Monthly Monthly Communications Communications Magazine Magazine 2009 8 第66号 平成21年8月14日発行 熱〜い視線に応えて 7月19日 金津祭り Contents ● あわら市の農業について考える ………2〜3 ● 衆議院議員総選挙・裁判官国民審査 …4〜5 ● お詫び・まちかどgraffiti ………………6〜7 ● まなびの広場 ………………………………8〜9 ● 子育て支援センター・創作の森通信 …10〜11 ● 男女共同参画・サポートプロジェクト 12〜13 ● お知らせ …………………………………14〜19 ● くらしのカレンダー(9月)………………… 20 ゆうゆうと 人が輝く いやしと創作のまち 勝俣 佳久(かつまた よしひさ) 昭和53年生まれ。神奈川県箱根町出 身。昨年度、緑のふるさと協力隊員 としてあわら市へ赴任。4月から、 農業サポートセンターの地域マネジ ャーとして活躍。北潟在住。 守北田 り部園 た丘が い陵続 地く の 美 し い 風 景 を 緑のふるさと協力隊の活動終了後も、あわ ら市に残られたのはなぜですか? 勝俣さん 緑のふるさと協力隊は、地域活性化を目 指すボランティアです。生活は保障されて いますが、活動内容は流動的で、1年間さ まざまな仕事に従事し、都会では味わえな い体験をします。地域活性化と同時に、隊 員自身も多くの体験を通して、視野を広げ たり成長することができます。 協力隊として着任したばかりのときは、 知り合いは皆無で孤独でした。しかし、農 作業やトリムマラソンなどのイベントへ参 加していくうちに知り合いが増え、毎日の 活動も充実していきました。一年間で何度 かくじけそうになったときもありました が、そのたびに親しくしてくださる人たち に支えられました。 自分一人が来たからといって地域を活性 化することはできませんが、人とのつなが りを広げていけば、力はどんどん大きくな あわら市の 農業について 考える 2 ります。あわら市へ来て、たくさんの人と 出会ったことで、見えない道の向こうにド キドキするようなこと、ワクワクするよう なことが待っているような気がするんで す。そのドキドキ、ワクワクを皆さんと共 有できたらと思っています。 そして、素敵な風景にもたくさん出会い ました。坂井平野や丘陵地の風景は、農業 が彩っています。人の手が入ってこそ維持 される風景。今、農業従事者は減少してい て、徐々に美しい風景が蝕まれています。 この美しい風景を守るために何かできない かと考えているときに、農業サポートセン ターへの誘いがありました。 たまたまあわら市へ派遣され、たまたま 出会ったたくさんの人たちがいて、たまた ま就職の誘いがあって、今、私はここにい ます。 坂井北部地域の活性化を目的とした「あわら市 農業サポートセンター」が坂井北部丘陵地農業団 地センター内に設置されました。 専任職員の地域マネジャーには、緑のふるさと 協力隊員として昨年度1年間活動した勝俣 佳久さ んが着任。 そこで、“都市から吹く新しい風”勝俣さんに、 市内の農業について伺いました。 農業サポートサンター 地域マネジャー 勝俣 佳久さんに聞く 農業サポートセンターでは、どのようなこ とを行っているのですか? 勝俣さん 大きく分けて3つの業務があります。 一つは、援農クラブです。 援農クラブは、非農家の都市住民である クラブ員を、収穫作業などで人手が欲しい ときに、農家へ派遣するものです。 クラブ員に高度な技術力は期待できませ んが、収穫作業や果樹などの剪定、枝の運 搬、梨の袋掛けなど、人数でカバーできる ものには効果が期待できます。 これにより、例えば、収穫のときに人手 が足りないため、耕地面積の規模縮小を考 えている農家には、現状維持に努めていた だくことができ、逆に、規模拡大を目指す 農家に対しては、その後押しができると考 えています。 クラブの設立は、10月を目標とし、現在 準備を進めています。クラブ名を「ねこの 手クラブ」と名付け、農家と都市住民にア ピールしていきたいと思います。 二つ目は、アグリサポーターです。 農業を手伝ってくださるボランティアや 認定農業者の皆さんをアグリサポーターと 呼んでいます。 例えば、丘陵地の遊休農地所有者から受 託したソバや麦などの作付けを、市認定農 業者会を中心としたアグリサポーターに再 委託することを予定しています。 認定農業者の皆さんが保有する機械で対 応できるので、まとまった面積の遊休農地 を解消できると期待しています。 三つ目は、市民体験農場です。 現在、食の安全やグリーンツーリズムな ど、農村体験や自然体験への意識が高まっ ています。 参加者には、植付け体験や収穫体験だけ でなく、作物の育つ過程に触れてもらい、 野菜を育てることの大変さや、その苦労の 後にしか味わえない喜びを、ぜひ実感して もらいたいですね。 また、この機会を通して、農業や農村体 験などに対する市民の関心の高さを農家に 示し、農家が主体となった市民農園や体験 プログラムを企画できるよう、誘導や支援 をしていきたいと考えています。 農家自らが考えた新しい企画で、丘陵地 と都市との交流をますます盛んにし「坂井 北部丘陵地へ行けば、美味しいものもある し、楽しい体験もできるよ!」ということ を、より多くの人に広げていけたらと思っ ています。 せん 今後の課題は何ですか? 勝俣さん 昨年一年間、緑のふるさと協力隊として あわら市に派遣され、主に農業関係のボラ ンティアをしていました。活動中、若い人 たちが専業で農業に従事していることを知 りました。 これは、緑のふるさと協力隊が派遣され ているほかの農山村ではあまり例のないこ とです。農業の高齢化が進み、後継者もな く、今従事している人が働けなくなった時 点で、その地域の農業が終わってしまう例 も少なくありません。 あわら市には、少ないとはいえ後継者や 新規就農者がいて、今まで精力的に生産し てきた農家とともに丘陵地の生産を支えて います。 ただ、以前のアンケート調査の結果を見 ると、多くの農家では後継者がおらず、耕 作を続けるのはあと数年という回答も多く ありました。その結果を見る限り、5年後 10年後の丘陵地はほとんど山林になってし まうのではないかと思えました。 そうならないためにも、ねこの手クラブ などの農業サポートセンターの役割を充実 させ、不足する労力を少しでも補っていき たいと思っています。 市民の皆さんにメッセージを 勝俣さん そこに住みたいと思えるのは風景や利便 性などの環境がいいから。 そこに住むと決めるのは、出会いがある から。 出会いが変化のきっかけになります。 皆さんが農業と出会ったとき、何か面白 いことが始まるかもしれません。 とりあえず「風と青空の農園」をのぞい てみませんか? ▲ 風と青空の農園 収穫を喜ぶ子どもたち 3 8月 30日 (日) は 衆議院議 最高裁判所裁 投票できる人は? 今回の選挙で投票できるのは、次の2つの要件を満たす人です。 ❶ 日本国民で投票日当日、満20歳以上の人(平成元年8月31日以前に生まれた人) ❷ 選挙人名簿の登録基準日(8月17日)において、引き続き3カ月以上あわら市の住民基本台帳に記 録され、選挙人名簿に登録されている人 ※ 5月18日以降にあわら市に転入した人は、前住所地での投票となります。 投票場所は? 投票区は次のとおりです。投票所入場券にも記載していますので、ご確認ください。 投票時間は、7:00〜20:00です。 