貢献する。
イベントでは、菜種搾油体験、なのはな油の試食、エコ商品の販
売、BDF走行トラクターの実演・試乗を行う。
・植林等森を育て守る活動 ・自然保護活動 ・環境学習活動
・国際交流活動
国内及世界の人々に対し、環境の保全を図る活動を行
い、地球環境に係わる問題の改善や解決を図り、緑豊か
NPO法人 グリーングラス
な地球環境の推進と、国境を越えたふれあい豊かな社
ロッツ
会の実現に寄与することを目的とする。
【活動場所】豊田全域、ウズベキスタン
A07013
都会暮らしで失くしてきた自然と共に生きる力や技術、知
恵といったものを一つ一つ取り戻していくお手伝い、それ
が「NPO法人スローライフ」のミッションです。市民が自主
NPO法人 都市と農山村
的に自在に農山村を舞台に活動し、暮らすこと。 自然と
交流スローライフセンター
の関係で培われた文化を今の時代にオリジナルに体現
し、自分と家族、友人たちが主人公となっていく「自治的
な生き方、暮らし方、これが「スローライフ」。
A07015
とよた杣人会(トヨタソマビ
森林環境への貢献と会員の満足を指向する団体です
トカイ)
A07016
green maman
・とよた森林学校事務局メンバー
・とよた森林学校OB会事務局
・農体験、森林体験
・森林ボランティア、森林市民活動の支援(10グループ結成の実績
有り、12年まで)
・各種委員会、審議会へ市民として参加。
間伐など森林保全に関わる活動。
間伐は、社会貢献と森林浴とスポーツの一挙三得です。いっしょに
森へ行きましょう。
平成19年6月に開催した田中優氏(環境活動家・市民バンク理
事)講演会開催をきっかけに発足しました。
持続可能な社会を目指し、私たちママの視点で食べ物・環境・平
和・暮らしをキーワードに活動しています。
子ども達に明るい未来を手渡していく為に、持続可能な 毎月2回行われる朝市では、豊田市内で無農薬・無化学肥料で生
社会へ向けての第一歩として、地域の中で、食物やエネ 産している農家の方々と消費者が繋がりを持ち、交流する場となっ
ルギー、お金が循環していく事を目指します。
ています。
その他、冬期に味噌作りワークショップや保存食の料理教室等も
開催し、暮らしに活きる知恵を学ぶ機会を作っています。
今年度より、主婦10名と共に休耕田を利用した自然栽培の米作り
事業を始動。
28/49
(平成27年8月3日現在)
登録団体一覧表
団体番号
A07017
A07018
A07019
団体名
活動目的
活動内容・事業内容
1・農と食をテーマとした交流・対話の場づくり
農をツールに、食や暮らしのあり方を考えるきっかけをつ 2・市民農園事業による遊休農地の活用と農地の適正 保全およ
アグロ・プエルタ
くり、持続可能で自立した地域社会の創造に寄与するこ び地域活性化
と。
3・農と食のあり方を題材にした、問題提起、解決策 の模索およ
び、その実践
・河畔を整備し、河畔の都市林を創造する。
特定非営利活動法人 矢 矢作川の自然環境に対して、自然豊かな川の環境と風
作川森林塾
景を創造し、後世に残す。
【活動場所】矢作川周辺
①毎月第2日曜日午前9:00~10:00迄の1時間アスパづくりを行い、
各自家庭において生ごみ堆肥で野菜作り
②市民農園では毎週日曜日午前9:00~11:00までの2時間、農業
家庭生ごみ減量化の推進化を図ると共に家庭生ごみを
技術指導と助言を実施
高橋アスパの会
材料とした有機肥料を利用した自然食野菜作り(家庭菜
③年3回、農業教室を開催(春季、秋期、冬期)
園、市民農園)を目的としています。
④町並み、街角に生ごみ堆肥を活用した花いっぱい運動実施
【活動場所】豊田市上原町殿上、豊田市元宮町4丁目 農園
29/49
(平成27年8月3日現在)
登録団体一覧表
団体番号
団体名
活動目的
活動内容・事業内容
8分野:災害救援活動
A08001
26年5月~27年4月までの活動の紹介等
1、全体会日程(役員会でなく、全員が参加した会議)
但し事業等で1部変更もある。
時間:土曜日前10時~12時
場所:福祉センター3F会議
2、事業・共働事業等(社協・他)
・活動順又は依頼を受けた順で紹介
①5/11 桝塚西町自治区防災訓練
②5/18 連合愛知豊田地区&フェスティバル
災害により被害を受け、助力を必要としている方と、被災 ③5/26 平成26年度 定期総会の実施
豊田災害ボランティアコー
地を支援しようと集まったボランティアを繋ぐためのノウ 場所:福祉センター
ディネーター連絡会
時間:10:00~
ハウを身に付け、災害時に役立てる。
記念講演会:高桑 俊康氏
④「VCoだより」26-1発行
⑤6/29 渡刈地区防災訓練参加
⑥8/29 福祉教育セミナー
⑦8/31・9/21 災害ボランティア支援センター 設営訓練
(豊田市災害ボランティア コーディネーター養成講座応援)
⑧10月~11月
社協主催:フォローアップ講座
※詳細は、サイト「団体検索」より、検索・閲覧ください。
A08002
とよた防災まちづくりプロ
ジェクト
A08003
A08004
・防災・災害に関する講習会・研修会等の啓発事業
東海地震などの自然災害に備えるために、防災に関す
・各種団体とのネットワークづくり事業
る講習などの事業を行い、各種団体と連携を図ることに
・防災・災害に関する情報収集・発信事業
よって、災害に強いまちづくりを目指す。
・その他上記に付随する事業
・「入会資格なし、興味のある人を一人でも増やしたい」という姿勢
で運営しています。
「災害時の被災者救援」という観点を「ボランティア側から ・毎月の定例会自体もオープン参加です。
豊田災害ボランティア会議 の広い視点」で検討・提案し行政等を巻き込むことで総合 ・定例会に参加できない方にもメーリングリストを用意しています。
的な災害救援支援システム構築を目指します
まずは、肩の力を抜いて「何をやっているのかなー。」くらいで顔を
出してみませんか
「防災」に関する相談も受付けてます。
高齢者の家屋の災害防止活動として、家屋の家具転倒防止措置
を実施し、被害軽減を図る。
家具転倒防止
災害被害の軽減に対して、家具転倒防止を図る。
【活動場所】豊田市全域
30/49
(平成27年8月3日現在)
登録団体一覧表
団体番号
団体名
活動目的
活動内容・事業内容
9分野:地域安全活動
A09001
1.アマチュア無線局のネットワークの構築
2.豊田市のボランティア団体と協力・協調して災害時の情報伝達
等で社会に貢献
1.アマチュア無線家の技術育成、親睦
3.豊田市内、特に山間部の電波伝播状況の調査
豊田市アマチュア無線クラ
2.災害に備えてアマチュア無線の防災ネットワークを整 アマチュア無線およびそれを使った防災ボランティアに関心をお持
ブ
備する。
ちの方の参加を歓迎します。
1.毎週水曜日21:00~21:30無線で会合(ロールコール)
2.毎月第4土曜日は13:30~活動センターに集まってミーティング
会員同士の防災減災意識および技術の向上と会員相互のネット
ワークを図り、地域の防災減災を図ることを目指す。
A09002
あいち防災リーダー会 豊 自然災害への防災、減災啓発運動
田、みよし地区(APLA)
【活動場所】
とよた市民活動センター〈定例会議〉 豊田市の市民総合防災演習
場(2ヶ所/年) その他
10分野:人権の擁護・平和の推進
