ÿþT aro - H 2 7 SO ıeQf[ [½e†› Ÿ( HSMR)

平成27年度
北海道名寄産業高等学校一日体験入学要項
1
主旨
本校入学志願者に進路意識を高めてもらい、同時に保護者の方に本校教育について理解を深めていただく。
2
対象者
3
実施期日
4
実施日程(午前の部)※酪農科学科以外
(1)中学校3年生
(2)保護者および中学校教員
平成27年10月9日(金)
※酪農科学科の実施日程
9:00~ 9:30
9:30~10:00
10:00~10:20
10:30~11:40
受付
学校説明
校内見学
体験学習
及び保護者説明
11:40~11:50
集合・解散
9:00~ 9:30
9:30~10:00
10:00~10:20
10:30~
11:10~11:30
11:30~13:00
受付(産業)
学校説明 (産業)
校内見学 (産業)
名農キャンパスへ移動
学科説明
昼食・寮の説明
13:00~14:00
14:00~14:30
14:40~15:00
着替え・体験学習
施設見学
アンケート記入および
解散式(名農キャンパス)
および見学
5
服装および持参すべきもの
学校ジャージ(制服で来校の場合は着替え場所があります。)、上靴、上靴を入れる袋など、メモ
ノート、筆記用具(生活文化科の食物を希望する人はエプロン・三角巾を持参して下さい。)
※酪農科学科を希望している人の昼食は寮で用意しています。(無料、引率者保護者含む)
6
体験学習の内容
学科名
項目
番号
酪農科学科
1
オリジナル
パン作り
(新商品開発
体験)
20
自分だけのオリジナルなパンを作ろう!パン生地に、酪農科学科で生産さ
れた色々な材料を使って新商品を開発してください。材料も形も自由。作っ
たパンは持ち帰ることが出来ます。(材料例:ソーセージ、チーズ、枝豆、
トマト、ジャガイモ、カボチャ、トウモロコシ等)
2
大型トラクター運
転&シクラメン栽
培(機械運転
&花作り体
験)
20
授業で実際に乗る「大型トラクター」や「ホイールローダー」を運転しよう!
待っている時間は、高級鉢花「シクラメン」の栽培を体験し、上手に育てる
方法をマスターしよう。担当したシクラメンは持ち帰り、ここで覚えたこと
を駆使して、大切に育てて下さい。
3
機械系体験
コース
18
機械系実習の溶接・旋盤のどちらかを体験してもらうコースです。
溶接・・・①電気で発生させた火花で金属を溶かし、金属同士を
くっつけてみましょう。
②ガスの炎で金属を溶かし、切断してみましょう!!
旋盤・・・鉄の丸棒を機械で回転させ、刃物を押しつけて余分な
部分を削り取ります。
4
制御系体験
コース
17
制御系実習のNC工作機械の体験をしてもらうコースです。
NC工作機械とはコンピュータ制御の工作機械のことをいい、
コンピュータで図を描き、金属やプラスチックを立体的に削る機械です。
今回はマシニングセンタかNC旋盤を体験してみましょう。
30
製図・CAD・木工など建築の基本となる実習に関する体験をしてもらいま
す。図面を描く、指示通りに入力する、図面通りに仕上げる、基礎・基本で
す。
40
保育遊び(手作りの人形劇)の体験と福祉体験(車いす・アイマスク)の両方を
体験できます。
30
家庭科技術検定食物4級(キュウリの薄切り)を体験して、試食してみましょ
う。
電子機械科
建築システム科
5
生活文化科
6
7
項目名
建
築
保育・福祉
食
物
予定
人数
内
容
※進学説明~生徒の体験学習の間に保護者および進路担当者を対象に質問に対応します。
また、体験学習の見学も可能です。
7
その他
・宿泊の斡旋はいたしませんので、ご了承下さい。
・申込み〆切は9月18日(金)です。
・不明な点は
北海道名寄産業高等学校
体験入学係
TEL:01654-2-3067