投票区 投票所 投 票 区 の 区 域(行政区) 第1投票区 芦原南幼児園 舟津温泉、二面温泉、田中温泉、東温泉、西温泉、舟津、田中々 堀江十楽、布目 第2投票区 農業者トレーニングセンター 二面、牛山、松影、国影、新成、井江葭、横垣、宮王、重義、番田 第3投票区 轟木新田ふれあいセンター 轟木、新田 第4投票区 本荘公民館 谷畠、上番、根上り、仏徳寺、御鷹、中番、下番、玉木、光明、翠明 第5投票区 新郷小学校 河間、宮前公文、北本堂、角屋、中浜、河水苑 第6投票区 北潟公民館 北潟東、北潟西、赤尾、富津 第7投票区 波松小学校 波松、城、城新田、番堂野、十三 第8投票区 吉崎公民館 浜坂、岩崎、寺町、中鍛冶、下浜、吉崎新用、吉崎春日 第9投票区 湖東会館 坂口、蓮ケ浦、細呂木、橋屋、樋山 第10投票区 細呂木公民館 滝、青ノ木、宮谷、指中、沢、細呂木駅前 第11投票区 名泉郷会館 熊坂、下金屋、畝市野々、牛ノ谷、名泉郷 第12投票区 坪江公民館 中川、東田中、瓜生、南疋田、北疋田、次郎丸、御簾尾、北野、北 前谷、笹岡、上野 第13投票区 剱岳公民館 東山、後山、清滝、鎌谷、椚、権世、権世市野々 第14投票区 伊井公民館 伊井、古屋石塚、桑原、清間、矢地、菅野、南稲越、河原井手、池口 第15投票区 さくらセンター 清王、山西方寺、柿原、山十楽、嫁威、日の出 第16投票区 金津小学校 旭、新富、天王、水口、十日、脇出、上八日、八日、下八日、坂ノ下 稲荷山、千束、春日、中央、向ケ丘、若葉台、桜ケ丘、山室、高塚 第17投票区 中央公民館 東善寺、新、古、東、六日、新用、馬場、榛ノ木原、北稲越 ■問合せ あわら市選挙管理委員会 ☎73-8004 4 議員総選挙 裁判官国民審査 の 投票日 です 投票日に投票所へ行けない人へ 期日前投票 投票日当日、仕事や旅行、レジャー、冠婚葬祭、出産の予定などで、投票所に行けないと見込まれる 人は、期日前投票をすることができます。 期 間 投票時間 場 所 持 参 物 8月19日 (水) から8月29日 (土)まで(国民審査は8月23日 (日)から8月29日 (土)まで) 8:30〜20:00 市保健センター 期日前投票所 市役所1階102会議室 期日前投票所 ※ どちらの投票所でも投票できます。 投票所入場券 期日前投票にも来られない場合には、 不在者投票をご利用ください。 受付期間は期日前投票と同じですが、投票日当日までに市選挙管理委員会に到着しないと、投票は無 効になります。ご注意ください。 ❶ 指定病院などで投票する場合 指定病院や指定老人ホームなどに入院・入所されている人は、それぞれの病院や施設で、不在 者投票をすることができます。各病院や施設にお問い合わせください。 ❷ 滞在地の市区町村で投票する場合(あわら市に住民登録のある人のみ) 仕事や通学などで、あわら市以外の市区町村に滞在している人は、滞在先の市区町村の選挙管 理委員会で不在者投票をすることができます。市選挙管理委員会にお問い合わせください。 ❸ 郵便で投票する場合 身体に重度の障害などがある人は、郵便による不在者投票ができます。また、手や視覚に障害 があるため、自分で記載できない人は、代理記載による不在者投票もできます。 ただし、この制度で投票する場合には、あらかじめ、市選挙管理委員会から、郵便投票証明書 の交付を受けなければなりません。詳しい内容は、市選挙管理委員会にお問い合わせください。 投票日には、衆議院小選挙区と比例代表、最高裁国民 審査の3つの投票をすることになります。 投票用紙をよく確かめて、間違いのないように投票し ましょう。なお、投票用紙の色は右図のとおりです。 衆議院 小選挙区 衆議院 比例代表 最高裁 国民審査 ピンク あさぎ色 白 ● 小選挙区の投票用紙には候補者の氏名を、比例代表の投票用紙には政党や政治団体の名称、略称をお書きください。 ● 最高裁国民審査の投票用紙には、やめさせた方がよいと思う裁判官について、投票用紙の氏名の上の欄に×を書いて ください。やめさせなくてよいと思う裁判官については、何も書かないでください。 ● 符号や他のことを書き加えると無効になりますので、ご注意ください。 5 市職員の不祥事についてのお詫び 平素より市政に対し、格別のご理解とご協力を賜り、心よりお礼申し上げます。 さて、このたび、市営住宅にかかる収納事務等において、お詫びを申し上げなければならない事 態が判明いたしました。 市営住宅の入居者から納付いただいた住宅使用料及び敷金の一部について、収納事務を担当して いた市職員が、使途不明金を発生させるという、決してあってはならない不正が発覚したものであ ります。 本人は横領を認めておりませんが、数々の状況から、市といたしましては、そこに横領の事実が あったものと判断をし、この職員を、平成21年7月30日付けで、懲戒処分では最も厳しい懲戒免職 処分といたしました。また、この職員の上司等についても管理監督責任を問うため、減給、戒告の 処分をいたしましたほか、私及び副市長につきましても、次期議会において自らの監督責任を問う 処分案を提案する予定であります。 このような不祥事を起こし、市民の皆様に多大なるご迷惑をおかけしましたことを、心よりお詫 び申し上げます。また、市政に対する信頼を著しく失墜させる事態となりましたことを深く反省し ております。 市といたしましても、全職員に対し、公務員としての倫理の確立、服務規律の遵守と綱紀粛正の 徹底を周知するとともに、二度とこのようなことのないよう、公金の取扱いについては、現金や台 帳等のチェック体制の強化を図ってまいります。 一度失った信頼を取り戻すことは、並大抵の努力でできるものではありません。このことを肝に 銘じ、職員が一丸となって再発防止と信頼回復に努めてまいりますので、市民の皆様のご理解を賜 りたいと存じます。 あわら市長 橋本 達也 あでやかな舞い ◆7月5日 セントピアあわら け い こ 芦原芸妓が1年間の稽古の成果を披露する「柳糸 会」が開かれました。会場は、芸妓や舞妓の美しい 舞いを一目見ようと、お客さんで満員。 芸妓たちは、演目ごとに着物を着替えるなどして、 芦原小唄や胡蝶の舞など、十演目を華麗に踊りきり ました。 願いよ天まで届け 迅速で的確な行動を表彰 ◆7月7日 金津創作の森駐車場 集まった七夕飾りに火をともし、願いごとがかなうよう祈る 「七夕送り火」が行われました。三国・芦原・金津青年会議所が毎 年行っているイベントで、今年32回目を迎えました。 子どもたちが見守る中、点火された炎はみるみる大きくなり、 たくさんの願いを天まで送り届けました。 6 ◆7月15日 嶺北消防本部(春江町) 近所の火事を未然に防いだ功績をたたえ、北岡 六子さん (田 中々)が「火災の未然防止功労者」として表彰されました。 LPガスボンベの元栓を迅速に締め、119番通報を的確に行 うことができた理由を尋ねたところ「消防署が行っている説明 会などのおかげですよ。」と話してくださいました。 躍動感に満ちた一日 ◆7月19日 金津地区 7月18日〜20日の3日間「金津祭り」が行われました。 中日には3基の山車が巡行し、18カ所の本陣飾り物の前では、太鼓 の演奏や子ども踊りが披露されました。今年の山車の当番は、水口区 「源 義経」、六日区「織田信長」、春日区「溝江氏四代長晴公」でした。 日用品を用いて作られる「本陣飾り物」のコンクールでは、十日区 の「カナヅザウルス」が市長賞を受賞しました。カナヅザウルスは、 たくさんのレンゲを組み合わせて作られており、土台は360度回転す るという、アイデア満載の本陣飾り物です。 現在、本陣飾り物のうち5作品が、JR芦原温泉駅と同駅前の空き 店舗で展示されています。 旭区 東区 稲荷山区 春日区 上八日区 坂ノ下区 下八日区 新区 新富区 中央区 天王区 十日区 榛ノ木原区 古区 水口区 六日区 八日区 脇出区 7 絵本大好き 7月1日から、ブックスタート事業 が始まりました。 