K g[aYd =fnajgfe]flYdJ]hgjl 中国塗料株式会社 K g[aYd =fnajgfe]flYdJ]hgjl 8d c i Z c i h 会社概要 製品開発 ごあいさつ ' 会社概要 ( 当社と社会・環境とのかかわり * コーポレートガバナンス・内部統制 + リスク管理・コンプライアンス , 船舶用塗料分野(大型船用塗料) . 船舶用塗料分野(漁船・漁網・プレジャーボート) && コンテナ用塗料分野 &' 工業用塗料分野(重防食塗料) &( 工業用塗料分野(建材用塗料・プラスチック用高機能塗料・軌道用てん充材) &* 環境報告 社会性報告 用語説明 IBCシステム &, 環境マネジメント &. 環境・安全・健康への取り組みプラン '& グリーン購入・調達 '( 環境会計 ') 化学物質の管理 '* 環境負荷低減への取り組み ', 事業所別環境負荷データ (% 環境マネジメントシステム (& 地球温暖化防止 (( 災害・事故防止 () お客様とのかかわり (* 社会とのかかわり (, 従業員とのかかわり )& VOCとは? &% '* ', (& MSDSとは? PRTR環境汚染物質排出移動登録 ISO14001とは? 発行にあたって 編集方針 2003年の第1回「環境報告書」 を創刊して以来、過去6回の報告書を発行しており、昨年から は形式を改め 「社会・環境報告書」 として発行しております。当社は内部統制システムの構築を 進めており、本書につきましてはCSRの観点に立ち各ステークホルダーへの対応内容を可能 な範囲で開示に努めております。 対象範囲 国内を中心とした企業活動内容を報 告(一部の記載は海外関係会社のデ ータを含めております。) 集計範囲には以下の略称を記載しております ■ 九州工場 生産本部 九州工場 ■ 滋賀工場 ■ 大竹技術 ■ 滋賀技術 ■ 大竹明新 ■ 神戸ペイント 対象期間 発行 生産本部 滋賀工場 技術本部(大竹) 技術本部(滋賀) 大竹明新化学株式会社 神戸ペイント株式会社 2008年4月1日∼ 2009年3月31日のデータを記載しております。 (なお、一部の記載は2009年4月以降も対象とした場合があります。) 2009年10月(前回発行2008年10月、次回発行予定2010年10月) K g[aYd=fnajgfe]flYdJ]hgjl*((1 ごあいさつ 2009 年社会・環境報告書を発行するにあたり、皆様にごあいさつ申し上げます。海運、造船、 電力、鉄鋼、建設、木工などをメインユーザーに持つ当社は、塗料性能を向上させることにより基 幹産業の発展に貢献し、より豊かな社会を構築する役割の一端を担っていますが、それは環境へ の配慮を重視した企業活動により実現されるものと考えます。 このような理念の下、当社製品が環境保護に果たし得る可能性を追求するとともに、その製造・ 販売過程における安全性の向上と環境負荷の低減を図るべく、多角的な取組みを進めてまいりま した。こうした取組みは、船舶用塗料のタールフリー化をはじめ、船底塗料の無毒化、VOC 削減 に向けての無溶剤化、生産工程における日本塗料工業会提唱の環境・安全・健康に関する自主 管理プログラム 「コーティングケア」 の宣言、ISO14001 環境マネジメント認証、多面的な化学物 質管理システムの構築などの形をとって現れております。 また、社会的な信頼を確保するとともに社会の持続的発展に貢献して行くことは、その成員の 一つであり、かつ公器である企業にとって、果たすべき重要な責任であると考えております。この ため、コンプライアンスの徹底を経営の主軸におき、健全で透明性の高いコーポレート・ガバナ ンスと内部統制の体制整備に注力するとともに、世界 14 カ国・地域に展開する 26 社を通じ、 地域社会との良好な関係の構築に努めております。本報告書が、こうした当社の社会・環境活動 をご理解いただく一助となれば幸いです。 これからも社会から必要とされ、かつ信頼される企業であり続けるため、全グループをあげてグ ローバルに積極的な取組みを進めてまいる所存でございますので、今後とも、ご意見、ご指導を賜 りたく、宜しくお願い申し上げます。 代表取締役社長 * 会社概要 会社概要 会社概要 ■ 国内工場 中国塗料は、創立以来船舶用塗料を中心に、工業用塗料分野にお いても業界では独自の路線を歩んできました。塗料に関するハー ド及びソフト両面からの真摯な対応は、国内はもちろん、広く海 外のユーザーからも高い評価をいただき、 その信頼と実績に支え られ前進を続けています。海運、造船、電力、鉄鋼、建設、建材、木 工などの基幹産業をメインユーザーに持つ当社は、産業の発展に 結びつける使命を担う重要な立場にあるといえます。また、それ は自然や人との調和に根ざしたものでなければなりません。中国 塗料は産業の発展を地球環境の保全のもとに追求する 「自然と人 との調和を目指すリーディングカンパニー」 として、創造と革新 の精神でユーザーニーズに応える明日を目指しております。 ■社 名 中国塗料株式会社 CHUGOKU MARINE PAINTS,LTD. ■本 社 東京本社 東京都千代田区霞が関3-2-6 東京倶楽部ビルディング TEL 03-3506-3951 FAX 03-5511-8541 0120-70-4931(フリーコール) 九州工場 代表取締役社長 山住 哲夫 ■創 立 1917(大正6)年 5月 ■資本金 116億円(2009年3月末現在) ■売上高 連結: 103,622百万円(2009年3月期) 個別: 43,032百万円(2009年3月期) 売上高の推移 神戸ペイント株式会社 ISO 9001 大竹明新化学株式会社 ISO 9001 ISO 9001 技術本部(滋賀県) ISO 9001 ■技術本部 技術本部(広島県) 連結売上高 (億円) 1000 ISO 14001 ISO 9001 ■国内子会社工場 広島本社 〒739-0652 広島県大竹市明治新開1番7 TEL 0827-57-8555 FAX 0827-59-0017 0120-75-4931(フリーコール) ■代表者 滋賀工場 ISO 14001 ISO 9001 売上高 ■ 主な国内拠点 本社 工場 営業拠点 800 600 北海道 400 200 0 05 06 07 08 秋田 09 (年) 仙台 ■ 従 業 員 連結: 2,356名(2009年3月末現在) 滋賀 大阪 土山 岡山 尾道 呉 広島 個別: 386名(2009年3月末現在) ■ 事業内容 1.船舶用塗料、工業用塗料、コンテナ用塗料などの製造販売 2.塗装関連装置類の販売 その他の事業 1% 3.塗装の管理、工事の請負 東京 名古屋 工業用塗料 13% 4.その他 分野別売上比率 コンテナ用塗料 15% 静岡 船舶用塗料 71% 臼杵 福岡 佐賀 佐世保 長崎 連結:2009年度 + 丸亀 今治 K g[aYd=fnajgfe]flYdJ]hgjl*((1 海 外ネットワーク ノルウェー ドイツ オランダ U.K. スペイン イタリア ギリシャ トルコ 大連 秦皇島 青島 南通 張家港 上海 江陰 広州 香港 広東 U.A.E. 韓国 日本(5頁に掲載) バンク−バ− サンフランシスコ ニューヨーク ニュージャージー 台湾 ヒューストン ニューオリンズ フィリピン インドネシア インド タイ ベトナム マレーシア シンガポール 南アフリカ オーストラリア ニュージーランド キュラソー 工場 事務所 技術供与先 販売代理店 ストックポイント ■ 海外工場 上海工場 ISO 9001 広東工場 ISO 9001 韓国工場 シンガポール工場 ISO 9001 インドネシア工場 ISO 9001 オランダ工場 ISO 14001 ISO 9001 ISO 9001 タイ工場 ISO 9001 マレーシア工場 ISO 9001 U.S.A.工場 ■ 主な海外グループ会社 CHUGOKU MARINE PAINTS (SHANGHAI), LTD. 中国(上海) CHUGOKU MARINE PAINTS (TAIWAN), LTD. 台湾 CHUGOKU MARINE PAINTS (GUANGDONG), LTD. 中国(広東) TOA-CHUGOKU PAINTS CO., LTD. タイ CHUGOKU MARINE PAINTS (HONG KONG), LTD. 香港 CHUGOKU PAINTS (GERMANY) G.m.b.H. ドイツ P.T. CHUGOKU PAINTS INDONESIA インドネシア CHUGOKU MARINE PAINTS (HELLAS), S.A. ギリシャ CHUGOKU SAMHWA PAINTS, LTD. 韓国 CHUGOKU PAINTS B.V. オランダ CHUGOKU PAINTS (MALAYSIA) SDN. BHD. マレーシア CHUGOKU PAINTS (UK) LIMITED イギリス CHUGOKU MARINE PAINTS (SINGAPORE) PTE. LTD. シンガポール CMP COATINGS, INC. Dubai Branch U.A.E. Mumbai Office インド アメリカ (2009年3月現在) , 会社概要 当社と社会・環境とのかかわり 当社は、 ステークホルダーに対する幅広い社会的責任を果たすことを経営の重要な課題と位置づけ、以下の経営基本方針を掲げ、グローバ ルかつ中長期的視野で企業活動を展開すべく努めています。 経営基本方針 ) 最高の品質で、顧客の信頼と満足を確保する * 世界的視野に立ち、常に技術革新を行い新製品の開発に努める + 経営の科学化を図り、会社の継続的存立と利潤を確保し社会に貢献する , 誠実を旨とし、和を重んじ公明正大を期す - 環境に即応した社内標準化を推進し、組織的運営と活動を図る お客様 塗料メーカーとしての社会的意義と責任を果たし、お客 様に信頼され、 また満足して頂けるよう、機能性と環境性 能に優れた製品の開発と、品質マネジメントシステムの 継続的改善に全力をあげて取り組んでいます。 地域社会 株主・投資家 当社もその一員である地域社会の持続的発展 のため、14カ国・地域、26社の拠点を通じ地域 の皆様との良好な関係の構築に努めています。 効率的で透明性の高い内部統制・コーポレート ガバナンスの整備を進め、企業価値の持続的 向上に取り組んでいます。 取引先 従業員 門戸開放、公正・遵法、相互信頼、環境保全を購 買方針として、 ビジネスパートナーである取引 先の皆様との信頼関係づくりに努めています。 従業員の安全確保に努めるとともに、公平で個 性を尊重した採用・教育・評価などの人事管理 を行い、また従業員の意欲や能力を高める職 場環境づくりを進めています。 