A10001
帰国者、家族を助ける愛
知の会
1959年帰国協定により始まり、北朝鮮へ渡った人々と、その在日
私たちは人道的立場から「帰国」した人々、日本にいる家
家族の苦悩に満ちた困難な状況に、何らかの支援をする
族・知人の自由往来を求める
【活動場所】とよた市民活動センター 他
A10003
・核戦争の危険から女性と子どもの生命をまもります。
・憲法改悪に反対、軍国主義復活を阻止します。
新日本婦人の会 豊田支 ・生活の向上、女性の権利、子どものしあわせのために
部
力をあわせます。
・日本の独立と民主主義、女性の解放をかちとります。
・世界の女性と手をつなぎ永遠の平和をうちたてます。
31/49
新日本婦人の会(略称「新婦人」)は、全国に支部・班を持ち、女性たち
の悩みや関心に応えた活動を行っています。
具体的には、「要求別小組」というニーズに合わせてサークル活動を行
い、毎日どこかで誰かが活動しています。
とりわけ、子育て、教育、介護そして働く女性の権利については、先進的
な活動を行っています。
2003年に国連NGOに正式に認定され、世界的に評価も高い上、具体
的な行動で核兵器廃絶への世論を盛り上げています。
「要求別小組」には、親子リズム、クッキング、英語、食育などのサーク
ル、趣味の関係では、新聞ちぎり絵、フラワーアレンジメント、健康料理、
小物作り、他にも会員の要求に応じた小組を作っています。
(平成27年8月3日現在)
登録団体一覧表
団体番号
団体名
活動目的
活動内容・事業内容
11分野:国際協力の活動
A11001
オイスカは1961年の設立当初より、アジア太平洋諸国に
おいて産業基盤である農業を通じて人づくり・国づくりを
行っており海外研修生を受け入れるためにオイスカ中部
日本研修センターが設立されました。現在海外だけでな
オイスカ豊田推進協議会
く国内の青年受け入れや植林活動「子供の森計画」の推
進等活動に広がりをみせています。これらは豊田市をは
じめ近隣の会員方のご協力があってこそ成り立っていま
す。
A11002
ヒッポファミリークラブ 豊 多言語の自然習得の実践を通してコミュニケーション力
田
を育てる。
A11003
A11004
A11006
A11008
・①海外研修生の受け入れ
・②国内青年ボランティアの受け入れや研修
・③海外における国際協力等情報の提供
・④国際協力
・⑤「子供の森計画」推進計画
・海外研修生との交流会・植林ボランティアの海外派遣 ・国際青
年教養講座開催・農業体験(田植え、稲刈り、野菜収穫等)・有機
米、野菜販売・講師の派遣(環境教育、国際協力分野)他、年間を
通して多彩の行事がございますのでくわしくはオイスカ中部日本研
修センターまでお問合わせ下さい。
幅広い年齢層、国籍に関係なく言語を通じてコミュニケーション力
(人間育成)を図る。週1回のワークショップやホームステイ受け入
れ、講演会など。
【活動場所】とよた市民活動センター、産業文化センター、スカイ
ホール豊田、明知下公民館
道具の収集・整備・発送、道具の扱い方等の指導、必要な技術指
日常の生活に必要な道具の調達に困っている開発途上
自立のための道具の会・
導、道具に関する事業の企画・実施他
国の人たちに私たちの身近に眠っている道具を送り、生
TFSR Japan
活基盤の整備向上を自立のために協力すること
【活動場所】豊田市旭八幡町地内を中心として県内・県外及び海外
種々の市民活動運動への積極参加、支援を目的とし、手 ・英会話の能力向上活動 ・会員及び家族同士の親睦、トラブルの
段として英会話を通し良好な人間関係を築き、高齢者・ 相談、解決 ・子ども(孫、中学生)の育成につなげる
ストロベリー
退職者のいきがいづくり、能力向上を図る。また社会生
活との孤立防止を図る。
【活動場所】とよた市民活動センター
・国際交流活動のできる人材育成の為の
英語勉強会
英語ボランティアGLOBE 英語を利用した国際交流活動の推進
・英語講演者を招いて講演会、交流会の実施
・街の名所、日本文化の紹介・ガイド活動
外国人の先生による英語の歌、物語やゲームをしながら、英語を
子ども達がゲームなどを通じて英語を楽しく学びながら、 身近に感じ覚える場・交流の場の定期的な開催(週1程度)
Fun English
国際交流をはかることを目的とする。
【活動場所】とよた市民活動センター
32/49
(平成27年8月3日現在)
登録団体一覧表
団体番号
団体名
活動目的
活動内容・事業内容
NPO日本語教室「ともだ
ち」
「外国人と日本人が微笑みのある挨拶を交し合う『ともだ
ち』となり、同じ人間として平等に幸福を求め、享受できる
ように、日本語を共に学び合いサポートし合うこと」を目
的とする。
A11010
WFWP (豊田)
W.F.W.P:Women´s Federation for World Peace 世界平
和女性連合は、1992年に創設された国連NGOです。「地
球は一つの家族」をモットーに海外支援活動、女子留学
生への奨学金事業、教育再建のための草の根ボランティ
ア活動を展開しています。
A11011
Alpha日本語教室
豊田市及び近郊都市在住の外国人の日本語学習支援
A11009
A11012
Child Needs Home
1、日本語が分からないために苦労している外国人の人たちや、日
本に来て就学が困難な児童生徒と一緒に、日本語学習や文化交
流など行っています。
①ターム(5月~7月)
②ターム(9月~12月)
③ターム(1月~4月)
活動時間は、逢妻交流館が日曜日10時~12時、高橋交流館が
日曜日13時~15時
2、学習者には、中国、フィリピン、パキスタン、ミャンマー、インドネ
シア、ブラジル、ボリビアからの人がいます。年3回のタームの間
の休み期間には、花見の会、紅葉散策、食事会などの交流イベン
トを通じてお互いの理解を深めています。
・定例会
・ガーナ職業訓練校とネパール初等教育支援、ハイチ識字教育の
ための「うきうきフェステバル」(5月、9月)
・クリスマスチャリテイコンサート(12月)
・ニュービジョンセミナー(7月、8月)
・女子留学生日本語弁論大会(7月)
・地元留学生との交流会(クリスマス会、お茶会、12 月、2月)
・環境を考えるための石ケンづくり、理科実験(8月)
本連合の機関紙、月刊「ハーストーリー」(理想家庭)は、最近の活
動を紹介するとともに、平和へのネットワークづくりを目指して世界
と日本の女性たちが直面している問題を取り上げています。ぜひ,
読んでみて下さい。老人ホームの清掃、親子広場など、青少年の
為の性教育(自己抑制プログラム)
・日本語教室(年3ターム:1ターム3ヶ月:週日曜日)
・交流イベント(バーベキュー等)
【活動場所】豊田産業文化センター3F
ミャンマーのシャン州では、HIV感染者が急増しており、AIDSで親
を亡くした子どもがたくさんいます。教育や経済的な面で避妊に対
する知識が乏しいので貧しい家庭でも子どもがたくさん産まれてい
この団体はアジアで貧困により安全な住居や食事、教育 ます。貧困家庭の子どもやAIDSで親を亡くした子どもは売買や人
を満足に受けることのできない子どもに対して、教育、養 身売買のターゲットになります。
育、職業訓練、自立支援、保健教育を行い、子どもの将 そんな子どもたちに教育と職業訓練を行い自立をサポートする活