読み聞かせボランティアの人たちは、 もぐもぐ教室に訪れた赤ちゃん一人一 人に絵本を見せたり、読んだり、触ら せたりしました。お母さんには、赤ち ゃんと一緒に絵本を楽しむコツをアド バイスしていました。 絵本を見た赤ちゃんは、ニッコリと 笑い、喜んでいるようでした。 7月15日、市役所で全国大会等出 場選手激励会が行われました。 金津卓球スポーツ少年団は、全日 本卓球選手権大会と全国ホープス東 日本ブロック卓球大会へ、金津ファ イヤーキッズスポーツ少年団は、西 日本学童軟式野球大会へ出場します。 県の代表選手たち 激励に対し、選手たちは健闘を誓 っていました。 7月30日、金津中学校の1年生約 50人が、総合学習「地域調べ」の一 環で市役所を訪れました。 この学習は、調査し、まとめて知 らせる力を養うとともに、人との関 わりを学ぶことを目的としています。 訪れた生徒たちは、各課に分かれ、 説明を受けたり、質問をしたりしま した。 調査した内容は、夏休み中にまと め、2学期に発表するそうです。 あわら市を知ろう プロのお墨付き 7月20日、文化会館であわら市 出身のジャズドラマー大隅 寿男さ んによるジャズライブが行われま した。 オープニングは、芦原中学校吹 奏楽部が「セレブレーション」を 演奏しました。 踊りながら演奏をする中学生た ちを見た大隅さんは「すごいね!」 と驚き、生徒たちをほめていまし た。 何が 見えるの? 理科って楽しいな〜 8 7月31日、芦原小学校で理科のお楽しみ広場が行 われました。 参加した芦原地区の小学校4、5年生は、理科の 先生たちの指導を受けながら、エコーマイクやブラ ックウォール、ネイチャークラフト、ラビリンスボ ックス、牛乳パックカメラを作りました。 児童たちは、出来上がった作品を嬉しそうに眺め たり、使ってみたりしていました。 平成22年 成人式実行委員募集 ご紹介するのは、 最近入った本の一部です。 「新成人自らが企画・運営する 成人式」を行うため、実行委員を 募集します。 成人式は、22年1月10日 (日) に 実施する予定です。 ■募集数 10人程度 ■対象者 新成人(平成元年4月2日から平成2年4月1日生まれ の人) ■内 容 定期的に実行委員会を開催し、成人式の企画をします。 成人式当日には、受付や進行などを行います。 ■申込み 9月18日 (金) までに、文化学習課(☎73-8041)へお申 し込みください。 福井ライフ・アカデミー共催 生き活きライフセミナー 市民大学講座 ■と き ■ところ ■講 師 ■演 題 ■問合せ 8月29日 (土) 13:30〜15:00 金津創作の森 アートコアミュージアム-2 福井大学教授 高木 裕美さん 「高木裕美おしゃべりピアノ塾」 文化学習課 ☎73-8041 ガラスレターづくり 特殊な絵の具を使ってガラスに絵を描きます。 お祝いや誓いの言葉、メッセージ、好きな絵など、心をこめた ガラスレターをプレゼントしませんか。 完成品は、CDケースに入れます。 ■と き 9月26日 (土) 10:00〜 社会福祉センター 2階和室 市内在住の小学生(低学年は保護者同伴) 1,000円 30人 ※ 定員になり次第締切ります。 中央児童館 ☎73-1571(8:30〜17:00) ■ところ ■対 象 ■費 用 ■定 員 ■申込み 〜 毎月15日は「青少年育成の日」 毎月第3日曜日は「 家庭の日」〜 佳 作「 花うえよ 庭にいっぱい花うえよ 地球がすずしくなるように 」 金津東小3年 (受賞時) 久保 栞さん 佳 作「 あいさつは 地域の人との かけ橋 」 細呂木小保護者 石川 定治さん 平成20年度 家族でつくる青少年健全育成標語優秀作品 <一般書 文学> ● 児玉清の「あの作家に会いたい」 (児玉 清) ● お手伝いさんはスーパースパイ (赤川 次郎) ● 理屈が通らねえ (岩井三四二) ● 立ち向かう者たち (東 直己) ● 植物図鑑 (有川 浩) ● リストラ屋 (黒木 亮) ● オジサンにも言わせろNPO (玉村 豊男) ● 寂しい写楽 (宇江佐真理) ● 最も遠い銀河 上・下 (白川 道) ● 美と破局 (辺見 庸) ● デンデラ (佐藤 友哉) ● 夏を拾いに (森 浩美) ● 会社が消えた日 (水木 楊) ● 追跡 (高嶋 哲夫) ● 学問 (山田 詠美) <一般書 その他> ● 4つのノーベル賞 (NHK取材班) ● 絵本の本 (中村 柾子) ● 日本国の正体 (長谷川幸洋) ● ふだん着の京都 (槙野 修) ● ニッポン「もの物語」 (夏目 幸明) ● 半島へ、ふたたび (蓮池 薫) ● 知るほどハマル!温泉の科学 (松田 忠徳) ● わらべうた手合わせ遊び子守うた (細田 淳子) ● 朝つくらないお弁当の手帖 (植木もも子) ● 日本人の腰痛 (遠藤 健司) ● 消えた宿泊名簿 (山口 由美) ● やさしい山の幸染め (隆久 昌子) ● 外反母趾切らずに治せる、自分で治せる (笠原 巌) <児童書> ● くらべる図鑑 (加藤 由子) ● なつですよ (近藤薫美子・絵 柴田 晋吾・文) ● ペンギンたちに会いたくて (加藤 明子) ● 捨て犬フラワーの奇跡 (樋浦 知子) ● やどかり (久保 秀一) ● すみれちゃんのあついなつ (石井 睦美) ● こども世界国旗図鑑 (苅安 望) ● 宇宙に秘められた謎 (ルーシー・ホーキング) ● 秘密の菜園 (後藤みわこ) ● じどうしゃアーチャー (伊藤 正道・絵 片平 直樹・文) ● いるかはさかなじゃないんだよ (平田 景・絵 平田 昌広・文) ● だいすきなかあさん (いもとようこ) ● は芦原図書館にあります。 ● は金津図書館にあります。 ● は両館にあります。 9 子育て支援センターだより 入園前のお子さんと一緒に子育て支援センターへ遊びに来ませんか? 子育て支援センターでは、毎日遊び場を開放しています。 お子さんと一緒に遊んだり、育児の話もできますよ! ◆ 電話相談・育児相談 月〜金曜日 8:30〜17:00 ☎73-5540 ◆ みにルーム&わいわいルーム開放 月〜金曜日 8:30〜17:00 ◆ 育児教室「絵本について」 ◆ あわら ・ 坂井市子育て支援センター合同交流会 年齢にあった絵本を紹介します。 と き 9月9日 (水) 10:30〜11:30 ところ 子育て支援センター 内 容 絵本の楽しみ方について 講 師 子育てマイスター 富田 登貴子さん あわら市と坂井市の未就園児親子が集い、いろい ろなゲームやリズム遊びを楽しみます。 と き 9月25日 (金) 10:00〜11:30 (雨天中止) ところ ゆりの里公園 (坂井市春江町) ※現地集合 ※ 子育て支援センターは休館。雨天の場合は 通常通り開館します。 ◆ お楽しみ会 内 容 9月30日 (水) 10:30〜11:45 ところ 子育て支援センター ふれあい遊び、バルーンなど アドバ 育イて ント イス ワ 子 と き ※ 9月18日 (金) までに、子育て支援センター へお申し込みください。(☎73-5540) 【0、1、2歳のおやつ】 子育て支援室 栄養士 ンポ ★おやつと虫歯 幼児にとって、おやつは精神的(ストレス解消)にも栄養的にも欠かせません。 幼児のおやつは三食では補えないエネルギーと栄養素の補給が目的で、食事の一つと考えています。一日のおやつの目安は、一 日のエネルギー量の10〜20%で、0〜2歳で約150キロカロリーです。糖分はとりすぎてはいけませんが、脳や身体の成長が著し い子どもたちには必要なものです。 