英語クロスワードゲーム指導者認定試験実施要領 特定非営利活動法人知育ゲーム協会 平成 28 年 8 月 1 日 ≪目次≫ ■定義 P2 ■英語クロスワードゲーム指導者とはどうあるべきか P2 ■英語クロスワードゲーム指導者認定試験 P2 1.受験資格要件 P2 2.実施要領(2016 年) P3 3.受験申請要領 P3 4.審査、査定、登録、登録更新 P3 5.試験免除者 P4 6.試験の問題の形式と配点 P4 1 ■定義 1 英語クロスワードゲーム指導者 スクラブルに代表される英語クロスワードゲーム等に精通し、英語語彙に関して相当 の豊富さと頭脳スポーツに関して一定以上の技能を持ち、更にそれらを他人に伝授す ることが可能な者 2 英語クロスワードゲーム等 スクラブル(Scrabble)、アップワーズ(Upwords)、ボグル(Boggle)、ボグルフラッシュ (Boggle Flash)、英語スペラ、英語トランプ 3 スクラブルプレーヤー スクラブル昇段試験において初段以上の段位を受けた者及びスクラブル国際試合に参 加経験のある者 4 英語マスター 実用英語技能検定 1 級合格者、TOEICテスト 930 点以上取得者及び国際英検 A 級 以上合格者 ■英語クロスワードゲーム指導者とはどうあるべきか 当協会の根本目的である “広く一般を対象として、英語ゲーム等を通じて青少年・幼年英語教育並びに生涯教育 に寄与すること” を体現するため、英語クロスワードゲーム等の楽しさ及び効用を紹介し的確な指導ができ るノウハウを持った知育ゲームのエキスパートであるべきである。 ■英語クロスワードゲーム指導者認定試験 1.受験資格要件 英語クロスワードゲーム指導者認定試験を受験しようとする者は(以下、 「受験希望者」と いう) 、下記に掲げる全ての条件を満たさなければならない。 一 日本に住所を置く者(外国人にあっては、出入国管理及び難民認定法にいう「中長 期滞在者」としての在留資格を有する者) 二 特定非営利活動法人知育ゲーム協会(以下、単に「協会」という)に「スクラブル プレーヤー」又は「英語マスター」として登録した者或いは自然人の協会正規会員 2 三 少なくとも日本の公立小学校 4 学年程度の日本語能力を有する者 2.実施要領(2016 年) 試験の実施日時 2018 年 9 月 17 日(土) 午後 5 時 45 分~6 時 45 分 試験時間 60 分 試験会場 大淀コミュニティセンター 会議室1 大阪市北区本庄東 3-8-2 受験料 会場費及び通信・資料代を含むものとして 2000 円 受験料支払 会場にて現金で(キャンセル料の場合は、事後振込みにて) 申請受付期間 2016 年 8 月 18 日~同月 31 日 申請キャンセル 実施日の 3 営業日前(2016 年 9 月 14 日(水))まで無料キャンセルが可能 以降は下記のキャンセル料が発生します。 ●実施日の 2 日前及び前日:500 円 ●実施日当日又は無断キャンセル:1000 円 ※振込手数料は申請者負担とさせて頂きます。 受験票の発行 受験希望者宛に 2016 年 9 月 3 日に E メールにてお送りします。 合格基準 70 点以上(100 点満点) 合否判定 2016 年 9 月 24 日にEメールにて合否通知をお送りします。爾後、2016 年 10 月末日までに、認定証を郵送致します。 3.受験申請要領 (1)協会のウェブサイト内の指導者認定試験ページから受験申込みをします。 受験希望者に申込受付メールを送信致します。当該メールにて受験申請書の作成と送付方 法について案内を差し上げます。 (2) 「英語クロスワードゲーム指導者認定試験受験申請書」に必要事項をもれなく記入し 受付期間内にEメールまたは郵便で下記までお送り下さい。 ●Eメール送信先:[email protected] ●郵送先:〒650-0003 神戸市中央区山本通3-20-15 特定非営利活動法人知育ゲ ーム協会 事務局 4.審査、認定、登録、登録更新 (1)書類審査 「英語クロスワードゲーム指導者認定試験受験申請書」による書類審査を実施、当該書類 3 審査で受験資格要件を満たしていると認められた申請者には、受験票が発行され、筆記試 験が行われます。 (2)筆記試験 試験問題は、一般分野(40 点)と技能分野(60 点)の二部構成となっています。 (3)合否判定 ●合否の判定は、協会の理事会(以下単に「理事会」という)が行います。 ●理事会では判定結果についての問合せには一切お答えできません。また、合否判定に関 する質問等も受け付けません。予めご了承ください。 ●合格者名は協会のウェブサイトで公表します。 ●各人の得点は公表しません。 (4)認定・登録 ●筆記試験で合格基準を満たし、理事会による合否判定で合格となり認定された方には、 英語クロスワードゲーム指導者認定証を交付します。当該認定証の有効期間は、認定の日 から 3 年間です。 ●認定後、希望のある被認定者について随時個別に登録を行います。当該登録の有効期間 は 1 年間であり、事務手数料 1000 円を申し受けます。なお、協会の正規会員にあっては、 登録料を免除します。 ●「英語クロスワードゲーム指導者認定試験受験申請書」の不正記載、不正受験行為ある いは英語クロスワードゲーム指導者としての倫理に反する行為があったと認められる場合 は、英語クロスワードゲーム指導者としての認定が取消しされ、又は登録が抹消されるこ とがあります。 (5)登録更新:500 円 登録更新の手続きが行われなかった場合は、英語クロスワードゲーム指導者の登録が抹消 される場合があります。 (6)登録更新に必要な要件 更新申請時点から遡る 1 年間において 1 コマ以上、スクラブル等英語クロスワードゲーム の講座の講師の任についていることが必要となります。 5.試験免除者 下記の者には「英語クロスワードゲーム指導者認定試験」を受験させることなく、認定証 を交付することができる。 (1)協会の理事 (2)上記(1)の他、協会の理事長が相当の技量を持つと認めたもの 6.試験の問題の形式と配点 4 一般分野(英単語、フォニックス、スクラブルのルールへの理解) 40 点 (1) 正誤判断問題 (2) 選択問題 (3) 空欄記入問題 技能分野 (スクラブルの歴史、スクラブルの効用、スクラブルの戦術への理解) 60 点 (1) 正誤判断問題 (2) 選択問題 (3) 空欄記入問題 (4) 用語記述問題 以上 5
© Copyright 2025 Paperzz