vol.49 no.7 2016.9.5 ROTARY SERVING HUMANITY 人類に奉仕するロータリー 2016〜17 年度年度 国際ロータリー会長 John ・F・GERM 東京麹町ロータリークラブ 50 周年祝賀会まであと 本日の例会プログラム 第 7 回例会 2016.9.5(#2138) 会場:舞の間 例会ホスト・紹介係 保科君 会費係 張君 受付 秋山君 薗君 司会者 荒川君 ソングリーダー 藤谷君 卓話 「イニシエーションスピーチ」 木寅 雅之会員(7/1 入会 中谷会員紹介) 澤本 清史会員(7/1 入会 時園会員紹介) 644 日 前回の報告 第 6 回例会 2016.8.29(#2137) 会場:舞の間 例会ホスト・紹介係 内山君 会費係 細谷君 受付 蔵本君 木寅君 司会者 植芝君 ソングリーダー 小林君 卓話 「各委員長活動計画」 新保 R 財団・秋山米山奨学・佐藤姉妹クラブ・東日本大震災復興 木元 50 周年記念統括・地引 50 周年記念執行 地区委員 会長報告 1)皆様には、いい夏休みを過ごされたと思います。体調には十分留意してお過ごしください。 2)以前にも申し上げましたように、今期は地区単位で研修を奨励しております。 クラブでの研修も、地区の研修会にも 入会3年以内の皆様は出席義務としてできる限りご参加下さい。 3)前々回、皆様にお願いいたしました規定審議会への反対表明に附いて、クラブとして、1、入会金を廃しする 2、例会日を月 2 回 3、出席規定(オンライン出席)に附いて 4、RI人頭分担金増額 この 4 点に反対表明 をしました。 4)8/21日 青少年交換学生として、木村奈穂さんが NY へ向かいました。人気者らしく友人が大勢見送りに来ていまし た。私共も大変期待を込めて見送りました。翌 22 日にはベルギー大使館での懇談会。ベルギーでは3か月の交換学生の 制度があり、来日学生と浦和、金沢、富山、ベルギーのロータリアンと交流をもち、友好的な時間を共有できました。 幹事報告 1)9/28の箱根CCでのKRG、10/4日の分区予選会にぜひご参加下さい。 2)地区より、被災地復興支援・気仙沼視察のご案内を配付いたしました。(11/8,9)参加希望の方は、参加費を添えて 9/12迄に、事務局へお申出下さい。 3)会報雑誌委員会より、クラブのHPへの会員勤務先のHPをリンクするお申し出を配付いたしました。 4)9/26 日には第 1 回食味会をうなぎ・喜代川にて開催致します。ぜひご参加下さい。 例会記録 会員総数 54名 出席会員数 31名 ゲスト 0名 その他 1名 ビジター 1名 事務局 2名 海外ビジター 0名 出席率 59.62% ──────────────── 8 月 1 日 Make-up 後の出席率 79.25% 【今週の MU 状況】 須藤・新保会員(9/3 米山記念館訪問) 後藤会員(8/12 東京東 RC) 高山会員(8/18 紀尾井町 8/23 東京セントラル) ニコニコボックス 飯嶋((一)会員:ベルギー大使館レセプション での会長のスピーチお疲れ様でした。 次回予告 第8回例会 2016.9.12(#2139) 会場:舞の間 例会ホスト・紹介係 杉本君 受付係 崎山君 地引君 会費係 須藤君 司会者 荒川君 ソングリーダー 藤谷君 四つのテスト 1. 2. 3. 4. 真実か どうか みんなに 公平か 好意と友情を深めるか みんなのために なるかどうか 卓話 「東北の企業として」 カメイ㈱専務取締役 亀井 淳一氏 紹介者 保科君 KOJIMATCHI WEEKLY THE ROTARY CLUB OF TOKYO KOJIMACHI アメリカ派遣に向けて 青少年交換派遣 第 52 期 木村 奈穂さん この度、青少年交換プロ グラムでアメリカに派遣させ ていただくことになりました千 代田区立九段中等教育学校 高校2年の木村奈穂と申し ます。