保育施設では、午前10時のおやつに、水分100ミリリットル(牛乳やお茶など)と昼食に支障がない量のおやつ約12グラム(幼 児せんべいやウエハースなど市販のお菓子や果物、ゼリー、チーズ、幼児用ヨーグルトなど)を提供しています。 午後3時のおやつでも同様なものや、飲み物と手作りおやつ(フルーツ豆腐白玉、ミニお好み焼き、ピザトースト風、ミニホッ トケーキなど)を夕食に差し支えない量で提供しています。家庭でも、野菜や果物、乳製品などが望ましいでしょう。 しかし、おやつなどを食べた後は、歯磨きをするよう声をかけ、大人と一緒にブラッシングすることが大切です。 だらだらと食べない、決められた時間に決められた量を食べることが望ましいでしょう。 ★おやつに不向きな物 人工着色料・香辛料・保存料の多いものや甘すぎる・油っこすぎるもの、あめ、チョコレート、キャラメルなど、歯にくっいて なかなか取れないものは、控えたほうがよいでしょう。 子どもたちは、暑い時期、発熱や下痢、嘔吐などトラブルがあると脱水症状を起こすことがあります。普段と子どもの身体の状 態があきらかに違う場合には、医療機関で速やかに受診するとともに、おやつのとき以外にも水分補給がこまめにできるよう気を つけてあげてくださいね。 お う と 保育所(園)・幼児園開放デー 市内の各保育所(園)・幼児園では、月1回開放デー を設けています。入園前のお子さんと一緒に、保育所 (園)・幼児園の様子を見たり、園児たちと遊んでみま せんか? 【開放デーについてのお願い】 ・ 開放時間は9:30から11:00までです。時間内で あれば出入り自由です。 ・ 申し込みは不要です。直接、保育所(園)・幼児 園へお越しください。 ・ 危険のないよう、必ず親子で遊んでください。 10 9月3日(木) 8日(火) 9日(水) 10日(木) 14日(月) 15日(火) 18日(金) 24日(木) 金津保育所 芦原南幼児園・北潟幼児園 白藤保育園・妙安寺保育園 伊井保育所・善久寺保育園 細呂木保育所 金津東保育所 本荘幼児園 芦原保育所 芦原北幼児園 創 作 の 森 通 信 vol.161 ムットーニシアター MUTTONI THEATER 自動人形師ムットーニ 機械仕掛けの迷宮博物館 自動人形師として知られるアーティスト・ムットーニこと 武藤政彦さんの作品を紹介します。人形の繊細な動きと、 光や音楽、効果音といった多様な装置で繰り広げられるム ットーニシアターで、幻想的な世界をお楽しみください。 ■と き 9月27日(日)まで 10:00〜17:00(最終入場は16:30) ※月曜休館、祝日の場合は翌日(9月21日 (月・祝)〜23日(水・祝)は開館、24日(木)休館) ■ところ アートコアミュージアムー1、ギャラリー ■観覧料 一般600円、中・高校生300円 小学生以下無料 ※20人以上の団体は1人につき100円引き ● 上演会 ※所要時間約20分、要観覧券 作家自らが作品のストーリーを語り、紹介します。 9月4日(土)・5日(日) 11:00〜、13:00〜、15:00〜 9月26日(土)・27日(日) 11:00〜、13:00〜、15:00〜 インターメッツォ 2009年 絵付けをみんなで楽しもう! 夏 休 オ カ み リ 特 絵ナ 風 付 別 けの 土 を 体 し笛 に 験 よ う ! ! ■と き 8月30日(日)まで ※ 月曜日休館 ■ところ 創作工房 ■対 象 5歳〜(小学生以下保護者同伴) ■所要時間 約1時間 ■受付け 9:30〜11:00 13:30〜15:00 ※ 時間内随時受付け ■料 金 1,000円/1作品 ※ その場でお持ち帰りできます。 ■問合せ ☎73-7802 ※ 事前にお問い合せください。 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ガ ラ ス の 風 鈴 に 絵 付 け を し よ う ! ■と き 8月中の水、土、日曜日 ■ところ ガラス工房 ■対 象 小学生以上(小学生以下保護者同伴) ■所要時間 約20分 ■料 金 1,500円/1作品 ※ その場でお持ち帰りできます。 ■問合せ ☎73-7801 ※ 開催しない場合もあります。事前にお問い合せください。 思いやりの心でマナーを守ろう 近年、次のようなマナー違反が目立ってきています。 ・昼夜問わず、入居作家の居住スペースへの無断立入り ・昆虫や山菜、筍の乱獲 ・深夜の騒音 ・専門業者と思われる方の悪質かつ過剰な昆虫採集 ・穴をあけたり、皮をはがしたりといった樹木への損傷 たけのこ 7〜9月の17:30から8:00までの間は、イベントなどの開催時を除き、 金津創作の森内への立ち入りを規制します。 樹 皮 を は が さ れ た 木 創作の森のレストランメニュー 〜デザートプレート〜 暑い夏に冷たいアイスはいかがですか? 金津創作の森財団事務局 〒919-0806 あわら市宮谷57-2-19 TEL73-7800 http://www.sosaku.jp/ ※ 月曜休館、祝日の場合は翌日 11 すく ところか 、暮らしや な ら 身近 あなたの周りでは 〜その10〜 男 女 共同参画 普段よく目にするポスターや発行物などで疑問に思うことはないですか? 例えば、料理をしているのはいつも女性で男性は食べるだけ、介護をしているのは女性だけ、医師 はいつも白衣を着た男性、社長はネクタイをしめた男性など 「料理をするのは女性」「介護は女性がするもの」「医師は男性」「会社社長はネクタイ姿の男性」 と決めつけていませんか? イラストなどを使用する場合は、料理は時間に余裕のある人がする様 子を使用したり、男性が介護をしている様子や女性の医師、女性の社長 などを使用するなど、性別にとらわれることなく表現するよう配慮が必 要です。 ポスターや発行物などたくさんの人が目にするものについて、固定的 な役割分担が男女共同参画の推進の妨げにならないよう表現していきま しょう。 ■問合せ 男女共同参画推進室 ☎73-8003 気まま? よもやま!? ありのまま!! 市長コラム 第26話「 愛の神 」 NHK大河ドラマの直江兼続の影響でしょ うか、最近、 「愛」という字を見かけることが 多くなりました。金津まつりの本陣飾りでも 「愛」の字をかたどったものがいくつかあって 楽しませていただきました。 このたび、北潟地区に「愛の神」というす てきな名前の井戸が復活しました。昔からあ った清水(しょうず)ですが、簡易水道敷設 にともなって撤去されて以来、約半世紀ぶり に地区の人たちの努力で復元されたのです。 「愛の神」は水と田と夫婦の神様だそうで、井 戸のうしろには男女二柱の神様が祀られてい ます。 12 愛の神の像 ところで、古代ギリシャ語では愛を表すの にエロス、フィリア、アガペーと三つの言葉 があるそうです。エロスは男女愛、フィリア は兄弟愛、アガペーは神の愛というのがそれ ぞれの代表格らしいです。 「愛の神」の愛はい ったいどれに該当するのでしょうか。 いずれにせよ、ここが恋人たちの聖地にな るのは間違いないと思います。ついでに、私 は「愛の神」の清らかな名水をペットボトル で販売したら若い人にうけて儲かるような気 がするのですが・・・。この発想ではどの愛 にも該当しませんね(笑) 。 もう お知らせ あなたの応援 をお願いします! ふるさとあわらサポートプロジェクト -------------------------------市では、市内外の皆さんから、いろいろな方法であわら市を応援していただく「ふるさとあわらサポート プロジェクト」を展開しています。 プロジェクトは、次の3つの事業で構成されています。 皆さん一人一人のライフスタイルに合わせて、あわら市を応援してくださるようお願いします。 ● ふるさとあわらサポーター サポーターとして登録した人が、職場や友人の皆さんにあわら市に関す る情報を発信したり、あわら市に施策を提案したりして応援していただく 制度です。 市への提案 ● ふるさとあわらサポート基金 芦原温泉駅周辺整備や温泉街の活性化、子育て支援など、あらかじ め市が公表した施策を選んで寄附をしていただく制度です。寄附には ふるさと納税制度が適用され、寄附金から5,000円を差し引いた金額が、 所得税や住民税から控除されます。 なお、1万円以上寄附していただいた人には、市の特産品をお送り しています。 ※ 控除されるのは所得割住民税の1割が上限となります。 ● ふるさと情報ネットワーク E-mailを利用して、広報あわらをお届けする「広報あわらメール便」と、 福井新聞社と共同でお届けする「ふるさとメール便」があります。 広報あわら ふるさとあわらサポートプロジェクト いずれも市のホームページからお申し込みいただくことができます。 のPRビデオをリニューアルしました。 市のホームページからご覧ください。 詳しいお問い合せは政策課(☎73-8005)へどうぞ。 ---------------------------------------------------------------------------------------------あわら市教育委員会 スポーツ教室 水中レクリエーション参加者募集 エアロビック教室参加者募集 ■と き ■ところ ■対 象 ■参加料 ■申込み ■と き 9月3日 (木) 〜10月22日 (木) 毎週木曜日 全8回 19:30〜20:30 ■ところ 農業者トレーニングセンター ■指導者 エアロビックインストラクター 小西 幸栄さん ■定 員 なし ■服 装 運動のできる服装、内ズック、バスタオル ■参加料 2,000円 ■申込み 電話でスポーツ課(☎73-8043)へお申 し込みください。 8月27日(木) 18:30〜20:30 金津B&G海洋センタープール 市内の健康な小学生 無料 8月25日(火)までにB&Gプール受け付 けへお申し込みください。(☎73-3160 9:00〜21:00) ※ 月曜日と8月14日〜16日は休館 ■問合せ トリムパークかなづ ☎73-7272 13 お知らせ 9月10日〜16日は自殺予防週間です 自殺で亡くなる人は、全国で10年連続して3万人 を超えています。 自殺はさまざまな要因が絡まり追い込まれた末の 死であり、こころの健康や多重債務、仕事の悩みな ど、個人が抱える問題に対して社会的に取り組み、 予防していくことが重要です。 一人で悩まず、気軽にご相談ください。 こころの相談 【ホッとサポートふくい】 精神保健福祉士や心理技術者、保健師が相談に応 じます。 ■電話相談 平日9:00〜16:30 ■面接相談 平日9:00〜16:00(完全予約制) ■電 話 ☎26-4400 ■所 在 地 福井市大手3丁目7-1 繊協ビル2階 多重債務相談(無料法律相談) 要予約。詳細については、各窓口にお問い合わせ ください。 【法テラス福井】 ■相談日 毎週火・金曜日 9:00〜12:20 ■所在地 福井市宝永4-3-1 三井生命福井ビル2階 ■電 話 ☎050-3383-5475 【福井弁護士会】 ■相談日 毎週木・金曜日 9:00〜11:00 ■所在地 福井市宝永4-3-1 三井生命福井ビル7階 ■電 話 ☎23-5255 【福井まんさくの会】 (福井クレジット、サラ金、悪徳商法被害者の会) ■相談日 毎週火曜日 15:00〜17:00 毎週木曜日 17:00〜19:00 ■所在地 福井市春山1丁目3-22 ■電 話 ☎88-0121(受付時間 13:00〜18:00) 精神保健福祉ボランティア講座 受講生募集 ストレス社会と言われる現在、心の悩みを抱える 人や病気として治療している人が増えています。 しかし、それらの人に対する理解は十分とは言え ず、偏見も多く見られます。 そこで、一般の人が精神保健福祉に関する知識を 深め、支援活動を体験し、精神障害者を理解するこ とを目的に講座を開催します。参加は無料です。 ■と き 9月2日 (水) 〜10月7日 (水) の期間内に 6回シリーズで開催 ■ところ 坂井健康福祉センター ※ 見学実習は、松原病院と社会福祉法人 悠々福祉会 ■対象者 精神保健福祉に関心のある人 ■募集数 20人程度 ■締切り 8月31日 (月) まで ■問合せ 坂井健康福祉センター 福祉保健課 ☎73-0600 全国一斉成年後見相談会 成年後見に関する無料相談会を開催します。 成年後見制度は、認知症や知的障害、精神障害な どにより判断能力が不十分な人が、財産侵害を受け たり、人間としての尊厳が損なわれたりすることが ないように、法律面や生活面で保護・支援する身近 な仕組みです。電話による相談も受け付けます。 ■と き 9月19日 (土) 10:00〜16:00 ■ところ 福井県司法書士会 福井市大手三丁目15-12 (フェニックスビル5階) ■相談例 ● ひとり暮らしの今後が不安だ。 ● 遺産分割協議をしたいけれど、相続人 の1人が認知症でできない。 ● 知的障害を持つ子どもの将来が心配。 ■問合せ 福井県司法書士会 ☎30-0001 下水道への接続をお願いします 毎年この時期は悪臭が発生しやすく、下水道に接続していない家庭のくみ取りトイレや側溝から悪 臭がするとの苦情があります。下水道に接続することにより、悪臭の発生が抑えられるだけでなく、 蚊やハエなどの発生も抑えることができます。 地域の環境をよくし、暮らしやすい街を作るため、下水道への接続をお願いします。 ■問合せ 上下水道課 ☎73-8036 14 お知らせ 戦没者等の遺族に対する特別弔慰金 (第九回特別弔慰金)について 公務扶助料や遺族年金等を受けていた人が、17年 4月1日から21年3月31日の間に亡くなるなどし、 21年4月1日において公務扶助料や遺族年金などの 受給権者がいない場合は、第九回特別弔慰金として、 額面24万円と6年償還の記名国債が支給されます。 ■対象となるご遺族 次の順番による先順位のご遺族お一人です。 ❶ 21年4月1日までに戦傷病者戦没者遺族等援護 法による弔慰金の受給権を取得した人 ❷ 戦没者等の子 ❸ 戦没者等の父母や.孫、祖父母、兄弟姉妹(戦 没者等と生計を有していた人のうち、21年4月 1日現在、婚姻していたとしても氏が変わって いない人または遺族以外と養子縁組をしていな い人) ❹ 上記❸以外の戦没者等の父母や孫、祖父母、兄 弟姉妹(戦没者等と生計関係を有していない人 や戦没者等と生計を有していたが上記❸に該当 しない人) ❺ 上記❶から❹以外の戦没者等の三親等内の親族 (戦没者の死亡まで1年以上の生計を有してい た人) ■請求期限 24年4月2日まで ※ 請求期限を過ぎると、時効により権利が消滅し、 特別弔慰金を受け取ることができなくなります ので、請求漏れのないようご注意ください。 ■請求窓口 福祉課 社会福祉G 恩給・援護係 ☎73-8020 腸管出血性大腸菌感染症 (O157、 O26等) に注意しましょう! 腸管出血性大腸菌感染症 (O157等) による食中毒 や感染症が発生しやすい季節となりました。 食べ物などを介して口から入った腸管出血性大腸 菌O157などは、私たちの腸までたどりつくと「ベ ロ毒素」という毒を作り出します。このベロ毒素が 私たちの腸を傷つけて、水溶性下痢や腹痛、血便、 嘔吐、発熱などの症状を起こします。子どもや高齢 者は、重い合併症を併発しやすくなるので、特に注 意が必要です。 お う と パパママ教室のご案内 2回シリーズでパパママ教室を開催します。 