FC グローバル 販 売 用 資 料 ベトナムファンド 基準日:2017/3/31 ケイマン籍/契約型外国投資信託(米ドル建て) 月報 運用実績の推移 ファンド概要 240 純資産価格 ベトナム株価指数(VN指数) 220 200 180 160 形 態 設 定 日 投資運用会社 管 理 会 社 申 込 単 位 : : : : : ケイマン籍/契約型外国投資信託(米ドル建て) 2006年10月5日(木) キャピタル アセット・マネジメント株式会社 FCインベストメント・リミテッド 10口以上1口単位 140 120 100 80 資産状況 60 40 ※ 上記の実績は信託報酬および実績報酬等差引き後の1口あたり純資産価格の推移 ※ 指数はベンチマークではなく参考数値 (ファンド設定日を100として指数化して表示) 純資産価格 (米ドル) 純資産価格 151.89 (1口あたり) 純資産総額 2,853万 為替の推移(参考) (米ドル) 資産別構成比 (米ドル) 株式 2,786万 97.65% (オプション含む) 現金他 67万 2.35% (債券含む) 2,853万 100.00% 合計 期間別騰落率 6.5 10万ドン/米ドル 6.0 ドン高ドル安 5.5 期間 1カ月 3カ月 6カ月 1年間 設定来 フ ァンド 4.28% 8.21% -1.14% 23.38% 51.89% V N 指数 1.62% 8.64% 5.33% 28.70% 35.08% 10万ドン/米ドル 0.23% 0.18% -1.89% -1.92% -29.38% 5.0 ※ 上記の実績は信託報酬および実績報酬等差引き後の数字。 4.5 ドン安ドル高 ※ 上記の「ファンド」騰落率はファンド基準日ベース、 その他の騰落率については月内最終売買日ベース。 4.0 組入れ状況 組入れ上位10銘柄 ベトナム乳業 [ビナミルク] 1 2 FPT 3 DHG製薬[DHGファーマシューティカル] 4 ビン・ミン・プラスチックス 5 モバイル・ワールド・インベストメント 6 ビングループ 7 ベトナム外商銀行[ベトコムバンク] 8 軍隊商業銀行[ミリタリー・コマーシャル] 9 ペトロベトナムニョンチャック2パワー 10 ペトロベトナム・ガス 国名 純資産比 ベトナム 13.30% ベトナム 11.66% ベトナム 5.86% ベトナム 5.86% 5.40% ベトナム ベトナム 5.16% ベトナム 5.00% ベトナム 4.51% ベトナム 3.13% ベトナム 2.88% 計 62.76% 業種別組入れ状況 純資産比 1 金融 25.00% 2 生活必需品 21.71% 3 資本財・サービス 15.30% 4 情報技術 11.66% 5 6.67% ヘルスケア 6 一般消費財・サービス 6.26% 7 公益事業 6.01% 8 素材 4.41% 9 エネルギー 0.63% 10 計 97.65% 国別資産配分 純資産比 1 ベトナム 97.65% 2 ― ― 3 ― ― 4 ― ― 5 ― ― 6 ― ― 7 ― ― 8 ― ― 9 ― ― 10 ― ― 計 97.65% ※四捨五入の関係上、資産別構成比の株式(オプション含む) が合わない可能性があります。 本資料3ページ以降に記載されておりますファンドのリスクおよび留意点、費用、当資料のお取扱についてのご注意等の事項を必ずご確認ください。 ◇管理会社: FCインベストメント・リミテッド 1 ファンドマネージャーのコメント 運用報告およびマーケット概観 マーケット概観 【ベトナム株式市場】 ベトナム株式市場のVN指数(ベトナム株価指数)は上昇し、722.31ポイント(月間騰落率+1.62%)で引けました。 同指数は今年1月以来3か月連続の上昇となりました。外国人投資家はホーチミン市場で年初から3か月連続の買 い越しとなり、3月は過去1年では最大の買い越しとなりました。3月は米国で政策金利の引き上げがあったものの、 主要市場が比較的落ち着いた動きとなったこともあり、好調な外国直接投資(FDI)に支えられた国内景気と比較的 安定的な国内金融情勢が追い風となり、ベトナム株式市場は堅調でした。尚、同指数は30日に9年来の戻り高値を 更新しています。同指数の年初来騰落率は+8.64%となりました。