企業立地のご案内(リーフレット)(PDF:952KB)

鹿児島県
奄美市
奄美市では、市内に住所及び企業施設を有しない企業が、市内に新たに企業施設
を設置する場合や、市内に住所を有する企業が事業の規模拡張等を行う場合に、企
業立地等促進条例に基づく支援を行っております。
この他、企業の事業展開においてお役にたてることがございましたら、誠心誠意お手伝いさせていただきますので、
是非ご相談ください。
奄美市は、鹿児島県本土と沖縄本島のほぼ中間に位置し、大小8つの有
人島からなる奄美群島の拠点都市であり、亜熱帯海洋性気候の豊かな自然
と、島唄や八月踊りなど、独自の伝統文化を今なお継承しています。
中核的都市の機能を持つ名瀬地区と、マングローブ原生林など豊かな自
然の多く残る住用地区、平坦な農地と美しい海岸線を持つ笠利地区がそれ
ぞれの特色を活かしながら「癒し」、「長寿」、「奄美ブランド」を重点
施策の中にとり入れ、「自然・ひと・文化が共につくるきょらの郷(し
ま)~太陽の恵みのもとで、ゆったりとくらす人々が、自然の声を伝えて
いくまち」を将来都市像と位置付け、様々な取組を進めております。
本市の立地環境の魅力としては、暮らしやすい住環境と良質な人材・安
価な土地の確保が可能であることや、奄美空港から東京、大阪、福岡との
航空便が就航しており、大都市圏との交通アクセスが整っていることが挙
げられます。
また、若年世代の定着や、さらなる雇用機会の拡大に向け、様々な人材
の育成や新たな産業創出に努めております。
もの
し
ま
「 求めている宝が奄美にはある 」
「奄美+あなたの力=無限の可能性」
皆様をこころからお待ち申し上げております。
奄美市は企業の進出を支援します。
位 置
奄美群島は、鹿児島市の南西約370~560kmの範
囲に広がる有人8島(奄美大島、加計呂麻島、請
島、与路島、喜界島、徳之島、沖永良部島、与論
島)の総称で、総面積は1,231平方キロメートル、
その内、奄美大島は712平方キロメートルで沖縄
本島、佐渡島に次ぐ大きさです。
本市は、その奄美大島の北部に位置する群島の
拠点都市で、南は太平洋に、北は東シナ海に面し
ています。
地 勢
奄美市は東経129°29’45”北緯28°22’25”
(名瀬総合支所の位置)で、鹿児島県本土から
南西に約380km下った海上の奄美大島の北部に位
置します。
飛び地となっている市の北部(約5分の1)は、
平野部の多いなだらかな地形で、美しい海岸線
を有しています。また南部は大半を山岳部で占
められており、学術的にも稀少な動植物が数多
く生息しております。
市内最高峰は金川岳(528m)で主な河川は住
用川(16.5km)、役勝川(14.5km)などです。
【目
的】企業に対し、特に必要と認められる助成措置及び便宜供与を講ずることにより、
企業の育成及び誘致を促進し、もって本市産業の振興と雇用の増大を図る。
【対 象 者】本市経済の振興に特別の効果が期待できる企業で、水産養殖業、製造業、
情報サービス業及び試験研究を行うもの。(法人・個人を問わない。)
【助成対象】
企業の進出
種類
企業の高度化
定
義
市内に住所及び企業施設を有しない企業が、市内に新 市内に住所を有する企業が、事業の規模拡張又は事業
たに企業施設を設置して、事業を営むこと
転換のため、市内に新たに企業を設置、拡張、若しく
は移転して事業を営むこと
申
請
要
件
■用地取得から2年以内の操業開始又は取得前に市内
で操業開始のもののうち操業開始後2年以内のもの
■設備投資額(用地取得費除く)2,000万円以上
■新規地元雇用者数8人以上(操業開始日現在)
■公害対策基本法その他法令等の違反がない
■市の誘致企業で立地協定を締結している
■操業開始後2年以内のもの
■設備投資額(用地取得費除く)1,500万円以上
■新規地元雇用者数3人以上(操業開始日現在)
