12月1日号(PDF文書)

ほ だ た
稲
葉
︵ 広若
見奈
小さ
6ん
年
︶
保多田の観世音菩薩と
猛将龍造寺隆信 (山鹿市保多田東屋敷)
りゅうぞうじたかのぶ
わ題
た字
しの
が﹁
書や
きま
まが
し﹂
たは
。、
連載第16回
今回の紹介者
文化財協力員(山鹿地区)
児玉徳夫さん 轟木正斗さん 五嶋竜山さん 前川英利さん
川辺校区
山鹿校区
山鹿校区
大道校区
▲観音堂
▲本観世音菩薩坐像
山鹿の長坂城を、ついで、隈府城を攻め落とし、その城主とな
に2つの御堂が並んでいる。向かって左が薬師堂、右が観
った。なお、一書によれば、長坂の城攻めの時の大将は隆信の
音堂。今回は、観音堂の『観世音菩薩坐像』(市指定文化財)
息子で、江上家の養子となった江上下総守家種だったという。
えがみしもふさのかみいえたね
くにしゅう
りゅうぞうじたかのぶ
天正9(1581)年3月、肥後北部の国衆(地方豪族)たちは、
と佐賀の戦国武将、龍造寺隆信の話を紹介したい。
こぞって隆信に服従した。
『本観世音菩薩は、九州佐賀の猛将、龍造寺隆信の守り
ところが、猛将隆信も3年後の島原の合戦で、ついに薩摩の
本尊だった。数々の戦いで隆信は重臣の一人に本尊を背負
島津氏の軍勢に討ち取られ、その威武も威信も失った。
わせ勝利をおさめた…」という言い伝えがある。
さて、隆信のことだが、室町時代の終わりごろ、薩摩の
勢いに乗った島津氏は、隈本の盟友・城氏の協力を得て、ま
島津氏と豊後大分の大友氏と九州を三分した肥前佐賀の豪
たたく間に龍造寺氏配下の国衆を服従させ、天正13(1585)年
族だった。
1月、阿蘇氏の最後の拠点高森城を落とし、肥後統一を完成す
るが、天正15(1587)年3月、九州入りした豊臣秀吉に戦わず
そのころ肥後は、菊池家が断絶し、大友氏の下で菊池家
くまべちかなが
あかほしちかいえ
して降伏、九州は制圧された。
の旧家臣、隈部親永と赤星親家が主導権を争った。隈部氏
その5カ月後のことである、連載第14回で紹介された『肥後
は、かねて肥後進出をねらっていた龍造寺氏を引き込み、
うるう
国衆一揆』が豊臣政権に揺さぶりをかけたのは。
永禄2(1559)年 閏 5月、隆信の協力によって、赤星を
こうして、猛将龍造寺隆信の動きも、観世音菩薩のことも、
氏を滅ぼした。
ひゅうがみみかわ
この一連の歴史の流れの中で眺めてみると、ふるさとが急接近
そして天正6(1578)年11月、大友氏が日向耳川の合戦
してくる、そんな気がしませんか?
で島津氏に敗れると、間もなく、隆信は大軍を山鹿に入れ、
字
の
重
さ
、
責
任
を
感
じ
ま
し
た
。
し
た
。
改
め
て
、
自
分
の
書
く
一
文
字
一
文
る
よ
﹂
と
い
う
言
葉
を
か
け
て
い
た
だ
き
ま
︵
和
︶
さ
ん
?
毎
月
編
集
後
記
ま
で
読
ん
で
い
先
日
取
材
に
行
っ
た
先
で
、
﹁
あ
な
た︵
が英
︶
ま
に
は
一
足
早
く
・
・
・
﹁
よ
い
お
年
を
!
﹂
の
を
作
っ
て
い
き
た
い
と
思
い
ま
す
。
皆
さ
Q
来
年
こ
そ
は
﹁
や
っ
た
ー
﹂
と
言
え
る
も
た
な
と
感
じ
ま
す
。
新
た
な
こ
と
へ
の
チ
ャ
レ
ン
ジ
に
欠
け
て
い
と
同
じ
年
だ
っ
た
な
ぁ
﹂
と
日
々
に
追
わ
れ
、
っ
た
の
か
と
振
り
返
る
と
・
・
・
﹁
い
つ
も
と
な
り
ま
し
た
。
今
年
も
一
年
ど
ん
な
年
だ
Q
年
末
・
年
始
の
情
報
を
お
伝
え
す
る
時
期
広報やまが 2006.12.1
編
集
後
記
28
広
報
今
年
も
い
ろ
い
ろ
な
場
所
に
取
材
に
伺
わ
2006(平成18年)
せ
て
い
た
だ
き
ま
し
た
。
嫌
な
顔
一
つ
せ
ず
December
に
、
快
く
取
材
に
応
じ
て
い
た
だ
き
、
本
当
No.43
に
あ
り
が
と
う
ご
ざ
い
ま
し
た
。
来
年
こ
そ
12/1
は
、
自
分
の
書
く
記
事
に
責
任
を
持
ち
、
多
おもな内容
く
の
皆
さ
ま
に
読
ん
で
も
ら
え
る
よ
う
な
誌
2∼4p
5p
6∼7p
8p
9∼11p
18∼23p
広報やまが く
お
願
い
し
ま
す
。
S
28 1994.12.1
■編集発行
S
面
づ
く
〒861‐0592
り
熊本県山鹿市役所
に
努
総務部秘書課
力
広聴広報係
し
10968‐43‐1112
ま
50968‐44‐0373
す
10月末現在(前月末比)
。
(毎月1日・15日発行)
ど
う
ホームページアドレス
ぞ
よ
http://www.city.yamaga.kumamoto.jp
︵ろ
エコマーク認定の再生紙を使用しています 和 し
︶
■人口と世帯
人口 59,309(+1)
男 28,034(±0)
女 31,275(+1)
世帯数 20,894(+8)
*17年度決算状況
*選挙投票所の変更について
*市立病院の改築について
*地域生活支援事業について
*まちの話題
*案内板
*掲載の人名は、原則として新聞用語懇談会の取り決め
による漢字を使用しています(広聴広報係)
県出身者初の総理大臣となった清浦奎吾(1 8 5 0−1 9 4 2年)を 顕 彰
す る『第2 4回 鹿 本 マ ラ ソ ン 大 会』が1 1月1 2日 開 催 さ れ ま し た。
小 学 生 か ら8 7歳 の お 年 寄 り ま で、参 加 者1 , 1 7 2人 は沿 道 に広 が る 田
園地帯の秋景色の中を、それぞれのペースで楽しみました。
(2 7ペ ー ジ に 関 連 記 事)
う え ほ だ た
上保多田(川辺)の景勝地『一の谷』の西方約500mの所
17年度決算状況
17年度決算状況
平成17年度
決 算
状 況
お知らせします
普 通 会 計
市民1人あたり 45万5,779円を支出
k対前年度伸び率
災害の復旧に
商工業の振興に
11,815円(2.6%) 6,505円(1.4%)
市議会の運営に
3,766円(0.8%)
消防防災の充実に
13,794円(3.0%)
市の家計簿
17年度1年間に市に入ってきたお金(歳入)は、普通会計で281
億2,479万円で、そのうち皆さんより納めていただいた税金は、44
億5,112万円でした。また、使ったお金(歳出)は、271億16万円
で、市民一人あたり45万5,779円になります。
今号では、17年度の収入や支出の状況などについてお知らせしま
す。
*住民基本台帳人口:59,459人(平成18年3月31日現在)
問合せ …財政課 143‐1119
福祉の充実に
118,494円(26.0%)
収入(歳入)は 281億2,479万円
市議会の運営に
△43.5%
一般的な事務に
△15.4%
福祉の充実に
1.2%
保健衛生の充実に
30,228円(6.6%)
保健衛生の充実に
△14.3%
農林業の振興に
△10.2%
教育の充実に
39,871円(8.8%)
商工業の振興に
△42.9%
道路などの整備に
△13.1%
消防防災の充実に
△7.1%
農林業の振興に
43,868円(9.6%)
借入金の返済に
一般的な事務に
道路などの整備に
47,274円(10.4%) 68,718円(15.1%) 71,446円(15.7%)
教育の充実に
△12.0%
災害の復旧に
186.5%
借入金の返済に
合 計
負担金・使用料等
9億7,340万円
(3.5%)
地方交付税
117億2,148万円
(41.7%)
その他
37億9,312万円
(13.4%)
県支出金
13億3,457万円
(4.7%)
市債
23億8,710万円
(8.5%)
2.2%
△6.9%
借入金(市債)は 334億9,854万円
地方譲与税
6億3,587万円
(2.3%)
国庫支出金
28億2,813万円
(10.1%)
344億7,283万円
334億9,854万円
340
300
H16年度末
平成17年度末の長期借入金の残高は、
334億9,854万円で、前年度比2.8%の減少
となりました。
H17年度末
貯金(積立金)は 81億9,854万円
83.4億円
81.9億円
70
8.0億円
8.9億円
7.8億円
8.9億円
60
20.4億円
20.4億円
(億円) 90
80
50
40
30
20
46.1億円
44.8億円
H16年度末
H17年度末
10
0
地方譲与税
24.5%
地方交付税
3.1%
負担金・使用料等
△1.5%
国庫支出金
24.5%
県支出金
△30.7%
市 債
△14.5%
その他
△37.2%
△7.8%
歳入総額は、前年度比△7.8%(23億
7,938万円)の減少となりました。
災害復旧費
7億249万円
(2.6%)
維持補修費
2億7,041万円
(1.0%)
積立金
8億7,749万円
(3.2%)
投資・出資・貸付金
6,500万円
(0.2%)
人件費
60億1,517万円
(22.2%)
特定目的基金
退職手当基金
減債基金
財政調整基金
積立金は、福祉や教育など特定
の目的のために積み立てる特定
目的基金(6基金)、将来の退職
者の増加に備えるための退職手当
基金、長期借入金の計画的返済の
ために積み立てる減債基金、年度
間の財源の不均衡を調整するため
の財政調整基金からなります。
補助費等
30億6,454万円
(11.3%)
k対前年度伸び率
人件費
3.4%
物件費
△21.5%
維持補修費
扶助費
2.2%
積立金
1.7%
繰出金
普通建設事業費
33億8,943万円
(12.5%)
公債費
40億8,588万円
(15.1%)
△14.7%
公債費
投資・出資・貸付金
扶助費
33億2,474万円
(12.3%)
△0.9%
4.1%
補助費等
繰出金
23億5,397万円
(8.7%)
物件費
29億5,104万円
(10.9%)
*グラフに示した以外に、公共用の土地等を先行取得するための土地開発基金が17年度末3億3,319万円(土地を含む)、高校
や大学などの修学にかかる経費に対して貸し付ける奨学資金貸与基金が17年度末2億739万円(貸付金を含む)あります。
3 広報やまが 2006.12.1
△3.6%
支出(歳出)は 271億16万円
※長期借入金
市が建設事業などを行うのに必要な財
源を調達するために借りるお金です。
320
市 税
合 計
地方税(市税)
44億5,112万円
(15.8%)
(億円) 380
360
k対前年度伸び率
△15.7%
5.6%
普通建設事業
△33.2%
災害復旧事業
186.5%
合 計
△6.9%
歳出総額は、前年度比△6.9%(20億
1,918万円)の減少となりました。
収支は 10億2,355万円の黒字
以上のことから、平成17年度普通会計は差し引き10億2,463万円の黒字となりました。また、翌年度に繰り越す事業の財
源108万円を差し引いた実質的な収支は10億2,355万円の黒字となりました。
※表内の△はマイナス(−)をあらわします
広報やまが 2006.12.1
2
17年度決算状況
選挙における投票区 ( 投票所 ) が
変更されます
k決算状況
選挙(衆議院議員、参議院議員、県知事、県議会議員、市長、市議会議員)に
おける、投票区(投票所)が下記のとおりになります。変更箇所は、太字のとこ
ろです。(山鹿市ホームページにも投票所の案内図を掲載しています。)
なお、期日前投票所は、従来のとおり市役所および各総合支所に設置しますの
で、選挙当日に投票できない方は、期日前投票所での投票をお願いします。
投票区
区 域
投票区
上市町・南本町・栄町・温泉通・花見
坂・上広町・広町・九日町・堀明町・
東通町・明治町・桜町西・温泉プラザ
17
宗方南1ー1・宗方北1ー2・山鹿下町・
山鹿中町・新町
18
投票所名
投票所名
岳間研修セ
ンター
特 別 会 計
問合せ
選挙管理委員会
143‐1594
区 域
荒平・田中・原・本多久・金原・入道・茂
田井・小川内・後川内・市木・下村・
1
山鹿市役所
2
山鹿保育園
3
山鹿市老人福 日吉町・上町・北町・松坂町・西上町
・天神町・泉町
祉センター
19
4
米田地区
公民館
長坂6・長坂7・長坂8・上ノ丁・本
村・内曲・中ノ丁・橋場・志々岐14・
志々岐15・志々岐16
20
広見研修
センター
細永・川原谷・山下・浦方・桑原・
枝川内・迫・才野・幸ケ丘・釘の花
5
坂田公民館
坂田1・坂田2・小原3・小原4・小
原5・下保多田・西牧・岩倉
21
内田構造改
善センター
5区・6区・7区・1区・2区・3区・
6
川辺地区
公民館
22
菊鹿健康福
祉センター
ひまわり館
日渡団地・下永野1・下永野2・みどり
団地・川原・長谷川・川西・島田・山
六枝梅迫・上保多田・桑の迫・麻生野
・椿井・鍋田1・鍋田2・田園中
鹿北公民館
南松尾・須屋・星原
麻生・皆瀬・高井川・東栗瀬・西栗瀬・陣
内・宮迫・柿原・鹿北福原・東野・堂原・
中間
村・八幡林・鍋田団地
岩野小学校 弁天・尾谷・下中・中津川・底野・三
楠・田渕・柏ノ木・上中・竹の谷・男
体育館
岳・柚の木谷
4区・8区・9区
7
平小城地区
公民館
23
8
名塚・日輪台・杉・下吉田2ー1・
山鹿市総合 宮苑2ー2・堀内深倉7ー1・今田・
体育館
上吉田9・上吉田10
24
城北体育館
9
八幡保育園
村熊入・熊入下4ー1・熊入上4ー2・石
5・石6
25
鹿本体育館 辺田目・笹本・御宇田・坂東
10
三岳地区
公民館
26
鹿本生涯学 上中町・来民中町・南古閑・駅通・今古
習健康センタ 閑・良福寺・下中町・来民下町・本裏
ーひだまり
町・大正町・裏方・原部・新屋敷
中小坂・下小坂
米原・立徳・木山・横枕・道場・大林・
上本分・下本分・黒蛭
11
三玉小学校
体育館
12
中公民館
古閑・中1
13
山鹿健康福
祉センター 中2・鹿校通二丁目
14
大道地区
公民館
井1・藤井2
15
山鹿市民
武道館
大宮町・大宮通・栗林・桜町中・原町
31
鹿央総合支 元広・上広・下原・米野・堂米野・下
米野・一里木団地
所
鹿校通一丁目・鹿校通三丁目・鹿校通
四丁目・白石十三部1・白石十三部