個別銘柄では、建設や不動産関連株が堅調で、 ホアビン建設不動産(前月末比21.22%高)が上昇しました。外人投資枠を撤廃するとの見方から製薬会社大手 DHG製薬[DHGファーマシューティカル](前月末比21.4%高)が上昇しました。ベトナム政府が、中国・韓国製の 輸入亜鉛めっき鋼板に対して反ダンピング税を適用する決定を下したことを好感し、鉄鋼大手ホアセン・グループ (前月末比4.76%高)やホアファットグループ(前月末比14.56%高)などの鉄鋼メーカーも上昇しました。 また、 ベトナム乳業[ビナミルク]の2017年生産計画向けの原料乳価格が低下したことを受け、現地大手証券会社が201 7年業績見通しを上方修正しました。その結果、ベトナム乳業(前月末比9.06%高)は上昇しました。 【経済概況】 ベトナムで今年1~3月に認可された新規および追加の外国直接投資(FDI)と外資によるベトナム企業への出資・株 式取得は計1,793件、総額は77億1,010万米ドル(約8,556億円)で、前年同期を77.6%上回りました。投資 認可状況を国・地域別にみると、韓国が524件、総額37億4,760万米ドルで圧倒的な投資規模となっています。韓 国の直接投資の中では、サムスンディスプレイによるバクニン省への追加投資認可額は25億米ドルに上ります。2位 はシンガポールで93件、9億1,090万米ドルでした。日本は5番手で216件、計4億5,190万米ドルでした。新規 および追加認可だけみれば、認可額は前年同期を8%上回っています。外国直接投資が伸びることで、経済が活性 化され、工業団地を運営する企業や建設関連会社が有望であると見ています。 今後の見通し ■今後の見通し、運用方針 当ファンドはベトナム経済や株式市場の見通しは極めて良好であると見ています。2017年3月のベトナム・日経PM I(製造業購買担当者指数)は、前月比で+0.4ポイント上昇の54.6で、2015年5月からの直近22か月で最高値を 記録しました。新規受注は引き続き大きく増加しています。企業は新規受注の増加に応えるため、生産を増強してお り生産量は大きく増えています。また、雇用も12か月連続で増加しており、伸び率は昨年9月以降で最大でした。 従って、足もとの経済状況は良好です。製造業が引き続き今年の国内総生産(GDP)成長を後押しする主な原動力 になると見ています。ベトナム株式市場は、企業業績が良好なことや外人投資制限の撤廃が進むと見られていること、 今後MSCIの格上げが期待されることなどの好材料を背景に堅調な相場展開を予想しています。MSCIの格上げに ついては、外国人保有率上限の引き上げの進捗状況や英語財務諸表ディスクロージャーの充実、浮動株の比率の 増加などの改善を同社は注視しているようです。今後の運用方針としては、引き続きベトナ ム乳業[ビナミルク]やFPTのような優良株を高位で保有していく予定です。また、セクター別では、外国人による不 動産保有が解禁されたこともあり、不動産市場の回復が明確になりつつある中、建設・不動産関連株の上昇が続くと 見ており、不動産、保険、小売、食品、物流などの銘柄を多く組み入れる予定です。具体的には、ビングループやノ バランド不動産投資グループなどの不動産銘柄に加えて、アセアン経済共同体銘柄として、ジェマディプト港湾海運 などの物流関連銘柄も有望と考えています。 本資料3ページ以降に記載されておりますファンドのリスクおよび留意点、費用、当資料のお取扱についてのご注意等の事項を必ずご確認ください。 ◇管理会社: FCインベストメント・リミテッド 2 ファンドの特色 当ファンドは、ホーチミン・ハノイ証券取引所上場株式およびベトナム国内の店頭登録株式等 ※に投資し、長期的なキャピタル ゲインを追求します。 ※ 店頭登録株式等とは、上記市場に上場しておらず、市場外で相対取引されている株式および未公開株式(未上場で取引市場がない株 式)を指します。 またファンドは、ベトナム国外の取引所に上場しているベトナム関連企業 ※が発行する株式および株式関連証券にも投資しま す。 ※ ベトナム関連企業とは、主にベトナム国内で事業を設立または遂行する企業を指します。 ご留意事項 投資者は、ファンド証券の価格が上昇することも下落することもあることを認識すべきです。したがって、買戻しまたは償還 に関して投資者が受取る金額が、投資元本を下回ることもあります。 