地球環境 高度な環境性能を備えた製品の開発や事業活動におけ る環境マネジメントの推進、そして環境保全活動への参 加など、すべてのステークホルダーと環境保全を重視し た関係を構築してまいります。 - K g[aYd=fnajgfe]flYdJ]hgjl*((1 コーポレートガバナンス・内部統制 当社のコーポレートガバナンス 当社は、効率的かつ健全で透明性の高いコーポレートガバナンスを構築することにより企業価値の継続的向上を図ることが経営の重要な 施策と位置づけ、取締役会および監査役会を基本に、経営会議や各種委員会を設け、体制の強化に努めています。 コーポレートガバナンス組織図 株主総会 選任・解任 監査役会 選任・解任 監査 管理 取締役会 監査 会計監査人 選定・監督 監査役室 内部監査 選任・解任 リスク管理委員会 監査室 社外弁護士 代 表取 締 役 コンプライアンス委員会 化学物質管理室 法務室 常務会 経営会議 合同会議 営業本部 技術本部 生産本部 管理本部 ポスト999 関係会社 財務報告の信頼性確保 内部統制の体制整備への取組み 有効かつ効率的な内部統制環境を整備することにより、当社の持 株式を上場する企業として、信頼性の高い財務報告を提供するこ 続的発展を図るべく、2006年5月に取締役会において 「内部統制 とは、 投資家そして株主の皆様に対する重要な責任との認識の下、 システムの構築に関する基本方針規程」 を決議(2008年3月一部 2008年3月の取締役会において「財務報告基本方針」を決議し、 改定) し、これを基に各種委員会を組織するなど、積極的な取組 また金融商品取引法による財務報告の信頼性に係る内部統制の 有効性評価を通じ、体制を継続的に維持・改善する仕組みを整備 みを進めています。 しています。 . 会社概要 リスク管理・コンプライアンス リスク管理体制 当社グループを取り巻く経営環境は常に変化しており、様々なリスクへの迅速な対応が求められています。当社グループでは、 「有効かつ効 率的なリスク管理体制を構築することにより、 リスク対応能力を高め、 もって人身の安全、 企業価値の維持向上及びステークホルダーからの 信頼性確保を図る」 との基本方針の下、各種委員会を組織し、体制の充実を図っています。 これら委員会は、 リスク管理委員会を機軸に、 コン プライアンス委員会、 システム企画運用委員会等から構成され、発生しうるリスクの予防、発見、是正、再発防止に取り組むとともに、顕在化 したリスクに対応する体制整備を進めています。 リスク管理体制関係機構図 コーティングケア委員会 化学物質管理室 社 長 リスク管理委員会 コンプライアンス委員会 コンプライアンス担当役員CCO システム企画・運用委員会 情報システム担当役員CIO 監査室(内部監査部門) 取締役会 監査役会 / K g[aYd=fnajgfe]flYdJ]hgjl*((1 コンプライアンス体制 社会において企業活動を維持して行くためには、社会的規範や企業倫理に従うことは必要不可欠であり、当社グループにおいてはコンプラ イアンスへの対応は、数多く存在するリスクのうち極めて重要なものと認識しております。 このため、 リスク管理委員会を軸に全社的な点検 を進めるとともに、 コンプライアンス委員会を軸とする指導体制を敷き、遵法精神の徹底を図っています。 当社グループ役職員行動基準の設定・浸透 コンプライアンス研修の実施 当社事業を行うに当り適用されうる法令の網羅的な把握と、そ 遵法精神を徹底し、中長期的視野で本業経営にあたるとともに、 の中でも重要な法令についての適切な理解を促すため、国内勤 ステークホルダーとの相互理解を促すことを主な内容とする 務役員・従業員を対象に、 コンプライアンス研修を実施いたしま 「CMPグループ行動基準」 を1998年2月に制定しました。 (2008 年5月最終改定)本行動基準は、英語、中国語にも翻訳し、当社経 した。 営方針とともに全関係会社に掲示することにより、グループ役職 員の意識向上を図っています。 独禁法マニュアルの作成・配布 当社の営業活動を行う上で重要性の高い独占禁止法について は、特に「独占禁止法その他公正な取引に関する法規の遵守に ついて」 と題するマニュアルを作成し、国内勤務役職員全員に配 布しています。 社内外匿名相談窓口の設置 2002年12月より社内外匿名相談窓口(ポスト999) の設置に着 手し、現在では8カ国・地域にて運用しています。 0 製品開発 K g[aYd=fnajgfe]flYdJ]hgjl*((1 船舶用塗料分野 大型船用塗料 世界をつなぐ物流の最大の担い手である船舶を、過酷な海洋環 境から保護する船舶用塗料。当社は船底部を汚損から護る防汚 VOC削減への取り組み 遮熱 塗料や、各種タンクを腐食から護る防食塗料など船体のあらゆる サーモシャダン 部位に対応した製品を製造しています。 また、 船底塗料の防汚剤 VOC削減に向けた塗料開発の取り組み 塗膜表面からの熱伝導を低減させ るサーモシャダンは、冷房効率を高 に寄与します。 め省エネ (CO2削減) フリー化をはじめ鉛・クロムフリー化、VOCの低減、水系化、ハイ ソリッド化など、 環境に配慮した製品を開発しています。 水系化 海洋環境の保護 無溶剤化 スワン HB L 水性化 ハイ ソリッド化 船底防汚塗料 船底防汚塗料の役割 弱溶剤化 船底への貝類・藻類の 付着防止 内部用の水系塗料。VOC対策だけでなく爆発等の危 険性もありません。 船舶に使用される塗料には塗装作業性を確保するため多くの有 機溶剤(VOCの主成分) が使用されておりますが、有機溶剤は塗 膜構成には寄与せず、逆に大気汚染に関わるため、 その低減は環 境改善のためにも大きな課題の一つです。当社はVOC削減に向 けた製品を提供するとともに、 さらなるVOC削減に向けた製品 開発に、 積極的に取り組んでいます。 無溶剤化 クリーンキープ5000 清水タンク用無溶剤型で溶剤臭も なく、多くの実績を築いています。 船の燃費悪化を防止 CO2削減 に寄与 海洋環境保護に向けた 開発の取り組み 有機錫フリー化 銅化合物フリー化 防汚剤フリー化 船底に付着した貝類や藻類などの生物は、船速の低下や燃費の 悪化をもたらし、CO2増加の原因となります。 これらの生物の付 着を防ぐために、防汚塗料が使用されています。防汚剤の環境へ の影響を低減する目的で当社は海水中で分解性が高く環境負 荷の少ない防汚剤の導入に努め、錫フリー防汚塗料を市場化し てきました。 また、5年間の長期防汚効果を有する無毒型船底防 汚塗料「CMPバイオクリン」を開発し、大型コンテナ船、自動車 運搬船等への採用実績を重ね、海洋環境の保護に貢献しており ます。 VOC とは? VOC(Volatile Organic Compounds)は揮発性を有する有 機化合物の総称です。屋外へ排出されたVOCは光化学スモッ グの発生要因となり生態系への悪影響が問題になっており、 室 内では合板、 壁紙などの建材や施工時の接着剤などから新築 時には特に発生しやすく 「シックハウス症候群」などのアレルギ ー症状の原因になると見られています。 ハイソリッド化への完全移行 当社は塗料業界に先駆けてタール含有製品を廃止し、 国際条約に適合したエポキシバラストタンク用塗料の 製造・販売を展開しております。 暗色のタールエポキシ塗料 ハイ ソリッド 化 無溶剤化 防汚剤フリー長期防汚塗料 CMPバイオクリン 長期間塗膜を低表面自由エネルギーの状態 に保つ事により、5年間の長期防汚が可能に なりました。 また、表面平滑性に優れ、燃費削 減効果が期待できます。 タンク用塗料 ノバ ノバ2000 タールエポキシに代わるエポキシバラスト タンク用塗料。 鉛・クロムフリー化への取組み ノバ5000 上塗塗料、 さび止め塗料に含まれる鉛・クロム顔料の除去に努め ております。 さび止め塗料は全廃し、上塗り塗料を残すのみとな っておりますが、 今後もその全廃に取り組んでまいります。 VOC成分の殆どない無溶剤型エポキシバラスト タンク用塗料。 1 銅フリー加水分解型防汚塗料 シーグランプリCF-10 シーフロンティア (内航船用) スムーズな表面更新性により、亜酸化銅を使 用せずに長期防汚が可能です。 )( 製品開発 船舶用塗料分野 漁船・漁網・プレジャーボート 当社は大型船舶で培った高い技術力をベースに海洋環境保全を念頭に置 いた製品開発を行ない、漁船用塗料や漁網用防汚剤の分野へも高品質の 製品を供給しています。また、プレジャーボート専用塗料として開発され たSeajetシリーズは、多くの海洋冒険家やプロヨットマンなど、海とマリ ンスポーツを愛する方から大きな信頼と評価を得ています。 ■ プレジャーボート用塗料 わが国で初めてのプレジャーボート専用塗料「Seajet」 は、誕生以来レース や海洋冒険、 レジャークルージングなどさまざまなシーンでボート&ヨッ トスポーツを彩ってまいりました。 また、有機錫はもとより、銅を含まない 製品をラインアップするなど、環境に配慮 した開発を行なっています。 ■ 漁船用塗料 近海で稼動するFRP漁船の、走航条件や環境保全を 考慮した船底防汚塗料を開発、 製造販売しています。 長年の研究、実績をもとに、独自の設計で製造された 塗料は、自己研磨作用の卓越した性能により海藻や 貝類が付着しにくく、安定した防汚効果を長期間発 揮し、 漁業関係の皆様から好評を頂いています。 ■ 漁網用防汚剤 定置網、 養殖網等は、 海中に長期間放置しておくため各種海藻類が付着し、 漁獲の減少や作業に支障を来たします。当社の漁網用防汚剤“バイオシリ ーズ” は、従来の有機錫系漁網防汚剤に勝る防汚効果を発揮し、定置・養殖 業界に貢献しています。 )) K g[aYd=fnajgfe]flYdJ]hgjl*((1 コンテナ用塗料分野 世界的な経済成長と物流のグローバル化を軸に、海上コンテナ による輸送は大きく増加しています。 コンテナのほとんどは中国 で生産されており、他社に先駆けて中国へ展開を行った当社は、 多くの実績を積み重ね、 コンテナ用塗料の世界トップクラスのシ ェアを築くに至りました。また、ペイント臭を抑える事で貨物へ の影響や作業環境を改善した内面用塗料や、VOC削減に向けた 水系塗料の開発、塗料の鉛・クロムフリー化の促進を図るなど、当 社が誇るコンテナ用塗料は環境対応においても業界をリードし ており、世界の物流や産業の発展に必要不可欠となっている地球 環境への取り組みに努力しています。 ■ 低臭気型塗料 FFシリーズ ■ 鉛・クロムフリー塗料 特定色の上塗り塗料に使用されている鉛・クロムを全廃する技 術努力をしております。更に、各顧客の理解、協力を得ることで コンテナ用塗料から全廃する取り組みをしてまいります。 FFとはFetid Freeを略した名称 であり “悪臭がない” という意味で す。