2・白石十三部3・白石十三部4・白
石十三部5
32
岩原公民館
鹿本高校
(セミナーハ
16
ウス)
5 2006.12.1
広報やまが 高橋・津袋・庄・石渕・下高橋
27
稲田小学校
体育館
28
川北地区多
目的集会施
設
梶屋・下梶屋・中富・川北・川南・小嶋
29
下分田セン
ター
分田・中分田・下分田・小柳・奥永
30
旧千田保育
所
宮・下千田・上千田・水原・上久野・久
※投票所は、選挙によって変更することがあります。 33
簡易水道事業
六郷財産区
城北財産区
稲田財産区
稲田六郷財産区
山内小学校 姫井・姫井団地・霜野・仁王堂・北谷
特別教室
・梅木谷・大浦・中浦
実質収支
4億7,448万円
△3,061万円
0円
8,684万円円
0円
0円
58万円
454万円
73万円
86万円
会 計 名
国民健康保険事業
介護保険事業
農業集落排水事業
六郷財産区
城北財産区
稲田財産区
稲田六郷財産区
17年度末積立金現在高
8億5,478万円
2,278万円
5,653万円
1,942万円
1億1,035万円
263万円
3,092万円
病院事業
27億1,953万円
27億1,823万円
130万円
水道事業
3億8,745万円
3億4,753万円
3,992万円
下水道事業
8億7,532万円
8億1,614万円
5,918万円
前年度繰越利益剰余金又は
繰越欠損金
9,610万円
2億3,926万円
1億236万円
当年度未処分利益剰余金又
は未処理欠損金
9,740万円
2億7,918万円
1億6,154万円
会 計 名
用地先行取得事業
簡易水道事業
農業集落排水事業
介護保険事業
17年度末借入金残高
8億760万円
9億4,610万円
89億4,745万円
830万円
公 営 企 業 会 計
k損益計算書
総収益
総費用
当年度純利益又は純損益
k貸借対照表
借
方
野・持松東・持松西
岩原・春間・郷原・上岩原
翌年度繰越財源
0円
0円
0円
0円
0円
0円
0円
0円
0円
0円
k基金(積立金)の状況
k市債(長期借入金)の状況
上永野活性 下組・上組・菊鹿五郎丸・池田・永山
化施設
・酒造野・宮原・阿佐古
蒲生・山鹿福原・底原・霊仙・八ノ峰
5ー1・湧尾5ー2・山鹿五郎丸・犬塚7
ー2・久原団地
日置・馬見塚・方保田・日ノ出・藤
山鹿市・植木町介護認定審査事業
歳出総額
63億7,253万円
77億8,579万円
21億4,808万円
43億6,193万円
4,281万円
1億3,629万円
437万円
626万円
218万円
652万円
の井・日渡・太田・長谷
湯山・前川内・内野・堂ノ原・城1・
城2・保柳・小群・央・大原・城ヶ原
・堂ヶ原・双板・笹原
今寺・仲間・下宮・中津留・小鳥町・
寺島9・寺島10・津留団地・白坂・
歳入総額
68億4,701万円
77億5,518万円
21億4,808万円
44億4,877万円
4,281万円
1億3,629万円
495万円
1,080万円
291万円
738万円
会 計 名
国民健康保険事業
老人保健事業
農業集落排水事業
介護保険事業
貸
方
固定資産(土地・建物他)
流動資産(現金預金・未収金他)
繰延勘定
資産合計
固定負債(引当金)
流動負債(未払金他)
資本金
うち企業債
剰余金
うち減債積立金
うち建設改良積立金
負債・資本合計
病院事業
15億5,905万円
10億5,002万円
2億7,716万円
28億8,623万円
0円
2億142万円
16億4,349万円
14億6,937万円
10億4,132万円
2,636万円
549万円
28億8,623万円
水道事業
20億6,333万円
7億2,713万円
2,396万円
28億1,442万円
1億1,700万円
4,369万円
17億914万円
12億9,541万円
9億4,459万円
5,826万円
1億8,000万円
28億1,442万円
下水道事業
197億3,497万円
3億5,763万円
0円
200億9,260万円
0円
10億166万円
71億1,887万円
68億963万円
119億7,207万円
540万円
0円
200億9,260万円
広報やまが 2006.12.1
4
市立病院改築へ
新病院の将来像
当院は、地域中核病院としての役
割を果たすために、急性期医療のよ
り一層の充実に努めると同時に、少
子高齢化社会を見据えた救急医療・
診療機能の充実、医療機能の連携強
化を目指します。
また、地域中核病院にふさわしい
施設やシステムの充実を図り、経営
管理体制の強化に努めます。
※急性期医療とは
緊急あるいは重症な患者さまに
対する医療のこと
新病院イメージ
保
ま 療 の り 画
今 す 機 た の ︶ 山 持 わ
回 。 関 め 推 の 鹿 ・ た
は
と 、 進 ひ 市 増 し
、
の ﹁ ﹂ と で 進 た
新
つ は は ち
連 市
立 を
病
携 病 掲 に 、 欠 の
院
強 院 げ ﹁ 将 か 生
の
化 の 、 生 来 す 活
建
﹂ 施 ﹁ 涯 の こ に
設
に 設 医 を 都 と お
準
取 整 療 通 市 が い
備
り 備 体 じ 像 で て
組 と 制 た ︵ き 、
改
ん 地 の 健 基 ま 健
築
で 域 充 康 本 せ 康
に
い 医 実 づ 計 ん の
つ
﹂ く
。
平
平
成
成
17 ∼ 15
年
年
8
9
月
月
平
成
14
年
度
平
成
13
年
度
山
鹿
市
議
会
へ
の
報
告
説
明
第
2
次
病
院
事
業
審
議
会
第
1
次
病
院
事
業
審
議
会
基
本
構
想
・
基
本
計
画
外
部
環
境
調
査
施
設
が
﹁
古
い
・
狭
い
・
機
能
的
で
な
い
﹂
素
案
)
門
家
の
意
見
を
交
え
、
各
部
門
ご
と
の
い
て
こ
れ
ま
で
進
め
て
き
た
経
過
や
、
基
本
計
平
成
17
年
9
月
に
向
け
て
全
力
を
投
入
し
て
参
り
ま
す
。
(
細
か
い
打
ち
合
わ
せ
を
行
っ
て
い
ま
す
。
画
の
概
要
な
ど
を
市
民
の
皆
さ
ま
に
ご
説
明
平
平平平
成
成成成
19 ∼ 18 17 17
年
年年年
3
4 12 10
月
月月月
実総熊
施務本
設省県
計へへ
のの
協協
議議
事明
行画基事
いに本業業し
設沿計計計ま
計っ画画画し
図てにををた
を、よ説説。
作さっ明明
っらてしし
てに決まま
い詳定しし
き細したた
まなた。。
す検建
。討設
専を計
今
後
も
、
新
病
院
の
建
設
に
つ
い
て
は
、
)
予
定
)
7 広報やまが 2006.12.1
改
築
工
事
開
始
(
▲地域医療連絡協議会
新
病
院
完
成
予・
定
運
営
開
始
)
山鹿市立病院は、平成22年度の新病院完成・運営開始に向け、
来年度から改築工事に着手する予定です。工事期間中はご迷惑を
お掛けする事もあるかもしれませんが、皆さまのご協力をお願い
します。
なお、市立病院の整備状況などについては、随時広報などでお
知らせします。
問合せ …山鹿市立病院管理課 144‐2185
544‐2420
平
成
19
年
度
(
地域医療の向上を目的として、
平成17年2月に設置しました。
医療体制の整備や医療連携の強化
などについて協議を行っています。
●構成メンバー
山鹿保健所長(協議会会長)
鹿本郡市医師会 9人 山鹿市市民福祉部次長
山鹿市立病院 6人 平
成
22
年
度
願
い
申
し
上
げ
ま
す
。
随
時
広
報
な
ど
で
お
知
ら
せ
い
た
し
ま
す
。
(
地域医療連絡協議会
山
中 鹿
嶋 市
憲 長
正
す
る
も
の
で
す
。
建
設
は
多
く
の
市
民
の
悲
願
と
も
い
え
る
要
地域医療の連携
市民の皆様に、より充実した保
健・医療・福祉サービスの提供の実
現を目指し、地域医療・福祉機関と
の強力な連携体制を構築します。具
体的には、地域医療を担う鹿本郡市
医師会、高度医療を提供する熊本市
内の高機能病院、後方支援的役割を
果たす介護関連施設と連携します。
また、鹿本医療圏における保健と
医療の連携の促進を図ります。
と
い
う
現
状
の
市
立
病
院
で
は
、
新
病
院
の
望
で
あ
る
と
受
け
止
め
て
お
り
、
そ
の
実
現
市
民
の
皆
さ
ま
の
ご
理
解
と
ご
協
力
を
お
答
申
結
果
及
び
事
業
計
画
に
つ
い
て
説
の
答
申
が
あ
り
ま
し
た
。
本
計
画
を
早
急
に
実
施
さ
れ
た
い
﹂
と
中
核
病
院
を
目
指
し
、
基
本
構
想
・
基
結
果
、
﹁
地
域
住
民
に
信
頼
さ
れ
る
地
域
な
ご
意
見
を
い
た
だ
き
ま
し
た
。
そ
の
の
方
向
性
、
事
業
展
開
に
つ
い
て
様
々
を
進
め
る
に
あ
た
っ
て
、
当
院
の
今
後
市
内
の
有
識
者
ら
に
よ
り
、
施
設
整
備
案
を
検
討
し
ま
し
た
。
外
部
環
境
調
査
の
報
告
を
も
と
に
、
素
り
調
査
し
ま
し
た
。
い
て
、
住
民
イ
ン
タ
ビ
ュ
ー
な
ど
に
よ
て
重
点
的
に
取
り
組
む
べ
き
課
題
に
つ
当
院
の
抱
え
る
問
題
点
と
将
来
に
向
け
こ
れ
ま
で
、
次
の
よ
う
に
建
設
の
準
備
を
進
め
て
き
ま
し
た
市求
立め
病ら
院れ
改る
築医
へ療
を
め
ざ
し
て
お
知
ら
せ
し
ま
す
。
今
回
は
、
建
設
準
備
の
経
過
と
、
基
本
計
画
の
概
要
を
﹃
地
域
中
核
病
院
を
め
ざ
す
﹄
新
し
い
市
立
病
院
と
は
?
山
鹿
市
立
病
院
は
来
年
度
か
ら
改
築
工
事
を
開
始
し
ま
す
。
広報やまが 2006.12.1
6
特集まつりスナップ(鹿本ふるさとじまんまつり・やまが産業祭)
地域生活支援事業
鹿 本 ふるさと 10/28・29
じまんまつり
「障害者自立支援法」が施行(10月1日)されるにあた
って、障がい者の自立に向け、地域で安心して暮らせる社会
の実現に向けた福祉サービスが始まりました。
市においても、地域の特性や利用者の状況に応じた柔軟な
事業形態による事業を効率的・効果的に実施していきます。
地域生活
支援事業
障がい者(児)
補装具費
の支給
障害福祉サービス
●介護給付
●訓練等給付
▲ゴリエダンスでGO!ハイ決まった!!
▲初めてのチャレンジ!うまくできた?
障がい者(児)相談支援事業
▲
▲なんさま人が多かったよ∼
姉
妹
都
市
四
万
十
町
の
と
ど
ろ
き
太
鼓
▲銭太鼓同好会合同演技(山鹿市と姉妹都市高梁市との夢のコラボ)
▲一ノ瀬たけしさん歌謡ショー
11/11・12
や
ま が 産業祭
障害をお持ちの方が、地域で生活していく
ために必要なことを一緒に考え、サービスの
利用などのお手伝いをする事業です。
どうぞお気軽にご相談ください。
◎身体障がい者(児)について
愛隣館 山鹿市津留2022
(担当)伊藤 143‐2771
◎知的障がい者(児)について
さくら学園 山鹿市鹿央町合里1033ー1
(担当)大道 136‐2335
◎精神障がい者(児)について
なでしこ(向陽台病院隣接)
植木町投刀塚迫谷295ー2
(担当)須藤1096‐272‐7214
k相談日時
月∼金 8:30∼17:30
※各施設にお電話ください。
コミュニケーション支援事業
▲2代目やまが王の栄冠は
稲田稔丈さん(栄町)の手に
▲城北高校のお茶の接待は
今年も人気でした
▲バナナのたたき売り ▲手作りの物産の数々
おいしいものが安く手にはいるのも魅力の一つ
聴覚障害等のため、意思の疎通が円滑に行
えないことにより、社会生活上支障がある方
に、手話通訳者および要約筆記者の派遣を行
います。
k対象者
聴覚または音声機能もしくは言語機能による障害
者手帳をお持ちの方
申請先:熊本県ろう者福祉協会
k利用料
1096‐383‐5587
無料
5096‐384‐5937
地域活動支援センター機能強化事業
▲農産物の品評会も開催され
ました。
q
創作的活動や生産活動、社会との交流促進
など、さまざまな活動の場を提供して、障が
い者の方の地域生活を支援します。
従来の障害者デイサービスセンターや小規
模作業所などがこれにあたります。
k対象者
障害者手帳をお持ちの方(原則)
k利用料
無料
r
間近で見るすばらし
い技術に、つい見入
▲
ってしまいます。
q山鹿傘
wr来民うちわ
e山鹿灯籠 w
9 広報やまが 2006.12.1
e
詳しくは・・・
いきがい推進課143‐0052
各総合支所市民福祉課
(鹿北)132‐3111(菊鹿)148‐3111 (鹿本)146‐3112(鹿央)136‐3114
重度障がい者(児)等
日常生活用具給付事業
重度の障がい者が家庭生活を営む上での不
便さを軽減し、自立した生活を容易にするた
めに日常生活用具を給付します。
k対象者
身体障害者手帳、療育手帳を所持している方
※品目によって障害程度が決まっています。
k用具の種類
盲人用時計 聴覚障がい者用通信装置
入浴補助用具 歩行支援用具
電気式たん吸引器 ネブライザー
ストマ(蓄便袋・蓄尿袋・紙おむつ)他
k自己負担
1割負担
k申請手続きに必要なもの
印かん、品目の見積書(または写真)
自己負担決定関係書類 等
移動支援事業
家庭での移送または路線バス等の利用が困
難な方で、官公庁や金融機関、公的行事への
参加、生活必需品の買い物等の支援を行い、
地域での自立生活および社会参加を促します。
k対象者
障害者手帳をお持ちの方および障害程度区分1以
上の認定の方
k利用料
1割負担
日中一時支援事業
障がい者の方に、日中における活動の場を
確保し、家族の就労支援および障がい者の方
を日常的に介護している家族の一時的な休息
を支援します。
従来の日帰りショートステイなどがこれに
あたります。
k対象者
障害者手帳をお持ちの方(原則)
k利用料
1割負担
広報やまが 2006.12.1
8
身近な話題、情報をお寄せください!