来の発展に寄与することを目的とする。
動を行っています。
「計画的に子どもを作るよう、保健教育を行っています」
【活動場所】ミャンマー(シャン州)・豊田市
33/49
(平成27年8月3日現在)
登録団体一覧表
団体番号
A11013
A11014
A11015
A11016
団体名
活動目的
活動内容・事業内容
本会は豊田市内で活動している日本語指導ボランティア団体で
す。
とよた日本語学習支援シ
豊田市内での外国人住民への日本語指導と国際理解促 外国人住民との交流を通じ、相互理解を目指しています。特に日
ステム 日本語パートナー
進
本語での会話を通じ、互いを知り、外国人の日本語能力向上だけ
ズ
でない国際交流活動を行っています。
Glocal Toyota
Starting from とよた
オープン ハート
豊田市に住む外国人が一市民として元気に暮らせるた
めのヒントとなる場を提供する。
・外国人が参加しやすい場の提供
【活動場所】市民活動センター
国際の分野では世界の教育を受けられていない子供たちが勉強
する場を作るための募金活動や、安全かつ安心して生活を送られ
るように物資支援をしています。
世界で困っている子供が教育できるための支援。豊田市
環境の分野では豊田市の環境を保全するために矢作川の清掃活
を中心とする環境保全するため。
動を行っている。
【活動場所】豊田市内の交流館など
海外からのゲストを家庭で迎えるホームステイのお手伝い。交流
家族で簡単にできる国際交流の場の提供を通して、誰と
会やイベントの企画をします。他、国際交流にかかわるイベントを
でもオープンな心で接しられ、垣根、差別のない人間形
年に一回ほど開催。
成の手伝い。
また、豊田市を外国の人々に紹介する事を目的とする。
【活動場所】TIA
12分野:男女共同参画社会の形成の促進
A12001
ニュー☆パワーの会
A12003
NPO法人 ブルーバード
A12004
ちびくろさんぽ
・DVについて学び、よりよいDV支援の方法を考え、支 援活動を行
う
DV(ドメスティックバイオレンス)に関する支援活動を行う
・DVで悩んでいる方の話を聴き、情報提供や同行支援を行う
・支援のためのバザー品製作
不定期で市民講座や企業向けセミナーを実施
「イキイキ働き豊かに生きる」をコンセプトにワーク・ライ
豊田市との共同事業でワーク・ライフ・バランスの推進に向け、市
フ・バランスや男女共同参画の推進事業を行っていま
内事業所を訪問している。
す。「はたらく喜び」で豊かな人・まち・企業づくりをサポー
トするNPOです。
【活動場所】とよた男女共同参画センター、とよた市民活動セン
ター、豊田商工会議所
地域の商店街や個人のお店とつながり、子育て中の母親、親子の
子育て中の母、未就園児の親子の集いの場を開くこと
集いの場、情報交換の場、学びの場、出会いの場、特技や資格を
で、参加者にとって学び、出会い、活躍の場となるような 活かして、母の活躍の場として、コーヒー教室、ちびカフェ(親子遊
機会を作る。また、地域の人、商店街とつながり講座を開 び&子ども服交換会)「てしごと教室」を開催しています。子育てし
催したり、資格や特技を生かして、子育てしながらも活躍 ながらも働ける場作りが出来たらと思っています。参加者、会員も
できる場、仕事となる場づくりを目指す。
募集しています。
【活動場所】
34/49
(平成27年8月3日現在)
登録団体一覧表
団体番号
団体名
A12005
はっぴーだっこ
A12006
写ちほこ
活動目的
活動内容・事業内容
子育て中の母親の特技・資格を活かしての講座開催・イベントの企
子育て中の母親の特技・資格を活かしての講座開催・イ
画・実行をすることにより、子育て中であっても母親自身が輝け、
ベントの企画・実行をすることにより、子育て中であっても
地域貢献し、自分自身の成長を促すことを目的とする。
母親自身が輝け、地域貢献し、自分自身の成長を促すこ
とを目的とする。
【活動場所:豊田市全域】
・愛知県を中心とした撮影会
・写真展示会
・メンバーの特技を生かした講座
カメラ・アルバム整理等のスキルアップを通したママ・子 ・月1アルバム整理会
供同士の交流の場であり、資格取得やイベントの参加・ ・ぷちフォトレッスン
立ち上げによって女性の社会貢献の促進を図る。
・花見やクリスマス会等の交流会
【活動場所】交流館やハウジングセンターをかりたり、公園や広場
での撮影会も行っている
13分野:子どもの健全育成
A13001
A13002
A13003
A13004
特定非営利活動法人
ナースリーハウス
子どもたちやその保護者に対して、ひとりひとりの個性を
大切にした適切な保育に関する事業を行い、明るい地域
社会づくりに寄与することを目的とする。
特定非営利活動法人 教 特別支援を要する子ども達への学習と自立の支援活
育総合研究所 ひかり学 動、または、その保護者に対し家庭教育に関する援助活
園 SUSQUEHANNA豊田 動を行い、教育の進歩と発展に寄与することを目的とし
「子どもの健全育成」
NPO法人 日本家族ふれ
家族の絆、親と子のふれあいから始まる明るい地域づく
あい協会UNION
り
市民(地域と行政と未就園児の親子)に対して子育て支
とよた子育てサークルネッ
援、子育てサークルのネットワーク作り
トワークの会 “コネット”
保育事業の他(子育て真っ最中のおかあさんよっといで、大きく
なった会、マタニティーママあつまれ)事業
0才から3才くらいまでの乳児さんを預かるナースリーハウス(託児
所)です。保育・散歩・給食・遊び・・・いろいろ思い浮かびますが、
私達は、起きてくる問題に誠意を持って、小さな事柄でも大切
に・・・・これが根っこにあります。お金では買えない、形では現せな
いものを大切に・・・どうぞナースリーハウスの門をくぐって下さるこ
とをお持ちしています。
ひかり学園は、義務教育にある子ども達が、何らかの理由で公教
育に沿うことが困難になったとしても、本来の力を発揮できるよう、
学業機会の保障に関する事業を行っています。
ベビータッチケア(ベビーマッサージ)を通して赤ちゃんの健全な発
育と、母親の心的ストレスの軽減などを目的とした「ママと赤ちゃん
のふれあい広場」を開催
子育てサークル間の情報交換・交流とサークル運営の研修。 子
育てマップ作り、子育てサポート事業(子育てサークル情報交換
会、託児等)
【活動場所】・とよた子育て総合支援センター「あいあい」・猿投台交
流館・とよた市民活動センター
A13006
NPO法人 子どもの国
現在進行しつつある日本社会の国際化に向けて、主に
青少年に対し、多文化共生を支援する事業を行ない、国
際社会に貢献できる人材を育成するとともに、青少年の
人権擁護に寄与することを目的とする。
35/49
(平成27年8月3日現在)
登録団体一覧表
団体番号
A13007
A13008
A13009
A13010
A13012
A13013
A13014
団体名
活動目的
活動内容・事業内容
①日本の学校へ行っていない子どもの日本語教室(Curso Sol
Noscenteクルソ ソーナセンチC.S.N)
外国籍の青少年・住民に、日本での生活を支援する活動
②中級日本語講座 ①不就学、日本の学校へ通っていない子ど
特定非営利活動法人 ト を行い、日本語教育を通じて外国籍住民と日本人住民と
