ロープでトポロジー・マジック(1)

ロープでトポロジー・マジック(1)
青森・野呂茂樹
**************************************
図(図は中村弘著「マジックは科学」講
②
輪の下から相手のロープをくぐらせ、
談社)のように、手首を軽く結んだロープ
広げて手に被せ、向こう側へ持ってい
をクロスさせます。ロープを切ったり、結
きます。
び 目 を 解
い た り せ
ず に 、離 れ
離 れ に し
ましょう。
手 こ ず
り ま し た
が 、次 の 方
法 で 解 決
しました。
①
③
相手のロープを引くと、外れます。
相 手 の 1 ~1.5
mほどのロー
プ(ひも/た
こ糸/毛糸)
で自分の手首
を囲みます。
鉛筆を腕に見立てて
試行すると、理解が
早いです。
*動画
http://youtu.be/GZRs-C95ZcE
【参考文献・HP】
・ 中 村 弘 著 「 マ ジ ッ ク は 科 学 」( 講 談 社 )
ロープでトポロジー・マジック(2)
青森・野呂茂樹
*************************************
図(図はゼンジー北京著「子ども見せる
②鉛筆を縦にしA、Bを左右にのばし、2
手品集」ひかりのくに)のように、棒に結
つの窓のある紙片を被せ、窓からA、B
んだ2本のロープにいろいろな物を通して、
を 引 き 出 し ま す 。引 き 出 し た A 、B そ れ
棒を抜くと!!
ぞれに輪ゴムなどに通します。
輪ゴム
③Aから1本、Bから1本を持ち、1重に
結びます。
すばらしい古典マジックです。
机の上でできるように工夫しました。
①
④
鉛 筆 を 引 き 抜 い て 、左 右 の 糸( 2 本 組 )
を左右に引きます。
50cm ほ ど の A ,
B2本の毛糸を鉛
筆/ストローに架
け、AとBを1重
に結びます。
紙片も輪ゴムも外れ、2本の糸は左右に
のびています。
*動画
http://youtu.be/GZRs-C95ZcE
【参考文献】
・ゼンジー北京著「子ども見せる手品集」
(ひかりのくに)
ロープでトポロジー・マジック(3)
青森・野呂茂樹
**************************************
腕 組 み し て 、左 右 の 手 に 長 さ 1 ~ 1.5m ほ
どのロープを持ち、そのまま腕組みを解く
と 、ロ ー プ の 中 央 に 結 び 目 が 1 つ で き ま す 。
その結びをある手順で解くと!!
【解く】
AをBの下を通し、さらに輪Cの下を通
してから輪Cの上に出して、A、Bを引き
ます。うまく解けましたか?
【結ぶ】
B
A
下を通す
上を通す
下を通す
輪C
次の2通りで結び目を作って、試してみ
*別法
ましょう。
① 手 前 か ら 左 手 首 に か け 、端 を 持 っ た ま ま
右手を矢印のようにくくらせ、手首を返し
ます。
② 右端を持っている位置を替えます。
*動画
http://youtu.be/GZRs-C95ZcE
【参考文献】
・ 泡 坂 妻 夫 著 「 魔 術 館 の 一 夜 」( 教 養 文 庫 )
・ 高 木 重 朗 著 「 マ ジ ッ ク 入 門 」( 小 学 館 )
こ こ に 持 ち 替 える