秘書課広聴広報係 143‐1112
便利になって、うれしいですね!
…コミュニティバス出発式 11月1日 菊鹿総合支所
▲関係者に見守られ、出発したコミュニティバス
菊鹿総合支所と鹿本総合支所の間を往復するコミュニティバ
スの試験運転が1日から始まりました。市、市議会関係者や地
元区長ら40人が出席して行われた出発式では、くす玉割りに続
き第1便がスタート。このバスは、路線バスの通れない細い道
も運行でき、市街部での乗降は6停留所に限りますが、その他
は路線内であればどこでも乗降できるのが特徴。
ふ み
早速このバスに乗車した横田孚美さん(菊鹿五郎丸)は「鹿本
へ行くのにたいへん便利になり、うれしいですね。ただコミュ
ニティバスが運行していない地域もあるので、不公平にならな
いように、3月以降も継続して運行してもらいたい。また利用
したいと思います。」と話しました。
将来はプロサッカー選手になりたい!
…あんずの丘U9サッカー大会
10月21日 菊鹿多目的運動広場
今回で9回目となるこの大会に、今年は県内外から88チ
ーム、年中児から小学3年生までの子ども約700人が参加
しました。
菊鹿クラブの矢野龍信君と角田侑加理さんの元気な選手
宣誓で試合が開始。どの子も大人顔負けのプレイで次々と
シュートを決めていました。
山鹿市関係の上位入賞チーム
1年生の部 優 勝 山鹿FCJチェルシー1年
年中の部 3 位 山鹿FC15期生
ガールズの部 準優勝 菊鹿クラブガールズ
▲この大会に参加した子の中から、将来の日本代表が生まれるかも?
のびやかに!生き生きと歌いあげました
みんなで架けよう 防災の虹 …第16回鹿北茶山唄全国大会 10月29日 鹿北体育センター・鹿北柔剣道場
今年は、4歳から88歳まで382人の参加者で「鹿北茶山
唄」の歌声が競われました。全国大会ということもあり遠
くは大阪からの参加もあり各部門(寿高年・高年・壮年・
青年・少年少女)ごとの部門賞の他、部門上位者によるグ
ランプリ、総合2位、総合3位が選ばれました。
主な山鹿市での入賞者は、以下の方々です。
(少年少女の部)3位仙頭秋光さん 4位松本このみさん
6位松本都久美さん(壮年の部)6位黒田富男さん(寿高
年の部)2位角田憲隆さん
みなさんおめでとうございました。
鹿央地区の特産品を集めて!
…かおう物産館まつり 11月3日 かおう物産館(鹿央)
今年もやってきました「かおう物産館まつり」。
お天気にも恵まれ、多くの人が訪れ一日中楽しい笑い声や
歌などがあふれました。
新設された農産物直売所には、鹿央地区の豊富な農産物が
所狭しと並び、買い求める人がひっきりなしでした。先着
200人には、昔懐かしい米せんべいのプレゼントや新米を両
手ですくい上げゲットするゲーム、牛乳・ラムネの早飲み、
ステージでは
大正琴・ジャ
ズダンス・バ
ンド演奏など
多彩な催しで
した。
当日は、寄
せ植え講習会
が2回開催さ
れクリスマス
用にと寄せ植
えを体験しま
した。
▲自分だけの寄せ植え作りを体験
11
2006.12.1
広報やまが …消防フェスティバル
10月21日 カルチャースポーツセンター
▲4歳最年少参加者!大人顔負けの歌声でした
金賞に輝いた清らかな歌声をロビーで披露
…全日本合唱コンクール全国大会金賞受賞 11月2日 山鹿中学校合唱部
全国大会中学校部門で、見事金賞に輝いた山鹿中学校
合唱部が、「日ごろ、応援していただいた御礼に」とい
うことで、市役所ロビーでその歌声を披露しました。
澄みきった歌声は、庁舎いっぱいに広がり、昼間市役
所に訪れた人たちも足を止めて聞き入っていました。
全国大会金賞おめでとうございます。そして、すばら
しい歌声をありがとうございました。
▲昼休みの市役所ロビーで全員揃ってのワンショット
▲ヨイショ!ヨイショ!腕用ポンプによる放水体験
地域や各家庭への防火意識の向上と、住民と消防の信頼関
係を強める目的で、第11回消防フェスティバルがありました。
山鹿植木幼小年婦人防火委員会(富田重明会長、45消防クラブ)
の主催。
式典では三岳保育園幼年消防クラブなど4団体を表彰。そ
の後、城北アソカ保育園など7団体がステージでダンスや太
鼓などを発表し、元気に『防火の誓い』が唱和されました。
野外では、綱渡り体験、救急処置体験、初期消火訓練とい
った体験型コーナーのほか、消防団・幼年消防団対抗の綱引
き大会も行われ、多くの来場者でにぎわいました。
これからも市民と大学生が力を合わせて!
…崇城大学との連携協定 10月24日 市長公室
6年前から大学学生の作成で、和紙製ランプ「紙灯り」
「傘灯り」などを観光イベントに取り入れ、大学とさまざま
な協力をしていました。
そして、このたび、大学と市の間で産業振興やまちづくり
の推進など、地域の魅力発掘などのために連携・協力する包
括協定を結びました。
この協定の中には、教育・文化・スポーツ振興など幅広い
分野での連携を明記してあり、協力していくことになります。
▲協定書を交わし、握手する崇城大学の中山学長と中嶋市長
飲酒運転の絶対にない山鹿市に
…交通安全のぼり旗寄贈 10月20日 市長公室
山鹿ふるさと振興会(寺崎勇児会長)が『飲酒運転追
放』と染め抜いたのぼり旗185本を、市に寄贈しました。
寺崎会長は「飲酒運転を山鹿から一掃して、交通安全
のまちにしてほしい」と話しました。のぼり旗は、各校
区や旅館、飲食店、観光施設などに配られ、街頭に掲げ
られました。
年末年始
で飲酒の機
会が多くな
る時期、「飲
んだら乗る
な」の啓発
に一役かう
ことでしょ
う。
▲寺崎会長よりのぼり旗が市長へ手渡されました
広報やまが 2006.12.1
10
新着図書ピックアップ
鹿本図書館まつり
《今月は山鹿市中央公民館図書室から》
勘違いことばの辞典
作って!遊んで!考えて!
西谷裕子/編 東京堂出版
10月22日:鹿本図書館
知っているつもりが大間違い!あなたの日本語はダイジ
ョウブ?「汚名挽回」「時期早尚」「私には役不足ですが頑
張ります」などなど、いまさら人に聞けない間違い例を取
り上げ、なぜ間違えるのかをやさしく解説する。
会場へ誘う足跡で、訪れた子どもたちは足跡にあ
わせてピョンピョン!!さぁ楽しい何かが始まる図
書館まつり・・・期待に胸もドッキドキ。
おおきなかしの木
ジェラルド・ローズ/絵 エリザベス・ローズ/文 岩波書店
リスの口からこぼれ落ちた、1粒のどんぐり。何百年
もの月日をかけて成長した木の下で、動物たちや人間の
さまざまな営みが繰り広げられる…。
e
だいじょうぶだいじょうぶ いとうひろし/作・絵 講談社
w
心配しなくても「だいじょうぶ」。無理しなくても「だ
いじょうぶ」
。それは、おじいちゃんのやさしいおまじな
い…。少し疲れた大人にも前を向く力を与えてくれる絵本。
q
第45回 熊本県童話発表会
10月29日、富合町で熊本県童話発表会が開
催されました。
8月に行われた山鹿市児童童話発表会で最
優秀賞を受賞した、城北小6年の萩尾寛太さ
んが出場し、県内各地の23人の代表者と共に、
堂々としたすばらしい発表を行いました。
今月の休館日
※年末12月29日∼年始1月3日ま
でいずれの図書館(室)も休館で
す。
鹿本図書館
u12月4日B・11日B・18日B
23日_・25日B
山鹿中央公民館図書室
u12月25日B
鹿北公民館図書室
u毎週土曜・日曜・祝祭日
菊鹿公民館図書室
u年末・年始
鹿央公民館図書室
u毎週土曜・日曜・祝祭日
点違を整機
q
w
e
r
uyt
i
o
!0
問
合 ま以すい定容かし灯す点消タ火燃就ガい子使ス干やカる取に え 依 備 会 こ
せ し上る、期器ら、油る火しンを料寝の。ど用プしすー。扱充 る 頼 を が れ
山
鹿
消
防
署
東
分
署
1
46
︲
2
3
8
2
13
山
鹿
消
防
署
鹿
北
分
署
1
32
︲
2
5
7
4
ょの
⋮ うこ。不的が遠必な。後てク消は時恐やもしレたいテ
完に転ざずど
はかのし機やれかやたーりもン
山 。と
全部倒け栓の
、ら蓋た器外がんペり缶しのの
鹿
に
燃屋し、を燃
炎行を状に出あやッしななを近
消
注
焼のた風し料
のう確態あ時る鍋トなどい置く
防
意
や窓り通っの
調。実でっは。なをいの。いで
署
し
一を破しか保
た使
どス。危
節
に、た、
、
酸開損のり管
険
り用
がト
を
締あも必
1
寒
化放し良締は
が
、し
転ー
行
めふのず
43
い
炭しないめ、
あ
衣た
倒ブ
い
るれを消
︲
冬
素、い場、専
る
類り
しの
、
。な使火
1
を
中空よ所火用
も
な、
てそ
正
まい用の
1
暖
毒気うに気の
の
ど紙
、ば
常
たよす確
9
か
事のに保を容
を
のな
やに
燃
移うる認
4
く
故換す管使器
置
洗ど
け近
焼
動に。を
乗
を気るすうを
い
濯の
す
どづ
を
も給
り
防を。る場使
た
物燃
る
やけ
確
火油
切
。所用
止行
り
をえ
。
ケな
認
をし
り
、
、
2006.12.1
広報やまが
t
催しスケジュール
鹿本図書館
・おはなし会
日時u12月2日G・9日G・16日G
午後2時から
・おひざにだっこのおはなし会
日時u12月5日C・12日C・19日C
26日C 午前11時から
※特別展示「人権について考えよう」
(12/1∼12/15)
説分
明注
書意
をす
よる
くよ
読う
みに
、心
正掛
しけ
いま
方し
法ょ
でう
使。
用
す
と
火
災
や
ケ
ガ
な
ど
に
繋
が
り
ま
す
の
で
、
次
の
す
る
よ
う
に
お
願
い
し
ま
す
。
ま
た
使
い
方
を
間
行
い
、
故
障
し
て
い
る
物
は
販
売
店
な
ど
に
修
理
多
く
な
り
ま
す
。
使
用
前
に
は
、
十
分
な
点
検
・
か
ら
寒
い
季
節
を
迎
え
、
暖
房
器
具
を
使
用
す
る
y
i
o
r
u
q歓迎アーチ wハロウィンでお出迎え e小・中学生
のための布の絵本製作講座 針を持つ手が・・・見事完
成したグループも rつくってたべるおはなし会 (みた
らし団子) 「あんなに簡単おやつなら子どもといっしょ
に作ります。」と参加者の方。 t図書館クイズコーナーに
登場したダンボールのトンネル 三択クイズで大盛り上
がり・正解者には豪華(?)プレゼント! y御宿かわせ
み茶会 u理科あそび(ポリ袋ロケット作り) 大人も子
どもも夢中で遊んじゃいました。 iちぎってあそぼうo
フェルトであそぼう いろんなアイディアで指人形が完
成!空き箱舞台ではたくさんのお話しが生まれました。
︻
︻
・︽三勧はけ
・
・︽
・︽
・
問目※
高
合をごるもまをふいさ
誘自込高
高お
強
保
根
体
健
治
一
孤
し
ス
か
気
せ 向家 齢マれー次人独療に康工引険齢金大に宅む齢
広域消防本部
暖冬
房到
器来
具
取
扱
に
注
意
者
⋮け族留もまお不家誘のッ﹁パ々で︾器電︾事に
の年
や気
い
の
断
審
ず
し
守
、
の
商
財ト無ーとい
点金
健を
工何方番もはりな戸文布や料や契る
検生
康通
道約高
振かも、の、上人、句を健﹂
﹁なを齢
商活
食す
興気ご一時家手に財に守康景
法者
品と
課が近人に庭には布のる食品どさ者
を
、病
付所暮備やな注にせ秘品﹂でせに
訪
ふ気
1いのらえ商り意しら訣をな呼る優
問
とが
43 た 方 し 成 工 ま し っ れ ︼ 売 ど び 住 し
し
んな
りを止宅い
︲らもこ年振してかな
勧
なく
つもめリ言
りい
1ご、れ後興ょ
誘
どな
けら会フ葉
カで
4相高で見課う
し
のる
るい場ォを
ギ
1談齢安制に
た
販と
業高にーか
か
3く者心度相
高
売い
者額連ムけ
け
を談
だの
額
う
れ業親
て
利
さ方
なて者切
な
電
用
い々
磁行
屋
気
に
。に
不
者︾安よに悪者
の
にるい質の
母
つ被る業三
親
け害こ者大
が
込がとの不
訪
ん多が被安
問
だい多害﹁
販
事のいがお
売
例もた増金
特
で
︼徴め加・
契
、し健
で訪て康
約
す問ま・
し
。販す孤
た
個
売。独
人
や高﹂
年
電齢に
金
話者つ
﹁
お
金
・
健
康
・
孤
独
﹂
に
つ
け
込
む
悪
質
業
者
高
齢
者
を
狙
う
悪
質
商
法
に
ご
用
心
広報やまが 2006.12.1
12
子育ては、大変だけど大事なこと。
あなたの子育て応援してます!
Information
∼山鹿市子育て応援セミナー∼
参加者募集のお知らせ
今月の主役
鹿本子育て支援センター 完璧な親なんて
いない!