も、青少年の日本語学習の場、居場所づくりを行っています。日本
ルシーダ
の相互理解を促すファシリテーターとしての役割を果た
での進路の可能性について一緒に考え、そのために必要な活動を
す。
行っています。
②成人を対象に就労に活かせる日本語のレッスンを行っていま
人形劇公演
ボランティアグループ 人 子育てグループ、保育園、老人ホーム等への応援、慰問
形劇 ゆめ
【活動場所】保見交流館
活動目的は子どもの健全育成でありその手法は市内の大学生が
子どもの健全育成
豊田てらこや
本当の兄姉のように接し、「心身ともに健康な大人に育ってほしい」
と教えを説く団体であります。
①子ども園、集会所、交流館への出前活動
1、子ども達の喜ぶ顔を見ること
わくわくセブン
②紙芝居、絵本の読み聞かせ、マジック、ゲーム、風船遊び、手作
2、会員のパワー・活力・元気をもらうこと
りおもちゃ
○乳幼児健診 受付補助・計測補助・見守りなど
・マタニティー・ベビー教室 受付・母推タイム・グループワーク補助
・子育て支援センター育児健康相談日 受付補助・計測補助・見守
子どもたちが健やかに成長できる社会、子どもを安心し
豊田市母子保健推進員の
り
て生み育てる環境づくりのために、他の組織の方々と連
会
○おめでとう訪問 概ね生後1~3か月の乳児を持つ子育て家庭へ
携をとりながら、援助者としての団体をめざす。
の訪問
子育て支援事業の紹介
○パパ・ママ教室の受付補助・見守り
お互いの向上のための研修・交流会 地域でのおはなしボラン
おはなしボランティア各グループの活動を尊重しながらお
ティア、育児サークルなどへのおはなし会など
互いの向上の為に、研修・交流・助け合いを行い、子ども
豊田お話グループ連絡会
たちの健全な育成への支援を行う。
【活動場所】
各グループ活動区域(豊田市)全体 中央図書館など
・さまざまなおもちゃで遊ぶ中でボランティア、親子、祖父母も交え
全ての子どもの幸せを願い、おもちゃを介して豊かな遊 て遊びの輪をひろげ、ルール、仲間づくりを覚え、ひな祭り・節句・
びを広げ、社会性を学び合うおもちゃ図書館としてできる 七夕・クリスマスには、人形劇を見たり手作りおもちゃを作って遊ん
豊田さなげモデルルーム
だけのことをする。発想と想像力を豊かにする感性を発 でいます。・おもちゃの修理等にも対応しています。 ・活動場所で
おもちゃ図書館
見努力する。
ある交流館の様々な活動にも参加しています。
【活動場所】井郷交流館・井上公民館
36/49
(平成27年8月3日現在)
登録団体一覧表
団体番号
A13015
団体名
COLORS 豊田
活動目的
活動内容・事業内容
私たちカラーズは「カラーセラピーでの性格診断」や「塗り絵からわ
かる子供の心を知ろう体験」などのイベントやカラー勉強会などを
カラーズは子どもに関わる人に、カラー診断、講演会や しています。
勉強会を通して、色を理解して使ってもらい、色で人生を その理由は、私たちが普段使う色というものが=健康=子育て=
楽しむことで悩んでいる人を減らし、街を元気にする活動 美容など日常大きく影響を与えているくらい大切なものであること
を目指します。
を知ってもらうためです。
【活動場所】豊田市内及び近郊
A13016
A13017
子どもと子どもにかかわるおとなに対して、CAPプログラ
ムを提供することによって、学校・家庭・地域の連携を図
特定非営利活動法人 あ
り、子どもにとって安全で安心できる地域社会づくりに寄
いちCAPプラス
与し、子どもの人権が尊重される社会を築くことに寄与す
ることを目的とする。
子どもおよび親子が、世界の文化や英語の歌やお話をと
おして(英語を知識として覚えるのではなく)英語で自由
こどもラボ
に自分の気持ちが伝えられるように、英語に親しみ、国
際感覚を養うために活動
A13018
ガールスカウト三河北地
区協議会
A13020
音読サークル すみれ
A13022
ガールスカウト愛知県第
62団
小学校・中学校・幼稚園・保育園・こども園・地域(交流館等)など
で、CAPプログラムをワークショップ(参加型学習)形式で提供して
います。また月1回以上、ミーティングを開き、ワークショップの練習
をしたり、話し合いをしたりしています。
・季節のイベント(外国の文化に触れる)の開催
・世界のお話や英語の歌、ゲームにふれる会の開催など
≪少女≫キャンプ、募金、シンキングデー、海外派遣、奉仕活動な
ど
「人とのまじわり」「自己開発」「自然と共に」の三本の柱
ガールスカウト愛知県第24団・・・豊田市青少年センター
のもと活動を展開。「やくそく」と「おきて」に結ばれた世界
ガールスカウト愛知県第61団・・・豊田市高橋交流館
的な女性の団体です。少女と若い女性が自分自身と他
ガールスカウト愛知県第62団・・・豊田市豊南交流館
の人々の幸福と平和のために、責任ある市民として、自
ガールスカウト愛知県第84団・・・豊田市梅坪台交流館
ら考え、行動できる人となれるよう支援しています。
ガールスカウト愛知県第112団・・豊田市松平コミュニティセンター
ガールスカウト愛知県第119団・・豊田市藤岡交流館
この会は、目的を達成するために次のような活動を行っていく。
(1)読み語りの場を設定したり、他団体の企画するこども博覧会、
戦争を語りつぐ会、こども園、老人施設等に積極的に参加して、い
朗読などを通して子どもたちの健全な育成への支援等を ろんな場で読み語る活動をする。
行う。
(2)朗読の技術を磨くために練習会を定期的に持つ。
(3)会員の交流と相互支援をする。
(4)その他(1)(2)(3)以外の目的を達成するための活動をする。
【活動場所】とよた市民活動センター
文部科学省子どもの居場所づくり「地域子ども教室」推進事業とし
少女と若い女性が自分と他の人々の幸福と平和のため
て、クリスマス会、お茶会など 自己啓発、人との交わり、自然と共
に責任ある市民として行動ができる女性をめざす。
にの実践。
37/49
(平成27年8月3日現在)
登録団体一覧表
団体番号
団体名
活動目的
活動内容・事業内容
A13023
あいうえおの会
愛と食を通して家庭生活と食育の見直しを実践する。
A13024
mama’s smile
子どもと子育て中の親に対する支援活動
A13025
豊田・みよしおやこ劇場
A13026
A13027
A13028
こどもの健全育成 舞台鑑賞を通じての子育て支援
○雑穀を取り入れた家庭料理中心の
毎月の料理教室(市内4ケ所)
1、朝日丘交流館 (第2水曜日)
2、上郷交流館 (第3水曜日)
3、若林交流館 (第3金曜日)
4、益富交流館 (第4金曜日)
○健康ゼミナール(2ケ月に1回)
○毎月イキイキ楽しく元気に生きるための勉強会 (月1回)
子育て中のママ、パパ、子供達が笑顔で元気に過ごせるように、
いろいろな企画を提案し運営する。
また、子育て中のママ、パパのリフレッシュ&家族のコミュニケー
ションをサポートする。
<定期的な活動>
・子供向け
ベビービクス、キッズビクス、リトミック
・ママ向
ヨガ、エアロビ、ボクササイズ、フラダンスなど
<季節イベント>
・もちつき大会、サマーフェスタ、クリスマス会
あわてんぼのサンタクロース ピアノコンサート
詳細は、ホームページにて、確認して下さい。
http://www.ac.auone-net.jp/~ma-smile/index.html
