らく楽横断測量ソフト

高価なソフトの必要ない方へ
エクセルで使える
らく楽
横断測量ソフト
超簡単で割安
NO.3
G H =1 3 .1 5
FH=
D =2 0 .0 0
DL=10.00
有限会社国土調査事務所
横断測量観測簿の使用方法(エクセル用)
1. エクセル使用で簡単操作、現場の携帯用、個人用として手軽に使用できます。
2. 必要な断面の数だけ本ソフトをコピーして、使用して下さい。
3. クリップボードを使用し、アイサンテクノロジー㈱のWing Neo横断ソフト等に簡単に貼付ける事ができます。
4. ノートパソコン、電子平板等にエクセルを導入して現場で使用しますと、従来型の手簿形式より、計算、点
検の作業が大変楽で、内業の時間が大幅に短縮されます。
5. 高価ソフトでありませんので、気軽に使用できます。(本ソフトをコピーし、コピー分を使用して下さい)
6 .前視(IP)の値を下2桁、又は下3桁で入力すると、地盤高の桁数を自動的にIPと同じ桁数で表示できます。
【使用方法】
<1.事前登録>
横断測量を実施する前に①、②、④の項目に事前登録して下さい。
1. [①測器一覧]に使用する測量機器を登録して下さい。
(絶対条件ではありません)
2. [②観測者一覧]に測量作業員の名簿を作成して下さい。
(絶対条件ではありません)
3. [④測定箇所No表](次ページ参照)
4. [③現場で変更して下さい。]
[④測定箇所No表]で事前登録しているものの中で頻繁に
変更になるものは、ここで変更します。(5個まで)
1
5. 〔
④測定箇所No表〕
に現場で測定する箇所の項目を事前に登録します。
(絶対条件です)
(重要)
・
現場で測定箇所の名称を入力するには時間を要し大変不便です、本ソフトでは数字(No)のみ
入力で測定箇所の名称が簡単に表示されるようにしました。
・NO表を印字して、現場に携帯して下さい。
2
<2.測量状況等の入力>
※説明の例では横断測量観測手簿となっていますが実際は横断測量観測簿となります。
1 .日付は9/9と入力すると2003年9月9日と表示されます。
2. 天候はC4セルをクリックすると天候の項目がリストアップされるので、その中から選んで下さい。
3. 風の強さ・
風の向き・
測器・
観測者も天候と同じ操作方法でリストから選択して下さい。
3
<3.右岸,左岸の入力>
B8セルをクリックしてリストの(
L)
,(R)いずれかを選択して下さい。
右岸、左岸の入力以外には使用できません。
※説明の例では横断測量観測手簿となっていますが実際は横断測量観測簿となります。
<4.基準点の入力>
A9セルに基準点(
後視)
のNoを③か④の表より選択し入力します。
B9セルに基準点の名称が表示される。
※ A9,B9のセルは後視点(BS)の専用です。
(例)
A9セルに〔
13〕
と入力するとB9セルに基準点の名称〔50T1〕が表示される。
<5.後視点(BS)の読定値入力>
(例)
50T1の読定値1.500をBS(D9セル)に入力する。
4
<6.直接水準、間接水準、ポール横断について>
※説明の例では横断測量観測手簿となっていますが実際は横断測量観測簿となります。
1. 直接水準
・
後視…標高計算の基準となる基準点(与点)を読定し入力する。
・
前視
TP…器械を移動し、その点を新点として使用する場合
I
P…中間点読定(
一般的な横断測定)
2. 間接水準(光波測距儀使用)
・
後視 …器械高(
i)
・I
P …目標高(
f
)
・
高低差…比高(
⊿h) として使用します。
3. ポール横断
・
高低差…ポール横断高を入力する。
5
(例1. ガードポールの地盤高とガードポールの天頂の標高の求め方)
1. K27セルの値はガードポールの地盤高
2. ガードポール根元の読定値2.00をF28セルに入力し、ポール高1.36をG28セルに入力
すると、ポールの天頂の標高(例10.86)がK28セルに表示されます。
(例2. 50T3が移器点でそれを使用する場合)
1.前視(
TP)
の読定値(例0.700)をE30セルに入力する。
2.K30セルに50T3の標高が10.800と計算される。(但し次ページの説明7の操作終了後)
※説明の例では横断測量観測手簿となっていますが実際は横断測量観測簿となります。
(重要)
後視点D30セル(
例1.000)
とTPEセル(例0.700)に値が存在する場合、I
Pに値(例1.23)を入力しても
IPの値を使用して標高は計算されません、TPの標高10.800のままです。※TPの値が優先されます。
6
<7.計算>
※説明の例では横断測量観測手簿となっていますが実際は横断測量観測簿となります。
1. 後視のセルに値が入っている時、その行のN列に基準点(与点)の標高を入力する。
2. クリアボタンをクリックして横断距離、地盤高、左右の各列の値を一旦消去して下さい。
3. 計算ボタンをクリックすると再計算されます。
<8.Wi
ng Neoソフトへ>
横断距離、地盤高、構造物、左右を10行目よりクリックボードにコピーして使用して下さい。
7