はじめから一人前の親などいません。
皆まわりからの助けを得ながら
親になっていくのです。
「ノーバディーズ パーフェクト
∼完璧な親なんていない∼プログラム」
○毎回、参加者が関心のある内容に合わせて、プログラ
ムを計画します。
○参加者同士で話し合いながら、自分にあった子育ての
仕方をワイワイ楽しく学びます。
○参加者が子育てについて安心して語り合う場を提供し
ます。
会場u鹿本生涯学習・健康センター「ひだまり」
対象u0歳児∼5歳児の乳幼児の母親12人
(申込者が多数の場合は抽選で決定)
原則として、下記の8回とも参加できる方
日常的に子育てに不安のある方
・近くに、子育ての手伝いをしてくれる人が
いない ・知り合いや友だちがいない
・双子の子育てで毎日大変…etc など 参加費u1回あたり100円(お母さんのおやつ代)
※託児つき(無料)
申込期限u12月20日D 〆切
ファシリテーターu寺崎スミヨ・佐藤アキ
(NP-JAPAN認定)
申込・問合せ …山鹿保育園内 寺崎 143−1153
15
2006.12.1
広報やまが
早いもので12月です。
今年も鹿本子育て支援センターにはたくさんの親子が集
い、楽しく過ごされました。運動会やバザーの準備など目的
に向かってみんなで協力したり、達成の喜びを味わったりし
ながら、母親同士の絆も深くなった1年でした。
皆さんはどんな年でしたか?いろいろ思いだす時、そこに
はいつも子どもが中心になっていたことでしょう。成長に驚
くこともたくさんあったでしょうね。
大人にとっては、何かと気ぜわしい12月。子どもにとって
は風邪などの病気や、やけどなど思わぬ事故も多い時です。
忙しい時こそ子どもから目を離さないようにしましょう。
キーポイントは
き
で
す
。
『抱いて 語りかけて 戯れる…』
「忙しい!後でね!」…では子どもは納得しません。
一寸仕事の手を休めて、抱っこして「なあに?」と話を聞い
てあげましょう。子どもが落ち着くと、大人の仕事もはかど
るものですよ。
今年はどんな年でしたか;
今年は、山鹿市の5つの支援センターが一緒になっての
活動が増えた年でした。
子育て講座・遠足・バザーなど、いろいろな所でたくさん
の人と出会い、子育て仲間の輪を広げていくことができまし
た。
あんずの丘でみんなで遊んだよ!
さわやかな青空広がる秋の1日。
菊鹿のあんずの丘に、たくさんの親子が集まりました。
すぐにみんな声を掛け合い、なごやかな雰囲気に!
楽しいふれあいの時間でした。
思
っ
て
い
ま
す
。
が
子
ど
も
は
大
好
き
。
き
っ
と
お
父
さ
ん
も
大
好
マ
友
で
き
た
か
な
?
生
き
生
き
お
母
さ
ん
の
笑
顔
と
の
出
会
い
を
、
た
く
さ
ん
し
た
い
と
思
い
ま
す
。
た
ち
と
、
心
を
揺
り
動
か
さ
れ
る
よ
う
な
、
自
然
も
、
子
ど
も
ん
で
い
き
た
い
と
事
を
み
ん
な
で
学
て
、
た
く
さ
ん
の
会
社
を
早
退
し
て
時
間
を
作
っ
た
お
母
さ
ん
、
マ
﹁
た
ま
に
私
も
こ
ん
な
時
間
が
欲
し
い
!
﹂
と
っ
ぱ
い
歓
声
の
花
に
な
り
ま
し
た
。
笑
顔
の
盛
り
上
が
り
は
、
運
動
会
本
番
、
園
庭
い
に
集
ま
り
、
た
っ
た
数
回
の
練
習
に
も
関
わ
ら
ず
、
れ き 探 く の
こ ま た 求 す 好
れ す て 心 ぐ 奇
か 。 て を り 心
く か 、 を
ら
い
ま
し
た
。
﹂
子
ど
も
た
ち
ン
グ
や
っ
て
さ
せ
な
が
ら
▲産業祭でも年長児とジョイントしたチアママ
ア ﹁ の 無 た を ン ら を 運 に の 友
学
リ 生 声 理 。 募 ス う 添 動 し き 達
ー の か は 多 り チ チ え 会 よ っ づ
デ 頃 け 承 少 ま ー ア て に う か く
と
知 の し ム ダ も 花 、 け り
ィ チ
、
と
ワ
ク
ワ
ク
﹁
す
ご
か
!
﹂
け る
と
た
﹁
! 見
つ
﹂
物
を
発
見
す
小
さ
な
生
き
眼
鏡
で
鳥
や
か
で
す
。
双
山
は
に
ぎ
や
▲「ピーヨピーヨと鳴いているぞ!」どこにいるのかな?
触
れ
合
い
を
通
し
こ
れ
か
ら
も
、
っ
ぱ
い
で
す
。
謝
の
気
持
ち
で
い
ち
ゃ
ん
た
ち
に
感
しかったよ!
たお弁当はおい
▲みんなで食べ
﹁
実
は
踊
っ
て
み
た
か
っ
た
。
﹂
な
ど
な
ど
予
想
外
▲だんご汁おいしいね!
ち
ゃ
ん
、
お
ば
あ
て
く
れ
た
お
じ
い
が
で
き
る
間
、
積
極
的
に
園
舎
周
り
の
草
取
り
を
し
保
育
園
に
着
く
と
、
だ
ん
ご
汁
で
の
会
食
の
準
備
拾
い
が
で
き
ま
し
た
。
ち
ゃ
ん
や
お
ば
あ
ち
ゃ
ん
た
ち
と
、
空
き
缶
や
ゴ
ミ
く
を
、
3
・
4
・
5
歳
児
は
2
D
弱
歩
き
、
お
じ
い
い
に
出
発
で
す
。
0
・
1
・
2
歳
児
は
保
育
園
の
近
芋
掘
り
の
後
、
手
洗
い
排
泄
を
済
ま
せ
、
ゴ
ミ
拾
び
交
っ
て
い
ま
し
た
。
⋮
﹁
ほ
ら
あ
っ
た
よ
∼
﹂
な
ど
、
楽
し
い
会
話
が
飛
こ
ろ
か
ら
見
せ
て
も
ら
い
、
﹁
こ
こ
ば
掘
っ
て
ご
ら
ん
﹂
の
が
多
く
、
ピ
ー
ヨ
ピ
ー
ヨ
、
チ
ュ
ン
チ
ュ
ン
と
、
ま
た
、
山
の
小
鳥
に
は
、
よ
い
声
で
さ
え
ず
る
も
き
な
声
を
出
す
。
心
も
体
も
そ
う
快
に
な
り
ま
す
。
っ
て
﹁
ヤ
ッ
ホ
ー
ヤ
ッ
ホ
ー
﹂
と
思
い
切
り
大
り
す
る
こ
と
も
ま
ま
な
り
ま
せ
ん
。
そ
こ
で
、
ウ
リ
の
色
の
美
し
さ
に
感
動
し
た
り
、
山
に
向
か
り
も
軽
く
な
り
ま
す
。
真
っ
赤
に
な
っ
た
カ
ラ
ス
迎
え
の
時
間
も
違
う
の
で
、
親
同
士
で
お
し
ゃ
べ
お
い
や
鳥
の
さ
え
ず
り
、
風
の
心
地
良
さ
に
足
ど
く
働
く
お
父
さ
ん
お
母
さ
ん
。
そ
れ
ぞ
れ
に
送
り
園
外
に
出
か
け
ま
す
。
歩
い
て
い
る
と
、
花
の
に
お
母
さ
ん
も
い
ら
っ
し
ゃ
い
ま
す
。
毎
日
、
忙
し
の
頃
。
お
天
気
の
よ
い
日
は
、
双
眼
鏡
を
持
っ
て
暗
な
中
、
息
せ
き
き
っ
て
駆
け
込
ん
で
こ
ら
れ
る
ち
の
元
気
な
声
!
日
ご
と
に
秋
も
深
ま
る
今
日
こ
保
育
園
の
朝
は
早
く
、
夕
方
の
お
迎
え
は
真
っ
﹁
一
の
谷
ま
で
行
っ
て
き
ま
す
。
﹂
と
子
ど
も
た
山
鹿
保
育
園
1
43
︲
1
1
5
3
子
育
て
は
お
母
さ
ん
の
笑
顔
か
ら
!
自
然
川の
辺中
幼で
稚遊
園ぶ
1
43
︲
1
1
6
5
1
44
︲
5
5
8
2
ふ
れ
あ
い
と
感
謝
の
気
持
ち
を
大
切
に
広報やまが 2006.12.1
14
▲芋掘り後のゴミ拾いも楽しかったよ
緒 動 後 し の ん ﹃ は
る
を 芋 に
に 、 触 や 園 、 山
切 掘 行 ゴ ボ 今 れ お 児 恒 鹿
っ り い ミ ラ 年 合 ば の 例 西
て で ま 拾 ン は い あ お の
も は し い テ 芋 の ち じ 芋 保
ら 、 た ︶ ィ 掘 日 ゃ い 掘 育
う 芋 。 も ア り ﹄ ん ち り 園
一 活 の と と ゃ を で
と づ
、
(
日 程
1回 1月20日G 10:00∼12:00
2回 1月27日G 13:30∼15:30
3回 2月3日G 10:00∼12:00
4回 2月10日G 10:00∼12:00
5回 2月17日G 13:30∼15:30
6回 2月24日G 10:00∼12:00
7回 3月3日G 10:00∼12:00
8回 3月9日F 18:00∼20:00
※1回約2時間のセッションに週1回、
8回の連続参加が必要です。
Vol.20
山
鹿
西
保
育
園
“健やかで夢に向かって光り輝く
山内っ子” の育成を目指して
学 校 訪 問
小学校・中学校の話題をお届け!
山内小学校
感謝を込めて「よろしくお願いします」
「ありがとうございました」
大
変
賑
や
か
で
し
た
。
で
も
、
う
ち
の
で
き
る
の
か
・
・
・
立
し
て
い
く
た
め
に
親
と
し
て
何
が
子
ど
も
が
将
来
、
生
き
生
き
と
自
・
勝
田
祥
子
選
手
︵
G
P
︶
・
坂
元
智
子
選
手
︵
C
P
︶
・
水
野
恵
子
選
手
︵
C
P
︶
小
中
学
の
学
生
さ
ん
か
ら
、
幼
児
の
合
う
の
か
・
・
・
・
佐
久
川
ひ
と
み
選
手
︵
C
P
︶
し
て
お
り
ま
す
。
た
ち
に
対
し
て
親
と
し
て
ど
う
向
き
︻
代
表
選
手
︼
班
の
大
役
が
優
勝
し
た
事
に
感
謝
致
り
等
様
々
な
問
題
を
抱
え
る
子
ど
も
ぜ
ひ
一
緒
に
応
援
し
て
く
だ
さ
い
!
ば
れ
て
い
ら
っ
し
ゃ
い
ま
し
た
。
不
登
校
・
高
校
中
退
・
ひ
き
こ
も
決
定
し
ま
し
た
。
旗
を
手
に
し
た
と
、
皆
さ
ん
方
大
変
喜
績
を
お
さ
め
て
、
数
十
年
ぶ
り
に
優
勝
か
た
ら
ん
ね
2006.12.1
加
、
ま
た
競
技
に
も
率
先
し
て
出
場
し
所
、
皆
さ
ん
方
が
一
致
団
結
し
て
ご
参
さ
ま
で
し
た
。
た
ん
ぽ
ぽ
の
会
の
メ
ン
バ
ー
と
し
て
選
ば
れ
、
出
場
が
選
手
︵
4
名
︶
が
、
日
本
代
表
チ
ー
ム
我
が
オ
ム
ロ
ン
ハ
ン
ド
ボ
ー
ル
部
の
広報やまが
ル
・
ド
ー
ハ
︶
が
開
催
さ
れ
ま
す
。
ア
ジ
ア
競
技
大
会
︵
開
催
地
=
カ
タ
ー
次
回
も
是
非
行
き
た
い
と
思
い
ま
す
。
12
月
1
日
か
ら
15
日
ま
で
、
第
15
回
お
ふ
く
ろ
の
味
っ
て
感
じ
が
し
て
、
オ
ム
ロ
ン
ハ
ン
ド
ボ
ー
ル
部
が
こ
も
っ
た
お
い
し
い
料
理
で
し
た
よ
。
た
今 。 10
月
年
15
は
日
、
区
振
民 ︵
興
体 山
班
育 鹿 青
の
祭 市 木
大
が 鹿 美
役
あ 本 恵
を
り 町 子
引
ま 来 さ
き
し 民 ん
受
︶
け
て
お
り
ま
す
の
で
、
こ
の
地
に
来
て
、
数
年
余
り
馴
れ
な
い
事
と
て
、
ど
う
な
る
こ
と
か
と
心
配
致
し
て
お
り
ま
し
た
投
稿
▲本当においしそうな物ばかり!
17
て
頂
き
、
種
目
が
終
わ
る
度
に
良
い
成
あ
り
が
と
う
ご
ざ
い
ま
し
た
。
お
疲
れ
た
。
班
の
皆
さ
ん
ご
出
場
ま
た
ご
声
援
頑
張
れ
頑!
張日
れ本
!
オ
ム
ロ
ン
っ
た
物
で
作
ら
れ
て
い
て
、
と
て
も
心
ど
れ
も
こ
れ
も
鹿
央
の
特
産
品
を
使
真
に
写
さ
な
か
っ
た
の
が
残
念
で
し
来
年
も
出
場
し
て
く
だ
さ
い
ね
。
写
当
に
﹁
坊
や
あ
り
が
と
う
ね
﹂
。
れ
て
そ
の
姿
の
可
愛
か
っ
た
こ
と
。
本
区
民
体
育
祭
を
終
え
て
に
黄
色
の
ハ
チ
マ
キ
を
締
め
て
出
て
く
投
稿
の ッ ち で
お 写 ト ょ ま
い 真 を っ だ
し ︶ 撮 と 準
ら 無 備
そ
せ 理 段
う
て を 階
で
も 言 の
し
ら っ 時
ょ
い て に
!
ま 一 お
し 枚 店
た の の
シ 人
。
︵ ョ に
右
投
稿
このコーナーでは、みなさんか
らの投稿を主に紹介します。
広報紙を読んだ感想、うれしか
ったこと、知ってもらいたいこ
と、イラスト、写真など、文章
の長短、ジャンルは問いません。
お待ちしています!
■投稿上の注意
・投稿は、郵送または持参でお
願いします。
・住所・氏名・年齢の記入をお
忘れなく。(匿名希望、ペンネ
ーム使用の場合でも)
・絵や写真などには、ひとこと
コメントをお願いします。
・毎月10日までにお願いします。
■送付先(持参もOKです)
〒861-0592 山鹿市役所秘書課
広報やまが「読者の広場」まで
け
れ
ど
最
初
か
ら
最
後
ま
で
小
さ
い
頭
場 分
の 報 機 て た ら 肩 気
問
合
所 か 毎 参 交 関 、 め 問 の 持 人
1 せ ︵
ら 月 加 換 や ま の 題 力 ち の
u
班
で
は
、
子
ど
も
さ
ん
が
少
な
く
、
兄
090 ⋮ 山 鹿 で 第 を の 高 た ヒ を を を 体
︲ た 鹿 本 す 3 お 場 校 カ ン 見
5 ん 小
。 木 待 と 他 ウ ト つ
3 ぽ 学 教 ︵ 曜 ち し の ン を め
育 変
8 ぽ
4 の 校 会 更 日 し て 進 セ 見 、
プ 館
て た 路 リ つ 一
︲
の
3 会 ー 2 場 午 い く に ン け 歩
ル 階
後 ま さ 関 グ る 前
5
道 会 合 7 す ん す 等 場 進
7
あ
向 議
時 。 の る 相 と す
4
い 室 り 30
方 情 談 し る
︶
︶
母
い か
て 方 て
ス
ト 私 驚 が い ま 日 陽 11 と 11
ラ の き ジ て つ で 気 月 伯 月
ン 一 ま ャ 、 り し で に 母 3 鹿
で 番 し ズ ス で た 出 入 と 日 本
の の た ダ テ は 。 か っ 三 か 地
け た 人 お 区
﹁ 目 。 ン ー 、
る と で う 在
ス ジ 多
バ 的
に い 行 物 住
で で く
イ は
は う っ 産 の
参 は の
キ 、
ち の て 館 食
加 知 催
ン 物
ょ に き ま い
さ り し
グ 産
う ぽ ま つ し
れ 合 が
館
﹂
。 の
ど か し り ん
て い あ
そ レ
良 ぽ た に 坊
い の っ
こ
。
抜
い
て
、
様
々
な
視
点
か
楽
し
か
っ
た
!