例会(年齢に合ったプロの劇団による舞台鑑賞)と自主活動(キャ
ンプ・おやこまつり・合評会・お楽しみ会)を取り入れた子育ての会
【活動場所】市民文化会館・青少年センター
青少年の健全育成を目指す活動。「よりよい社会人」とな 幼稚園の年長さんから大学生まで、自然の中で年代に合わせた趣
日本ボーイスカウト 豊田
るために、りっぱな品性・強靭な身体・器用な指導・他人 旨に沿ったプログラムで行っています。豊田市豊南地区を中心にし
25団
への奉仕といった「人づくり」の活動です。
た野外活動をします。 体験入団も歓迎します。
プレーパークとは、こどもの「やりたい」という意思を尊重する遊び
場です。既存の遊具ではなく、すべて来場者やスタッフの手によ
り、日々変化していく場。会のメンバーはプレーパークの運営やプ
豊田市にプレーパーク(冒険遊び場)の運営と子どもの レーパーク精神を広報するため、講演会を開催したりします。
とよたプレーパークの会
遊び環境を考える輪の拡大
2010年より鞍ヶ池公園にて、プレーパークを開催。2015年4月か
ら、鞍ヶ池公園里山ゾーンに引越して月2~5日開催。
毎月2回開催準備のための定例会。
青少年に野外活動の指導・指導者派遣 その他
豊田レクリエーションクラ
青少年の健全育成を野外活動を通じてはかる。
ブ
【活動場所】
豊田市青少年センター、豊田市総合野外センター
38/49
(平成27年8月3日現在)
登録団体一覧表
団体番号
A13029
団体名
リトミックmimi
活動目的
活動内容・事業内容
親子で音やリズムを楽しむことで親子の絆を深める。
【活動場所】とよた市民活動センター
子どものために何が出来るだろうかみんなで子どもを育てる社会
へ!まずは親子から…
A13030
親子コミュケの会
A13031
平成21年活動計画
☆活動のねらい☆
健全な青少年育成のための活動と地域支援提唱を行う
☆ 活動内容 ☆
{ねらい}
広報・啓発活動の推進
「1」心身ともに健やかな青少年のリーダー育成のため
≪1≫ 会報誌アドバイザーニュースの発行(不定期)
の広域的活動を行う
豊田市青少年育成アドバ 「2」居場所のない青少年への地域内支援・提唱を行政 ≪2≫ とよた市民活動情報サイト(イベント企画)
会員相互の情報の共有化・連帯強化
イザー会
を交えて呼びかける。
≪3≫市アドバイザー会HPの運用
「3」市内各交流舘地域診断における青少年行動の実態 青少年育成参考書籍コーナーHP開設準備
調査・研究集会・広報PR活動
会活動の活性化
≪4≫地域プログラムへの参画(地域ボランテア事業企画)
≪5≫愛知県青少年育成に関する研修会への参加
≪6≫愛知県下地域支援参画モデル事業の課題協議
※詳細は、サイト「団体検索」より、検索・閲覧ください。
A13032
With★とよたっ子
A13034
夢育プロジェクト
親と子のコミュニケーションの向上をはかるため
・ベビーマッサージ ・キッズコミュニケーション ・ベビー講座(ハ
ンドサイン、エクササイズ、スキンケアなど)・ハッピーコミュニケー
ション講座(傾聴、コーチング)・ランチ会・ママ交流会・リトミック
①とよたっ子塾(ハンディキャップを持っている子供達それぞれの
ハンディキャップを持っている子ども達の自立に向けての 目標・課題に沿って、学習方法を見つけ親子で参加)
サポートを行います。又、地域の方々との関わりをもち、 ②社会見学・遠足・体験学習
互いに理解・協力し支え合いながら生きていくことを目指 ③海浜実習・宿泊学習
す。
④顧問や専門家による講演会及び勉強会
⑤お母さんたちの情報交換会
外国人の若者の就労支援
外国人の若者に対する就労支援
【活動場所】とよた市民活動センター
39/49
(平成27年8月3日現在)
登録団体一覧表
団体番号
団体名
活動目的
活動内容・事業内容
A13035
豊田市BBS会
保護観察を受けた少年や、非行に陥りそうになっている
少年に対して、社会参加活動を一緒に行うことで、更生
のきっかけづくりをすること。
A13036
キッズプランナー
①親子がふれあい、仲間づくりができる環境づくり
②遊びを通したこどもの健全育成
A13037
豊田市男性保育師連盟
親子遊び、特に父親と子どもの遊びを通して、子育て支
援の活動を行い、社会貢献に寄与する。
40/49
BBS(Big brothers&sisters movement)とはこんな運動で
す。
何かが原因で不幸にして非行に陥ってしまった少年や、陥りそうに
なっている少年たちに兄や姉、あるいは良い友達となって接してい
くのがこの運動の特徴です。
おおむね18~35歳くらいの青年が、少年たちと一緒に悩み、考
え、時には相談にのりながら、彼らの立ち直りを助けるようにしてい
くボランティア活動です。
豊田市BBS会では、主に下記のような活動をしています。
●グループワーク、社会奉仕活動、ディキャンプ、料理、陶芸など
…
●更生保護施設への訪問
●他団体や会員間での研修や懇親会
①おはなし会・親子ふれあいあそび会の開催
②親子で楽しめるイベント開催
③地元の川を生かした遊び場の提供(自然探検)
核家族化等の社会状況の中、家庭にいる母親の育児負担増加、仕事を
している母親の育児負担増加は著しいものがあると感じています。
かつてより、子育てにおいて地域の支えが減ってきているようにも感じま
す。
保育師として子育てをしている母親をみて感じました。
保育の専門家として子どもとの関わり方や遊びの提供をすることはできな
いだろうか。母親の負担を少しでも減らすのに父親も子育て参加をもっと
してもらえないだろうか。父親が子育てに参加するとしても遊び方がよくわ
かってないのではないだろうか。父親も主体者として子育てに参加してい
くことが求められていくのではないだろうか。
私たち、男性保育師が保育士の専門家としてできることが何かないだろう
か。
ここ数年の間に、豊田市内で勤めている男性保育師も、少人数ながら増
えてきました。そんな中で以下のコンセプトのもと父子の遊び方の提供を
していく活動を始めました。
<使命>親子特に父子の関わりを支援するとしたら男性保育師である自
分たちがもっともふさわしいのではないか。
<学び>男の保育とか男らしい保育とは何かを学び考える場でもあり、考
えたものを親子遊びの実践の中で確認できる。
<蓄積>仲間の遊びを見ることでみずからの遊びにも取り入れていく。
こんな形で当面、子育て支援として、また、男女共同参画の支援として、
不定期ですが、月に1回程度、父親と子どもさんを対象にいろいろな親子
遊びを提供しています。自主運営講座として、または、男女共同参画セン
ターや交流館や子育て支援センターおよび子育てサークルの講座として、
現在活動中です。
(平成27年8月3日現在)
登録団体一覧表
団体番号
A13038
A13039
A13040
A13041
A13043
団体名
活動目的
活動内容・事業内容
子どもが子どもらしく豊かに成長する為に何が必要で周
りは何をするべきか考え、勉強し、地域社会へも情報を
発信させていくことと、地域全体での子育てを支援するこ
とを目的とします。
明日の担い手である青少年の健全育成を目指し、青少
豊田市青少年健全育成推
年の諸活動を助長するとともに、有害環境を除去し、非
進協議会