他の妊婦さんとの情報交換もできる楽しい教室で す。お申し込みのうえ、ぜひお越しください。 参加は無料です。 ■と き 9月6日 (日) 10:00〜12:00 【内容】沐浴指導など 9月27日 (日) 10:00〜12:00 【内容】妊娠中の食事について ■ところ 保健センター ■対 象 妊娠5カ月以上の妊婦とその家族 ■締切り 9月2日 (水) ■申込み 健康長寿課 健康増進G ☎73-8023 もく 認知症の人と家族の会 第2回 坂井地区つどい 「認知症、とても不安」「つらい介護の悩みを救 って」「最近様子がおかしい、もしかして・・・」そん な人たちのためのつどいです。 認知症について学び、語り合い、相談しあえる時 間を持ちませんか?参加は無料です。 ■と き 8月30日 (日) 13:00〜16:00 ■ところ 坂井市多目的研修センター (坂井市役所本庁となり) ■テーマ 「 認知症介護 どうしてほしい?どうしてあげたい?」 ※ 勉強会や経験談、意見交換会を行います。 ■問合せ 認知症の人と家族の会 坂井地区世話人代表 川崎 ☎82-1282 (特別養護老人ホームは白楽荘内) 感染を予防するためには ● 調理や食事の前には、十分に手を洗いましょう。 ● 調理器具は食品ごとにこまめに流水で洗い、熱 湯をかけてから使いましょう。 ● 生野菜は流水でよく洗い、加熱する食品は十分 に加熱(中心部を75℃で1分間以上)しましょう。 ● 焼肉をする場合は、生肉専用のはしを用いるな ど、はしの使い方に気を付けましょう。 症状が現れたら ● まず、医療機関にかかりましょう。 ● 下痢止めの薬は、種類によってはかえって症状 を悪化させることがあるので、注意が必要です。 15 お知らせ ギターアンサンブルコンサート クラッシックギターによる多彩な音色をお楽しみ 下さい。入場は無料です。 ■と き ■ところ ■出 演 ■問合せ 8月23日 (日) 開場13:30 開演14:00 ハートピア春江 ハートピアホール ホワイエ ギターアンサンブル「エルパソ」 演奏:ギターアンサンブル「えるぱそ」 客演:高村浩二・足立由香里 ハートピア春江 ☎51-8800 花と緑にあふれるふるさとをつくろう みどりの教室 パンジーの種まきや春の花のさし木をして、春の 花壇の作り方や育て方を楽しみましょう。 ■テーマ ■と き ■ところ ■講 師 ■定 員 ■参加費 ■申込み ■問合せ 春花壇の種まきと管理 9月6日 (日) 13:30〜15:30 県総合グリーンセンター 緑の相談所 講堂 見谷ナーセリー 見谷春美 60人 500円(当日集めます。) 県総合グリーンセンターへお申し込みく ださい。 県総合グリーンセンター ☎67-0002 防衛省自衛官募集 【航空学生】 ■受付期間 9月11日 (金) まで ■区 分 海上自衛隊 航空自衛隊 ■応募資格 22年4月1日現在、18歳以上21歳未満 の人で、高校等卒業者(見込み者を含 む。) ■試 験 日 1次試験 9月23日 (水) 筆記試験及び適性検査 【一般曹候補生】 ■受付期間 9月11日 (金) まで ■応募資格 22年4月1日現在、18歳以上27歳未満 の人 ■試 験 日 1次試験 9月19日 (土) 筆記試験及び適性検査 【2等陸海空士】 ■受付期間 男性 随時受付中 女性 9月11日 (金) まで ■応募資格 21年3月1日現在、18歳以上27歳未満 の人 ■試 験 日 男性 受付時にお知らせします。 女性 9月27日 (日) ■試験種目 筆記試験、口述試験、身体検査、適性 検査 ■問 合 せ 福井募集案内所 ☎24-3702 市税の滞納処分状況 市では、納期限内に納付いただいている多くの市民の皆さ んに不公平が生じないよう、滞納者に対し預貯金、動産、不 動産等の差押えや家宅捜索等の滞納処分を積極的に実施して います。 20年度の処分状況は右のとおりです。 内 容 件数 預貯金差押 26 動 産 差 押 13 不動産差押 4 給 与 差 押 23 保険等差押 28 そ 納税には 便利な口座振替をご利用ください の 他 4 家 宅 捜 索 25 合 計 123 市税の納付には、納め忘れのない便利な口座振替をご利用ください。 希望される方は、収納推進課又は市内の各金融機関に備え付けてある「公金口座振替依頼書」に必要 事項を記入のうえ、各金融機関に提出してください。 市税の納期限内納付にご協力をお願いします。 ■問合せ 収納推進課 ☎73-8013 16 お知らせ 総務省北陸総合通信局からお知らせ 平成21年 全国消費実態調査 テレビ・ラジオや携帯電話、警察、消防、救急用 の無線など生活や安全に関するものまで電波は様々 なところで使われています。 電波の利用には無線局の免許が必要です。免許が ないのに開設した無線局は不法無線局といい、そこ から出される電波を「不法電波」と呼んでいます。 不法電波はテレビやラジオの受信に障害を与え、暮 らしに悪影響を及ぼします。また、生命を守る大切 な無線を妨害し、安全な生活を脅かします。 北陸総合通信局では、「デューラス(DEURA S)」と呼ばれる電波監視システムの活用や、捜査 機関との共同取締りを強化するなど、いつも快適に 電波を利用できるように、不法無線局などルール違 反の取締りを行っています。 また、インターネットなどでFRS・GMRSと いった外国規格のトランシーバーが流通しています が、国内では使用できません。無線機を購入する時 には、必ず「技適マーク」がついているか、確認し てください。 9月から11月までの3カ月間にわたり「平成21 年全国消費実態調査」を実施します。この調査は、 統計法に基づくもので、調査の対象となったご家庭 には、主に家計簿をつけていただきます。 ■調査の目的 この調査は、近年の我が国の経済・社会が人口の 高齢化、サービス産業の増大、高度情報化等により 多様化している中で、国民生活の実態を家計面から 明らかにするために行うものです。国民の暮らし向 きを、家計の所得、消費、資産の3面から総合的に 把握することを目的としています。 ■調査対象 全国の世帯のうち、総務大臣の定める方法により 選定された約5万7千世帯を対象とします。 あわら市では、次の地域が調査対象地域となって おり、38世帯が選定されます。 温泉二丁目の一部、二面の一部、東山の一部、後 山、北潟の一部、波松の一部 ■調査方法 技適マーク 電波に関する困りごと、ご相談は 総務省北陸総合通信局 不法無線局・混信・妨害 ☎(076)233-4441 テレビ・ラジオの受信障害 ☎(076)233-4491 電波利用料 ☎(076)233-4414 その他の行政相談 ☎(076)233-4405 調査員が調査世帯ごとに調査票を配付、取集およ び質問することにより実施します。 ■調査結果の利用 年金制度についての検討資料や住宅ローン返済の 実態の把握など、国や地方公共団体の各種行政施策 の基礎資料として、また、大学や研究機関における 消費・経済などの分析資料として広く利用されます。 ■問合せ 政策課 企画G ☎73-8005 コールセンター ☎0570-068000(携帯電話・PHS・一 総務省北陸総合通信局HP URL http://www.soumu.go.jp/soutsu/hokuriku/ 平成21年度 あわら市優良工事表彰 部のIP電話などからは、☎03-3770-2510に おかけください。) 確かな技術は市の優良財産となります 市が発注した工事の中から、特に成績が優秀であったものを優良工事 表彰しています。20年度の工事では、角谷木材建設株式会社が受賞し7 月31日に表彰状を手渡しました。 