お
い
し
か
っ
た
!
話
し
た
り
す
る
こ
と
で
、
験
を
聞
い
た
り
、
自
分
の
投
稿
▲
皆
さ
ん
ま
で
色
々
の
行
事
に
参
加
さ
れ
弟
さ
ん
︵
幼
児
︶
二
人
だ
け
で
し
た
。
朝、登校してきた子どもたちは、お互いのあいさつを交
わし合い、さらに校門で校舎に向かい「よろしくお願いし
ます」、下校時は「ありがとうございました」と感謝の気
持ちを表します。
真心と感謝の気持ちを大切に、豊かな学校生活を送り、
一生懸命学び成長しています。
校
門
の
前
で
朝
の
あ
い
さ
つ
!
【手芸品展】
手芸品展は、山内校区民を巻き込んだ特色ある恒例行事
です。毎年1月の最終日曜日に開かれていて、今年度は、
58回目を迎えます。
当日、体育館には、保護者がそれぞれ自宅から持ち寄っ
た手芸品、手作りのおでんコーナーや豚汁・おにぎりコー
ナー等が設けられます。おにぎりやご飯には、子どもたち
が学習田で田植えや稲刈りをして収穫した米も使われま
す。
集まった校区民は、まず腹ごしらえです。頃合いを見計
らって育友会会長が「恒例の競り市を始めます。競り人さ
んよろしく」の呼びかけで競り人が登壇。威勢の良い掛け
声とともに競りが始まります。
職員は、保護者、地域の方々の強力なご支援のもと、地
域に根ざした様々な教育活動(田植え、稲刈り、芋掘り、
手芸品展等)ができることに深く感謝しています。
*なんさま山鹿一決定戦クラス別最高記録*
種 目
クラス
男
氏名(年齢)
最高記録
小学低学年
46.85m
ハンドボール
小学高学年
57.70m
遠投
中学生
62.45m
(止まった
一般(50歳未満) 65.20m
距離)
一般(50歳以上) 60.60m
小学低学年
44.00m
フライングデ
小学高学年
46.20m
ィスク遠投
中学生
33.90m
(止まった
一般(50歳未満) 72.20m
距離)
一般(50歳以上) 39.90m
小学低学年
26.63m
スリッパ
小学高学年
33.42m
飛ばし
中学生
34.03m
(左右飛ばした
一般(50歳未満) 41.38m
距離の合計)
一般(50歳以上) 28.73m
小学低学年
16.20m
スーパー竹と
小学高学年
23.80m
んぼ飛ばし
中学生
18.75m
(飛んだ距離)
一般(50歳未満) 26.30m
一般(50歳以上) 27.00m
小学低学年
34.92秒
竹馬50m走
小学高学年
41.75秒
(竹馬をしなが
中学生
27.74秒
らのタイム)
一般(50歳未満) 29.73秒
一般(50歳以上) 15.67秒
小学低学年
1分20秒
一輪車50m走
小学高学年
21.57秒
(一輪車での
中学生
13.02秒
タイム)
一般(50歳未満) 26.86秒
ママチャリ 高校生∼19歳以下 12.97秒
20∼30歳代
13.09秒
100m走
14.30秒
(乗って走った 40∼50歳代
60歳以上
15.02秒
タイム)
最高記録
稗島直将(小3) 40.32m
石貫達也(小4) 52.7m
※
−
前田真二(27) 57.55m
渡辺春利(65) 46.95m
石貫達也(小3) 24.76m
桂 右京(小5) 38.00m
※
−
豊田義幸(40) 41.50m
田中一人(73) 13.2m
高森翔太(小3) 15.58m
園田翔一郎(小6)28.10m
※
−
石川博崇(24) 26.02m
堤 照明(64) 20.95m
田中悠理(小3) 13.10m
石貫達也(小3) 17.20m
※
−
石川博崇(24) 20.30m
渡辺春利(64)
−
稗島直将(小2) 54.14秒
前田隼人(小5) 35.00秒
※
−
山口祐治(35) 36.18秒
堤 照明(64)
−
鹿子木一心(小3)14.06秒
藤壺元気(小5) 13.82秒
※
−
※
19.38秒
※
−
前田智康(31) 15.99秒
※
17.97秒
堤 照明(64) 19.69秒
(※)そのクラスに3名以下の参加者のみの記録
女
氏名(年齢)
西村鈴奈(小1)
堀 夏実(小6)
緒方めぐみ(30)
※
豊田裕香(小2)
堀 夏実(小5)
今井智子(43)
※
石貫由華(小1)
吉村文香(小6)
平川みほ(36)
※
吉村 萌(小2)
堀 夏実(小5)
樺扶佐子(35)
前田聖奈(小3)
宇野優希(小6)
新記録は更新できたのか!
やまがスポーツフェスティバル
10月29日 カルチャースポーツセンター
第2回目となるスポーツフェスタに今年も多
くの市民が参加しました。ファミリービーチボ
ールバレーやキッズサッカー。なんさま山鹿一
決定戦では、このスポーツ大会ならではの「山
鹿市ギネス更新」をかけた戦いが繰り広げられ
ました。
障がい者スポーツ体験講座も同時に開催され、
車椅子バスケットボール、陸上競技、ツインバ
スケットボールが体験できました。
【キッズサッカー】優勝 山鹿FCル・マン
準優勝 いなかっぺーず(鹿央保育園)
3位 山鹿FC15期生
【ファミリービーチ】優勝 岩野Aチーム
準優勝 岩野Bチーム
3位 レッズらGOパート2
岩瀬由香(35)
江藤夢希(小3)
堤 真子(小5)
※
緒方めぐみ(30)
中川悦子(47)
▲意外と難しいね!ツインバスケット
広報やまが 2006.12.1
16
December
『ケモノいつどこ調査』への ★
★
ご協力のお願い!
基
づ
い
て
審
査
さ
れ
ま
す
。
委
員
会
を
通
じ
て
申
請
し
、
農
u
1
43
︲
1
1
3
4
w
子
ど
も
生
活
相
談
12
月
8
日
F
︻ ※
※
q 山 e 区 w
一 鹿 法 に 子
般 ︼ 律 お ど
・ い も
相
警 て 生
談
察 要 活
相 予 相
12
談 約 談
月
は で は
1
要 す す
日
F
予 。 べ
て
約
の
で
地
す
u
e
場
警
所
察
健 い 相
康 ず 談
福 れ
祉 も 12
セ 午 月
ン 前 15
タ 9 日
ー 時 F
∼ 要
正 予
午 約
問
合
せ
午
前
10
時
∼
正
午
今
月
の
市
税
・
国
保
税
の
納
期
取
扱
い
金
融
機
関
・
国
民
健
康
保
険
税
・
軽
自
動
車
税
・
固
定
資
産
税
対
・ 象
市 税
県
民
税
︵
普
通
徴
収
︶
問
※ 場
合 に か る 市 所
せ 納 か と 税
税
金
は
口
座
振
替
が
便
利
で
す
問 ま い 廃
行 親 末 税
れ 10 は
合 す 、 止 平 て % 、 平 っ 族 調 の 12
せ 。 ﹁ お 成 い 相 定 成 て や 整 過 月
⋮
山
鹿
税
務
1 署
44
︲
2
1
8
1
⋮
税
務
課
1
43
︲
1
1
4
4
期
限
内
に
納
め
ま
し
ょ
う
。
る
場
合
が
あ
り
ま
す
。
忘
れ
ず
年
利
一
四
・
六
%
の
延
滞
金
が
・
国
保
税
は
、
納
期
限
を
過
ぎ
本
庁
税
務
課
窓
口
日
時 12
月
12 は
月 年
1 末
日 特
F 別
∼ 徴
27 収
日 月
D 間
ま で
で す
。
日
午
後
5
時
ま
で
月
∼
金
午
後
8
時
ま
で
︵
土
曜
日
を
除
く
︶
源
泉
徴
収
税
額
表
﹂
が
変
わ
り
よ
び
所
得
税
率
の
見
直
し
に
伴
夜
間
収
納
と
納
税
相
談
窓
口
12
月
4
12 日
月 B
11
日
B
お
知
ら
せ
問
注
合
※
・ ・ 意
・ ・ ・
せ が 融 口 振 手 更 納 手 事 帳 納 書
⋮ 必 機 座 替 続 の 税
税 要 関 解 は 完 場 義
務
で 約 納 了 合 務
課
口 ま 期 ま 改 者
管
座 た 限 で め 変
1 理
振 は 日 最 て 更
43 係
替 停 で 低 申 や
︲
廃 止 1 1 込 口
1
止 の 度 か が 座
1
の 場 だ 月 必 内
要 容
5
届 合 け
変
6
出 金
続 項 使 税 を
用 通 提
き
印 知 出
す
鑑 書
れ
ば
す ・
、
べ 預
毎
て 貯
年
持 金
自
参 通
帳
動
・
継
通
続
【燃えるごみの収集】
年末収集=12月29日fまで
年始収集=1月4日Eから通常ど
おり収集
※当初お配りしていた日程表とは
異なりますので、ご注意くださ
い。
【資源・燃えないごみの収集】
年末収集=12月28日Eまで
年始収集=1月4日Eから通常ど
おり収集
問合せ …環境課
143‐7211
【ごみの自己搬入(搬入許可証が必要)】
引っ越しや大掃除で一時的に大量に出るごみや、事
業所から出るごみは、環境課または各総合支所市民
福祉課にごみを持参し「搬入許可証」の交付を受け、
自分で処分場に持ち込んでください。
︻
q 鹿
一 央
般 ︼
相
談
19 ま 当 率 18 く 保 ﹂ 不 は
年 す 額 減 年 だ 険 の 足 、
1 。 、 税 分 さ 料 月 分 給
最 の の い な で を 与
月
高 額 年 。 ど す 清 等
か
の 。 算 に
12 が 末
ら
申 勤 す 係
万 縮 調
、
告 務 る る
5 減 整
定
を 先 手 源
千 ︵ に
率
正 に 続 泉
円 年 お
減
し 扶 ﹁ 所
︶ 税 い
税
く 養 年 得
さ 額 て
の
給
与
所
得
者
の
年
末
調
整
年末・年始のごみ・し尿等についてお知らせ
月/日
u
e
w
子
ど
も
生
活
相
談
u
1
36
︲
3
8
1
1
鹿
央
地
域
福
祉
セ
ン
タ
ー
e
法
律
q 相
と 談
w
12
午 月
前 18
9 日
時 B
∼ 要
正 予
午 約
u
1
48
︲
4
6
6
6
⋮
社
会
福
祉
協
議
会
本
所
u
募
集
場
所
心
配
ご
と
相
談
9 12 12
だ
さ 口 期 月 月
い 座 の 28 25
。 振 納 日 日
替 期 EB
の 限 は は
方 と 、 、
も な 国 固
残 っ 民 定
高 て 健 資
を い 康 産
ご ま 保 税
確 す 険 第
認 。 税 3
く
第 期
・
鹿
本
農
業
協
同
組
合
・
九
州
労
働
金
庫
u
午
前
9
時
∼
午
後
4
時
u
金生
のご
追み
加処
募理
集機
器
設
置
補
助
本
庁
福
祉
課
家
庭
児 相
童 相
談 談
・
婦
人
相
談
・
熊
本
第
一
信
用
金
庫
月
案内板
u
1
43
︲
1
1
6
7
家
庭
や
児
童
に
つ
い
て
の
相
談
転
用
に
は
許
可
が
必
要
︼
手
続 ・ ・ ・
融 希 方 郵 肥 熊
機 望 法 便 後 本
関 す
局 銀 フ
の る
行 ァ
窓 預
ミ
口 貯
リ
で 金
ー
口 口
銀
座 座
行
振 の
替 あ
依 る
頼 金
u
⋮
福
祉
課
の
農
地
で
も
、
無
断
で
住
宅
地
日
ま 越
時 事 す し 相
前 。 く 談
毎 に
だ は
週 ご
さ 無
月 連
い 料
・ 絡
。 で
火 く
秘 す
・ だ
密 の
木 さ
は で
・ い
堅 お
金 。
く 気
曜
守 軽
日
ら に
れ お
u
対
補
象
助
者
対
象 ︵
機 原 市
器 則 内
鹿 居
本 住
地 者
区
を
除
く
︶
の
転するの車地地
用。場も庫に、
合のや転道
の
もに倉換路
方
、、庫す、
法
県一、る駐
︼
知時資こ車
事的材と場
のに置は、
許用場で山
可途等き林
がを農まな
問 内 場
合 容 所
せ
消
費
生
活
相
談
u
・
生
ご
み
処
理
容
器
い
ず
れ
も
午
前
9
時
∼
正
午
な
く
転
用
し
た
ら
?