ファンドの信託財産に生じた損益はすべて受益者のみなさまに帰属します。ファンドは投資元本が保証されているものでは ありません。投資信託は預貯金とは異なります。 ファンドへの投資のリスクには以下が含まれますが、下記の記載はファンドへの投資に伴うリスクをすべて説明するもので はありません。 当ファンドの主要なリスクおよび留意点 ファンドが一貫してプラスのリターンを達成するという投資目的を達成する保証、表明はありません。 ファンドは、カウンターパーティの信用リスクを負うことになり、また決済不履行リスクも負うことになります。 ファンドは、ファンドが米ドル以外の通貨建ての資産に投資される範囲で、為替レートの変動にさらされます。 ファンドの純資産総額およびファンドの投資対象の流動性は、為替レートおよび為替管理、金利の変化、政府の方針および税 制の変更、および社会、政治および経済の不安定性または、ファンドが投資を行う国における、もしくは当該国に影響を及ぼす その他の出来事の悪影響を受けることがあります。 特定のアジア諸国の株式市場は、近年著しい価格変動を経験しており、今後もかかる価格変動が続く可能性が あります。 運用会社は、ファンドの勘定で、上場証券ならびに非上場証券に投資することができます。非上場証券は、極端な市況または 注文規模によっては、必ずしも希望価格での買注文もしくは売注文の実行またはオープン・ポジションの清算ができるとは限りま せん。 一部の企業の情報開示は国際基準に比べて厳格ではなく、企業に関する公に利用できる情報も多くない場合があります。また、 企業が米国またはヨーロッパの企業に適用される会計基準とはかなりの点で異なる会計の基準および要件に従う場合がありま す。 ベトナム企業に投資を行う際のリスクには、未上場企業への投資、旧国営企業への投資、不十分な融資または資本調達、顧客集 中リスク、非効率的運営管理、詐欺行為に関する不適切な内部統制、人材不足、関連する為替レートの変化による競争力低下な どのリスクにさらされる可能性がある企業に投資する可能性等、その他のリスクを含みます。 ベトナムの株式市場への投資リスクには、他地域の証券取引所と比べ、ホーチミン証券取引所およびハノイ証券取引所HSXが未 発達であることによる投資機会の限定、ベトナムの国際化進展により、ベトナム企業にとって競争が激化していること、べトナム・ドン の変動、下落および兌換性、通貨交換リスク、企業および投資に関する法的枠組みの変更、未上場株式においてその他の株主が 第一優先先買権を有する場合や、ベトナムの証券取引所が他の地域の証券取引所に比べて流動性が限られていることなどにより、 投資対象の処分が困難であること、破産手続中の資産実現および外国仲裁裁定書の執行が困難であることカウンターパーティの 信用リスクおよび決済不履行リスク、政治体制、法制度の変更および税法の不確実性、会計、監査および財務報告基準、実務お よび開示要件が先進国と異なり、また、入手可能な情報が、先進国より少ないこと、ベトナム株式市場のボラティリティ、経済活動の 大幅な低下をもたらす可能性があるSARS、鳥インフルエンザ、その他の伝染病に関するリスクを含みます。 その他の重要な事項 当ファンドのお取引に関しては、金融商品取引法第37条の6の規定(いわゆるクーリング・オフ)の適用はありません。 取得のお申し込みにあたっては、販売取扱会社にて最新の投資信託説明書(交付目論見書)をお渡ししますので、必ず内容 をご確認の上、ご自身でご判断ください。 本資料3ページ以降に記載されておりますファンドのリスクおよび留意点、費用、当資料のお取扱についてのご注意等の事項を必ずご確認ください。 ◇管理会社: FCインベストメント・リミテッド 3 ファンドに係る手数料等について 投資者が直接的に負担する費用 購入(申込み)時手数料 換金(買戻し)手数料 購入(申込み)時手数料は、商品および関連する投資環境の説明および情報提供等、ならびに購入に関する事務 コストの対価として、購入時に頂戴するものです。 日本国内における申込手数料は、以下のとおりです。 申込口数 申込手数料 1万口未満 3.24% (税抜3.00%、税0.24%) 1万口以上5万口未満 2.70% (税抜2.50%、税0.20%) 5万口以上 2.16% (税抜2.00%、税0.16%) かかりません。 