このような素晴らしい 機会を与えて頂き、誠に有 難うございます。 昨年の5月に行われた派 遣生の選考会から約1年 間、ロータリアン、ローテック スの皆様から様々なご指導 をいただき、来日生とともに 充実した研修期間を過ごすことができました。日本人派遣 生 10 人は初めて顔を合わせた時からすぐに意気投合 し、今では切磋琢磨しあえる良き仲間となっています。 来日生はとても個性豊かで、一緒にいると笑いが絶え ない人ばかりでした。選考会の後、最初のイベントは8月 に行われたサマーキャンプでした。来日生はまだ日本語 が挨拶程度しか話せず、私たち派遣生が英語で一生懸 命話していたのをよく覚えています。しかし、来日生の日 本語の能力は私たちの想像をはるかに超えた勢いで伸 び、3月のジャパンツアーでは日本語でみんなと会話をし ていました。彼らの日本語の習得の早さに驚くと同時に、 自分はアメリカで周囲の人とうまくコミュニケーションが取 れるかどうか不安にもなりました。そんなとき来日生に相 談すると、「あなたなら大丈夫、いつでも相談に乗るから 連絡して。」と何度も励ましてくれたのが強く心に残ってい ます。常に笑顔で明るく、困った時は誰かに頼るのを躊躇 しない来日生の姿から、派遣生として言葉よりも大事な” 姿勢“を学ぶことができたと思います。 そして、派遣生と来日生としてだけの関係ではなく、一 人の人間としてお互いを見て尊敬の念を持って関わり、 大切な友達となれたことを本当に嬉しく思います。世界中 に友達がいるというのはとても素敵なことだと改めて感じ ました。 来日生は、オリエンテーションや帰国報告会の場で自分 たちの国を紹介してくれました。彼らは自国の有名な建築 物や食べ物だけでなく、地元の祭りや習慣などについて も話していました。プレゼンテーションを通じて来日生たち の出身国に対するイメージの幅は大きく広がったとともに 自分が住んでいる国、地域をとても良く知っていることに 感嘆しました。 果たして、今の私はアメリカに行ってホストファミリーや ロータリーの方々、学校の友達に日本について深く、正し く伝えられるだろうかと疑問に思いました。 私たち派遣生は、一人の来日生を通してその国を知 り、その土地の人々や生活を想像します。立派に“小さな 親善大使”としての役目を果たしている来日生を見て、次 は自分が“小さな親善大使”としてアメリカで両国をつなぐ 活動をしなくてはならない、と鼓舞されました。アメリカで は少なからず、私という人間を通して日本が認識され、判 断される場面があると思います。少し大げさかもしれませ んが、ロータリー青少年交換プログラムで派遣させていた だく日本代表として、誇りを持ち節度を守って1年間を過 ごしたいです。 最後になりますが、このような貴重な機会をいただけた ことに改めて感謝申し上げます。出発を間近に控えた今、 もう不安はありません。有意義な1年間を過ごせるかどう かは自分次第だと肝に銘じ、笑顔と感謝の気持ちを忘れ ずに精進したいと思います。ありがとうございました。 ク ラブ だ よ り N o . 7 『多数ご参加下さい』 9月26日(月) 18:00~ 食味会 @日本橋小網町「喜代川」 日本橋の老舗料亭にて美味しい 鰻を頂きます。 多くの皆様ご参加下さい。 東京麹町ロータリークラブ 設 立 例会日 例会場 1968 年 6 月 17 日 月曜日 12:30 ホテル・ニューオータニ 会 長 時園 茂樹 幹 事 浅野 泰弘 会報委員長 伊藤 信和 〒102-0093 千代田区平河町 1-3-8 平河町プラザ 204 号 TEL:03-3263-9220 FAX:03-3263-9122 e-mail [email protected] URL:www.koujimachi-rc.jp
© Copyright 2025 Paperzz