︼
u
1
32
︲
2
6
9
6
鹿
北
老
人
福
祉
セ
ン
タ
ー
法
の
違
反
に
よ
り
、
厳
し
い
罰
︻
e w q 鹿
消 子 一 北
費 ど 般 ︼
生 も 相
活 生 談
相 活
談 相 12
談 月
12
7
月 12 日
21 月 E
日 14
E 日
E
u
︵
1
世
帯
2
個
ま
で
︶
万
円
以
u
・
電
動
式
生
ご
み
処
理
機
300
り
ま
す
。
無
断
転
用
の
場
合
、
u
場
所
u
補
助
金
額 ︵
1
購 世
入 帯
代 1
金 基
の ま
半 で
額 ︶
下
の
懲
役
ま
た
は
、
日 談
時 く 相
だ 談
12 さ は
月 い 無
14 。 料
日
で
E
す
。
お
気
軽
に
ご
相
u
広報やまが
u
︵
浄
水
セ
ン
タ
ー
内
︶
※
た
だ
し
、
生
ご
み
処
理
容
器
2
千
円
、
午
後
1
時
半
∼
4
時
u
午
前
8
時
半
か
ら
∼
午
後
5
時
電
動
式
生
ご
み
処
理
機
2
万
円
を
上
い
ず
れ
も
午
前
9
時
∼
正
午
青
少
年
ホ
ー
ム
︵
市
役
所
裏
︶
︻
e w q 菊
司 子 一 鹿
法 ど 般 ︼
相 も 相
談 生 談
活
12 相 12
月 談 月
20
6
日 12 日
D 月 D
13
日
D
u
2006.12.1
受
付 限
と
本 す
庁 る
環 。
境
課
菊
鹿
健
康
福
祉
セ
ン
タ
ー
⋮
商
工
振
興
1 課
43
︲
1
4
1
3
u
19
1
48
︲
5
0
6
0
ひ
ま
わ
り
館
問 場
合 所
せ
社
会
保
険
出
張
相
談
場
所
u
1
43
︲
7
2
1
1
者
多
数
の
場
合
は
抽
選
受
付
期
間 ︵
土
12 日
月 祝
28 祭
日 日
E を
ま 除
︵ で く
電
︶
話
可
︶
u
⋮
環
境
課
u
問 ※
合 応
せ 募
い
ず
れ
も
午
前
9
時
∼
正
午
︻
e w q 鹿
心 子 一 本
の ど 般 ︼
悩 も 相
み 生 談
相 活
談 相 12
談 月
12
5
月 12 日
19 月 C
日 12
C 日
C
u
鹿
本
高
齢
者
コ
ミ
ュ
ニ
テ
ィ
時
∼
午
後
3
時
u
1
46
︲
2
2
0
6
セ
ン
タ
ー
﹁
親
和
荘
﹂
10
社
会
保
険
事
務
所
の
専
門
官
が
相
談
u
u
場
所
午
前
を
受
け
ま
す
。
金
を
科
せ
ら
れ
る
場
合
が
あ
り
u
u
︵
正
午
∼
午
後
1
時
を
除
く
︶
年
金
手
帳
や
年
金
証
書
な
ど
基
礎
年
⋮
農
業
委
員
1会
43
︲
1
6
1
4
u
市
役
所
本
庁
1
階
会
議
室
日 さ 金
時 い 番
。 号
が
12
わ
月
か
13
る
日
D
も
の
・
を
27
ご
日
D
持
参
く
だ
各
総
合
支
所
産
業
振
興
課
u
⋮
国
保
年
金
1 課
43
︲
1
5
3
0
画 ん 囲
以 件
山
内
か ま
鹿 13 ! れ
に
市 区
住
た
鹿 画
宅
静
北
建
穏
町
設
な
芋
場
生
所
字
で
才
暮
野
ら
u
u
問 場
合 所
せ
は
専
用
住
宅
に
限
る
農
地
切の
な
農無
地断
を転
守用
りは
ま
し違
ょ法
うで
∼す
u
間
は
売
買
禁
止
︵
3
年
間
の
買
︻
︻
︻
問 ま下3則
必変地せどや
地
合 すの年が農許法農農要更以んの工自農 ∼
せ 。罰以あ地可に業地です外。用場分地 大
か
ほ
く
幸
ヶ
丘
宅
地
分
譲
u
特
約
を
登
記
︶
今まで本庁3階にありました「子育て支援
課」が、12月4日Bから1階の税務課と福祉
課の間に移動します。
ご利用の方は、お間違いのないようにお願いし
ます。
問合せ …子育て支援課 143‐1514 u
者
に
は
特
典
有
り
u
1
43
︲
1
5
8
7
は
チ
ラ
シ
ま
た
は
住
宅
課
ま
で
u
⋮
住
宅
課
u
問 ※ ※
・ ・ ・ 分 所 分 し
合 詳 契 戻 3 建 3 譲 在 譲 ま 緑
せ 細 約 し 年 物 年 条 地 区 せ に
12
子育て支援課が1階に移動します
※写真などの記録があれば提供をお願いし
ます。
提出先 …環境課 山鹿市山鹿2057番地
(山鹿浄水センター内)
143‐7211 543‐0757
Eメール [email protected]
「山鹿市環境基本計画」策定のため山鹿市の自
然環境を調査研究しています。野生のほ乳類
(ケモノ)の多くは夜に活動するため、市民の
皆さまからの情報提供をお願いします。
調査対象動物uムササビ(そばおしき)
モモンガ、リス、ヤマネ
※どの動物をいつ・どこで見たのか詳しくお知
らせください。
搬入許可証の
自己「持ち込み」受け入れ時間
発行時間(環 クリーンセンター
リサイクルプラザ 【し尿のくみ取り】(五十音順)
最終処分場
境課または各
(資源ごみ)
(可燃ごみ)
(不燃ごみ)
年内のくみ取りは、12月20日Dま
総合支所市民
植木町轟
鹿央町合里
植木町轟
でに申込をお願いします。
136‐2111
1096‐273‐0035 1096‐272‐6339
福祉課)
12/29F 8:30∼15:30
12/30g
∼1/3D
1/4E
8:30∼16:00
休み
休み
平常どおり業務を行います
休み
・2高原商会143‐2830
12月30日G∼1月3日Dまで休み
・2平成美掃1096‐272‐2319
12月29日F∼1月8日_まで休み
・2松岡清掃公社1096‐272‐0301
12月29日F∼1月3日Dまで休み
広報やまが 2006.12.1
18
★ 山鹿温泉復活感謝祭 ★
★
温泉の恵に感謝するお祭りです。甘酒の振る舞いを準
備してみなさんをお待ちしています。
当日は、「さくら湯」が無料開放になりま
す。
日時u12月20日D 16:00∼
場所u薬師堂(さくら湯横)
問合せ …観光振興課
143‐1579
い っ
e る w お q も て 市
通 も 風 よ 政 の 、 民
信 の 俗 び 治
次 生
販
営 個 ・
の 活
売
業 人 宗
い に
お
お の 教
ず 関
よ
よ 宣 活
れ 連
び
び 伝 動
に し
訪
こ に 、
も た
該 も
問
れ 係 意
当 の
販
に る 見
し で
売
類 も 広
な あ
に
す の 告
午
後
7
時
開
演
午
後
6
時
半
開
場
掲 載 が 的 地
載 を ︶ に 域 市
内 始 の 、 の で
容
め
ま
す
。
案
内
板
に
有
料
広
告
の
掲
毎
月
1
日
号
︵
広
報
や
ま
活
性
化
を
図
る
こ
と
を
目
は
、
自
主
財
源
の
確
保
と
を﹁
出広
し報
てや
みま
まが
せ﹂
んに
か広
告
問 ス 申 申
合 ポ 込 込
せ ー 場 期
1
43
︲
0
1
1
1
⋮
7
山
鹿
市
地
域
振
興
公
社
ツ
セ
ン
タ
ー
︵
鍋
田
︶
1
月
10
日
D
300
番
1
参
加
料
所 限
総
合
体
育
館
ま
た
は
市
民
山
鹿
市
山
鹿
字
花
見
坂
物 し か 画
q 件 た つ 等 そ
所 概 方 入 が の
在 要 に 札 市 中
地
売 に の で
=
却 よ 定 、
し り め 提
ま 、 る 案
す 最 条 す
。 も 件 る
高 に 土
額 適 地
を 合 利
提 し 用
示 、 計
チ
ー
ム
編
成
︵
保
険
料
含
む
︶
1
チ
ー
ム
1
、
0
0
0
円
︵
競
技
は
5
人
︶
◇◆◇ 山鹿市中央公民館
できる!パソコン講座
中央公民館で今年度最後のパソコン
教室を開講します。コースは全部で7
つ。
自分にあったコースを選んでチャレ
ンジ・レベルアップしてみませんか?
受講対象者u市内在住・在勤の人
定員u各コース15人(定員になり次第
締め切ります)
※人数が10人に満たない場合、開講
できません。
申込期限u12月20日Dまで
申込場所・方法u
中央公民館の窓口で受講料を添えて
直接申し込んでください。
受講料u1コース(8回)3,000円
※別途教材費が必要
コース
場
所
男
女
7
人
で
構
成
総
合
体
育
館
第
1
ア
リ
ー
ナ
午
後
7
時
競
技
開
始
・
決
勝
ト
ー
ナ
メ
ン
ト
1
月
24
日
D
午
後
7
時
20
分
競
技
開
始
受
希
望
者
を
公
募
し
ま
す
。
午
後
6
時
受
付
条
件
等
︶
を
設
け
た
う
え
で
、
土
地
買
市
有
地
を
一
定
制
限
︵
土
地
の
利
用
・ 日
予 時
選
リ
ー
グ
u
八
千
代
座
︵
花
見
坂
山
鹿
温
泉
駐
車
場
跡
地
︶
u
3
、
0
0
0
円
者新
募春
集フ
ッ
ト
サ
ル
大
会
参
加
w
地
目
=
宅
地
募集人数u80名
募集期間u12月22日Fまで
受講料u無料
問合せ …熊本県危機管理
防災消防総室 防災班
1096‐333‐2115
F096‐383‐1503
Eメール [email protected]
u
部
構
成
で
1
部
は
地
元
団
体
恒
例
の
新
春
フ
ッ
ト
サ
ル
大
会
で
す
。
2
、
6
4
4
・
5
7
g
e
面
積
︵
公
簿
面
積
︶
=
★
u
踊
り
保
存
会
、
山
鹿
太
鼓
、
山
リ珠
テ木
ィ美
ー浦
コク
ンリ
サス
ーマ
トス
チ
ャ
1
チ
ー
ム
3
、
0
0
0
円
中 ウ 多 ー ー チ 所 午
前
ツ ャ
学 ン 目
8
セ ー
3 ド 的
時
年
∼
生
8
以
時
上
半
ま
で
受
付
日
時 お
気
1 軽
月 に
2 ご
日 参
C 加
く
だ
さ
い
。
公
売 y t r
方 容 建 用
法 積 ぺ 途
率 い 地
制 = 率 域
限 400 = =
付 % 80 商
一
% 業
般
地
競
域
争
入
札
u
1
43
︲
5
7
8
8
少
女
合
唱
団
︶
と
の
競
演
山
鹿
市
出
身
の
シ
ャ
ン
ソ
ン
歌
手
の
⋮
鹿
本
郡
市
サ
ッ
カ
ー
協
会
H
19
年
3
月
6
日
C
︻
入
札
参
加
申
込
u
u
⋮
!
M
K
K
日 い 歌
時 。 声
を
12
ど
月
う
15
ぞ
日
聞
F
き
に
来
て
く
だ
さ
問 参 対
受
合 加 象 グ 第 ン ス カ 付
せ 費
ラ 1 タ ポ ル 場
午
後
3
時
︵
土
地
利
用
計
画
書
等
含
む
︶
︼
火の国ぼうさい塾
受講生募集
防災知識を高めたい方、防災に関心が
ある方、どうぞご参加ください。
日時u1月14日A・28日A
2月4日A の3日間
いずれも10:00∼16:30
場所u熊本県消防学校
講義内容u気象、地震、台風等によ
る災害、災害図上訓練、
災害ボランティアその他
u
類
す
る
も
の
問 鹿 ︵
料 場
合 少 灯 ※ 金 所
せ 年 籠 2
午
後
1
時
半
u
r
公
序
良
俗
に
反
す
る
も
の
﹁
か
が
や
き
館
﹂
事
務
局
小
山
1
44
︲
2
3
2
2
入
札
締
切
後
直
ち
に
開
札
u
掲
載 い t
枠 と そ
市 の
1 長 他
枠 が 広
認 告
縦 め と
49 る し
mm も て
× の 適
横
当
で
177
な
mm
w
12
月
5
日
C
午
後
5
時
∼
午
後
8
時
植
木
町
健
康
福
祉
セ
ン
タ
ー
ー平
に成
伴18
う年
H度
I世
V界
検エ
査イ
実ズ
施デ
市
役
所
3
階
会
議
室
締
切
日
u
︵
こ
の
枠
と
同
じ
で
す
︶
午
後
7
時
開
演
◎
エ
イ
ズ
検
査
日
時
q・
山 午 12 場
鹿前月所
保84
健時日
所半B
∼
午
後
8
時
利
用
条
件
等
の
詳
細
は
入
札
実
u
12
月
15
日
F
午
後
6
時
半
開
場
◎
性
感
染
症
検
査
・
B
型
肝
炎
八
千
代
座
領
を
配
布
し
ま
す
。
︻ 提
入 入
札 札 出
お 先
H よ
19 び 市
年 開 役
4 札 所
月 ︼ 財
9
政
日
課
B
u
天
聴
の
蔵
︵
旧
吉
田
酒
造
︶
立
川
笑
志
天
聴
寄
席
C
型
肝
炎
検
査
︵
希
望
者
︶
⋮
財
政
課
管
1 財
43 係
︲
1
1
1
9
催
し
u
u
日
時
月
以
上
経
過
し
て
い
る
こ
と
︶
in
問
※ 場 開
合 施 土 所 札
せ 要 地
u
匿
名
・
無
料
内
容
醜
い
姿
の
女
の
子
が
い
じ
め
を
受
け
﹁
泥
か
ぶ
ら
﹂
u
エ
イ
ズ
=
採
血
後
約
1
時
間
対
象
︵ 者
感
染 感
し 染
た 等
と の
思 心
う 配
日 が
か あ
ら る
3 方
か
続
け
る
中
で
、
あ
る
人
と
の
出
会
い
か
u
広報やまが 2006.12.1
告
掲
載
申
込
書
に
広
告
円 高
増 校
生
ま
で
︶
ら
人
間
と
し
て
の
美
し
さ
に
気
づ
き
光
u
の
原
稿
を
添
え
て
提
出
そ
の
他
=
採
血
か
ら
1
週
間
問 木 場
合 戸 所
せ 銭
2
、
0
0
0
円
500 ︵
子
ど
も
1
、
0
0
0
円
u
申
込 ※
方 1
法 号
の
広 毎
報 号
係 案
備 内
え 板
付 の
け 最
の 下
広 段
1
44
︲
4
0
0
4
※
当
日
は
人
々
の
心
に
明
か
り
を
灯
し
続
け
た
り
輝
く
姿
を
描
い
た
作
品
。
u
u
提
出
期
限
掲
載
希
望
号
の
一
か
月
前
の
検
査
日
は
、
山
鹿
保
健
所
に
毎
週
月
曜
日
で
す
。
︵
要
予
約
︶
u
※
市
の
審
査
後
、
掲
載
の
適
否
を
⋮
山
鹿
保
健
1 所
44 ︲
4
1
2
1
⋮
八
千
代
座
結 費
果 用
問 お ※
合 い 通
せ て 常