行防止をはかる住民運動を推進することを目的とする。
おはなしの技術の習得を通じて会員の教養を高め、相互
ののはな
の親睦を深める。また地域社会の文化の振興に寄与す
ることを目的とする。
学校へ行かない子どもを持つ親と教師、子どもが同じよ
うな体験を持ち寄ったり、気持ちを話したりして、よりよい
まちあいしつ(不登校を考
親のあり方教師学校社会のあり方も含め話し合うことを
える豊田の会)
目的とする。またひとりひとりが対等な立場で、体験した
ことや思ったことが話せる「自助グループ」を目指すもの
子どもの幸せな未来を考
える会
大地の会
親子のサークル活動支援、講演会(勉強会)
青少年育成者研修会、中学生の主張発表大会、ジュニアクラブ育
成者研修会、「話して つなごう家族のわ」運動、地域単位の諸活
動(愛のパトロールなど)
本を通して子どもの健全育成を図るための勉強会・おはなし会を開
く
毎月第2土曜日10:30~12:30まちあいしつ
例会に一度のぞきに来て下さい。
Ⅰ家族会
日時 毎月第2、4水曜日午後1~4時
場所 豊田市青少年センター(梅坪駅5分)
活動 ①相談員との個別相談、
②会員同士の懇談と懇親、情報交換
③若者の会の活動報告と予定確認
④若者の月次の状況確認
Ⅱ若者の会…当事者のうち、外に出られる若者を集め 居場所運営をし
ています。
・ひきこもりの若者とその家族の自助グループです。
・ひきこもりの若者を抱えた親、若者自身も日々深刻に悩 【居場所運営】自分の名前を呼び合う仲間のいる処
んでいます。そうした若者や親を支援者や親、あるいは ・毎月第2、4水曜日午後1~4時と毎週金曜日
場所 豊田市青少年センター(梅坪駅5分) ・活動…①指導員と会
回復しつつある若者達で、お互いに協力し
員の懇談・懇親 ②軽運動(卓球・キャツチボールなど)
《学びあい、支え合い、磨き合い》をテーマに活動してい 【料理教室】…不定期
ます。
・若者の生活力をつける事が目的です。
・場所 豊田市青少年センター料理室
【イベント】豊田市近隣の社会資源の見学など
・四季の体感…初詣、餅つき、花見、ぶどう狩り、
紅葉狩り、Ⅹマスパーティー、BBQ 大会
・社会資源の見学…豊田市産業文化センター
豊田市美術館、防災学習センター、私企業の工場
見学、各地観光資源の見学など
※詳細は、サイト「団体検索」より、検索・閲覧ください。
41/49
(平成27年8月3日現在)
登録団体一覧表
団体番号
A13044
A13046
A13047
A13050
A13052
A13053
A13056
団体名
活動目的
活動内容・事業内容
・小学生対象の運動教室の開催
・小学生対象の学習支援
レクリエーションや様々な教育的プログラムを用いて、子
・子ども会への指導者派遣
どもの心と体と知の発達を促すことおよび子どもの教育
特定非営利活動法人 レ
・野外体験活動の企画・運営
機会の充実を図ること。地域の青少年の心の居場所づく
クリエーションサービス
・社会見学等の体験活動支援
りや自分らしさを安心して発揮できる場所作りを通じてエ
・社会人クラブサークル活動支援
ネルギッシュな若者を育成、支援していくこと。
【活動場所】豊田市内運動施設 豊田市青少年センター
豊田市の里山の整備および里山の不思議さの紹介によ
特定非営利活動法人 豊
里山の手入れをするー生物の多用性・里山を案内し、自然の不思
り、里山の大切さを認識していただく=うるおいのある町
田里山塾
議さ、美しさ、楽しさを紹介(インタープリテーション)
づくりの取り組み
多くの方にバルーンに触れて楽しんで貰いたいと思います。
バルーンアートは作っても、飾っても、見ても、貰ってもワクワクしま
す。講座、イベント会場で参加者にも「バルーンアート作りを体験」
バルーンを使って、交流館祭や子育て支援、こども園、
バルーンアート「キュート1
し出来上がった動物、花などを手にした時の笑顔、子ども達の心に
子ども会、自治区のイベントの支援活動を通し、子ども達
2」
「感動、感激、感心」が生れてきます。そうあってほしいと願い、子
の健全育成に寄与して、地域の人たちとの交流を図る。
ども達が、心豊かに育ってくれること願っています。
高齢者の方達には、バルーンを使って講座を進め、健康作りの手
助けが出来ればと願って全員で楽しく活動しています。
①保健師、看護師、保育士、リトミック講師としての知識、
経験を生かし、お母様方が子育てをより楽しめるよう、必
要と思われる情報を提供すること
ぽれぽれ
②お母様同士の良き交流の場となり、ぽれぽれをきっか
けにその後もつながり、一緒に育児を楽しめる仲間づくり
の場であること
1.親子で英語を長期的に楽しく取り組める場や情報を
・親子で楽しむ英語サークルの運営
提供する
・子育てサークル支援活動
2.グローバル化する社会の中で、子供達が自信を持っ
・親子で外国の文化にふれるイベントの企画、運営
Rainbow Drop
て悠々と生き抜いていけるよう支援する
・年代を問わず英語を通しての多世代交流
3.自分の人生は自分で切り拓いていける「自立した子
供」を育てるために親同士で意識を高め合える場を目指
【活動場所】とよた市民活動センター、市内各交流館
す
読み聞かせ、朗読活動を中心にしたグループです。月に2回勉強
会兼打合せ会を開き、月に一度子ども園と交流館で読み聞かせを
子ども園や交流館での絵本、紙芝居などの読み聞かせ
しています。また、依頼があれば高齢者の方や障がい者の方々の
ネバーランド
をしながら、朗読、読み聞かせの方法を学習し広い年齢
施設に紙芝居等をしに行くこともあります。
層の方々に本の楽しさを伝える。
エルフ
【活動場所】益富交流館・益富子ども園
・人形劇の研究、練習、公演。
知的ハンディキャップを持っている人が、人形劇を通して
・小物作りや農作業を通じて、将来の自立をめざす。
表現力、言語技術修得等、楽しく学ぶことにより、自立を
めざす。
【活動場所】とよた市民活動センター、サンアビリティーズ豊田
42/49
(平成27年8月3日現在)
登録団体一覧表
団体番号
団体名
活動目的
活動内容・事業内容
・胎教、産後ケア&わらべうたベビーマッサージ
乳幼児親子を対象に思春期に活きる親子関係を築くため ・産後だっこダンスで骨盤ケア
の肌と心のふれあい活動と、母親の育児支援
・ママのための芳香療法
・パパのための赤ちゃん学
A13057
ちびにょき!
A13058
まちの背守り保育「じぃじとばぁばの宝物」が目指す子育て・子育ち環境
は、日本にかつてあった姿を大切にしています。かつては、親だけでなく
祖父母や兄弟、まちのひとたちが様々な場面で子育てに関わることが日
常でした。年齢のことなる人たちと共に過ごすことが、子どもたちが‘生き
る力’の基礎を身に付ける土壌となっていたのです。
時代の流れとともに、子育てはもっぱら親の役割となり、子どもたちが多
くの人との関わりの中で、もまれながら育つことが減ってきています。地域
地域のシニアを中心として構成される、子育てボランティ 関係が希薄になった現代では、周りの人に支援をお願いするのも、また
まちの背守り保育じぃじと
アである守親(もりおや)さんが、放課後クラブの時間を は近所の家庭の子育てに積極的に関わるのも難しいのが現実です。結
ばぁばの宝物 とよた 上
使い子ども達の生きる力を育むために世代間交流を行 果として、負担や孤立を感じながらの子育て(孤育て)になっている場合も
