●●● きっかけは、暮らしのなかに・・・ ●●● ●おじいさんに代わって、市役所へ落書きを 消してもらうよう連絡する。 ●警察へ連絡して、落書き犯がつかまるまで 待つこととする。 ●おじいさんの隣近所の人たちに相談して、 落書きを消すこととする。 困っている人を助ける方法は、この他にもたくさんあるでしょう。 大切なことは、思いついた考えを行動に起こすことです。 ① ●●● 何かやってみたいけど、仲間集めが・・・●●● 私の名前は、おぶちゃん。 大府市のマスコットキャラクターです。 毎日の生活でも、地域活動と呼べる市民活動がいろいろあります。 ✪“コラビア”って、な~に? ▼大府市民活動センターの愛称です。 コラビア 検索 コラビア(市民活動センター) ✪誰でも使えるの? ▼ワンデイ・シェフ(日替わりランチサービス)や おしゃべりの場所としての利用なら、誰でも ご利用できます。 ✪何がしてもらえるの? ▼やってみたい事の始め方などのアドバイスが もらえます。 ✪どうしたら、利用できるの? ▼市内で、活動をしている方・これから活動をしてみようと考えている方なら 個人や市民活動団体として利用登録できます。登録後は、仲間の集め方 や市民・NPO法人・ボランティア活動に対する相談などが教えてもらえます。 ✪コラビアには、どんな設備があるの? ▼印刷機、紙折り機、紙そろえ機、製本機や大・小の会議室などがあります。 ▼貸しロッカーは仲間どうしの連絡箱として、貸事務所は団体のオフィスとして ご利用できます。 ✪コラビアは、いつでも利用できるの? ▼午前9時から午後10時まで開館しています。詳細は、最後のページへ。 ② ●●● もっと、市民活動が知りたくなったら ●●● 市民活動を調べる、便利なツール「市民活動支援サイト」 市民活動支援サイトは、 市民活動の輪をさらに広げる ことができるシステムです。 ●様々な市民活動の情報や関連する情報を集約。 ・・・・・市内の市民活動の状況がひと目で分かります。 ●サイトを通じて、市民・市民活動団体・行政・関連機関がネットワーク化。 ・・・・・関係機関が連携されているため、イベントの企画などが効率的に 立案できます。 ●市民活動団体は、団体ホームページを持つことができ、活動情報を発 信できます。 ●サイト利用者は、このサイトを通して情報を取得することができ、市民 活動に参画することもできます。 ③ 大府市民活動支援サイト 検索 ●●● いろいろな市民活動 ●●● ◆◆◆ 青色回転灯搭載車によるパトロール活動 ◆◆◆ 地域住民を犯罪被害から守りたいと、昼間 は徒歩パトロールを、また、昼夜間は青色回転 灯パトロール車(青パト)で巡回を行っています。 ◆◆◆ 福祉健康フェア事業 ◆◆◆ 福祉健康フェア実行委員会により、 福祉と健康に関するボランティア団体 活動の紹介と体験する場の提供を行 い、より多くの市民が体験と理解を深 める機会となるよう実施しています。 ◆◆◆ アダプトプログラム(公共施設養子縁組制度) ◆◆◆ 住民が市内の公共施設、公園、歩道など をわが子のように愛情をもって面倒をみるボ ランティア活動です。市は、この活動に対して、 アダプトサインの設置及びゴミ袋を提供して います。 ※この活動の申し込みは、協働促進課へ。 ◆◆◆ ペットボトルキャップ回収活動 ◆◆◆ 世界の子どもたちにワクチンを贈るため、公民館 やコラビア等ではボトルキャップを集めています。 この活動は「エコキャップ運動」と呼ばれ、誰でも 始めることができる身近な活動です。 ④ ●●● 日頃の活動は、どの分野でしょうか ●●● 市民活動は20種類?! 法人格取得を目指すあなたへ ●NPO法(特定非営利活動促進法)では、20の分野の 市民活動を法の対象としています。 1.保健、医療又は福祉の増進を図る活動 2.社会教育の推進を図る活動 3.