u
掲
載
料 通
知
1
5
、
0
0
︵ 0
1 円
枠
1
回
︶
午
後
7
時
各
県
の
米
生
産
者
が
、
お
い
し
安
全
で
安
心
し
て
食
べ
ら
れ
る
⋮
シ
笑
ョ
門
ー
実
ル
行
1 ー 1 委
46 ム 44 員
︲ P ︲ 会
1 A 8
0 T 3
3 I 3
3 O 9
u
申
込
・
問
合
せ
12
月
6
日
D
り
の
米
を
も
ち
よ
る
﹁
九
州
米
観 場 日 作
劇 所 時 品
料
が
八 12 八
大 千 月 千
人 代 10 代
座 日 座
A 初
午 お
3
後 目
、
2 見
0
時 え
0
開 で
0
演 す
円
。
u
と
も
び
き
塾
成
人
式
ト
﹂
が
開
催
さ
れ
ま
す
。
u
日
時
u
21
講 テ 場
師 ー 所
マ
原
法
朋 ﹁ 事
子 フ の
氏 ラ 館
︵ ワ ﹁
原 ー 夢
生 ア 想
花 レ 庵
︶ ン ﹂
ジ
メ
ン
ト
﹂
市
内
在
住
の
方
︵
10
月
31
日
現
在
︶
で
は
、
無
農
薬
米
・
減
農
薬
米
u
u
︶
⋮
秘
書
課
広
聴
広
1 報
43 係
︲
1
1
1
2
に
は
案
内
ハ
ガ
キ
お
よ
び
入
場
券
を
配
u
u
u
u
u
問 定 ※ 会
合 員 お 費
預
せ
⋮ 30 か 500
法 名 り 円
事 ︵ し
の 定 、
館 員 葬
祭
夢 に 支
想 な 援
庵 り 費
次 に
第 し
締 ま
切 す
u
1
43
︲
2
2
1
1
日 付 布
時 し 済
て で
1 お す
月 り 。
7 ま 市
日 す 外
A 。 転
出
午
者
前
等
9
は
時
随
受
時
付
受
が
お
こ
な
わ
れ
る
他
、
お
米
の
u
山
鹿
市
総
合
体
育 午
館 前
10
時
開
会
米
粉
食
品
ア
イ
デ
ィ
ア
コ
ン
テ
ゲ
ー
ム
な
ど
同
時
開
催
さ
れ
ま
込
め
た
こ
だ
わ
り
米
を
、
間
近
u
場
所
第
1
ア
リ
ー
ナ
ご
覧
下
さ
い
。
午
前
10
時
u
1
43
︲
1
6
5
1
⋮
教
育
委
員
会
社
会
教
育
課
12
月
3
日
A
u
u
問
合
せ
水
辺
プ
ラ
ザ
か
も
と
★
★
日時u2月18日A
場所u熊本市
試験種目u甲種:乙種第1類∼第6類:丙種
受験願書請求先u消防試験研究センター
および消防本部(消防署)
願書受付期間u1月4日E∼1月11日E
問合せ …財団法人消防試験研究センター
熊本県支部
1096‐364‐5005
u
u
⋮
九
州
米
サ
ミ
ッ
ト
実
行
委
員
問
合
せ
九
州
米
サ
ミ
ッ
ト
u
問 場 日 で
サ こ く
す ス 試 の
合 所 時 ぜ 丹 。 ト 食 審 会 ミ だ て 九
せ
、 、 査 場 ッ わ 、 州
ひ 精
u
u
1
46
︲
3
1
1
3
会
︵
鹿
本
総
合
支
所
産
業
振
興
課
内
︶
平成18年度第3回
危険物取扱者試験
1
月
17
日
D
入市
札有
に地
よを
り制
売限
却付
し一
ま般
す競
争
大新
会春
参ビ
加ー
チチ
ーボ
ムー
募ル
集バ
!レ
ー
第4期生募集! ◇◆◇
講師u廣石 貞治
問合せ …山鹿市中央公民館
143‐1101
初回日
講習内容
講義日程
1月9日 毎火曜 13:30∼15:30 初めての方も安心の講座 文書作成まで
1月10日 毎水曜 10:00∼12:00 簡単な文書作成から文書の編集まで
1月11日 毎木曜 10:00∼12:00 基本的な表作成から数式の入力、便利な使用方法まで
見栄えの良い文書作成からビジネス文書などの作成
ワード(ステップアップ) 1月10日 毎水曜 19:00∼21:00
まで
エクセル(ステップアップ) 1月9日 毎火曜 10:00∼12:00 見栄えの良い表作成から簡単な関数の利用法まで
ワード(図形・画像編集) 1月9日 毎火曜 19:00∼21:00 図形の加工や画像編集の基本から地図作成などまで
エクセル(Excel関数活用) 1月11日 毎木曜 19:00∼21:00 Excel関数を利用して見積書などの作成練習まで
A パソコン(初級)
B ワード(初級)
C エクセル(初級)
D
E
F
G
広報やまが 2006.12.1
20
12月
開催日
3日A
7日E
10日A
11日B
13日D
15日F
18日B
23日_
行 事 名
坂本大次郎歳末助け合い
チャリティーコンサート
景観を考える市民ワークショップ
まとめ発表会
泥かぶら公演
山鹿小学校芸術鑑賞会
休館日
珠木美甫クリスマス
チャリティーコンサート
狂言教室
八千代座クリスマス
大シャンソン大会
26日C 第51回九州民教研熊本(山鹿)集会
29日F
30日G 年末休館(1月1日まで)
31日A
時間
料金
日中
有料
夜間
無料
午後
日中
−
有料
関係者
夜間
有料
夜間
関係者
午後
無料
−
午前
有料
−
−
k「きらめく花の会」押し花作品展
坂本とみ教室
押し花で表現する風景、静物など近作を展示
山鹿市(川辺地区・米田地区・鹿北地区)、和水町の
方々の作品です。
期間u12月1日F∼(15日と最終日は15:00まで)
※1か月の会期で15日で作品の入れ替えをします。
パスタ&ギャラリーポポロ(鹿校通)144‐4835
時間u11:30∼21:00(日曜定休)
※年末12月29日F∼1月1日_まで休館となります。
*主催者の都合により時間や内容など変更になる場合があります。
なお、各催しのチケット・主催者などの問合わせは、八千代座
までどうぞ(144‐4004)
12
月
の
休
日
在
宅
当
番
医
日(曜)
3日A
10日A
17日A
23日_
24日A
診療時間:午前9時∼午後5時
東内科小児科医院/小林医院/幸村医院
もろとみ医院/たなか眼科医院
武内医院/大坂整形外科医院
三森循環器科呼吸器科病院
星田内科医院/松永整形外科リウマチ科
k花と緑のあーと展
押し花(押し花絵、押し花小物)
ネイチャープリント(転写紙や特殊な絵の具を使った作品)
樹脂ねんど(額絵、人形、小物など)
ポーセラーツ(白磁に転写紙を貼って作るオリジナル
の小物や食器)
期間u12月1日F∼26日C
※今月は14日も休みます。
Taverna蔓薔薇(日吉町) 143‐8920
時間u10:00∼18:00(水曜定休)
*都合により変更になる場合があります(鹿本郡市医師会)
飲酒運転の根絶
飲んだら乗らない
乗るなら飲まない 飲ませない
∼年末年始の交通事故防止運動∼
12月21日E∼1月3日D
運動の重点目標
◎悪質・危険な運転行為の追放
◎高齢者の交通事故防止と「ひのくにピカピ
カ運動」の推進
◎後部座席を含むシートベルトとチャイルド
シートの正しい着用の徹底
23
広報やまが 2006.12.1
絶
対
ダ
メ
ッ
!
入札結果の報告(10月分)
※落札価格500万円以上を掲載(落札額は消費税を含む)
問合せ …本庁総務課監理検査室 143ー1118
入札日
工事名
工事場所
10/3
10/3
10/3
10/3
10/3
10/3
10/3
10/3
10/3
10/3
10/3
10/3
10/10
10/10
10/23
10/23
10/23
10/23
10/23
10/23
10/23
10/23
10/23
10/23
10/23
10/23
10/23
10/23
10/23
10/23
10/23
10/23
10/23
平成18年度方保田地区送配水管布設工事
スポーツプラザ跡地駐車場整備工事
宗方駅通線道路整備工事
福原長坂線整備工事
石渕・川北線舗装工事
七夕岩倉線道路改良工事
前田牟田線道路舗装工事
平成18年度三玉・八幡地区幹線2号工事
平成18年度三玉・八幡地区幹線1号工事
平成18年度南島汚水枝線管渠築造工事(南島3号)
平成18年度合流式下水道緊急改善工事(1工区)
平成18年度合流式下水道緊急改善工事(2工区)
平成18年度合流式下水道緊急改善スクリーン設置工事
平成18年度志々岐3号マンホールポンプ施設工事
奥矢谷渓谷きらりケビン施設建築工事
奥矢谷渓谷きらりケビン施設建築工事
奥矢谷渓谷きらりケビン施設建築工事
奥矢谷渓谷きらりケビン施設建築工事
中ノ丁線道路改良工事
下島田中村線改良工事
黒蛭堀切線改良工事
下島田阿佐古線改良工事
本池団地外壁改修工事
五区団地外壁改修工事
鬼丸団地外壁改修工事(1号棟)
鬼丸団地外壁改修工事(2号棟)
鬼丸団地外壁改修工事(3号棟)
平成18年度南島汚水枝線管渠築造工事(南島4号)
平成18年度三玉・八幡地区幹線4号工事
平成18年度三玉・八幡地区幹線6号その2工事
平成18年度菊鹿東部1期地区第35号工事
平成18年度菊鹿東部1期地区第36号工事
平成18年度菊鹿東部1期地区第37号工事
山鹿市方保田地内
山鹿市山鹿地内
山鹿市山鹿地内
山鹿市蒲生地内
山鹿市鹿本町中川地内
山鹿市鹿央町合里地内
山鹿市鹿央町持松地内
山鹿市名塚地内
山鹿市久原地内
山鹿市南島地内
山鹿市新町地内
山鹿市新町地内
山鹿市新町地内
山鹿市志々岐地内
山鹿市菊鹿町矢谷地内
山鹿市菊鹿町矢谷地内
山鹿市菊鹿町矢谷地内
山鹿市菊鹿町矢谷地内
山鹿市南島地内
山鹿市菊鹿町長地内
山鹿市菊鹿町木野地内
山鹿市菊鹿町阿佐古地内
山鹿市鹿本町来民地内
山鹿市鹿本町来民地内
山鹿市鹿本町来民地内
山鹿市鹿本町来民地内
山鹿市鹿本町来民地内
山鹿市南島地内
山鹿市久原地内
山鹿市上吉田地内
山鹿市菊鹿町松尾地内
山鹿市菊鹿町松尾地内
山鹿市菊鹿町木野地内
落札業者
日創立花1
2久保田建設工業
2岩下産業
2松山建設
2藤掛建設
1誠和
2梶川工業
1岩下建設
藤工業1
2とみた工業
1戸上建設
1皆本建設
開成工業1
新明和工業1九州支店
田中建築
冨田工務店
2田中工務店
2山口工務店
藤工業1
2渡辺善建設
2九憲土木
2矢野造園土木
サカイ塗装
村上建築塗装店
2ひかり
有富塗装工業
山崎塗装
2江崎建設
2山榮開発
1フチガミ
2吉里建設
2康栄土木
2早田組
落札額(円)
9,187,500
17,272,500
12,904,500
9,292,500
13,650,000
22,260,000
5,617,500
27,825,000
35,595,000
11,445,000
39,480,000
35,595,000
19,635,000
12,495,000
12,285,000
11,109,000
14,700,000
16,065,000
17,167,500
30,282,000
40,950,000
9,450,000
13,524,000
10,605,000
6,552,000
6,615,000
5,932,500
16,254,000
22,995,000
31,920,000
33,873,000
31,500,000
25,200,000
広報やまが 2006.12.1
22
ご注意を
赤ちゃんの行事には母子健康手帳が必要です。
忘れずにご持参ください。
赤ちゃん
と
みんな
の
健康情報
乳幼児健診
母子健康手帳交付
麻 し ん と 風 し ん の 予 防 接 種 はお済みですか?
感 染 症 情 報 の周知ついて
k山鹿健康福祉センター
*3∼4か月児健診(18年8月生)
日時u12月19日C 13:30∼14:00受付
対象u山鹿・鹿北・鹿央
*7∼8か月児健診(18年4月生)
日時u12月26日C 13:30∼14:00受付
対象u山鹿・鹿北・鹿央
*1歳6か月児健診(17年4月生)
日時と対象u
12月5日C 山鹿w(米田・川辺・八幡・平小城・
三岳・三玉校区)、鹿北、鹿央
12月14日E 山鹿q(山鹿・大道校区)
いずれも、13:30∼14:00受付
*3歳児健診(15年8月生)
日時と対象u
12月15日F 山鹿q(山鹿・大道校区)
12月22日F 山鹿w(米田・川辺・八幡・平小城・
三岳・三玉校区)、鹿北、鹿央
いずれも、13:30∼14:00受付
k鹿本生涯学習・健康センターひだまり
*乳児健診(18年4月・18年8月生)
日時u12月12日C 13:30∼14:00受付
対象u鹿本・菊鹿
*1歳6ヶ月児健診(17年4月・5月生)
日時u12月21日E 13:30∼14:00受付
対象u鹿本・菊鹿
日時u12月4日B 山鹿・菊鹿
日時 12月11日B 山鹿・鹿北
日
12月18日B 山鹿・鹿本
12月25日B 山鹿・鹿央
菊鹿・鹿本・鹿央は、13:30∼15:00まで受付
山鹿のみ、13:20受付・13:30開始
場所u山 鹿 → 山鹿健康福祉センター
場所u鹿 北 → 鹿北総合支所鹿北
菊 鹿 → 菊鹿健康福祉センター「ひまわり館」
場所u鹿 本 → 鹿本生涯学習・健康センター「ひだまり」
場所u鹿 央 → 鹿央総合支所
今年の4月から麻しんと風しんの予防接種が2回となり
ました。2回目は年長児が対象です。まだ、お済みでない
場合は、早めに接種されることをお勧めします。
熊本県では、感染症のまん延防止のため、感染症発
生動向調査を実施し、広く県民の感染症予防に取り組
んでいるところです。
感染症情報は、下記のところで入手できますのでご
活用ください。
お問い合わせは、各総合支所の保健師まで
山 鹿 143‐0050 鹿 北 132‐3111
菊 鹿 148‐3111 鹿 本 146‐3112
鹿 央 136‐3114
日時u12月4日B…菊鹿、11日B…山鹿・鹿北
18日B…鹿本、25日B…鹿央
いずれも、9:30∼11:00まで受付
場所u山鹿・菊鹿・鹿本→母子健康手帳交付と同じ
鹿北→鹿北老人福祉センター
鹿央→鹿央多目的研修センター
離乳食教室
日時u12月7日E
9:00∼9:30まで受付
場所u菊鹿健康福祉センター「ひまわり館」
対象u平成18年7月生まれ
集団予防接種
kBCG(生後3∼6か月児未満)
日時u12月13日D 13:45∼14:30受付、診察14:00から
場所u鹿本生涯学習・健康センター「ひだまり」
∼意外とすごい効果有り∼
いつも泳いでいるプール。そこに「流れ」があったら!