■公害対策基本法その他法令等の違反がない
■市の育成企業の認定を受けている
【助成内容】
種類
内
用 地 取 得 助 成 金
企 業 施 設 設 置 奨 励 金
次の額に1/10を乗じて得た額のいずれか低い額
■取得費+改修費+造成費+市長が認めた額
■用地面積>建物延べ面積×50/10の場合
建物延べ面積×50/10の取得額に相当する額
■水産養殖施設(内陸部のみ)
施設面積㎡ × 10,000円
■工場施設
床面積㎡ × 10,000円
■ソフトウェア・情報サービス施設
床面積㎡ × 30,000円
*交付限度額1,000万円
容
*交付限度額1,000万円
種類
内
容
雇 用 奨 励 金
緑 化 奨 励 金
■新規地元雇用者数×12万円/年
(地域雇用開発奨励金対象者除く)
操業開始日~1年経過日までを初年度とし、3年度
の初日までに雇用された者の数で、既にこの支給
対象となったものは除く
*交付限度額2,000万円
■工場を主体とする企業施設
緑化面積㎡ × 1,500円
■研究所等を主体とする企業施設
緑化面積㎡ × 3,000円
この面積は用地取得助成金の交付対象面積に
8/10を乗じて得た面積の範囲内
*交付限度額300万円
情報サービス業に関する助成
以下の助成は、情報サービス業のみを対象としております。(すべて、操業開始日から3年間に限る。)
■事業所賃借料助成金
企業立地等促進条例の適用の特例に関する条例
事業所の賃借に要した費用から敷金・権利金
その他これらに類する諸経費を除いた額の
【期限】平成31年3月31日
4分の1に相当する額
【申請要件の緩和】※下記以外の要件は変更なし
■通信回線使用料助成金
①固定資産に関する要件なし
事業の用に供するため支払った通信回線に
②新規地元雇用者数3人以上(操業開始日現在)
係る使用料の4分の1に相当する額
【助成】
■研修費助成金
①雇用奨励金(1人12万円:交付限度額2,000万円)
新規地元雇用者に対する研修に要した費用として、
②事業所賃借料助成金:10分の1(敷金等諸経費を除く)
新たに雇用される1人につき5万円を上限とする額
③通信回線使用料助成金:10分の1
*以上の助成金については、合計した1年間の支給額
1,500万円を限度とし、3年間で4,500万円を支給総額
の上限とする。
*②・③限度額1年間:150万円(支給総額上限3年間:450万円)
優遇制度
奄美群島において建物や設備を新設・増設したときには、特別償却や県税・市町村税
シマ
の免除などの措置が受けられます。
1.国税(所得税・法人税)の特別償却制度
(1)対象業種
製造業、農林水産物販売業(※1)、情報サービス業等(※2)、旅館業(過疎地域の中での対象業種)
(2)内
事業の用に供する設備(取得価額2,000万円超)を新設又は増設した場合に、その機械・装置につき 10/100、
建物・附属設備につき6/100の特別償却を認める。
容
2.地方税の課税免除等
(1)対象業種
①製造業、②旅館業、③観光関連農林水産物販売業(※1)、④情報通信産業等(※2)、⑤畜産業、⑥水産業、
⑦薪炭製造業
(2)内
①事業税(県税:対象①~④) : 「特別償却設備(※3)」に係る事業税
②事業税(県税:対象⑤~⑦) : 事業日数が労働日数の1/3を超え1/2以下の個人に係る事業税
③不動産取得税(県税:対象①~④) : 「特別償却設備(※3)」である建物、敷地である土地に係る不動産取得税
④固定資産税(市税:対象①~④)
「特別償却設備(※3)」である建物、機械・装置、敷地である土地に係る固定資産税(旅館業は機械・装置を除く)
容
※1 奄美群島において生産された農林水産物又は当該農林水産物を原料若しくは材料として製造、加工若しくは調理したものを店舗において
主に奄美群島以外の地域の者に販売することを目的とする事業