まちづくりの推進を図る活動 4.観光の振興を図る活動 5.農山漁村又は中山間地域の振興を図る活動 6.学術、文化、芸術又はスポーツの振興を活動 7.環境の保全を図る活動 8.災害救援活動 9.地域安全活動 10.人権の擁護又は平和の推進を図る活動 11.国際協力の活動 12.男女共同参画社会の形成の促進を図る活動 13.子どもの健全育成を図る活動 14.情報化社会の発展を図る活動 15.科学技術の振興を図る活動 16.経済活動の活性化を図る活動 17.職業能力の開発又は雇用機会の拡充を支援する活動 18.消費者の保護を図る活動 19.前各号に掲げる活動を行う団体の運営又は活動に関する連絡、助言又は援助の活動 20.前各号に掲げる活動に準ずる活動として都道府県又は指定都市の条例で定める活動 協働企画提案事業は・・・ みなさんの活動を多くの方へ広く伝えることができ、活動の財源となる 資金を得ることができる制度です。ぜひ、ご活用ください。 「子ども文化交流会」 この団体は、子どもたちへの文化振興を図るため、子どもたちと親子が参加 できる文化活動講座等を開設し、地域に潜在している子どもたちの教育力の 発掘や家庭教育の啓発機会を創出することを目的として活動しています。 市は、市民活動団体から協働企画提案事業へ応募された場合に、事業 申請に関係する書類審査と公開審査会終了後に審査結果に応じた交付金 を渡して、活動の資金支援を行っています。 ※毎年、4月上旬に市広報にて応募告知しています。 ⑤ 平成21年度の 事業採択例です。 ●●● NPO法人格の取得について ●●● NPO法人と市民活動団体との違い 市民活動団体のメンバー内でお金を出し合って購入したパソコン やコピー機などは、団体代表者名義の場合が多く、代表者が亡く なった時は、代表者の親族に相続され市民活動団体との関係が なくなってしまう事態が生じます。 法人格を取得すると、団体で購入した物品は団体の物として所有 できるため、何も支障なく活動を続けることができます。 委託事業や補助事業、助成金の申し込み要件として、法人格を 求められる場合があり、任意団体に比べ活動範囲の広がりや社会 的信用度の高まりが期待できます。 メリットは・・・ 事業委託、預貯金口座の開設、事務所の 借り入れなど、法人名義での契約行為が可能 となります。 NPO法人格の取得のために・・・ 設立にあたって、法律(特定非営利活動促進法)に規定された 申請書類を所轄庁へ提出し、設立認証を受けることになります。 NPO法人格取得団体は・・・ NPO法人として納税することと事業報告書、会計書類などの 情報公開に努めなければなりません。 市民活動団体は・・・ 団体として情報を公開することも、年度ごとに定められた法定 書類の提出も義務付けられていません。 これまでどおり、義務を負うことのない活動が続けられます。 ⑥ ●●● 市民活動中にケガをしたら・・・●●● まさか・・・の時は、大府市ふれあい制度をご活用ください。 市民活動を行っている時にケガや事故が起きた場合は、 「大府市ふれあい制度」で対応します。 地域活動をはじめ、社会に貢献できる活動に広く適用 される制度です。 ★ご注意★ ・補償の対象となるためには行事・団体の担当課または、 協働促進課へ事前に団体の登録が必要となります。 ・次のものは対象になりません。 ①企業・政治・宗教団体などの活動 ②地震・洪水などの自然災害 ③活動者などの故意によるもの ④疫病・犯罪・自殺行為など ⑤他覚症状のないムチウチ症や腰痛 【賠償責任】 身体賠償・対物賠償 1事故 5億円 (免責 1,000 円) 【傷害補償】 死亡 1人 300万円 後遺障がい 1人 21万円~300万円 手術 1人 3万円~ 12万円 入院 1日 3,000 円(事故の日から180日まで) 通院 1日 2,000 円(事故の日から180日以内の 通院で90日まで) 活動中事故が発生した場合は、ただちに(14日以内)行事・団体の 担当課または協働促進課まで、連絡をお願いします。 ⑦ 様式は市ホームページアドレス http://www.city.obu.aichi.jp/から 取り出すことができます。 ●●● 市民活動あれこれ(その1) ●●● 大府市の市民活動の支援などについて、ご紹介します。 ①市民活動 団体が行なう地域社会活動、社会教育・社会体育活動、青少年健全 育成活動、社会福祉・社会貢献活動などを総称し、本来の職場を離れて 対価を得ずに、自由意志のもとに行なう継続的、計画的、公益性のある 活動です。 ②協働企画提案事業 市が設定したテーマに基づいた事業の企画及び提案を公募し、公開 審査により選考し、適当と認められた場合に、その事業に必要な経費 の一部を市が補助する事業制度です。事業が完了した後に、当該事業 の結果及び効果などを公開の場で、発表していただきます。 ③事業提示型協働事業 市が直営で行っている事業の中から、市民との協働で実施することに より効果を高められる事業を、メニュー方式で提示し、各団体が選択し、 実施する事業です。 ④NPO法人立ち上がり支援事業 協働のまちづくりをさらに推進するため、協働の担い手となるNPOの 育成、法人化に向けての財政的な支援を行なうための補助金制度です。 公開審査により、法人化に向けた活動内容を発表いただき、適当と 認められた場合に、その事業に必要な経費の一部を市が補助する事業 制度です。事業が完了した後に、当該事業の実績を公開の場で発表し ていただきます。 ⑧ ●●● 市民活動あれこれ(その2) ●●● 市民活動のはじめかた ⑤NPOについて Non Profit Organizationの頭文字を取ったものです。 直訳すると「非営利組織」となります。営利を目的とせず、社会的な 使命(ミッション)を達成するために自主的に活動している民間の組 織を指しています。 「非営利」とは、その活動で得た利益を構成員に分配しないことを 意味し、利益は全てその組織の活動に使われるのが一般的です。 ⑥NPOでボランティアするってどんなこと? はじめに、どんな活動をしたいか、自分にあった活動は何かなど、 活動の種類について整理することが大事です。整理するポイントは、 環境・国際協力など社会のどんなことに関心があり、高齢者・外国人 など、どんな人たちに関心があるか、という点で考えてみましょう。 ⑦市民活動(NPO活動)は、未経験の人でも大丈夫なの? 活動が未経験の方でも、NPOについての知識がない方でも、趣味 や特技など今までの生活から得た経験や知識は、必ずあるはずです。 NPOがボランティアに求めることは、特に難しいことばかりではなく、 このような一人ひとりが持っている多種多様な経験です。 まずは、NPO関係のイベントに参加して、雰囲気を体感してみましょう。 ※参考文献:みるみるわかるNPO 2004(愛知県発行) ⑨ ●●● 市民活動のことなら ●●● 市民活動のことなら、何でもご相談ください。 コラビア(大府市民活動センター)がお答えします。 ◆◆◆ コラビアの場所と開館時間 ◆◆◆ ✪開館時間 ✪休 館 日 ✪場 所 ✪交通手段 お車で タクシーで 徒歩で ✪電話番号 ✪FAX番号 ✪E-MAIL ✪ホームページ 午前9時から午後10時 毎週月曜日 8月13日から8月15日まで 12月28日から1月4日まで 森岡町四丁目8番地 国道155号森岡公民館北交差点を南へ JR大府駅西口から、約5分 JR大府駅西口から、約15分 0562-44-8500 0562-44-8511 [email protected] http://www.medias.ne.jp/~collabia ⑩
© Copyright 2025 Paperzz