「流水」とは、マシーンでプールの水に流れを作り出し、
水中での抵抗を増やします。そして、「流水」を起こし、身
体の当たる方向や手足を動かす速さを変えることで、個人
にあったいろいろなエクササイズを行う教室が「ダイエッ
ト流水教室」です。
体験者の声
・体重が減り体が軽くなった。
・血圧が下がって気分がよい。
・風邪を引かなくなった。
・夜ぐっすりと眠れる。
など寄せられています。
これは、流れに当たることにより、全身運動が大きくな
り、筋肉や脂肪に刺激を与え、マッサージ効果や、リラッ
クス効果が得られるためです。さらに、内臓や骨にも刺激
広報やまが
※過去に麻しん・風しんのどちらか一方にかかった場合は
かかっていないワクチンのみ接種できます。ただし、過 去に麻しん・風しん共にかかったことがある方は接種す
る必要はありません。
※詳しい接種方法については、お住まいの地域の保健師ま
で相談下さい。
お問い合わせ
山 鹿 143‐0050 鹿 北 132‐3111
菊 鹿 148‐3111 鹿 本 146‐3112
鹿 央 136‐3114
2 新聞
熊本日日新聞社の毎週水曜日の「くらし」欄の中
の『感染症情報』として掲載しています。
献 血 にご協力ください
場所と日時u
q鹿北公民館
12月4日B 9:30∼11:30
wJA鹿北支所
12月4日B 12:00∼13:00
14:00∼15:30
eスーパーミカエル山鹿店
12月25日B
9:30∼11:30
12:30∼15:30
問合せ
ダイエット流水教室を体験!
2006.12.1
○県庁ホームページから
qアドレス:http://www.pref.kumamoto.jp/
w生活の健康福祉をクリック
ePR・トピックスの『感染症情報』をクリック
育児相談
Vol.21
25
1 ホームページ
○直接
アドレス:http://www.pref.kumamoto.jp/
health/infection/index.asp
幸の国健康温泉館「ゆ∼かむ」
営業時間
午前10時∼午後10時
(プール・ジムは午後9時半まで)
休館日 毎週木曜日
142‐5100
を与え、コレステロール値を下げたり骨を丈夫にもします。
水の中なので、高齢者の方でも負担をかけることなく楽
しみながら行えます。生活習慣病の予防にも効果的です。
「歩いたり走ったりは脚が痛くてちょっと・・・」「ダ
イエットには水泳がいいと思うけど泳げないし・・・」
「最近眠れないなぁ∼」なんていう方は、是非やってみて
はいかがですか?
効果を知るには体験が一番!お気軽に体験してみてくだ
さい。
【ゆ∼かむ「ダイエット流水教室」コース】
(月・水) 10:00∼受付 10:30∼教室
(火・日) 19:00∼受付 20:00∼教室
※定員=12名
※定員になり次第締め切らせていただきます。
かい
徳川 魁さん
(H17.3.22生れ)
赤ちゃん大募集!
来民(鹿本)
R応募時に3歳までのお子さんを募集しています。
掲載ご希望の方は、写真とメッセージ、住所、
氏名、生年月日を書いて、市役所秘書課へ郵送
またはご持参ください
Qパパママからのメッセージ
いつも元気いっぱいの魁く
ん!パパとママはそんな魁く
んが大好きだよ!
り こ
野見山 梨子さん(右)
(H15.6.8生れ)
たいと
汰人さん(左)
(H17.9.28生れ)
来民(鹿本)
Qパパママからメッセージ
仲良く、元気に大きくな
あれ!
しょうた
片山 翔太さん
(H17.1.25生れ)
来民(鹿本)
Qパパ・ママからのメッセージ
毎日元気いっぱいな翔太で
す。もうすぐお兄ちゃんだね。
赤ちゃんとも仲良くしてね。
広報やまが 2006.12.1
24
◆ およろこび ◆
山 鹿
山 鹿 阿蘇品 徹さんQ宮村恵利香さん
井上 拓也さんQ大林 佳代さん
川口 健介さんQ川原 純子さん
八 幡 酒井 正隆さんQ工藤麻友美さん 三 岳 迎田 昌幸さんQ長坂 好未さん 中嶋 伸一さんQ坂本 直美さん
大 道 竹下 翔さんQ瀬戸口千恵さん
鹿 北 岩 野 吉田 淳一さんQ太田黒千華さん
堤 大輔さんQ高木 美砂さん
河内 驢一さんQ三宅亜希菜さん 菊 鹿
六 郷 若井 健さんQ永田 美和さん
鹿 本
来 民 丸山 忠さんQ上田 幸恵さん
森田 直樹さんQ北原 鈴蘭さん
船津 稔さんQ森本 真巨さん
川添 敏美さんQ中川 由紀さん
中 富 福島 秀之さんQ小笠原千穂さん
鹿 央
千 田 冨田 一敏さんQ守川 房子さん
◆ うぶごえ ◆
山 鹿
山 鹿 下田 宙生さん 井手 栄伸さん
米 田 上村 怜士さん
八 幡 池田強志朗さん 田中 彩咲さん
嶋田 嘩蓮さん 宮本 直翔さん
長瀬いろはさん
三 岳 中野 彩紀さん 野中 颯汰さん
三 玉 本村 道護さん 原 歩夢さん
大 道 吉田明寿香さん 田上 夏妃さん
寺田 未来さん 本田莉亜奈さん
盈 娃良さん 児玉 海翔さん
荒木 一磨さん 井島 理貴さん
坂本 夢羽さん 境 響希さん
鹿 北
岳 間 闍永 莉杏さん 中満 綾花さん
岩 野 井上 凜香さん 中野 楓さん
河内 瑠璃さん
菊 鹿
六 郷 小松 歩嘉さん
鹿 本
来 民 中山 妃葵さん 闍原 正真さん
森 悠人さん 池田 凛華さん
古家 煌斗さん
10月
お
よ
ろ
こ
び
・
う
ぶ
ご
え
・
お
く
や
み
山 鹿
山 鹿 古閑 トシさん(85)
藤田るい子さん(78)
林田マツ子さん(89)
仲田 好子さん(75)
米 田 谷嶋シトミさん(99)
大山 好亮さん(54)
川 辺 井上 直之さん(91)
八 幡 吉武 鞦さん(92)
三 岳 稗島ミツヨさん(79)
三 玉 木庭 敬男さん(67)
大 道 稗嶋 千浩さん(1)
大塚カスミさん(92)
鹿 北
岩 野 佐藤ツル子さん(96)
堤 喜代子さん(85)
広 見 永田 智広さん(31)
菊 鹿
六 郷 児玉フミ子さん(98)
城 北 田中
馨さん(89)
森田ミチコさん(82)
鹿 本
藤森富士夫さん(80)
中島 行雄さん(81)
濱田祐二郎さん(48)
皆本 秀雄さん(86)
吉永 典子さん(91)
川崎 正行さん(93)
松本 繁人さん(75)
平川カツ子さん(83)
赤星 光雄さん(88)
来 民 山 重雄さん(83) 柳瀬 ツユさん(93)
鹿 央
千 田 廣霖イツコさん(94)
米野岳 藤壷 健郎さん(72)
『第24回鹿本マラソン大会』成績
山鹿市の優勝者は次のとおりです。
10D男子50代の部 鹿子木伸市郎 山鹿陸協 39分17秒
3D中学生男子の部 前田 顕至 鹿本中 10分25秒
3D中学生女子の部 瀬上 真惟 山鹿中 12分05秒
3D小学生男子の部 佐藤 奨記 稲田小 11分32秒
1D小学生男子の部 佐藤 友祉 稲田小 3分47秒
1D小学生女子の部 緒方 麗 稲田小 4分12秒
おめでとうございました。
27
2006.12.1
広報やまが
▲1Dの部
一
夏
を
咲
き
た
る
朝
顔
棚
を
解
中 く 坂
田
原
美
貞
智
子
子
酒井ヨシエさん(85)
古家二四生さん(57)
木庭 誠士さん(72)
深浦カヲルさん(84)
川上美津男さん(51)
稲 田 芹川 由奈さん 坂元 優太さん
中 富 宇野 雄哉さん 田中 くるみさん
鹿 央
山 内 平山 華さん
※10月中の届出受付分を掲載しています
市◇民◆文◇芸◆
◆
◆ おくやみ ◆
小学校1・2年生の元気なスタート!
山
本
凡
太
虫
の
声
身
内
ば
早
よ
う
呼
び
な
は
り
虫
の
声
月
も
ふ
ぜ
い
に
か
せ
古 い
川 す
ひ る
ろ
み
墨
蹟
の
無
の
一
と
文
字
や
文
化
疋 の 村
田 日 上
由
綾
利
子
子
命
を
か
け
る
甲
山
妙
子
届
き
た
る
す
だ
ち
の
た
め
の
焼
魚 松
下
圭
士
古
田
千
万
歩
選
息
ひ
と
つ
吐
き
て
月
光
の
中
に
入
る
岩
岡
中
正
選
山
鹿
俳
句
会
十
月
例
会
河︻
鹿鹿
会 北
肥︼
後
狂
句
十
月
例
会
荻
正
好
遠
目
よ
り
小
鳥
来
し
こ
と
確
め
り 木
場
掬
野
天 互
の 選
声
聴
か
む
と
明
月
仰
ぎ
け
り
月
の
夜
の
明
る
い
庭
に
虫
の
声
短
か
い
夏
に
ま
ま
に
片
靡
き
お
る
江
藤
恭
子
田
の
畦
に
真
っ
赤
に
咲
き
し
彼
岸
花
風
吹
く
陽
を
う
け
て
う
す
べ
に
丸
尾
清
子
銀
河
俳
句
会
よ
か
季
節
ダ
イ
エ
ッ
ト
に
は
魔
の
季
節
し
身
に
沁
み
て
咲
く
森
田
洋
子
り
紅
き
ほ
ほ
の
見
え
た
り
竹
原
黎
子
二
つ
の
実
仲
良
く
ゆ
れ
る
小
柘
榴
に
ほ
ん
の
人
知
れ
ず
水
辺
に
咲
け
る
溝
蕎
麦
の
花
は
秋
牧
山
シ
マ
子
よ
か
季
節
鈍
行
で
行
く
ゆ
と
小 り 古
水 旅 閑
マ
流
ル
繁
ミ
富
一
輪
の
八
重
山
吹
の
返
り
花
酷
暑
に
つ
か
れ
は
い
身
近
に
な
り
て
中
原
英
子
フ
ァ
ル
ト
熱
し
あ
の
日
も
今
日
も
よ
か
季
節
散
歩
道
草
し
て
戻
る 落
合
万
吉
ぐ
白
き
雲
み
ゆ
戸
次
幸
子
こ
と
ご
と
く
葉
を
落
し
た
る
桜
枝
間
ひ
を
急
安
永
蕗
子
選
・
監
修
ま
た
豊
作
食
傷
気
味
の
群
れ
雀 城
紫
葉
肝
太
え
宇
宙
旅
行
も
視
野
に
入
れ
長
瀬
狂
介
選
肝
呑
太
気
え
な
奴
キ
ャ
釣
ビ
り
ァ
糸
お
垂
負
れ
け
て
で
日
高 向 寺 出 冨
木 ぼ 本 す 田
こ 凡 お 久 店 土
畦
管
良
道
ち
た
り
さ
し
も
清
け
し
黒
田
衣
子
台
風
の
過
ぎ
た
る
あ
と
の
朝
清
し
初
秋
の
け
鹿︻
央鹿
短 歌央
会︼
遠
い
日
は
残
照
の
ご
と
く
ゆ
ら
ぎ
く
る
ア
ス
遠
山
に
浮
雲
一
つ
花
す
す
き
十
月
作
品
中
川
ふ
じ
お
福
島
幸
代
白
萩
の
零
る
る
ま
で
に
枝
垂
れ
ゐ
て
月
日
満
カ
ー
テ
ン
を
閉
じ
る
に
惜
し
き
今
日
の
月
菊︻
鹿菊
短 歌鹿
会︼
十
月
作
品
仏 互
壇 選
に
母
の
面
影
走
馬
燈
渡
邊
典
由
山
鹿
短
歌
会
十
一
月
例
会
へ
五
嶽
広
が
る
月
脚
み
や
子
俳
句
教
室
十
月
例
会
名
月
山
の
端
に
出
る
野
口
暉
夫
い
・
ふ
う
・
み
い
・
よ
う
横
尾
ト
シ
妻
が
呼
ぶ
﹁
盥
の
よ
う
に
大
き
い
よ
﹂
中
秋
よ
か
季
節
す
す
き
が
招
く
ツ
ー
リ
ン
グ
の
ゲ
ー
ム
も
巧
し
井
上
田
鶴
子
満
足
気
ミ
ラ
ー
に
写
る
老
夫
の
面
七
曲
り
越
も
心
ゆ
れ
を
り
波
多
野
シ
ノ
ブ
高
原
に
薄
段き
だ
な
し
揺
れ
や
ま
ず
旅
路
の
わ
れ
富
田
亀
水
形
か
へ
行
く
雲
湧
く
雲
飛
石
の
如
き
綿
雲
ひ
な
す
雀
ひ
ょ
い
と
声
消
す
山
口
信
博
電
線
に
百
舌
の
一
羽
が
ひ
ょ
い
と
乗
り
群
れ
腹
一
杯
御
託
並
べ
て
戻
ら
し
た
念
入
れ
て
明
日
は
子
牛
の
晴
立 れ
山 舞
台
連
峰
松
井
爆
笑
選
彼
岸
花
咲
く
田
中
和
子
九
十
歳
百
歳
こ
ゆ
る
人
等
皆
デ
イ
サ
ー
ビ
ス
我
は
シ
ャ
ッ
タ
ー
の
的
永
田
節
子
白
無
垢
の
支
度
す
み
た
る
花
嫁
の
孫
・
娘
・
台
風
の
過
ぎ
し
栗
山
枯
野
に
て
鎮
魂
の
ご
と
中
満
重
明
選
中
満
重
明
選
肥同︻
後︼山
鹿
狂
・
句
や
菊
ま
鹿
が
・
会
鹿
本
・
鹿
央
合
十
月
例
会
鹿
北
短
歌
会
十
月
例
会
づ
く
を
見
を
り
戸
上
ノ
ブ
子
あ︻
じ山
さ い鹿
短︼
歌
会
十
一
月
例
会
こ 互
の 選
畔く
ろ
に
秋
幾
た
び
の
彼
岸
花
紅こ
う
の
一
列
つ
り
森
山
旬
彩
ガ
タ
の
来
て
刈
り
終
え
ん
う
ち
う
っ
止
ま
鹿︻
本鹿
短 歌本
教︼
室
十
月
例
会
広報やまが 2006.12.1
26