言葉の通り、当社ではコンテナ 内面に使用される内面上塗り塗 料、床材塗料からキシレン、 トルエ ン等の刺激性溶剤を除去し、さら に臭気を中和することで内面臭の マイルド化に成功しました。 ■ 水性塗料 有機溶剤型塗料が一般的に使用されるコンテナ塗料も、地球環 境保護をテーマに大気汚染に関わる有機溶剤(VOCの主成分) 削減の取り組みが急務となっています。当社はVOC削減に向け た製品開発にも積極的に取り組んでおり、水性塗料を主な開発 目標としています。 ■ 内面用上塗り塗料 EPICON SC INTERIOR NP-FF * FDA(Food and Drug Administration/アメリカ食品医薬局)適合品 ■ 床材用塗料 POLYULAC NO.200 F-HB * FDA適合品 )* 製品開発 工業用塗料分野 重防食塗料 耐水性、 耐塩水性、 耐酸性、 耐候性などそれぞれの役割を持った塗 重金属フリーへの取り組み 料を要求性能に応じて塗り重ね、防錆、防食効力を発揮させる重 防食塗料。 当社は各種プラントや鋼構造物、 橋梁などさまざまな重 鉛・クロム含有さび止め塗料については2004年末をもって製造 ・販売を中止し、 新しく鉛・クロムフリーの代替塗料を推奨してい ます。 防食分野において、PRTR、土壌・大気汚染などの環境問題に対応 するため重金属フリー、VOC削減仕様を実現してまいりました。 今後も環境にやさしい製品の開発に取り組んでまいります。 エコメイト100(JIS K 5674) LZIプライマー また、重防食分野における各種中塗・上塗塗料についてもLCF形 (Lead Chrome Free / 鉛・クロムフリー) の製品をご提案して います。 VOC削減への取り組み VOC削減に向けた塗料開発の取り組み 無溶剤化 水性化 タールフリーへの取り組み 重防食環境部位には、 これまでタールエポキシ塗料を適用してき ましたが、 タールフリー化に対応するため同性能の重防食下塗エ ポキシ系塗料を開発し販売しています。 弱溶剤化 重防食分野ではVOC削減として無溶剤化、水性化、 トルエン・キ シレン低減化として弱溶剤化を実現しています。 エコマックスHB、S-HB タールを含まないエコマックスは明 るい色調での塗装が可能。プラント 弱溶剤化 ・電力の陸上および没水環境の鉄鋼 ユニバンMS ユニマリンMSシリーズ フローレックスMS 構造物・海洋構造物など、あらゆる 環境およびコンクリート面用下塗り として使用可能な塗料です。 PRTR対象物質であるトルエン、 キシレンの芳香族系溶剤低減を図るた め、 ミネラルスピリット等の炭化水素系溶剤への置換を実施しました。 水系化 エピコンWシリーズ ユニマリンWシリーズ ハイフロア500類 重防食分野ではアルキド系、エポキシ系、 ウレタ ン系に於いて、水系化を確立しました。 ■ 鋼構造物外面の上塗用 フローレックスNo.500(フッ素樹脂系塗料) ケイソルNo.100(無機質系塗料) ユニマリンNo.500(ポリウレタン樹脂系塗料) これらの上塗塗料は、塗膜表面の親水性が良くかつ緻密な塗膜構造によ り、 プラントなど鋼構造物の美観を長期にわたり保護します。 )+ K g[aYd=fnajgfe]flYdJ]hgjl*((1 ■ 鉄塔(飛散防止形塗料) ユニガードタワー(一液エポキシ樹脂塗料) ケイソルG(無機質系塗料) 塗装時に塗料が飛散しにくいこれらの製品は 鉄塔など高所塗装時の周辺環境への影響を低 減します。 ハイフロア100 ケイソル100 & 300 ■ 鋼構造物の下塗・上塗用 サーモシャダン シリーズ(熱反射・熱遮断塗料) 塗膜表面からの熱伝導を低減させるサーモシャダン は、冷房効率を高め省エネ (CO2削減) に寄与します。 微溶剤化 グリーン購入法への対応製品 バイオクリンECO 銅化合物や有機錫化合物等の重金属類を含有せず、環境に優しい防汚塗 料として国内外の発電所などで高い評価と多くの実績を得たバイオクリ ンシリーズに新たに加わった「バイオクリンECO」。シリコン系塗料との 付着性に優れ、 トルエン・キシレンを含まない重防食塗料「エコマックス Bi ECO」 と併せてご使用いただくことで、工程短縮と高い環境性能を実 現します。 当社では次の製品が特定調達品重防食下塗り塗料(鉛・クロムを 含まない塗料) に該当します。 バイオクリン塗装部 バイオクリン非塗装部 ■ エコマックス HB ■ ガルボン S-HB ■ エコメイト100 ■ ユニバン HS ■ エコロガード 100 ■ ユニバン HS 速乾型 ■ エピコン F ■ ユニバン HS プライマー ■ エピコンジンク HB-2 ■ ユニバン NT ■ エピコンプライマー NP ■ マルチックスプライマー ■ エピコンプライマー CL 防汚効果(発電所循環水管内) ), 製品開発 工業用塗料分野 建材用塗料・プラスチック用高機能塗料・軌道用てん充材 建材用塗料 VOC削減への取り組み 当社は木質フローリングや各種内装材用、家具用などさまざまな 建材・インテリア産業へUV(紫外線)硬化形塗料をはじめとする VOC削減に向けた塗料開発の取り組み 塗料を供給しており、ホルムアルデヒド放散量の低減など、人と 触れあう建材にとって重要な健康問題を重視した開発を行なっ ています。 無溶剤化 水性化 弱溶剤化 フローリング用UV硬化形塗料(現場施工用) オーレックス プロ 紫外線照射により瞬時に硬化するUV硬 化形塗料の住宅リフォーム向け製品で す。短い施工時間で、フローリングが美 しく安全に生まれ変わります。 水系化 建材分野ではシックハウス対応およびVOC削減として、 トルエ ン・キシレンフリー無溶剤化、水性化を実現し、 ホルムアルデヒド 放散等級に関してもF☆☆☆☆を取得しています。 無溶剤化 水性着色剤 ステインWシリーズ 浴槽リフォーム用塗料 バスリフレッシュ UV (紫外線) 硬化形塗料 オーレックスシリーズ バスルームを塗装によりリフォームするバスリフレッシュ。基材をそのま ま利用するため廃棄物が少なく、環境保全に貢献しています。 当社は紫外線の照射により瞬時に 硬化するUV(紫外線)硬化形塗料 を国内で初めて木質建材分野に応 用し、多くの実績を築いてまいりま した。 そして、VOCやホルムアルデ ヒドの削減に向けて、無溶剤形UV 硬化形塗料をはじめ、着色剤から 下塗、上塗まですべて水系のUV仕 様も確立しています。 施工前 )- バスリフレッシュ施工 K g[aYd=fnajgfe]flYdJ]hgjl*((1 プラスチック用高機能塗料 フローリング用塗料で培ったUV硬化技術に耐キズ性や親水性、撥水性、紫外線カットなどのさまざまな機能を付与した高機能性UV硬化塗 料を、光学フィルムやプラスチック製品など幅広い分野に展開しています。 鉄道軌道用樹脂てん充材 列車のスピード化が進むにつれ、軌道はより強く安全な性能が要求されています。 強度・耐久性に優れたCUSは、適度な弾性で振動や衝撃を緩和し、 また保守管理が 容易なことから国内の新幹線や在来線・海外の鉄道にも採用され、列車の安全で快 適な走行を支えています。 ). 鉄道軌道用樹脂てん充材 CUS スラブ軌道、定着分岐、各種直結軌道などさまざまな軌 道に対応したラインナップを揃えています。 またリニア モーターカーの接合目地てん充材として試用されるな ど、高い技術力が評価されています。 製品開発 IBCシステム IBC(Intermediate Bulk Container)とは、塗料自動混合装置を備えたリサイクルシステムです。従来、塗料の容器は石油缶(約20kg) が 主体で一部はドラム缶が使用されておりますが、塗料使用後の容器の大半は 「使い捨て」 となり産業廃棄物として処理されています。当社は 資源の有効利用、 ゼロエミッション化へ近づくためにIBC(1000L容器) を用いて塗料を供給し、使用後はIBCを回収、洗浄して再利用するシ ステムを1995年から提案してまいりました。当社とユーザーの二人三脚で促進してきたこのシステムは、廃棄缶が出ないだけでなく、塗料 ロスの減少と、機械化による作業効率のアップ、 および環境改善などの効果があり、 ショッププライマーやエポキシ塗料を多くご使用いただ く造船所などに好評を博しています。 中国塗料 充 填 洗 浄 塗料の運搬 ユーザーサイド 着脱時 翼格納 撹拌装置 シンナー 硬化剤 主剤 空IBC運搬 計量・混合 空IBC回収 塗装 エアレス塗装機 混合済み塗料 塗料自動計量混合装置 )/ K g[aYd=fnajgfe]flYdJ]hgjl*((1 塗料自動混合装置 IBCリサイクルシステムのメリット 撹拌、開缶作業が不要 時間あたりの混合撹拌量が多い 塗料ロスの減少 塗膜品質の向上 IBC(Intermediate Bulk Container) IBC導入により整然とした造船所構内 年間のIBCによる塗料出荷量と推定廃缶削減個数の推移 の44万個削減を15万個も上回る実績を残しました。 これは、タール含有エポキシ塗料廃止前の2005年度 実績53万個よりも多い数量となっています。 また、中 国においてもIBCシステムによるデリバリーを開始し ております。 IBCの年間出荷量(t) 推定廃缶削減数(万個) 7000 0 6000 10 5000 20 4000 30 3000 40 2000 50 1000 60 0 )0 01 02 03 04 05 06 07 08 推定廃缶削減数︵万個︶ 2008年度は、59万個の廃缶を削減し、2007年度実績 年間出荷量︵t︶ 過去8年間で約320万個の廃缶を削減。 産業廃棄物の抑制に寄与しました。 70 (年度) 環境報告 環境マネジメント 環境・安全・健康を守る自主活動管理 環境・安全・健康に関する基本方針 コ−ティング・ケア宣言 世界的に地球環境との調和が求められるなか、当社は以前より環 基本理念 境保全を経営の重要事項として前向きに取り組んでまいりまし たが、2001年7月18日、社団法人日本塗料工業会が推進する 『コ 地球環境の保全は私たちが生存していく上で、たいへん ーティング・ケア (環境・安全・健康に関するプログラム)』を実施 重要なことであるという認識の上にたち、当社は環境へ することを宣言いたしました。 の負荷の低減および環境との調和に努めるとともに、安 全・健康にも配慮した企業活動をコーティング・ケアの原 則に従い、全社一丸となり展開していきます。 基本方針 ) 当社は環境・安全・健康に関して定められた法令・規制 などを遵守します。 * 製品の開発から廃棄に至る全ての段階で環境・安全・ 健康だけでなく省資源にも配慮した企業活動を推進す るため、その目標と施策を明確にし全従業員への周知 徹底と意識の向上を図ります。 