投資者が信託財産で間接的に負担する費用(注) 運用管理費用(管理報酬等) 純資産総額に対し、上限年率1.76%(年間最低 25,000 米ドル)および年間 3,000 米ドルを超えない額ならびに実績報酬 (ただし、下記のその他の費用・手数料等もファンドの信託財産から支払われます。) 手数料等 支払先 役務の内容 報酬料率 (管理報酬) 管理会社 ファンド資産の管理・運用業務 ファンドの純資産総額に対して年率0.09%(毎月後払い) (受託報酬(管理事 受託会社 ファンドの受託業務および登録 ファンドの純資産総額に対し年率0.06%(毎月後払い、年間最低10, 務報酬および保管 事務代行業務ならびにファンド 000米ドル)受託会社はまた、ファンドの資産から、(a)純資産総額 20 百 報酬を含みます。)) 資産の管理事務代行業務およ 万米ドル以下の部分に対し、年率 0.11%および(b)純資産総額20百万 び保管業務 米ドルを超える部分に対し、年率0.10%で計算される管理事務報酬 (但し、年間で15,000米ドルを下回らないものとします。)を受領する権 利を有します。 なお、管理事務代行会社の報酬は、受託報酬から支払われます。また、 保管会社は、保管会社および受託会社の間で合意した料率でファンド の資産から報酬の支払いを受けます。 (投資運用報酬) 投資運用 ファンド資産の運用業務 ファンドの純資産総額に対して年率0.8%(毎月後払い) 会社 また、投資運用会社は、各暦四半期末に計算され、後払いで支払われ る実績報酬を受領する権利を有します。ある暦四半期(以下「当該四半 期」といいます。)に関する実績報酬 = (当該四半期末の受益証券1 口当たり純資産価格-ハイ・ウォーターマーク)×15%×当該四半期末 に発行されている受益証券の平均口数 (代行協会員報酬) 代行協会 1口当たり純資産価格の公表、 ファンドの純資産総額に対して年率0.2%(毎月後払い) 員 日本の法令・規則で要求される 書類の提出・配布等の業務 (販売報酬) 販売会社 口座内でのファンドの事務手続 ファンドの純資産総額に対して年率0.5%(毎月後払い) き、運用報告書等各種書類の 送付、購入後の情報提供等 (その他費用・手数 ファンドの直接の運営費用(公租公課、銀行取引手数料、券面印刷費、信託証書およびファンドに関するその他一切の 料) 書類の作成および/または提出および印刷費用、マーケティング費用、合理的な額の弁護士、監査および会計士の手数 料および費用等を含みます。)がファンドの信託財産からのみ支払われます。上記手数料等は、運用状況により変動する ものであり、事前に料率、上限等を表示することができません。 (注)当該手数料等の合計額およびその上限額ならびにこれらの計算方法については、ファンドの運用状況および投資者の皆様がファンドを保有される 期間等に応じて異なりますので、表示することができません。 税金 ・税金は表に記載の時期に適用されます。 ・以下の表は、個人投資者の源泉徴収時の税率であり、課税方法等により異なる場合があります。 時期 項目 税金 分配時 所得税および地方税 配当所得として課税 分配金に対して20.315% 換金(買戻し)時 所得税および地方税 譲渡所得として課税 および償還時 換金(買戻し)時および償還時の差益(譲渡益)に対して20.315% ・上記税率に関しては、2038年 1 月 1 日以後は20%となります。今後も税法が改正された場合等には、税率等が変更される場合があります。 ・法人の場合は上記とは異なります。 ・税金の取扱いの詳細については、税務専門家等にご確認されることをお勧めします。 本資料3ページ以降に記載されておりますファンドのリスクおよび留意点、費用、当資料のお取扱についてのご注意等の事項を必ずご確認ください。 ◇管理会社: FCインベストメント・リミテッド 4 お申込メモ 購入(申込み)単位 10口以上1口単位 購入(申込み)価額 各取引日における受益証券1口当たり純資産価格 購入(申込み)代金 投資者は、申込み注文の成立を販売会社が確認した日(以下「約定日」といいます。)から起算して日本での4営業日目 までに申込金額を販売会社に対し円貨で支払うものとします。 