グループシナジーの追求により、 物流のイノベーションを創出します

Message from Chairman and President
グループシナジーの追求により、
物流のイノベーションを創出します
SGホールディングス株式会社
代表取締役会長 兼 社長
6
SG HOLDINGS GROUP Corporate Social Responsibility Report 2013
| Message from Chairman and President |
東日本大 震 災の発 生から丸2年を経て、
今なお厳しい環
とはいえませんでした。厳しい事業環境であることは確かで
境の中で復旧・復 興に取り組んでいらっしゃる皆 様に改め
すが、他業界を見ればそのような中においても、事業規模の
てお見 舞いを申し上げますとともに、SGホールディングス
大小を問わず、世間に認められる収益を出していける企業は
グループとして、
今後も支 援 活動を続けていく決 意を重ね
あります。
その根底にある変革へのたゆまぬ情熱やスピード
てお伝え申し上げます。
感のある事業判断力などを、私たちは改めて学ばねばならな
いでしょう。
変化する事業基盤と
果たし続けるべき社会的責任
運 送 業は今、社会の劇的ともいえる変化に直 面し、将 来
7万名の従業員の情報は
創造の“源泉”
の新たな事 業モデルの構築に向けた厳しい戦いを強いら
2013年度から新しい中期経営計画「Third Stage Plan」
れています。
をスタートさせました。その根本 的な考え方を一言であら
国内人口の減 少により、宅 配 便 市 場での荷 物の輸 送・
わすならば、
「SGホールディングスグループのシナジーの追
配送量の大幅な増加を見込むことができない一方で、
イン
求」です。
ターネット取引(通信販売)に関わる荷物の輸送・配送量は
SGホールディングスグループでは毎日、約3万名のセー
急増しています。荷物の小型化と近距離輸送の増加による
ルスドライバーRやスタッフが 荷 物の受けわたしを通じて
輸送単価の下落も起きており、
それを解消し適切な収益を
お客 様と接しています。またグループ全体で約7万名の従
確保できる本来の姿への回復が、運 送事 業 者の喫緊の課
業員が、さまざまな事業を通じて世の中の動きに関わって
題となっています。
います。
事業基盤が劇的に変化している反面、私たちには変わら
これだけの膨 大なスタッフが 集める情報は、新たなニー
ない役割もあります。物流事業は産業や社会の重要なイン
ズや付加価値の“源 泉”
となるものです。それらの情報の共
フラのひとつであるとともに、車 両を使 用することから交
有や加工を通してグループのシナジー効果を探り、荷 物を
リスクが避
通事故やCO2 排出のリスクを常に持っています。
運ぶだけではない新しいサービスを創造していく。
それが、
けられないからこそ、物流 事 業 者には日々の事 業において
現代の運送事業者の使命だと考えています。
交 通 安 全や環 境 対 策に取り組む 責任があり、事 業を通し
私は過去に「10年後の当社は、荷物を運んでいないかも
て社会に貢献していける企業グループでなければなりませ
しれない」と将 来 像を示しました。その意 味は、運 送事 業
ん。私たちの社会的責任(CSR)は、事業活動と分けては考
は、情報を核とするサービス産業 への転換を図らなければ
えられないものなのです。
ならないというものでした。基 本 的な考え方は、
今も変わ
社 会と密 接に関わり、影 響を及ぼす事 業を行いながら
ることはなく、
「Third Stage Plan」においても強く反映させ
も信頼され続けていくためには、社会の変化に柔軟に対応
ています。
し、さらにお客 様や株 主、地 域 社会、お取引先、
そして従 業
「Third Stage Plan」で私は、
「グループ内外の経営資源
員といったステークホルダーの声をよく聞くことが 重 要で
す。私たちは、これからも安全で環 境負荷の低い物流 事業
の実現を目指し、社会のニーズを捉えた新しいサービスや
ソリューションを提 供し、より充実した社会インフラをつく
ることで、豊かな社会づくりに貢献していきます。
第2次中期経営計画を踏まえ
次の一歩へ
2006年に持株会社であるSGホールディングスを設立。
持株会社方式によるグループ体制のもとで、各事業会社
が機動的な経営を行い、
その上で「First Stage Plan」
(2007〜
2009)、
「Second Stage Plan」
(2010〜2012)の2つの中期経
営計画を通してグループの総合力の基盤づくりを推進してき
ました。
「Second Stage Plan」では宅配便事業での収益基盤の一
層の強化、宅配便事業に次ぐ第2、第3、第4の事業の育成に
も取り組みましたが、一部を除いて十分な成果があげられた
7
2013 〜 2015 年度中期経営計画「Third Stage Plan」
活用と連 携深 化で新たな価値を創造し、経営基 盤 強 化と
全ての考え方や議 論の中心に常にステークホルダーを
永 続 的な成長を目指します」という新しい経営ビジョンを
据える企 業 文化 の 醸 成に力を注ぎます。さらに、事 業 活
掲げました。さらに、①グループ収 益力の極大化、②事業領
動を通じて社会的な課 題の解決を目指すCSV(Creating
域 拡 充によるグループ 総合力向上、③経営基 盤の強化・高
Shared Value:共 通 価 値の創 造)についても、SGホール
度化、④ステークホルダー経営の本 格導入、
という4つの基
ディングスグループらしいCSVとは何かを探究します。
本戦略を示しました。
環 境については、天然ガストラックを採用する一方、
トラッ
すでに、期待される事 業が 動き出しています。大 型商業
クに替わる新たな輸送方法を取り入れ環境負荷の低減に取
施設内のテナントへの集配送のみならず、納品車両や荷捌
り組んでいます。
また、館内物流サービスの拡充やクリーンエ
き管 理を一括して請け負うことでセキュリティ強 化や地 域
ネルギー供給事業
(太陽光発電)
への参入などを通してCSV
の環 境 保 全に貢 献する「館内物流サービス」。グループ各
への経 験と知見を蓄 積してまいります。各 種の社会貢 献 活
社が協力して、メーカー企 業の製品の回収・返品・リサイク
動についても社会の要請にマッチしたあり方を検 証しなが
ルなどの輸 送と周辺の付帯 業 務を一 体 的に対応する「リ
ら、
より貢献度の大きい施策へと改善していく予定です。
バース・ソリューションサービス」などです。
従 業員に関しては、女性従 業員の活躍とワークライフバ
また3PL(サードパーティ・ロジスティクス)では、長年の
ランスの推 進のため、2011年から「わくわくウィメンズプロ
実績とノウハウを持つ株 式会社 ハマキョウレックスとの国
ジェクト」を立ち上げ、取り組んでいます。グループ 事 業の
内3PL事 業の統合を柱とする資本・業務提 携に合意しまし
30%を女性従 業員で担うことを目標とする一方で、法 定基
た。さらにシンガポールには海 外 事 業統括 会社である「SG
準よりも長い育児休暇制度の導入などにより、新しい時代
HOLDINGS GLOBAL PTE. LTD. 」を設立してM&Aも含め
の新しい働き方と、新しい運 送事 業の姿を創造しようとし
たグローバル戦略を推進していきます。
ています。
これからもさまざまなステークホルダーの皆様の声に耳
ステークホルダー経営の
本格導入と CSV の探究
基 本 戦略の4つめに示したように、ステークホルダー経
営の本 格導入にも取り組みます。
8
を傾け、社会に必要とされる存在であり続けるために、また
選ばれる企業グループであり続けるために努力を重ねてま
いります。SGホールディングスグループの今後の事業展開に
ご注目ください。