コ−ティング・ケアとは? + 新製品・新技術の開発段階だけでなく既存製品におい 『コーティング・ケア』 は、 国際塗料印刷インキ協議会 (IPPIC) を中 ても、環境・安全・健康に配慮し地球環境への負荷の少 心に社団法人日本塗料工業会が推進する塗料における製品の開 ない、 より安全な製品と技術の開発、改良に努めます。 発から製造、物流、使用、廃棄に至る、塗料業界の全ての過程にお ける環境・安全・健康の保全を目的とした自主管理活動であり、国 , 際化学工業協議会(ICCA)を推進母体として化学業界が国際的 生産工程、操業や物流過程において従業員と地域住民 に推進している 『レスポンシブル・ケア』 の塗料版と位置付けられ の環境・安全・健康に配慮するとともに、地球環境への ています。 負荷の低減、廃棄物の減少、省資源化、 リサイクル化を 推進します。 - なお、 『コーティング・ケア』活動は、国際標準化機構により制定さ れた環境保全に関する国際規格『ISO 14001』 の認証取得を支 製品の市場においても環境・安全・健康への影響を配 援しており、当社においても認証を取得いたしました。 慮し、地球環境への負荷の少ない製品への切替製品の 安全な使用と取り扱いに関して顧客に助言、情報の提 供を行います。 . 製品や操業に関し行政や地域社会の関心に注意を払 い、正しく理解されるようにコミュニケーションを図り 社外広く情報公開に努めます。 )1 K g[aYd=fnajgfe]flYdJ]hgjl*((1 コ−ティング・ケア活動の組織 コーティング・ケアを推進するにあたり当社では次のような委員会・組織を設け活動しております。 コーティング・ケア委員会 委員長:専務取締役 事務局 ■ 環境・安全・健康対策推進 ■ 活動方針・成果のとりまとめ ■ 成果の評価 市場環境安全(営業担当) 環境対応製品への切り替え推進 MSDSへの対応 PRTRへの対応 PL苦情対応 広報 技術会議 環境安全衛生(生産担当) 環境への負荷低減 (エネルギー・産廃排出削減、 リサイク ル率の向上) 安全・衛生の確保 環境管理委員会 *( 有害原材料の使用量削減 有害大気汚染物質(揮発性有機化合 物)削減 指定化学物質の使用削減等 法的規制等の遵守 安全衛生委員会 製品環境安全(技術担当) 全社合同会議 環境報告 環境・安全・健康への取り組みプラン 行動方針 日本塗料工業会コーティング・ケア管理指針に基づき可能なところからシステム化し、各所で発生する作成文書、記録、 データ類は出来るだ け当社データベース上にて総合管理する。 委員会は目標を定め定期的に達成度をチェックし、公表し、新たな取組みを行う。特に重要度の 大きい課題を優先的に実施する。 主な取組み内容と実績 製造管理 項 目 従業員の安全と健康 2008年度の主な取組み内容 労働災害の予防の徹底 労働災害・健康管理に関する実績データの収集分析、社内公 表 職場環境測定(溶剤濃度、騒音、照明、換気) の充実 構内協力会社への意識の高揚と安全、健康の徹底 健康管理の徹底、指導 作業(工程上の安全性) 安全作業するための手順書見直し又は作成・順守 取扱い原材料に関するMSDSの作業者への教育強化 緊急時への対応・処理法の文書化又は見直しによる適正化 設備点検の強化及び設備操作マニュアルの充実、 作成、 訓練、 順守 環境管理 (公害防止/廃棄物管理) 有害物・廃棄物の保管・最終処理までの管理の徹底 訪問チェック 回数を増やす エネルギー消費量(原単位) の削減 2008年度の実績 労災事故の情報を社内に公表、社内DBによる情報の共 有化 全体ミーティング、小集団活動で災害予防など徹底 ヒヤリハットを出し予防措置をとる 社内及び工業会の事故の情報を流し注意喚起実施 毎年確実に実施 毎年確実に実施 健康診断結果を部門ごとに公表し健康意識を高揚 より分かり易い手順書を検討 注意を要する原材料の取り扱いについて教育実施 異常反応への対応を実施 設備点検日を設けて実施 廃塗料の分別等により特管廃棄物を削減 20.1L/t(2007年度比0.6%減) で目標未達成 2007年度の実績(原単位) の2%減 産業廃棄物排出量の削減 5.7kg/t(2007年度比23%減) で目標達成 2007年度実績 (原単位) の3.5%減 IBC及びローリー化及びフレコンバック化の推進 IBC化で廃缶を削減 59万缶(2007年度44万缶) 有害物の地域社会への放出防止(溶剤蒸気/臭気) 脱臭機の購入を検討。 土壌調査および土壌の入れ替え工事実施 有害物の地域社会への放出防止(貯蔵タンク等) タンクの蓋改良による密閉化の実施 輸送・配送関係 項 目 訓練 危機管理 2008年度の主な取組み内容 運搬・配送上の規則条件の理解、製品の取扱い・梱包・保管 ・表示・運搬・配送に関する適切な指導訓練を行う 運送事故発生時の緊急処置方法・支援体制手順書作成 2008年度の実績 適宜指導訓練実施 常時連絡可能な体制 基本的に確保済み 配送現場での安全確保 危険マーク、消火器搭載の確認、過積載違反禁止 運転マニュアルを配布 地域社会及び環境に与える潜在的危険物とそれに付随す るリスクのチェック 今後検討 運搬手段の管理 資格・免許取得の有無・装備状況の把握 把握済み フォークリフト免許、 標識、 消火器、 過積み防止 配送業者 運送・配送中における製品情報提供・支援体制の見直し・ 改善 左記実施、特に新しい運転手に対する教育徹底を指導 燃料漏れ対策および業者への教育を実施 緊急処置 運送業者の管理監督、教育の実施 事故発生時の緊急処置方法・支援体制手順の作成又は見 直し・改善 *) 緊急連絡カード (イエローカード) による運転手への緊急 時の指示徹底 K g[aYd=fnajgfe]flYdJ]hgjl*((1 製品生涯管理 項 目 新製品開発 2008年度の主な取組み内容 2008年度の実績 製品設計・開発・改良に当り、法的規制・資源やエネルギー の節減・製造、製品(含塗膜)上での安全性、環境負荷への 十分な配慮を行う 特に有害物質の削減を目標どおり実施努力した (下記 の環境負荷低減製品への切り替え販売に含む) チェックシートに項目追加検討 健康・安全・環境教育と情報 営業及びユーザーとのコミュニケーションによる安全・健 康・環境情報の交換 塗料の取扱い方法、塗装時のチェック事項など確認し、製 品説明書、ラベルへ記載 危険・有害性を有する原材料の取り扱いについて製造担 当者を教育 製品の安全性 (製品の使用法) MSDSの顧客への提出状況と提出先の把握・製品安全性 データの蓄積及び製品安全性の見直し 潜在的危険性に関する情報の収集及び危険性の回避ある いは予防、起こりやすい障害の事前アナウンスを製品説 明書に大きく表示、 ラベルに大きく入れることの検討 環境負荷低減製品への切り替え販売 有害物(全販売量に対する割合)使用量の削減 TX (トルエン、 キシレン、 エチルベンゼン) 2007年度実績の7%減 営業統括部長(企画室)に情報提供し実施の徹底を図る 環境負荷低減製品への切り替え販売を目標に沿って実施 使用量は18,107t/年(2007年度比8%増加) 製品含有率は21.4%(2007年度の22.0%より0.6 ポイント減) 今後VOC削減計画に沿って削減していく 鉛・クロム 2007年度実績の23%減 使用量は29t/年(2007年度比54%減) で、製品含有率は 0.03% (2007年度の0.08%より0.06ポイント減) 今後色物での全面廃止など推進していく 環境ホルモン 2007年度実績の15%減 使用量は18.8t/年(2007年度比0.6%減) で、製品含有率 は0.022% (2007年度の0.025%より0.003ポイント減) タール 製品含有率 含有率0%を目標 0t/年で目標達成 タールの有害性と切替候補品の準備ができたので 2006年度から生産販売を中止した 地域社会責任 項 目 緊急措置 2008年度の主な取組み内容 工場(現場) ・事務所における緊急措置計画の文書化と 見直し 緊急連絡網、緊急避難計画書の見直し 従業員教育と訓練 地域社会との連絡 2008年度の実績 屋外タンク倒壊時の対策として防油堤補強を実施 各種緊急連絡網の見直し実施。携帯電話による通報訓練 を実施 従業員への緊急措置訓練の実施とその記録および訓練が 活かされるよう見直す 実施中 会社がコーティング・ケアに取り組む事を全社員に通知し 内容の説明と取り組みを教育する 各工場で徹底 顧客相談室、 コミュニケーション室、 ポスト999(コンプラ イアンス統括室) の役割と協力体制の明確化 緊急時での地域社会(消防署・役所・地域住民)への情報 提供あるいは連絡方法に関する適正な規定・基準書の作 成あるいは見直し 環境報告書の配布と適切な説明(監督官公庁、近隣住民) ** 実施中 実施中 配布とホームページへの掲載済み 環境報告 グリーン購入・調達 購買基本方針 グリーン購入 当社はグリーン購入法に則した購入を推進しています。 ) 門戸開放 当社購買部門は常に新しい取引先を探索しており、 門戸は開放されています。 取引業者のグリーン度調査 一定量の購入実績がある原材料メーカーの環境への取り組み体 制を確認するため、ISO 14001認証取得状況等を調査していま * 公正 す。調査したメーカー256社のうちの31%が認証を取得してい 当社購買部門は品質、価格、納期、安定供給、技術サ ービスを総合的に判断し公明正大に取引先を選択 いたします。 ます。未取得のメーカーに対し、認証取得の働きかけを引き続き 行ってまいります。 + 遵法精神 当社購買部門は購買取引において、全ての関連法規 を遵守いたします。 , 相互信頼 当社購買部門は公明正大な購買取引を通じて取引 先との相互信頼関係を構築いたします。 - 環境保全 グリーン調達取引先調査票 当社購買部門は購買取引を通じて環境保全を念頭 に入れ社会貢献を目指します。 ホームページでの募集 グリーン購入法 とは? 広く公正な購買取引を目指し、当社ホームページにおいても募集 グリーン購入とは、何かを購入する際に、環境を考慮して、必要性 を行っています。 をよく考え、環境への負荷ができるだけ少ないものを選んで購入 することです。グリーン購入法は、2001年4月から施行された法 律で、国等の公的機関が率先してグリーン購入を推進するととも に、環境物品等に関する適切な情報提供を促進することにより、 需要の転換を図り、持続的発展が可能な社会の構築を推進する ことを目指しています。また、国等の各機関の取組に関すること のほか、地方公共団体、事業者及び国民の責務などについても定 めています。 当社のグリーン購入法対応製品については、14ページ 「環境対応 製品の開発」 に記載しております。 *+ K g[aYd=fnajgfe]flYdJ]hgjl*((1 環境会計 環境会計 当社は、 環境保全に関わる投資・費用と効果を把握し、 公表しています。 