※2 情報サービス業、有線放送業,インターネット付随サービス業(ポータルサイト・サーバー運営事業等)、前記の業種以外で情報通信の
技術を利用する方法により行う商品又は役務に関する情報の提供に関する事業(コールセンター)
※3 特別償却の適用を受ける設備、取得価額2,500万円超、新設又は増設
「奄
コ美
ク市
ト広
く報
ん用
」キ
ャ
ラ
ク
タ
ー
◎企業立地のお問い合わせは
奄美市 商工観光部 商水情報課
〒894-8555 鹿児島県奄美市名瀬幸町25番8号
TEL:0997-52-1111(内線1424・1425) FAX:0997-52-1359
E-mail:[email protected]
奄美市ICTプラザかさりは、企業入居スペース、創業支援オフィス等を備えた情報通信関連
企業・技術者の拠点施設です。
○施設概要
建物名称
奄美市ICTプラザかさり
構造階数
RC造平屋建(一部S造3階増設)
所 在 地
奄美市笠利町万屋1249番地2
敷地面積
1036㎡(313坪)
延床面積
本館(旧紬の館) 356.89㎡(107.96坪)
別館(旧組合事務所) 67.31㎡( 20.36坪)
増築(エレベータ等) 144.37㎡( 43.67坪)
延床面積計 568.57㎡(171.99坪)
インキュベートルーム
本館:7室、別館:1室(研修室としても利用可)
エレベーター 本館:1基(3人乗り、積載荷重200kg)
その他
本館:会議室(2F)、インキュベーションマネージャールーム(3F)、
サーバー室、発電機室、管理人室、給湯室、倉庫、トイレ
別館:給湯器、倉庫、トイレ
駐車場有
○インキュベートル ーム 概要
インキュベート
ルーム
面積
(㎡)
1号室
2号室
3号室
4号室
5号室
6号室
7号室
インキュベートルーム
32.06
30.72
30.72
32.44
20.10
20.10
20.10
67.30
月額使用料
5年以下 5年超~
17,280円 34,560円
16,550円 33,110円
16,550円 33,110円
17,480円 34,970円
10,800円 21,700円
10,800円 21,700円
10,800円 21,700円
35,300円 72,610円
備考
※可動間仕切り
最大125.94㎡の部
屋として利用可能
※可動間仕切り
最大60.30㎡の部屋
として利用可能
8号室(別館)
※入居状況は、本市ホームページに掲載しておりますので、ご確認ください。
○7つの特徴
①充実のサーバー室(1部屋ごとに37ユニットのサーバーラック)
②非常時の電源確保(サーバー室・電気錠用のUPS・自動発電機設置)
③高速インターネット回線(フレッツ光ネクストを整備)
④データ管理を意識したセキュリティ(電気錠・防犯カメラ設置)
⑤アクセシビリティへの配慮(バリアフリー対応)
⑥空港からのアクセスが便利(空港まで車で3分の立地環境)
⑦インキュベーションマネージャーの配置
サーバー室
会議室
○使用料減免制度
申請者の区分
減免する額
減免の期限
情報通信関連産業の創業予定者
使用料の全額
入居後3年間
入居時において本市に住所又は 企業施設を有する
創業(設立)後5年未満の情報通信関連産業事業者
使用料の全額
創業後5年を経過する日が属する月ま でとし、
入居後3年間を限度とする。
入居時において奄美群島内に住所又は企業施設を
有しない情報通信関連産業事業者
使用料の全額
入居後3年間
情報通信関連産業の支援のための共同研究等を行う
学校教育法(昭和2 2年法律第26号)第1条に規定す
る大学又は高等専門学校
使用料の全額
入居から5年間を限度とし市長が認める期間
その他市長が特に必要と認めるとき
市長が相当と認め
入居から3年間を限度とし市長が認める期間
る額
※「奄美市内への事務所設置予定期間が3年以上であること。」が条件となります。