FAX:01654-3-4872
平成27年度
1
北海道名寄産業高等学校一日体験入学要項
主旨
本校入学志願者に進路意識を高めてもらい、同時に保護者の方に本校教育について理解を深めていただく。
2
対象者
(1)中学校3年生
(2)保護者および中学校教員
3
実施期日
4
実施日程(午後の部)※酪農科学科以外
平成27年10月9日(金)
※酪農科学科の実施日程
12:30~13:00
受付
13:00~13:30
学校説明
13:30~13:50
校内見学
14:00~15:10
体験学習
及び保護者説明
15:10~15:20
集合・解散
9:00~ 9:30
9:30~10:00
10:00~10:20
10:30~
11:10~11:30
11:30~13:00
受付(産業)
学校説明 (産業)
校内見学 (産業)
名農キャンパスへ移動
学科説明
昼食・寮の説明
および見学
着替え・体験学習
施設見学
アンケート記入および
解散式(名農キャンパス)
13:00~14:00
14:00~14:30
14:40~15:00
5
服装および持参すべきもの
学校ジャージ(制服で来校の場合は着替え場所があります)、上靴、上靴を入れる袋など、メモ
ノート、筆記用具(生活文化科の食物を希望する人はエプロン・三角巾を持参して下さい。)
※酪農科学科を希望している人の昼食は寮で用意しています。(無料、引率者保護者含む)
6
体験学習の内容
学科名
項目
番号
酪農科学科
1
オリジナル
パン作り
(新商品開発
体験)
20
自分だけのオリジナルなパンを作ろう!パン生地に、酪農科学科で生産さ
れた色々な材料を使って新商品を開発してください。材料も形も自由。作っ
たパンは持ち帰ることが出来ます。(材料例:ソーセージ、チーズ、枝豆、
トマト、ジャガイモ、カボチャ、トウモロコシ等)
2
大型トラクター運
転&シクラメン栽
培(機械運転
&花作り体
験)
20
授業で実際に乗る「大型トラクター」や「ホイールローダー」を運転しよう!
待っている時間は、高級鉢花「シクラメン」の栽培を体験し、上手に育てる
方法をマスターしよう。担当したシクラメンは持ち帰り、ここで覚えたこと
を駆使して、大切に育てて下さい。
3
機械系体験
コース
18
機械系実習の溶接・旋盤のどちらかを体験してもらうコースです。
溶接・・・①電気で発生させた火花で金属を溶かし、金属同士を
くっつけてみましょう。
②ガスの炎で金属を溶かし、切断してみましょう!!
旋盤・・・鉄の丸棒を機械で回転させ、刃物を押しつけて余分な
部分を削り取ります。
4
制御系体験
コース
17
制御系実習のNC工作機械の体験をしてもらうコースです。
NC工作機械とはコンピュータ制御の工作機械のことをいい、
コンピュータで図を描き、金属やプラスチックを立体的に削る機械です。
今回はマシニングセンタかNC旋盤を体験してみましょう。
30
製図・CAD・木工など建築の基本となる実習に関する体験をしてもらいま
す。図面を描く、指示通りに入力する、図面通りに仕上げる、基礎・基本で
す。
40
保育遊び(手作りの人形劇)の体験と福祉体験(車いす・アイマスク)の両方を
体験できます。
30
家庭科技術検定食物4級(キュウリの薄切り)を体験して、試食してみましょ
う。
電子機械科
建築システム科
5
生活文化科
6
7
項目名
建
築
保育・福祉
食
物
予定
人数
内
容
※進学説明~生徒の体験学習の間に保護者および進路担当者を対象に質問に対応します。
また、体験学習の見学も可能です。
7
その他
・宿泊の斡旋はいたしませんので、ご了承下さい。
・申込み〆切は9月18日(金)です。
・不明な点は
北海道名寄産業高等学校
体験入学係
TEL:01654-2-3067
FAX:01654-3-4872