集計方法 ) 環境省のガイドライン (2005年版) を参考に、当社の 「環境会計集 + 集計範囲: 環境保全コスト: 九州工場、滋賀工場、大竹技術 環境保全効果および経済効果: 九州工場、滋賀工場 , 対象期間: 2008年4月1日∼2009年3月31日 計基準」 に基づき集計した。 * 経済効果の算定は、確実な根拠に基づいて算出されるもののみを 計上し、 リスク回避効果等仮定的な計算に基づくものは除いた。 環境保全コスト (単位:百万円) 分 類 事業エリア内 コスト 主な取り組み内容 公害防止コスト 大気、水質、騒音等の公害防止 地球環境保全コスト 地球温暖化防止対策等 資源循環コスト 廃棄物削減、 リサイクル等 投資額 費用額 218 12 29 44 1 249 小計 管理活動コスト 環境安全の推進、ISOの認定維持管理、監視測定費用等 研究開発コスト (※1) 環境安全を配慮した製品の開発 社会活動コスト 社会貢献等 環境損傷コスト 自然破壊等の修復、環境損傷に対するコスト等 324 31 0 0 604 合 計 4 60 88 1,355 5 0 1,508 ※1) 研究開発コスト=(研究費総額) × (研究員比率) 環境保全効果 (※2) 効果の内容 削減量 エネルギー使用量(GJ) 投入資源に関する効果 水使用量(千m3) CO2排出量(t-CO2) 事業エリア内効果 環境負荷及び廃棄物に関する効果 環境汚染物質排出量(t)(※3) 産業廃棄物発生量(t) その他の環境保全効果 輸送に伴うCO2排出量(t-CO2) 製品の輸送量(千t) 218 10 0 3 141 −36 −519 ※2) 環境保全対策に伴う保全効果は、2007年度との生産量比較により算出しました。 環境保全対策に伴う環境保全効果 = 2007年度環境負荷量 ×(2008年度生産量/2007年度生産量)−2008年度環境負荷量 ※3) PRTR法第1種指定化学物質対象 経済効果 2008年度の取り組み (※4) 効果の内容 利益 有価物売却利益 費用削減 省エネルギーによる費用削減額 省水資源による費用節約額 合 計 2008年度の環境保全コストは投資額6億400万円、費用15億 効果(単位:百万円) 800万円でした。投資については、 アスベスト除去工事、土壌調査 0.7 および改質、化学物質管理システムの導入などを実施しました。 −1.0 物量効果において、事業活動に伴うエネルギーの使用量、水使用 1.4 量等が改善されました。今後、ISO 14001マネジメントシステム 1.1 により目標を定め、削減を進めてまいります。 ※4) 環境保全対策に伴う費用削減額は、2007年度との生産量比較により算出しました。 費用削減額=2007年度費用× (2008年度生産量/2007年度生産量)-2008年度費用 *, 環境報告 化学物質の管理 化学物質の安全性に関する情報の管理 当社は、化学物質管理システムを導入し、国内における化学物質の環境保全、製品安全面での管理を強化しています。 システムに、原材料の 調達先から入手した安全性に関する情報や法規制情報を社内管理システムにて処理し、必要な情報を迅速に提供できるよう努めています。 入手した情報は、法規制対応やお客様への情報提供などに活かしています。今後、海外も含めシステムの整備を進めてまいります。 LCプロセス 管理システム 製品情報 原材料・調達 原材料情報 MSDS TDS(Technical Data Sheet/製品説明書) 品質管理 法規制情報 製造 配合情報 ラベル 輸出国法対応情報 事業所情報 PRTR情報 VOC情報 販売 製品販売情報 用途・仕様 暴露環境情報 廃棄物情報 化学物質情報 化学物質輸出入 塗料製品生産量 塗料製品出荷・輸出入量 MSDSとは MSDS(Material Safety Data Sheet /製品安全データシート) とは化学物質 の性状や取り扱いに関する情報を記載 したもので、事業者が化学物質や化学物 質を含む製品を他の事業者に譲渡する 際に相手に提示することが義務付けら れています。 当社の一製品のMSDS例 *- K g[aYd=fnajgfe]flYdJ]hgjl*((1 有害性物質の削減目標 当社では主にPRTR有害性物質について目標を定め使用量削減計 当社はPRTR法、その他の法、及び日本塗料工業会等の意向を受 け、環境負荷軽減の目標として下記の化学物質を定めて管理し ています。 画を推進しています。最近、大気汚染防止法改定により削減が叫 ばれている全てのVOCについても、前向きに取り組んでいます。 2005年度につきましては販売量が約6%伸び、 また顧客要望品種 集計範囲: 九州工場、滋賀工場、海外生産拠点 によって目標達成できないものもありました。 しかしタール含有 塗料は今後一切販売しないことを決定し2006年4月より実行に 使用量(九州工場、滋賀工場) 使用量(海外生産拠点) 移しました。 含有率(九州工場、滋賀工場) 含有率(九州工場、滋賀工場、海外生産拠点) 販売した製品中のトルエン・キシレン・エチルベンゼン 販売した製品中の鉛・クロム化合物 国内における販売量の増加により、 トルエン、 キシレン、エチルベンゼンの 使用量が微増しました。販売製品に含まれる割合は、国内では2007年度 から0.6ポイント、海外も含めたCMPグループ全体では1.7ポイント削減 しました。今後、VOC削減計画を推進する中で削減に努めてまいります。 鉛・クロム化合物(鉛またはクロムを含む化合物) の使用量は、2007年度 と比べ、国内で34t、海外では112t削減しました。販売した製品に含ま れる割合も削減傾向にあります。 20 40 15 30 10 20 0 04 05 06 07 08 0.20 300 0.15 200 0.10 100 5 10 0.25 400 0 09目標 (年度) 製品中の含有率︵%︶ 50 使用量︵t︶ 25 製品中の含有率︵%︶ 使用量︵千t︶ 60 0.05 0 04 05 06 07 08 0.00 09目標 (年度) 販売した製品中の環境ホルモン 販売した製品中のタール 環境ホルモンの含有量は、2006年度以降横ばいで推移しています。今後 も代替製品への切り替えを進めてまいります。 当社では国内でタール製品の製造、販売を2006年4月から自主的に停止 しました。海外においても削減を進めており、2007年度より141t削減し ました。 40 0.04 30 0.03 20 0.02 10 0.01 0 04 05 06 07 08 0.00 09目標 (年度) 4,000 4.0 3,000 3.0 2,000 2.0 1,000 1.0 0 *. 04 05 06 07 08 09目標 0 (年度) 製品中の含有率︵%︶ 0.05 使用量︵t︶ 0.06 50 製品中の含有率︵%︶ 使用量︵t︶ 60 環境報告 環境負荷低減への取組み マテリアルバランス 集計範囲:九州工場、 滋賀工場、 大竹技術、 滋賀技術、 神戸ペイント、 大竹明新 AFHML ■ エネルギー 燃料使用量(原油換算) (kL) 電力(MWh) 研究・開発 1,557 ■ 製品として出荷 10,838 生産量(t) ■ 原材料 117,604 購入材料(t) 13,043 ■ 水資源 上水道水(m3) 45,396 工業用水(m3) 866,839 117,325 ■ 大気への排出 購入 購入原料(t) 地下水(m3) GMLHML 塗料生産 2 t−CO2) CO( PRTR法対象物質(t) 15,358 119 ■ 廃棄物等 廃棄物等発生量(t) 産業廃棄物排出量(t) 21,326 2,555 827 PRTR対象物質のマテリアルバランス 集計範囲:九州工場、 滋賀工場、 大竹技術、 滋賀技術 大気排出量 PRTR 対象物質取扱量 99t(0.46%) 塗料生産 消費量 21,470t(99.18%) 20,647t(100%) 移動量 78t(0.36%) PRTR環境汚染物質排出移動登録 PRTR (Pollutant Release and Transfer Register) の対象とされる化学物 質を製造したり使用したりしている事業者は、環境中に排出した量と、廃棄物と して処理するために事業所の外へ移動させた量を把握し、年に1回行政機関に 届け出ます。行政機関は、そのデータを整理し集計し公表します。 PRTRによ って、 どんな化学物質が、 どの発生源から、 どれだけ排出されているかを知るこ とができるようになります。 諸外国でも導入が進んでおり、日本では1999年、 「特定化学物質の環境への排出量の把握等及び管理の改善の促進に関する法律」 (PRTR法) により制度化されています。 */ 排水処理施設 集塵装置(手前)、給排気装置(奥) K g[aYd=fnajgfe]flYdJ]hgjl*((1 PRTR法物質の排出・移動 政 令 指定物質3 5 4 物 質のうち、22物質が2009年の届出の 取扱量と大気への排出量の比較 対象(2008年度実績) となりました。 キシレン、 トルエン、エチル ベンゼンの3物質が当社からの大気排出量の99.8%を占めてい キシレン n-ブチルアルコール 酢酸エチル エチルベンゼン ︵t︶ ■ 取扱量 トルエン ます。水域、土壌への排出は2008年度もありませんでした。 