株式会社 アマミファッション研究所
【立地協定日:平成8年3月25日】
1996年12月1日設立、1998年8月奄美市(旧名瀬市)で操業を開始しました。
着心地と機能性を追求した肌着や奄美の地域資源や本場奄美大島紬生産工程で用いる泥
染め技法を応用した衣料の開発など、ファッション性の高い奄美発の繊維商品の研究を行
い、新たな商品開発にも力を入れています。
また、奄美独自の地域資源の利活用について、産学官連携により、日々、研究開発・生
産活動に取り組んでおり、特に近年、奄美市等との産学官連携事業において、黒糖焼酎の
もろみを活用した化粧品「あま肌」の事業化にも成功しています。
奄美市へ進出を決めた理由
・大阪から空路1時間30分というアクセスの良さ。
・奄美出身で大阪在住の友人から「奄美を平和で豊かな島(地域)にしたいので、力を貸
して欲しい」という熱い・真心のこもった言葉に感動・共感したことがきっかけです。
進出してよかったと思うこと
・奄美は亜熱帯という気候はもちろん、風土、風習、人間性、信仰、文化など本土とは
違った独自性があります。これらを理解することで長寿の島といわれる奄美の多種多様
な地域資源の発見・発掘が可能となったこと。
・健康によい、環境に優しい天然資源の活用による商品開発ができること。
・環境破壊が懸念される中、世界自然遺産登録を目指す奄美では、産学官による研究開
発・サポートが充実していること。「産」「学」「官」の建設的かつ持続的な協力関係
の構築に関しては、他に類を見ない地域です。
株式会社AIS・JAPAN(アイエス・ジャパン)
【立地協定日:平成17年3月22日】
2005年8月30日設立。同年10月にコールセンター事業(NTT代理店販売・N
TT業務委託販売)を開始しました。
2009年9月から、SoftBankショップの運営を開始し、2011年10月に
は鹿児島支店を開設、鹿児島本土から奄美へ人材の流動を行っております。また、地元採
用にも積極的に取り組んでおり、常に地域活性化と、奄美への利益還元・地域への社会貢
献を目指し、取り組んでいます。
奄美市へ進出を決めた理由
・親会社の(株)光通信社が地域密着型の会社を全国に立ち上げており、離島地域におい
ても企業立地したいと考えておりました。その時に、奄美市より企業立地の話があり、
数回現地を視察、現地株主、場所などを調査した結果進出を決めました。決め手は、奄
美大島内で人口が7万人いる点と、行政・株主などのバックアップが強固であると判断
したからです。
進出してよかったと思うこと
・設立時に行政からの告知で認知度がアップし、予定していた採用人数が確保でき、ス
ムーズな立ち上げができたこと。
空想科学株式会社
【立地協定日:平成23年6月10日】
1991年に埼玉県坂戸市で創業し、ゲームソフト・知育ソフト・ツールソフト等、現
在までに約500本のソフトを開発。2012年7月には、スマートフォンで自分だけの
アドベンチャーゲームを作ることができるアプリ『ツクリ.com(R)』をリリースしました。
他社が真似の出来ない商品の提供を目指し、「3Dコンピュータグラフィックスに関す
る特許」等、多くの独自技術を保有しています。
場所を選ばないIT企業のメリットを最大限に活かし、商品や事業を通じて、素晴らし
い奄美の魅力をたくさんの人に知ってもらいたいと考えています。
奄美市へ進出を決めた理由
・東日本大震災の影響で、当時埼玉にあった本社が計画停電の対象地域に入ったことから、
電力供給に問題の無いところ、原子力発電所の無いところで、通信環境が整備されてい
る地域を探しました。その中でも自然に恵まれ、住環境が整っており、また、東京との
直行便がある奄美大島は最高の移転先でした。
進出してよかったと思うこと
・この地に無かった業種でもあり、多くの方に期待を寄せていただけること。
それが事業推進の原動力になっています。