【対象となった工事】 平成19年度 金津東小学校屋内運動場耐震補強工事 (繰越事業) 中川地係 角谷木材建設株式会社 角谷 喜代志 代表取締役 17 お知らせ 第5回 子どもと高齢者 交通安全寸劇アカデミー賞 寸劇チーム募集 多発する子どもと高齢者の交通事故の減少を目的に、第 5回寸劇アカデミー賞を開催します。今回は「子どもと高 齢者の安全運転」を重点テーマに参加チームを募集します。 より多くのチームの熱演をお待ちしています。 9 月の老人福祉センター利用日 百 寿 苑 01 火 一般利用日 02 水 一般利用日 03 木 一般利用日 ■応募資格 『子どもと高齢者の交通安全「寸劇アカデミー 賞」』の趣旨に賛同し、子どもと高齢者の交通安 全をテーマにした寸劇を演じてくださる2人以 上のチーム ■募 集 数 8チーム(最大) ■上演時間 15分以内(出入り時間含む。時間厳守) ■応募方法 所定の様式に必要事項を記入のうえ、シナリオ とともに郵送、FAX、持参によりお申し込みく ださい。 ■ 応募締切 8月31日(月) 必着 ■上 演 日 9月27日(日) 13:00〜16:00 ■上演場所 市文化会館(旧市観光会館) ■表 彰 最優秀賞 1組(賞金10万円・オスカー像) 優 秀 賞 1組(賞金 5万円・オスカー像) 特 別 賞 1組(賞金 3万円・オスカー像) 参 加 賞 5組(賞金 1万円) 個 人 賞 2名(賞金 1万円・オスカー像) ■申 込 み あわら安全運転管理者協議会事務局 〒910-4113 あわら市横垣39-5-43 ☎77-3660 FAX77-3663 ※ 上演日にご来場いただいた皆さんには、抽選で賞品を ご用意しています。ぜひ、お越しください。 健康長寿祭では、保育園児の発表や芸妓の踊り、歌謡シ ョーなど盛り沢山の催しを実施します。お弁当や飲み物な ども準備しますので、気軽にお越しください。 対象者には、8月中旬から区長を通じて案内状とバスの 運行表を配付します。出欠について、区長にお答えくださ るようお願いします。 9月から健康長寿祭の当日までに出欠を変更する場合は、 健康長寿課へご連絡ください。 ■対 象 ■日 時 ■場 所 ■問合せ 18 22年4月1日までに75歳以上になる人 10月20日 (火) 金津地区 10月21日 (水) 芦原地区 トリムパークかなづ体育館 ※ 当日はバスを運行いたします。 健康長寿課 高齢福祉G ☎73-8022 指中・沢・柿原・山西方 寺・嫁威・日の出・清王・ 山十楽 笹岡・熊坂・下金屋・名 泉郷・牛ノ谷・畝市野々 04 金 本荘全地区★ 07 月 北潟・浜坂 08 火 一般利用日 クラブ活動日 東田中・南疋田・北疋 田・次郎丸・瓜生・中川・ 北野・北・前谷・御簾尾・ 上野・剱岳★ 09 水 山方・里方・温泉 伊井・南稲越・池口・河 原井手・菅野・矢地・清 間 金津 10 木 一般利用日 11 金 新郷★ 14 月 波松 15 火 一般利用日 細呂木・橋屋・蓮ヶ浦・ 坂口・樋山・滝・駅前・青 ノ木・宮谷・吉崎 笹岡・熊坂・下金屋・名 泉郷・牛ノ谷・畝市野々 ★ 16 水 本荘全地区 17 木 一般利用日 18 金 北潟・浜坂★ 24 木 一般利用日 25 金 波松★ 28 月 山方・里方・温泉 健康長寿祭の開催について 市 姫 荘 桑原・古屋石塚★ 29 火 一般利用日 30 水 新郷 指中・沢・柿原・山西方 寺・嫁威・日の出・清王・ 山十楽 伊井・南稲越・池口・河 原井手・菅野・矢地・清 間 クラブ活動日 細呂木・橋屋・蓮ヶ浦・ 坂口・樋山・滝・駅前・青 ノ木・宮谷・吉崎★ 東田中・南疋田・北疋 田・次郎丸・瓜生・中川・ 北野・北・前谷・御簾尾・ 上野・剱岳 ★は通所事業です。 クラブ活動日は入浴できません。 お知らせ ベ ビ H21.7.1〜 7.31 氏 名 性別 め ー 誕 生 届け出順〈敬称略〉 お父さん・お母さん 行政区 い 壷内 芽生 女 茂 雪美 中 川 南 有俊 男 美有 ちはる 中 川 清水あんな 女 和也 益代 二面温泉 浩太 佳美 坂ノ下 正利 裕美 桜ケ丘 元 絵美 西温泉 友宏 裕子 瓜 生 成紀 智美 馬 場 リサイクルバンクの流れ 領 美恵 二面温泉 宏 敬子 向ケ丘 茂樹 奈美 蓮ケ浦 1 ゆずりたい人(情報提供者)またはゆ ずってほしい人(希望者)は、その内容 を市へ申し込む。 (電話可) 2 市は、ゆずりたい品物またはゆずって ほしい品物を広報あわらに掲載する。 3 広報で紹介された品物に該当がある場 合は、市へ連絡する。 4 市は、希望者に情報提供者の連絡先を お知らせする。 5 希望者は情報提供者へ直接交渉し、そ ゆうしゅん 出かけてみませんか?となりまちへ 東尋坊 夕陽ハートカクテル'09 (坂井市) カップルで楽しめる企画や特 典がたくさん用意されています。 奇勝「東尋坊」から眺める、 壮大で美しい夕陽は一見の価値 ありです。 そうた 山本 蒼太 男 9月12日 (土) 〜10月4日 (日) 土・日・祝・祝前日 17:00〜18:20 ■ところ 東尋坊岩場テラス 学習机2台 赤ちゃん用歩行器 あつき 菅谷 篤紀 男 り み 橋 莉未 女 さ き 木下 紗希 女 《ゆずってください》 電動四輪車 ガステーブル ひろと 初馬 大翔 男 みらい 伊藤 未来 女 はやと 木村 颯斗 男 こうすけ ■と き 《ゆずります》 木村 洸介 男 はなみ 木村 華深 女 洋平 加奈子 新 かいね 久保 海音 女 り 正人 弥生 波 松 亮 昌代 二 面 慎太郎 純代 清 滝 お 摩垣 莉央 女 そうすけ 児玉 湊祐 男 そ ら 長谷川蒼空 男 侑輝 紘子 古 の交渉結果を市へ連絡する。 ■問合せ 市民生活課 生活環境G ☎73-8017 新型インフルエンザへの対応が変わりました 変更点 7/23まで 現 在 感染が疑われた場合の 医療機関への受診方法 PCR検査 (ウイルスの検査) 相談窓口相談受付時間 発熱外来(県内6つ の医療機関)で受診 事前に電話で連絡し、一般の 医療機関を受診。自宅療養 感染が疑わしい 全ての患者に実施 学校や保育施設などで 集団発生した場合にのみ実施 坂井健康福祉センター 毎日 8:30〜21:00 坂井健康福祉センター 平日 8:30〜17:30(☎73-0600) 三国競艇開催日 8/20 (木) 〜8/25 (火) 8/29 (土) 〜9/1 (火) 9/4 (金) 〜9/9 (水) 9/16 (水) 〜9/21 (月) 9/24 (木) 〜9/27 (日) ※ 詳細は、市および県のホームページをご覧ください。 ■問合せ 健康長寿課 健康増進G ☎73-8023 ........... 宝くじ助成で井戸を整備しました ........... (財)自治総合センターが宝くじの普及 広報事業として行っているコミュニティ 助成事業により、北潟東区が約50年間使 用されていなかった井戸“愛の神の井戸” を整備しました。 復活した愛の神の井戸は、地域の人た ちの親水空間として、イベントなどにも 利用されます。 「声の広報」のテープをご希望の人は、あわら市社会福祉協議会 ☎73-2253 まで 皆さん、日食現象は 見ましたか? 曇って いたため、肉眼でも見る ことができましたね。 撮影するつもりはなかったの ですが「もしかしたら撮れるか もしれない!」と、パシャリと 撮ってみました。 さてさて出来栄えは・・・ 部分日食にも見えるし、雲に も見えるという、なんとも微妙 な写真が撮れました (笑) 紙面に掲載して、皆さんにジ ャッジしてもらおうとも思った のですが、結果が予想できたた め断念しました。 次の日食現象のとき、再チャ レンジします!