12,000 10,000 集計範囲:九州工場、 滋賀工場、 大竹技術、 滋賀技術 8,000 6,000 4,000 PRTR法物質の大気排出量の推移 ︵t︶ 2,000 0 250 03 04 05 06 07 08 (年度) 02 03 04 05 06 07 08 (年度) ︵t︶ ■ 大気への排出量 200 70 150 60 100 40 50 30 50 0 02 20 02 03 04 05 06 07 10 08 ( 年 度) 0 PRTR法物質の排出・移動 (単位:Kg) 化学物質 の号番号 指定化学物質名 亜鉛の水溶性化合物 アジピン酸ビス (2−エチルへキシル) アンチモン及びその化合物 "4,4'-イソプロピリデンジフェノールと1-クロロ-2,3-エポキシプロパンの重縮合物 (別名ビスフェノールA型エポキシ樹脂) (液状のものに限る。)" エチルベンゼン キシレン クロム及び3価クロム化合物 6価クロム化合物 3,3'-ジクロロ-4,4'-ジアミノジフェニルメタン "3-(3,4-ジクロロフェニル)-1,1-ジメチル尿素 (別名ジウロン又はDCMU)" スチレン 1,3,5-トリス(2,3-エポキシプロピル)-1,3,5-トリアジン-2,4,6(1H,3H,5H)-トリオン 1,3,5-トリメチルベンゼン トルエン 鉛及びその化合物 "ビス(N,N-ジメチルジチオカルバミン酸) N,N'-エチレンビス(チオカルバモイルチオ亜鉛) (別名ポリカーバメート)" フェニルオキシラン フェノール フタル酸ジ-n-ブチル フタル酸ビス (2-エチルヘキシル) ほう素及びその化合物 モリブデン及びその化合物 公共用水域への排出なし 1 9 25 当該事業所の外への移動 大気への排出 2007年度 0 0 0 2008年度 0 0 0 2007年度 0 27 260 2008年度 40 0 170 合計 2007年度 0 27 260 2008年度 40 0 170 30 0 0 4,100 4,000 4,100 4,000 40 63 68 69 120 32,430 48,940 0 0 0 33,840 51,630 0 0 0 29,650 48,500 30 12 120 25,400 41,000 26 0 160 62,080 97,440 30 12 120 59,240 92,630 26 0 160 129 0 0 9 5 9 5 177 218 224 227 230 95 0 113 12,000 0 38 0 112 13,200 0 450 51 265 8,300 80 140 36 164 5,900 31 545 51 378 20,300 80 178 36 276 19,100 31 250 0 0 110 80 110 80 261 266 270 272 304 346 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 52 36 49 190 0 0 0 36 32 170 3 330 52 36 49 190 0 0 0 36 32 170 3 330 当該事業所における 土壌への排出なし 当該事業所における 埋め立て処分なし *0 下水道への移動なし 環境報告 廃棄物の削減 循環型社会形成のため、産業廃棄物のゼロエミッションを目指し 次のような目標を定め活動を行っています。 ています。今後も国内および海外の関係会社において、発生した 廃棄物の再資源化、再利用を推進し、産業廃棄物の削減に努めて ■ ゼロエミション (廃棄物ゼロ化)推進 まいります。 ■ IBCシステムによる塗料容器及び原材料ドラムの循環利用推進 集計範囲: 九州工場、滋賀工場、大竹技術、滋賀技術、神戸ペイント、大竹明新 廃棄物等排出量の推移 排出量︵t︶ 3,000 2,500 2,000 IBCシステム 1,500 1,000 廃棄物等排出量 500 0 04 05 06 07 08 ■ 洗い溶剤の再利用 (年度) ■ 廃油の削減 (原単位で昨年を下回ること) ■ リサイクル用紙分別 ■ 溶剤分別及び回収率アップ 廃棄物等の再資源化率の推移 ■ 廃プラスチックの圧縮化 再資源化率︵%︶ ■ 紙袋原材料をフレコンバック化による循環利用推進 100 90 ■ 廃パレット・廃ドラムの再利用化 再資源化率 80 70 60 50 40 04 05 06 07 08 (年度) 不要パレットから製造した炭(NPO法人や自治体に寄付しています) 外部中間・最終処分量の推移 排出量︵t︶ 1,600 1,400 1,200 1,000 800 600 400 外部中間・最終処分量 200 0 04 05 06 07 08 (年度) *1 K g[aYd=fnajgfe]flYdJ]hgjl*((1 事業所別環境負荷データ 国内事業所、国内子会社 九州工場 項目 滋賀工場・技術本部(滋賀) 2007年度 2008年度 2007年度 2008年度 技術本部(大竹) 神戸ペイント 大竹明新化学 2007年度 2008年度 2007年度 2008年度 2007年度 2008年度 18,826 21,326 73,199 70,749 14,587 10,670 3,855 713 773 831 888 480 469 292 274 2,090 1,927 13 13 41 40 28 25 86 80 CO2排出量(t-CO2) 1,572 1,703 1,823 1,961 1,036 1,011 650 610 5,289 4,853 廃棄物等発生量(t) 431 572 893 733 116 98 222 298 1,023 854 排出量(t) 77 81 16 17 0.6 0.6 15 15 5 5 移動量(t) 16 15 74 61 2 2.2 21 19 179 176 水使用量(t) エネルギー使用量(原油換算kL) エネルギー原単位(L/t) PRTR法対象物質 4,193 866,107 827,325 海外子会社 上海工場 CHUGOKU MARINE PAINTS (SHANGHAI), LTD. 項目 水使用量(t) エネルギー使用量(原油換算kL) エネルギー原単位(L/t) CO2排出量(t-CO2) 廃棄物等発生量(t) 項目 広東工場 韓国工場 タイ工場 マレーシア工場 CHUGOKU MARINE PAINTS (GUANGDONG), LTD. CHUGOKU SAMHWA PAINTS, LTD. TOA-CHUGOKU PAINTS CO., LTD. CHUGOKU PAINTS (MALAYSIA) SDN. BHD. 2007年度 2008年度 2007年度 2008年度 2007年度 2008年度 2007年度 2008年度 2007年度 2008年度 60,000 60,500 67,306 50,260 5,429 5,596 8,594 8,884 5,635 7,181 2,859 3,113 647 539 406 540 147 154 368 378 26 33 17 19 24 20 16 14 22 22 6,620 7,138 1,448 1,222 894 1,188 317 332 814 829 906 1,181 1,146 1,147 174 228 781 648 225 472 シンガポール工場 インドネシア工場 オランダ工場 U.S.A.工場 CHUGOKU MARINE PAINTS (SINGAPORE) PTE. LTD. P.T. CHUGOKU PAINTS INDONESIA CHUGOKU PAINTS B.V. CMP COATINGS, INC. 2007年度 2008年度 2007年度 2008年度 2007年度 2008年度 2007年度 2008年度 5,481 5,512 1,757 2,215 6,008 7,238 1,342 1,645 エネルギー使用量(原油換算kL) 379 414 88 79 210 227 140 159 エネルギー原単位(L/t) 109 100 39 55 40 42 65 82 CO2排出量(t-CO2) 843 921 197 176 353 466 304 363 廃棄物等発生量(t) 316 340 19 47 139 268 24 28 水使用量(t) +( 環境報告 環境マネジメントシステム ISO14001 当社は、製造、開発、製品およびサービスが環境に対し発生させる負荷およびリスクの軽減を目的として、環境マネジメントシステムの構築 を進めており、下記の通りISO14001の審査登録を受けました。今後とも、環境問題に対しては、全てのグループ企業で積極的に取組んでい く所存です。 登録対象範囲 登録対象範囲 ■ 登録者名 中国塗料株式会社 工業塗料事業本部 滋賀事業所 ■ 登録者名 中国塗料株式会社 九州工場 ■ 適用規格 ISO 14001:2004、JIS Q 14001:2004 ■ 適用規格 JIS Q 14001:2004、ISO 14001:2004 ■ 登録範囲 ■ 登録範囲 船舶用塗料、鉄鋼構造物用塗料(防食塗料、防汚塗料) 及び 漁網防汚剤の製造 木質用塗料、重防食用塗料、不燃建材用塗料の研究開発、設計、製造における 1、産業廃棄物の削減と工程内リサイクル (溶剤、金属缶等) 2、有害物質の適正管理(鉛化合物、揮発性有機化合物等) 3、省エネルギー ( 灯油、電気等) 4、環境負荷低減形塗料の開発(トルエン・キシレン含有量低減等) を推進するための環境マネジメントシステム 環境マネジメントシステム 登録証 環境マネジメントシステム 登録証 環境マネジメントシステム 登録証付属書 環境マネジメントシステム 登録証付属書 ※登録者名「中国塗料株式会社 工業塗料事業本部 滋賀事業所」 は3月31日現在の名 称であり、現在の滋賀工場および技術本部(滋賀) に相当します。 CMPグループのISO取得状況(2009年8月1日現在) ISO14001 とは? ■ ISO14001取得 国際標準化機構(ISO)が定めた「組織が環境に与える負荷 (影響) を常に低減するように配慮し、継続的に改善するため の組織的な仕組み (環境マネジメントシステム:EMS) の国際 規格のことです。 あらゆる組織や企業が環境に対し自主的に 改善を行なっていく仕組みの重要性が認識されるなか、 1996年に制定されました。 中国塗料株式会社 工業塗料事業本部 滋賀事業所 日本 中国塗料株式会社 九州工場 CHUGOKU SAMHWA PAINTS, LTD. 韓国 ■ ISO9001取得 中国塗料株式会社 日本 大竹明新化学株式会社 神戸ペイント株式会社 CHUGOKU SAMHWA PAINTS., LTD. 韓国 TOA-CHUGOKU PAINTS CO., LTD. タイ CHUGOKU PAINTS B.V. オランダ CHUGOKU MARINE PAINTS (SHANGHAI), LTD. 中国 CHUGOKU MARINE PAINTS (GUANGDONG), LTD. +) CHUGOKU PAINTS (MALAYSIA) SDN. BHD. マレーシア CHUGOKU MARINE PAINTS (SINGAPORE) PTE. LTD. シンガポール K g[aYd=fnajgfe]flYdJ]hgjl*((1 環境目的と達成手段 2009年度目標と2008年度実績評価 2008年度目標 滋賀工場 2008年度実績 1 改善提案3件実施 8件の提案中3件有効、継続中 2 水性塗料の生産量15%アップ 無溶剤塗料の生産量10%アップ 水系塗料生産量48%アップ、無溶剤塗料は 微増 環境負荷低減型塗料の開発(水性塗料の生 産量15%アップ、無溶剤塗料10%アップ) 3 著しい環境側面従事者教育、油膜監視装 置・溶剤荷受部溝設置監視、緊急事態訓練 目標達成 環境リスク低減(著しい環境側面従事者教 育、緊急事態訓練実施) 4 教育レベルアップ 外部教育前年の10%増し 外部教育大幅に増加 教育の充実(全体のレベルアップ) 5 2007年度比廃油5%削減(原単位) 廃油24%削減 廃棄物削減(2007年度比廃油5%削減) 6 電力・灯油の削減。