郷
少なくありません。
います。
子どもたちが生きる力を身に付けるためには、地域の人との繋がり・長
年の経験と知恵(=宝物)の持ち主であるシニア世代が子育て支援の中
心的な役割を担うことがその最善の方策ではないかと考えます。
私たちは、「じぃじとばぁばの宝物」に関わって下さるシニア世代を「守
親」と呼んでいます。また、使われていない民家や空き部屋を、家主の協
力のもと子育ての場として地域に開放しています。
※詳細は、サイト「団体検索」より、検索・閲覧ください。
A13060
A13062
週3回の活動日は皆で群れ遊びをします。
午前中は室内で体を動かしたり、童謡やわらべ歌などの手唄あそ
びや俳句の暗唱をやります。また、折り紙、クレヨンなど手を使う基
0-6歳を対象とした母子関係を重視するNPO法人の自主
本遊びから創作活動をします。
特定非営利活動法人 協 保育グループです。
午後は公園で皆でお弁当を食べ外遊びをします。異年齢の子供達
育NPO 母里ん子
子供達がかしこく、つよく、ゆたかに育っていけるよう活動
が触れ合う事でお互いとても成長していきます。
しています。
0歳児も6歳児も母親たちも、いつも一緒に楽しく過ごしています。
マルシェ de maman
【活動場所】豊田市とその周辺
マルシェ de mamanは、
M:ママが
R:リラックスでき
C:子供(children)が
子育て中のママがリラックスでき、子供が楽しむことを目
E:楽しむ(enjoy)できることを目的としたサークルです。
的とする。
子育て中のママ達が、生き生きと活動できるよう、親子で参加でき
る会、子供の遊びの提供、ママ会(ママのリラックスタイム)を提供しま
す。
43/49
(平成27年8月3日現在)
登録団体一覧表
団体番号
A13063
A13064
団体名
活動目的
活動内容・事業内容
愛知県在住の子どもたちに対して、家庭教師、寺子屋な
どの教育サービス、環境保全・自然体験などの体験学習
特定非営利活動法人 ボ に関する事業を行い、保護者に対して、各種教育問題の
ランティーチャー
相談、講演等を行い、教育に係る問題の改善や解決を
図り、意欲ある子どもたちに対する教育の機会均等に寄
与することを目的とする。
・対人関係を改善、集団行動で協調性を養う。
・学校や家庭以外の「居場所」を確保。
・コミュニティの中で社会体験を積む。
NPO法人 全国こども福祉
・魅力的な大人との出会いで「大人への不信感」をなくし
センター
ていく。
特定非営利活動法人ボランティーチャーは、愛知県内の名古屋
市を中心に、家庭教師、寺子屋等の教育サービス、保護者に対し
て各種教育問題の相談・受験生に対して進路相談などを行い、教
育に係る問題の改善、解決を図り、意欲ある子どもたちに対する教
育の機会均等に寄与することを目的とした活動を実施しています。
【活動場所】豊田市内 小中学生のご家庭または教場
・青少年健全育成(街頭パトロール、相談事業)
・シェルター事業
・講演、啓発、啓もう事業
(その他非行防止に関する事業)
【活動場所】とよた市民活動センター
A13065
A13066
A13067
A13068
子供と女性が心身共に健康になるための講座や、心を開放できる
子供とお母さんが毎日を笑顔で過ごすために、癒しの場
手仕事などを行います。
めばえの森
を作り、不安や悩みを緩和し、平和な社会作りを支援す
ること。
【活動場所】市民活動センター
・・・婚活お悩み解消セミナー
・6年間の実例をもとに結婚への近道を親・子に指導。
・人口減少問題の解決方法の一つとして未婚化の打破、
・本音の参加者とアドバイザーとの交流会
晩婚化の阻止です。
①気楽に参加できる「親同士の代理お見合い」にて親が子供の身
民間非営利団体(NPO)縁 ・若者の出会いの場を提供し、結婚活動に必要とされる
上書・写真の交換会。
結び四つ葉親の会
異性とのコミュニケーション能力を向上させ、自然な出会
②楽しい「独身者の恋のときめき」にて自己紹介・PR後、気の合っ
いを創出していく事は自立支援として必要があります。同
た同士でメール交換会。
時に親も婚活の現状を学ぶ事、交流が必要です。
ひまわりの会
mana mana
【活動場所】とよた市民活動センター
子どもの健やかな成長に寄り添い、ふさわしい環境づくりを支援す
るため、子育てに関する勉強会、手作りおもちゃの作り方、簡単な
子どもの健やかな成長に寄り添い、ふさわしい環境づくり 楽器を使って大人のための音遊びなど、子育て中のお母さんも楽
をするための支援活動として、子育てに関する勉強会を しめる講座を企画。
はじめ、お母さん達が楽しみながら子育てができる場を まず何事も大人が楽しめば子どもたちもうれしくなれる!お母さん
提供したいと思います。
たちもワクワクしよう!
【活動場所】とよた市民活動センター
・マタニティ向けの講座の開催
妊婦の仲間入り支援
女性にとって、大きく環境の変わる、マタニティ期から育 ・季節に合わせた育児イベントの企画、運営
児期を楽しく過ごせるよう、ライフステージに合わせた支 ・未就園児を対象とした親子英語講座の開催
援を行う。
・子育てサークルの運営
【活動場所】とよた市民活動センター
44/49
(平成27年8月3日現在)
登録団体一覧表
団体番号
A13069
A13070
A13071
A13072
団体名
ぷあぷあ
活動目的
活動内容・事業内容
・親子リトミック、子育てサークルを通して、保護者の連携
を図り、子育ての楽しさを知る。
・親子リトミックは音楽や動きを通して、全人格を発達させ
ることを目的とする。
・リトミックを地域に普及させる。
親子リトミック、子育てサークル等の活動を通して、子供たちの健
全な発達を促す。又、保護者間の連携を図り、子育ての楽しさを知
る。
活動を通して、子育てが孤立化しないよう簡単な育児相談、又は
話し合いの場を作る。
【活動場所】
3才児~5才児までの子どもを対象とし、園舎を持たず、毎日豊
田市周辺の里山の自然の中を散歩して、木登り、虫取り、水遊び、
植物観察などの活動をして一日を過ごします。
就学前の幼児に対して、自然体験活動を機軸とした保育 一日の時間割りを細かく区切らず、満足いくまで活動できる環境
野外保育とよた森のようち
事業、森のようちえんを行い、大人も子どもも健やかな心 を大切にします。
えん 森のたまご
と体を養う活動を目的としています。
また、畑作業(週に1回)、野外料理(月に2回程度)、自然と生活
をつなぐ活動も同時に実施し、保育を行います。
思い出アート
①写真を使った作品作りを通し、幼い子どもを持つ母親
の居場所を作り、また母親同士のネットワーク作りに
貢献する。
②スクラップブッキングの技術向上を図る。
マジックゼロ
①マジックを通して地域・社会に貢献する。
<マジックショーで子どもから高齢者まで笑顔に!>
②会員自らのマジック技術の向上を図る。
③会員相互の親睦を深め生きがいつくり。
【活動場所】平井町・野見町・扶桑町
子連れママさん集まれ☆
スクラップブッキングって知っていますか?
写真と色鮮やかなペーパーを使って思い出を残すクラフトワークな
んです。お子さんの写真をかわいく飾りましょう♪
思い出アートでは、季節のイベントのカード作り、アルバム作り等を
行っています。0歳児さんからOKです!