(由) 19 第9回 日 あわら北潟湖畔観月の夕べ 81-2255 67-3555 82-1002 市民生活課日曜業務(証明書発行) 8:30〜12:00 市役所 14 月 脳活クラブ 9:30〜11:30 保健センター 7 と き 9月5日(土) 17:00〜 ※ 雨天時6日(日) ところ 北潟湖畔サイクリングパーク 6 休■ 内 向坂内科医院 (三国) 日 内 川崎皮膚科クリニック(丸岡) 当■ 番 外 宮 崎 病 院 (三国) 医■ 13 82-1230 結婚相談 66-8380 13:30〜16:00 市姫荘 79-1211 休■ 内 宮 崎 病 院 (三国) 日 内 春 江 病 院 (春江) 当■ 番 外 木 村 病 院 (あわら) 医■ 28 82-1002 51-0029 73-3323 市民生活課日曜業務(証明書発行) 8:30〜12:00 市役所 エイズ、B・C型肝炎検査 粗大ごみ休日持ち込み日 8:30〜16:30 広域圏清掃センター 74-1314 9:00〜11:00 坂井健康福祉センター 行政相談・人権相談 13:30〜16:00 セントピアあわら 休■ 内 鷲 田 医 院 (三国) 日 内 松井クリニック (丸岡) 当■ 番 外 国立あわら病院(あわら) 医■ 82-0480 67-8306 66-2228 市民生活課日曜業務(証明書発行) 20 8:30〜12:00 21 敬老の日 市役所 休■ 内 三 国 病 院 (三国) 日 内 つちだ小児科医院 (丸岡) 当■ 番 外 東 外 科 病 院 (丸岡) 医■ 27 77-3060 結婚相談 67-1120 13:30〜16:00 市姫荘 66-1251 1 火 5 土 4 おはなしホイホイ 金津図書館 14:00〜14:30 金 3 脳活クラブ 9:30〜11:30 保健センター いきいき健康教室 13:30〜15:30 吉崎公民館 12 木 2 いきいき健康教室 9:30〜11:30 湯のまち公民館 伊井公民館 心の健康相談(予約制) 14:00〜16:00 坂井健康福祉センター 11 燃やせないごみ収集日 もぐもぐ教室 9:30〜11:30 保健センター いきいき健康教室 9:30〜11:30 本荘公民館 心配ごと相談 13:00〜16:00 百寿苑 10 いきいき健康教室 9:30〜11:30 坪江公民館 市民健診(基・肺) 13:00〜14:15 名泉郷会館 いきいき健康教室 13:30〜15:30 北潟公民館 19 おはなし会 11:00〜11:30 芦原図書館 おはなしホイホイ 14:00〜14:30 金津図書館 いきいき健康教室 9:30〜11:30 中央公民館 24 17 18 燃やせないごみ収集日 16 おはなしホイホイ 14:00〜14:30 金津図書館 資源ごみ収集日(空き缶・空きビ ン・ペットボトル・スプレー缶) 育児教室「絵本について」 いきいき健康教室 10:30〜11:30 子育て支援センター 9:30〜11:30 中央公民館 心配ごと相談 3歳児健診 13:00〜16:00 市姫荘 13:00〜14:15 保健センター 9 水 9月 くらしのカレンダー 市民生活課(証明書発行)、 収納推進課、上下水道課窓口延長 19:00まで 市役所 市民生活課(証明書発行)、 収納推進課、上下水道課窓口延長 19:00まで 市役所 いきいき健康教室 9:30〜11:30 細呂木公民館 教育相談会 19:30〜21:00 中央公民館 8 市民健診(基・肺・胃) 8:00〜10:00 保健センター 市民健診(子・乳・歯・骨) 13:00〜14:15 保健センター 行政相談・人権相談 13:30〜16:00 社会福祉センター 15 脳活クラブ 9:30〜11:30 保健センター いきいき健康教室 13:30〜15:30 吉崎公民館 農地法に基づく許可申請締切日 いきいき健康教室 9:30〜11:30 細呂木公民館 ポリオ予防接種 13:00〜14:15 保健センター 市民生活課(証明書発行)、 収納推進課、上下水道課窓口延長 19:00まで 市役所 ポリオ予防接種 いきいき健康教室 13:00〜14:15 保健センター 9:30〜11:30 湯のまち公民館 心配ごと相談・無料法律相談(要予約) 伊井公民館 13:00〜16:00 市姫荘 ポリオ予防接種 13:00〜14:15 保健センター 心の健康相談(予約制) 14:00〜16:00 坂井健康福祉センター 26 79-1211 72-1839 73-0259 燃やせないごみ収集日 16,394人 14,692人 ( + 8 ) ( + 3 ) 21年 8 月1日現在 女 男 )は前月比 + 1 ) 1 0 , 2 2 2 世帯 ( ( 世帯数 広報あわら 毎月15日発行 ●行政チャンネル http://www.city.awara.fukui.jp/ チャ ン ネ ル あわ ら 29 (ケー ブ ル テ レビ 2 9 c h ) (15日 が 休日 の 場 合 は直 前 の 平 日) ●ホ ー ム ペ ー ジ ●広 報 紙 あわら市の広報 人 ( + 11 ) あわら市の人口 31,086 いきいき健康教室 9:30〜11:30 坪江公民館 子育て支援センター合同交流会 おはなしホイホイ 10:00〜11:30 ゆりの里公園(春江町) 14:00〜14:30 金津図書館 70歳教室 10:00〜11:30 保健センター いきいき健康教室 13:30〜15:30 北潟公民館 25 30 休■ 内 国立あわら病院(あわら) 日 内 野 村 医 院 (坂井) 当■ ■ 番 外 加納外科病院 (あわら) 医■ 23 秋分の日 82-1002 66-2624 66-0012 22 国民の休日 休■ 内 宮 崎 病 院 (三国) 日 内 鈴木クリニック(丸岡) 当■ 番 外 荒川整形外科・胃腸科(丸岡) 医■ 29 市民生活課(証明書発行)、 収納推進課、上下水道課窓口延長 19:00まで 市役所 BCG接種 13:00〜13:45 保健センター お楽しみ会 10:30〜11:45 子育て支援センター 心配ごと相談 13:00〜16:00 百寿苑 社会保険相談 13:30〜16:00 市役所 ●休日当番医の診察時間は、9: 00 から17 : 00 までです。 ●当番医が変更されている場合がありますので、消防署(☎ 51- 0119 ) にお問い合せのうえ 受診されるようお願いします。時間外の急患は、消防署にご連絡ください。 ●休日当番医は、坂井地区医師会ホームページ ( http : // www.sakai-med.com ) で確認 することができます。 〒919-0692 福井県あわら市市姫三丁目1番1号 ☎ 0776-73-1221 (代) FAX 0776-73-1350 E-mail seisaku @ city.awara.fukui.jp 市民生活課日曜業務(証明書発行) 8:30〜12:00 市役所 エイズ、B・C型肝炎検査 普通救命講習 9:00〜11:00 坂井健康福祉センター 9:00〜12:00 嶺北芦原消防署 ☎78-4119 脳活クラブ 9:30〜11:30 保健センター 休■ 内 坂 井 医 院 (あわら) 日 内 藤田神経内科病院 (丸岡) 当■ 番 外 伊 藤クリニック(丸岡) 医■ 市民生活課日曜業務(証明書発行) 8:30〜12:00 市役所 9月の納期限は 25日です。 休下水道受益者負担金 ( 第2期 ) 内 まつもと耳鼻咽喉科クリニック (三国) 81-8733 ■ 日 内 木 村 病 院 (あわら) 当■ 73-3323 国民健康保険税 ( 第3期 ) 番 外 春 江 病 院 (春江) 51-0029 医■ 発行/あわら市 編集/総務部政策課
© Copyright 2024 Paperzz