2006年度比電力:2% 削減、灯油2%削減 電力、灯油ともに微増(再検討) エネルギーの削減(電力:2006年度比5% 削減、灯油:2008年度比2%削減) 地域とのコミュニケーション (地域での清 掃活動、地域住民への情報公開) 7 九州工場 2009年度目標 改善活動の推進 (環境負荷低減:改善実施3件) 5S運動の推進(整理・整頓・清掃・清潔・躾) 週1度実施 1 5S運動の取組み 5S運動を月1度実施した。 2 特別管理廃棄物の削減(昨年度の生産原 単位に対して2%削減) 前年度比14.6%削減し、目標を達成した。 輸送方法の見直し (JR輸送の5%アップ) 3 パレットの購入量の削減(昨年の購入量に 対して2%削減) 前年度より生産量及び出荷量が激増したため、 産業廃棄物の削減(リユース率5%アップ) パレット使用数が増え購入が17%増加した 4 原材料梱包材のリユース、輸送法の改善 (3品) 原材料梱包材のリユース、輸送法の改善を 3品で実施した VOC放出の削減(排風機中の有機溶剤の 50%削減) 環境教育 環境教育 内部環境監査員養成 教育訓練計画に基づき、環境教育を実施しています。 環境マネジメントシステム向上のため、内部監査員の養成教育を 計画的に実施しています。 実施状況 ■ 特定管理産業廃棄物削減計画について教育 環境に関する公的資格 ■ 改正省エネ法について講習 当社は、公害防止管理者、危険物取扱者等、環境保全に必要な公 的資格の取得を奨励し、計画的に取得しています。 ■「事故だ、そのときあなたは?」のビデオを視聴 ■ 安全・危険物教育「セルフガソリンスタンド」について ■ 廃棄物分別について説明 ■ 化管法(PRTR法)の概略と滋賀工場の取組みについて講習 ■ ボイラーについての基礎知識について講習 ■ フォークリフトの運転講習会を実施 ■ ISO 14001についての教育 +* 環境報告 地球温暖化防止 二酸化炭素排出量の削減 国内工場および製造設備を持つ国内関係会社を対象に二酸化炭 集計範囲 素の排出量の削減に取り組んでいます。生産段階の二酸化炭素 排出量は2008年度は2007年度対比で2%削減し、原単位は ) 九州工場、 滋賀工場、 大竹技術、 滋賀技術、 神戸ペイント、 大竹明新 * 温室効果ガス排出量は、 「地球温暖化対策の推進に関す る法律」(以下温対法という)に基づいて算定 78kg-CO2/t になり、2007年度比で7%削減することができま した。海外については、職場環境対策を進めたため、原単位が増加 しました。 また、 オフィスの活動として、当社は7月に 「チーム・マ イナス6%」に参加し、冷暖房時の室温を適切に調整するよう心 がけ 「クールビズ」 を励行しました。 CO2排出量(含む買電) の推移 ■ 国内 10000 90 9000 85 8000 80 7000 75 6000 70 5000 65 4000 60 04 05 06 07 70 60 50 40 30 20 2000 0 05 CO2排出量原単位 06 07 08 1400 130 1300 04 05 06 07 08 (TJ) (KJ/kg) 1200 200 1000 800 150 600 400 50 200 0 0 CO2排出量 1200 250 100 10 04 140 エネルギー原単位 12000 エネルギー使用量 80 4000 150 110 二酸化炭素排出量原単位 二酸化炭素排出量 (kg-CO2/t) 14000 6000 1500 160 100 (t-CO2) 8000 (KJ/kg) 120 08 10000 (TJ) エネルギー原単位 95 エネルギー使用量 11000 二酸化炭素排出量原単位 二酸化炭素排出量 (kg-CO2/t) (t-CO2) 3000 ■ 海外 エネルギー使用量の推移 04 05 エネルギー原単位 06 07 08 0 エネルギー使用量 太陽光発電システムの設置 輸送段階でのCO2排出量削減 2008年3月に出力10kW 改正省エネ法により、荷主に対してもエネルギー消費原単位(輸 送量当たりのエネルギー消費量) の削減を義務付けられました。 の太陽光発電システムを 製品の輸送手段として、 トラックよりもCO2排出量の少ない鉄道 設置しました。NEFの研究 や船舶への切り替え(モーダルシフト)や積載率の向上などを推 助成事業として、本システ 進しています。 ムの長期実証運転(4年間) を行います。 ( ※NEF:財団 法人 新エネルギー財団の 社有車の低公害車の促進 略) グループ全体で営業車両の低燃費車化を進めています。 ++ K g[aYd=fnajgfe]flYdJ]hgjl*((1 災害・事故防止 工場の安全対策 当社では定期的に設備点検を行い、事故の防止に努めています。 2008年度は、 「静電気対策」 「運搬作業の事故防止」 「工場の美化」 を重点内容として、1工場、2関係会社の調査を実施しました。今 後、作業規定、点検項目等を見直し、改善を図ってまいります。 緊急事態想定内容 ■ 静電気火災等による大気の汚染 消防署との共同防災訓練(九州) ■ 天災による原材料倉庫や製品倉庫の損傷による有害物質、 塗料などの流出 ■ 原材料の運搬の不備による有害物質の漏洩・流出 ■ 製造中の異常反応に起因する火災による大気汚染 ■ 廃棄物の保管の不備による有害ガスの発生、漏洩・流出 ■ 屋外貯蔵所の損傷による有害物質・塗料の漏洩・流出 消防訓練(滋賀) 消防訓練(神戸ペイント) ■ 製造ラインの損傷による塗料の漏洩・流出 緊急時の通報経路図 発生部門長 緊急時訓練実施状況 通報 「緊急時対応規定」を定め、緊急事態が発生した場合に環境汚染 管理安全グループ長 が生じないよう定期的に訓練を実施しています。 九州工場 通報 総合火災訓練(2008年11月、2009年2月) 滋賀 消防訓練(2008年5月、11月) 通報 防災総合訓練(2008年10月) 神戸ペイント 消防訓練(2008年11月) 大竹明新化学 消防訓練(2008年4月、11月) 指示 通報 通報 環境管理責任者 消防署との共同防災訓練(2008年7月) (工場・技術本部) 指示 ■ ■ ■ ■ ■ 消防署 保健所 警察署 市環境部 県環境部 ■ 近隣会社 ■ 付近住民 指示 事務所長 通報訓練(2008年10月、12月) 製品の安全な輸送 運送業者に対し、 「危険マーク」表示、 「消火器搭載」、 「落下事故防 止」などを徹底するよう指導 しています。 また、事故などが 起こった際に取るべき措置方 法を記したイエローカードを 採用しています。 自衛消防隊総合訓練(九州) 消防訓練(滋賀) +, 社会性報告 お客さまとのかかわり 製品の安全性 製品の安全性 消費者保護の方針 当社では、消費者保護の観点から新製品の開発段階だけでなく既存製品においても環境・安全・健康に配慮し、地球環境への負荷の少ない、 人にやさしい、 より安全な製品と技術の開発、改良に努めています。 容器ラベル (一例) 製品の安全性情報の提供 当社では、安全にご使用いただくためにMSDS(製品安全 データシート)、製品カタログ技術資料、容器のラベルに注 意事項等必要事項を記載しています。 GHSへの対応 GHS (Globally Harmonized System of Classification and Labeling of Chemicaies) とは 『化学品の分類およ び表示に関する世界調和システム』 のことで、世界的に統 一されたルールに従って化学品を危険有害性の種類と程 度により分類し、 その情報を分かりやすくラベルで表示し たり、製品安全データシートを提供したりするシステムで す。 当社では、2006年12月改正労働安全衛生法の施行に合わ せ、ラベルをGHS対応に改訂し、また、2007年8月より GHS対応のMSDSを提供しています。 コンプライアンス重視の観点から、 これらの表示内容につ いては適宜見直し、最新の情報を反映させています。 補修塗装マニュアル (和文・英文・中文/64頁) 当社製品を正しく安全にお使 いいただくための基本事項を、 図解入りで簡略に示した補修 塗装マニュアル。 +- K g[aYd=fnajgfe]flYdJ]hgjl*((1 品質保証 品質保証活動 品質保証方針 ISO9001に基づき、さらに社内規定にてより充実した品質マネ 最高の品質で、顧客の信頼と満足を確保する ジメントシステムの継続的改善を目指し、 その活動を推進してい ます。 世界的視野に立ち、常に技術革新を行い、新製品の開発に努める 製品に対する相談窓口 環境に即応した社内標準化を推進し、組織的運営と活動を図る ■ 顧客相談室 顧客相談室を設置し、製品のこと、技術的なこと、営業的なことに 対するご質問およびご要望などを承っています。 当社の経営基本方針の中の、製品づくりに係るこれらの3方針に 基き、ISO9001活動の中で各部門で品質方針を設定し、規格に 0120−49ー2916(フリーコール) 沿った品質保証活動を実施しています。 (ヨクツク イロ /良く付く色) ■ ポスト999 品質保証マネジメント体制 当社は最重要課題の一つとして、法令の遵守はもとより公正で透 顧客満足の向上を目指して、常にお客様の要求が満たされるシ でいます。その一環として2002年12月から、社内外の様々なご 明性の高い企業活動を遂行するための組織体制強化に取り組ん ステム運用を心がけています。当社では、顧客相談室を設置し、 意見、希望、提案、不正通報などを受け付ける「ポスト999」を設 お客様からお寄せいただいたご意見、お問合せに対し、その内容 置し、匿名利用、 フリーメールの使用も可能としています。 に関する適切な担当者の対応により、 お客様にご満足いただける 【ポスト999】コンプライアンス担当役員宛 製品・サービスを提供できるよう取り組んでいます。 また、定期的 E-mail: [email protected] に『お客様アンケート』にお答えいただき、その結果を解析して、 顧客満足度のさらなる向上を目指しています。 品質保証マネジメント体制図 滋賀品質保証グループ 生産本部 品質保証部 大竹品質保証グループ +. 社会性報告 社会とのかかわり 社会への貢献 Sports for socialization (S4S) project in Zimbabwe に トライアスロン大会への協力(オランダ) 協賛(アフリカ) CHUGOKU PAINTS B.V. は Oud Gastel で行われたトライア CHUGOKU PAINTS B.V.(オランダ) は、スポーツ・プロジェク スロン大会をサポートしました。 トを通じてアフリカの地方組織を支援する団体「S4S」をサポー トしています。 このプロジェクトは、障害者のようなマイノリテ ィグループの社会的一体性を促すことを目指しています。本年は ジンバブエで行われたプロジェクトに協力しました。 