育児に奮闘するママさん同士、おしゃべりしながら楽しく作りましょ
う♪
●マジックショーの出前活動
【活動場所】上郷交流館
1、学びの機会提供(科学する心を育む)
暮らしの中で身近にある科学から宇宙の誕生まで、不思議と思え
ることにスポットをあて、じっくり考えられるような学びの機会をつく
る
A13073
りとるらぼ
自然や人の心の不思議さ、神秘さに目を見はる感性(セ 2、コミュニケ―ション事業
ンス オブ ワンダー)を再認識したり、育むことで、自然 聴き方講座、キャンプカウンセリング等のワークショップの企画運
や社会を大切にする人間形成を目指す。
営
3、その他事業
自然観察指導者養成講座等の企画運営
【活動場所】豊田市環境学習施設エコット、犬山しみんてい等
45/49
(平成27年8月3日現在)
登録団体一覧表
団体番号
A13074
A13075
A13076
団体名
Lala*hug
活動目的
活動内容・事業内容
子育てってたのしい!!をプレゼントします。
産後ケアを必要としているママや赤ちゃんのお悩みをも
つママたちがもっと子育てってたのしいんだよ!仲間が
たくさんいるよ!と伝えられる活動をしていきます。
家庭内での母の存在が家庭円満であると考え、そのた
めに毎日の生活での子育ての悩みなどを解決するため
ほっぷ・すてっぷ・じゃんぷ
に辞典を活用し、みんなで話し合い、元気な明るい母を
増やすことを目的とします。
ことく楽
ママになって良かった!と毎回HAPPYなキモチになってもらえるよ
うに様々な講師陣が空間・時間をプレゼントしていきます。
・ベビーマッサージ
・英語でベビーマッサージ
・バランスボールヨガ
・産後学
【活動場所】とよた市民活動センター
合わせ鏡と山彦という考え方を元に日常の生活の中での困ったこ
とをみんなで持ち寄り、解決策を勉強、学ぶ。
【活動場所:とよた市民活動センター】
子と暮らす時間を豊かなものにする為、親や子、祖父母 親子で楽しむ時間を作る活動、親のゆとりの時間を作る活動、子ど
等、子に関わる活動を通し達成することが目的です。
もの充実した時間を作る活動をしていきます。
46/49
(平成27年8月3日現在)
登録団体一覧表
団体番号
団体名
活動目的
活動内容・事業内容
14分野:情報化社会の発展
A14001
A14002
A14003
楽らくパソコン塾
高齢者のパソコン技術習得に対する支援
パソコン講座の企画、実施
交通環境の改善と快適な地域づくりを目指す
●活動の背景、活動への想い
人と道路と車両の間で情報の受発信をすることによって、交通事
故や渋滞、環境などの問題の解決を目指すシステム『ITS(高度道
路交通システム)』について、技術・制度・運用などの面で知識と経
験を持つ専門家が集まり、ITSが社会で定着するための基盤づくり
を目指し設立。夢は豊田市を「交通モデル都市」として交通問題を
解決し、技術的・政策的・推進手法などの分野で世界でも先駆的な
取り組みをすること。
特定非営利活動法人 ITS ITSの普及促進等を通して交通環境の改善、快適な街・
●活動内容
プラットフォーム21
地域つくりに寄与する。
国内外の交通やまちづくりに関する取り組みの最先端情報・技術
の収集や分析を実施。調査のため、実際に海外への訪問調査も
行う。そして得た情報をもとに主に豊田市にて交通環境の改善と
快適な地域づくりに寄与する活動を推進。
今までに300名以上の会員が豊田市のまちづくりについて意見交
換を行うソーシャルネットワークサービス『じゃんだらリング』を運営
するほか、『豊田市まちづくりエッセイ』の募集や『研究会』の主催、
関係する協議会や審議会(愛知ITS推進協議会、豊田都市交通研
究所研究企画委員会等)に参加するなどして、市民の声をまちづく
豊田の地域おこしに役立つモバイルを使ったホームペー ①豊田市民に役立つ情報サイトを作成運営し、市内の地域ユビキ
おいでん豊田
ジポータルサイトを作成し、豊田市民に役立つ情報を発 タスネット社会実現支援 ②ホームページ作成支援 ③ホームペー
信し、Uーjapan政策の推進に協力する。
ジ作成、活用講座の開催
15分野:科学技術の振興
A15001
産学官の交流事業の一環として豊田高専、中京大学、豊田商工会
議所などと連携し情報交換や地域への情報発信及び社会安全・貢
献を主目的とした成果物(IT利用の横断歩道の考案、研究、ソフト
の開発、商品の開発試作等毎月実施中)構築を目標として活動。
産業フェスタ参加、福井商工会議所主催クレーム博覧会参加等
異業種交流グループ”ア
ルキメデス”
47/49
(平成27年8月3日現在)
登録団体一覧表
団体番号
団体名
活動目的
活動内容・事業内容
17分野:職業能力の開発・雇用機会の拡充
A17001
ひきこもり、若年無業者及びこれに関する若者とその保護者に対し
て、カウンセリングやジョブトレーニング、ワークショップ等の生活改
特定非営利活動法人 育 ひきこもり、若年無業者の若者の職業的自立のための就 善や就労支援
て上げネット中部虹の会 労支援
【活動場所】豊田市就労支援室・豊田産業文化センター・ハロー
ワーク豊田
18分野:消費者の保護
A18001
豊田市消費者グループ連 消費生活について学び合い、消費者レベルの向上を図
絡会
る。
A18002
べじたん
有機農法による地場生産者への支援と会員や周りの
人々の健康・環境に対する意識を向上させる。
1、暮らしの中の疑問について学習・研究し、発表する。
2、豊田市産業展にて「くらし展」及び、リユースバザーの開催。
3、悪質商法未然防止の消費生活講座を行う。
4、出前講座
●現代生活の中での身の回りの薬品(食品)等の危険性を調べた
り、勉強して発表しあいます。
●有機農業生産者との交流。
●ピラティス、桃と夏野菜の共同購入、薬膳料理の試食など。
19分野:団体運営・活動の支援
A19001
活動助っ人座
みんなのWantsの実現を目指して、民間でできるNPO
団体活動の支援を行います。
A19002
愛知学泉NPO大学研究
市民活動・NPOの支援・研究
A19003
フリースペースK
多様な人達との交流・居場所作り
様々な学びの場
それぞれの可能性の追及
48/49
【活動内容】
・活動のスキルアップへのサポート
[講座・講習・研修の開催企画・実施]
・活動に必要な広報の製作サポート
[ホームページ、パンフレット、チラシ、ポスター他]
研修会、研究会、交流会を開催して市民活動を促進する。
ミニコミ「この指とまれ」発行(1回/月)ミニコミ購読料3,000円/年(自
由購読)
誰でも学べる教室・幼児教室
この指劇場・ほっこり子育て縁日
フリーマーケット「宝さがし」
読書会
長屋カフェ
各種講座、講演会
サロン
その他
(平成27年8月3日現在)
登録団体一覧表
団体番号
A19004
A19005
A19006
A19007
団体名
活動目的
活動内容・事業内容
当会は、現代社会に於けるさまざまな社会的負荷に対
し、豊かで安心できる社会を構築していく上で、人々が社
会生活を頑張る活力と文化芸術を感じるゆとりの両方を
持って、心豊かに生きていけるように、政府部門、民間営
フリーポート(自由港)
利部門、市民団体部門とともに、新たな価値観を創造す
る為、特定非営利団体の支援及び文化芸術の振興に関
する事業等を推進を図り、社会全体の利益に増進し、
人々の夢への向上心に寄与することを目的とする。
豊田市、(株)トヨタ自動車、NPO法人地球の未来・志援
センターが連携して行う「豊森なりわい塾」の円滑な運営
豊森実行委員会
に必要な準備、及び「豊森なりわい塾」の実施運営等に
あたることを目的にする
「よき企業市民として社会との調和のある成長を目指す」
トヨタ紡織ボランティアセン
を基本理念とし、社員がボランティア活動しやすい環境を
ター
整え、地域、社内の活性化を図る。
*文化芸術創造事業・・・アート・文化活動を活かした地域おこし。子
ども会、各種イベントにおけるアートバルーン活動など
*中間支援事業・・・地方公共団体、市民団体、民間団体をつなぐ
中間支援活動、メンバーのスキルを生かした各種の講師活動な
ど。
(1)「豊森なりわい塾」運営に必要な企画、準備 (2)「豊森なりわい
塾」に関連するイベントの実施
・自主プログラムの運営
・社員へのボランティア情報の展開
組合員の皆さんにボランティア体験をしてもらい、今後のセカンドラ
イフにどう生かすか。
その為にも「一日体験ボランティア」に参画して頂き、活動への理
解を深め、地域の住民・子どもたちとの交流により、空洞化しない
人生を歩んでいただく。
トヨタ自動車労働組合TUV 総合学習を通じて、ボランティアへの理解を深めると共
最近は、会社OBの人も積極的に参画され、月一度ではあるが楽
(トヨタ・ユニオン・ボラン
に、これからの組合員の皆さんのセカンドライフをサポー
しい活動を展開されている。
ティア)
トし、地域との交流を深める。
TUVには、4つのサークルがあります。
①JOY(手話サークル)→第1、第2金曜日19:30~21:00
②スマイル(施設支援サークル)→随時
③エンドレス(収集サークル)→第3土曜日10:00~12:00
④どこでもギバー隊(地域支援)→第2日曜日9:00~12:00
49/49
(平成27年8月3日現在)