1口単位 2017年4月1日(土曜日)から2018年3月30日(金曜日)まで ただし、申込みは、各取引日に取り扱われます。 クローズド期間、大口解約の制限等はありません。 2106年9月30日 毎年9月30日 ファンドの純収益および実現されたキャピタル・ゲインの分配は、管理会社の絶対裁量による判断に基づき、受益者に対 して行うことができます。ただし、管理会社は、受益者に対する分配が行われず、むしろファンドの純収益および実現さ れたキャピタル・ゲインは再投資され、純資産価額に反映されることを予定しています。 ファンドの計算期間の終了(毎年9月30日)およびファンドの運用の終了後に、期間中の運用経過および、ファンドが保 有する資産の内容などを記載した運用報告書を作成します。運用報告書は、販売会社または販売取扱会社を通じて受 益者にお渡しします。 課税上は公募外国株式投資信託として取扱われます。 換金(買 戻し)単位 購入の申込期間 換金(買 戻し)制限 信 託 期 間 決 算 日 収 益 分 配 運 用 報 告 書 課 税 関 係 管理会社、その他関係法人の概況 管 理 会 社 FC インベストメント・リミテッド 2006年8月28日付で基本信託証書(随時改訂され、補足されます。(HSBCトラスティー(ケイマン)リミテッド、管理会 社および受託会社との間で締結された2013年8月26日付退任・任命証書を含みます。)以下「信託証書」といいます。) をHSBCトラスティー(ケイマン)リミテッドと締結。 ファンド資産の運用、管理、ファンド証券の発行、買戻し業務を提供します。 受 託 会 社 G.A.S(ケイマン)リミテッド 信託証書を管理会社と締結。ファンドの受託業務を提供します。 管理事務代行会社 SMT ファンド・サービシーズ(アイルランド)リミテッド 2013年9月1日付で管理事務代行契約を締結。ファンド資産の管理事務代行業務を提供します。 保 スミトモ・ミツイ・トラスト(UK)リミテッド 2013年9月1日付で保管契約を受託会社と締結。ファンド資産の保管業務を提供します。 藍澤證券株式会社 2006年8月30日付で管理会社との間で代行協会員契約を締結。代行協会員業務を提供します。 2006年8月30日付で管理会社との間で受益証券販売・買戻契約を締結。受益証券の販売・買戻業務を提供します。 管 会 社 代 行 協 会 員 日本における販売会社 投 資 運 用 会 社 キャピタル アセット・マネジメント株式会社 2013年9月1日付で投資運用契約を管理会社と締結。ファンド資産の運用業務を提供します。 本資料3ページ以降に記載されておりますファンドのリスクおよび留意点、費用、当資料のお取扱についてのご注意等の事項を必ずご確認ください。 ◇管理会社: FCインベストメント・リミテッド 5 当資料のお取扱についてのご注意 本資料は、キャピタル アセット・マネジメント株式会社が当ファンドの運用状況に関する情報を受益者に提供することを目的と して作成したものを翻訳した販売用資料です。 投資信託は預金等や保険契約と異なり、預金保険機構、保険契約者保護機構の保護の対象ではありません。 本資料は、信頼できると判断される情報に基づいて作成されておりますが、その正確性や真実性を保証するものではありませ ん。本資料に記載された見解は基準日におけるものであり、予告なく変更されることがあるほか、その実現性を示唆または保 証するものではありません。 本資料に記載のグラフ・数値等は過去のものであり、当ファンドの今後の成果を保証・約束するものではありません。また、税 金、手数料等を考慮しておりませんので、投資家の皆様の実質的な投資成果を示すものではありません。 商号等 : 藍澤證券株式会社 金融商品取引業者 関東財務局長(金商)第6号 (本社) 加入協会 東京都中央区日本橋1-20-3 : 日本証券業協会、一般社団法人日本投資顧問業協会 当社が契約する特定第一種金融商品取引業務に係る指定紛争解決機関: 特定非営利活動法人 証券・金融商品あっせん相談センター(略称:FINMAC) 本資料3ページ以降に記載されておりますファンドのリスクおよび留意点、費用、当資料のお取扱についてのご注意等の事項を必ずご確認ください。 ◇管理会社: FCインベストメント・リミテッド 6
© Copyright 2024 Paperzz