校舎の塗り替えに協力(タイ) TOA-CHUGOKU PAINTS CO.,LTD. は、Ban-khunsamut school のリフォームのために塗料を提供し、塗装ボランティア を行いました。 イベントへの協力 九州工場は地域の夏祭り用に社員駐車場を提供、CHUGOKU PAINTS (MALAYSIA) SDN. BHD. は Japanese Festival に 参加、CHUGOKU PAINTS B.V.(オランダ)は地元謝肉祭に協 力、CHUGOKU MARINE PAINTS (SINGAPORE) PTE. LTD. は地域のバドミントン、サッカー大会に参加するなど、地域との 共生に努めています。 エコキャップの活動に参加(日本) 東京本社では、「ペットボトルのキャップで世界の子どもにワク チンを届けよう」というNPO法人エコキャップ推進協会の活動 CliniClowns Foundation の活動に協力(オランダ) に参加しています。 CHUGOKU PAINTS B.V. は、重病や障害のある子供たちに喜 び を 提 供 す る 慈 善 団 体「CliniClowns Foundation the Netherlands 」 の活動をサポートしています。 +/ K g[aYd=fnajgfe]flYdJ]hgjl*((1 職場体験学習 小学生の教育支援費、文具などを寄付(タイ) 広島県大竹市教育委員会の要請を受け、 「中学生の職場体験学習 TOA-Chugoku Paints Co., Ltd. では、毎年、地域の児童教育 」 を積極的に受け入れています。 職場体験を通じて、挨拶や責任感 の支援を行なっており、2008 年は 37 名の対象者に小学校入学 などの基本的なマナーを身につける場を提供することを目的と から大学卒業までの、教育支援費を寄付いたしました。 また、地元 しています。受け入 れ 小学校への文房具や体 を開始して3年目とな 育用具の寄付、校舎修 る 2008 年 8 月 21 日 繕費と塗料の提供、 そし ∼27 日には、4 名の中 て塗装作業のボランテ 学生が参加しました。 ィアなど、地域に密着し た貢献活動を行なって います。 Thank you party に出席(タイ) TOA-CHUGOKU PAINTS CO.,LTD. は、タイ Ban-Nong bua loy school で 開 か れ た 初等学校(韓国)への奨学金の授与 Thank you party に出 席し、 韓国 Gyeongnam に拠点を置く Chugoku Samwha Paints, 児童とゲームなどを行いまし Ltd. では、地域の学校 た。 における教育を支援す るため、初等学校の卒 業式で奨学金を授与し ました。 四川大地震被災地への義援金の寄付(中国) 2008 年 5 月の四川大地震の被災地を支援するため、当社、中国 子会社・広東工場は 30,000 元を順徳区民政局に、上海工場は 87,800 元を赤十字に寄付しました。 +0 社会性報告 社会とのかかわり 社会への貢献 地域清掃活動の実施 工場の美化 当社グループの主要生産地区では、工場周辺の清掃、美化活動を 毎年敷地内の緑化、美化対策を行っています。 定期的に行っています。 韓国工場周辺の清掃活動 上海工場周辺の清掃活動 九州工場 マレーシア工場周辺の清掃活動 滋賀工場周辺の清掃活動 滋賀工場 九州工場周辺の清掃活動 大竹(技術本部、広島本社) +1 K g[aYd=fnajgfe]flYdJ]hgjl*((1 コミュニケーション 情報開示 展示会への出展 お客さまに製品への理解を深めていただくために、国内外の展示 社会・環境報告書の発行 会に出展しております。 2008年から 「社会・環境報告書」 と改称し、通算で7回目の発行と なる本報告書は、昨年までと同様に国内外のお客様、株主、官公 庁、各事業所等に配布いたします。2007年からは英文版も当社 ホームページで公開しています。 ■CMPホームページ Sea Japan 2008 東京/2008年4月6∼11日 Asia Coat 2008 China International Boat Show 中国(上海)/2008年4月10∼13日 Posidonia 2008 中国(上海)/2008年5月22∼24日 ギリシャ (アテネ)/2007年6月2∼6日 Asia Maritime & Logistics 2008 マレーシア (クアラルンプール) /2008年6月24∼26日 IMPA 2008 イギリス (ロンドン) /2008年9月17∼18日 ジャパンインターナショナル ボートショー2009 上海(中国)/2009年3月24∼26日 横浜/2009年3月12∼15日 DOMOTEX 2009 ,( h t t p: / / www. cmp. co . j p 社会性報告 従業員とのかかわり 健康管理 社員の処遇 人材の活用(再雇用制度) 生活習慣病対策 当社では定年を 60 歳と定めていますが、定年退職者が 60 歳以 当社では、社員の安全と健康の確保が、快適な職場環境つくりの 降も健康で働く意欲があり労働条件で会社と合意できれば引き 第一と考えています。 社員の健康管理の一環として、生活習慣を 続き最長 65 歳まで勤務できる再雇用制度を 2006 年 4 月から 点検・見直しするために全社員に冊子「心が元気になる習慣」を スタートしています。 ベテラン社員の保有する技術・技能の次世 配布しました。 生活習慣病についての啓蒙に努めました。 さらに各 代への継承や、集積した知識の活用を図っていくこととしていま 事業所では、定期的に安全衛生委員会を開き、衛生管理者を配置 す。2007 年度の定年退職者の し、産業医の助言のもと従業員の健康管理に取り組んでいます。 うち 89%がこの制度を利用し 本年度は、 「新型インフルエンザ対策についての講演会(大竹)」、 継続的に働いています。2008 「メタボリックシンドロームについての講演会(九州)等を開催し 年度は、50 歳以上の社員・再 ました。 雇用者を対象に「セカンドライ フセミナー」 を開催しました。 仕事と家庭の両立支援(育児休業制度・介護休業制度) 当社は仕事と家庭との両立がしやすい雇用環境を整備し、労働者 の多様な生活ニーズに対応できる就業形態を選択できるよう「次 世代育成支援対策推進法」 に基づき、行動計画を策定しています。 育児介護休業では仕事と子育てや介護の両立ができるよう制度 を設け支援しています。 2007 年度の育児休業制度利用者は 2 名 新型インフルエンザ対策について講演会 です。 セクシャル・ハラスメントの防止 メンタルヘルスケアの推進 職場におけるセクシャル・ハラスメントを防止するため、就業規 従業員のメンタルヘルスケアに対する意識を高めるため、管理職 則の服務規律にその旨を定め、相談・苦情窓口を設置し、対応し 研修を通じて、管理者の意識の高揚と風土つくりを行い、また、個 ています。 また、管理職研修やビデオなどを通して、啓蒙に努めて 人でも相談できる外部の「電話健康相談」、「メンタルヘルスカウ います。 ンセリング」 のサービス窓口を紹介しています。 福利厚生制度 年次有給休暇の他に積立有給休暇制度 (傷病休暇、ボランティア、 AED(自動体外式除細動器) の設置 介護等) 、永年勤続でのリフレッシュ休暇制度を設けています。 保 けいれんし血液を流すポンプ機能を失った状態になった心臓に 養所は北海道、箱根、熱海、伊豆、鳥羽にあり社員の幅広い利用が 対し、電気ショックを与え回復させる 「AED」 の設置を進めていま されています。 す。九州工場では消防署より講師を招き、心臓蘇生法および AED 使用方法の講義を受け 障害者雇用 ました。できるだけ多く 障害者雇用については、各職場で労働環境を整備するようにして の従業員が AED を操作 います。2008 年度の障害者雇用率は 2.02%です。 できるよう今後も訓練 を実施してまいります。 労使関係 当社は労働組合が結成されており、中国塗料労働組合は上部団 体として日本化学エネルギー産業労働組合連合会に加盟し、労 使は長年、労使協調路線にそって円滑な関係にあります。 ,) K g[aYd=fnajgfe]flYdJ]hgjl*((1 労働安全衛生 主な活動 職場作業環境の改善 当社では労働安全衛生法に基づいた、安全・衛生への取り組み 職場環境の安全性を保持するため、有機溶剤中毒予防規則、粉塵 と管理を行っています。特に工場内を美化することが全ての原点 障害防止規則などが適用される単位作業場では、作業環境測定 と捉え 5S 運動(整理・整頓・清掃・清潔・躾)などを全員で展 法に基づく測定を毎年実施しています。騒音に関して、管理区分 開しています。 また、環境測定として有機溶剤濃度測定、作業所の Ⅱに該 当する単 位 職 換気状態、照度、騒音測定、室温測定を定期的に行っており、各地 場では耳栓等の保護 において優良事業所として表彰されております。2008 年度の休 具着用を基本とし、個 業災害は 2007 年度同様に 0 件でした。不休災害は 2007 年度 人への騒音負荷を下 の 1 件に対し、2008 年度は 4 件発生しました。 げるよう管 理してい 当社では人命尊重を最重要とした基本的考え方から、労働災害 ます。 ゼロを目指し、常日頃から安全に対する意識を全社に呼びかけて います。具体的にはコーティング・ケア指針に基づく従業員、顧 客、地域住民の健康・安全面及び環境保護を重視した作業手順 の見直し、教育・訓練並びにこれらをチェックする体制の確立に 取り組んでいます。 アスベスト問題への対応 昨年度に引き続き対応し、九州工場のアスベスト除去工事が完了 労働災害の発生状況 集計範囲 しました。 中国塗料国内 労働災害発生件数 安全教育 8 不休件数 休業件数 7 6 塗装立会業務の安全対策を網羅した「船舶塗装立会安全マニュ アル」 を、造船所における作業の安全教育に使用しています。 5 4 3 2 1 0 04 05 06 07 08 (年度) 休業度数率の推移 2.5 2.0 1.5 1.0 船舶塗装立会 安全マニュアル (A4、32 頁) 0.5 0 04 05 06 07 08 (年度) 中国塗料(年度) 化学工業(暦年) 塗料製造業(暦年) 休業度数率 とは、労働災害発生の頻度を表す安全指標のひとつで、 「労働災害死傷者数 ÷ 延労働時間数 × 100 万時間」 で算出されます。 ,* 中国塗料株式会社 生産本部 環境管理部 管理本部 経営企画部 企画室 〒100-0013 東京都千代田区霞が関3-2-6 東京倶楽部ビルディング TEL : 03-3506-3951 FAX : 03-5511-8541 0120-70-4931(フリーコール) ht t p: / / w w w . cmp. co. jp 0910AWG
© Copyright 2025 Paperzz