2)PCリモート操作

画面共有(リモート操作)
4-1
4-1-1
リモート画面共有(VNC)設定
YourServer にリモート画面共有(VNC)を設定するための説明ページです。
既に、設定がお済の方は、読み飛ばしてください。
設定確認方法:
① YourServer のサービス設定画面に
画面共有(リモート操作)という項目が、ダウンロード一覧とインストール済み
一覧に表示されていれば、設定は完了しています。
もし、表示されてなければ、下記の方法にて設定を行ってください。
1)ダウンロード済み一覧を確認
ダウンロード済み一覧に、画面共有(リモート操作)という項目が無い場合
(注:もし、表示されている場合は次のステップを見てください。)
①ダウンロード済み一覧に
画面共有(リモート操作)
という項目が無い
②最新ソフトダウンロードを
クリックしてください。
2)画面共有(リモート操作)をダウンロード1
③画面共有(リモート操作)という
アイコンをクリックしてください。
ダウンロードが
開始されます
④ダウンロードが終了したら
確定ボタンをクリックしてください。
3)画面共有(リモート操作)をダウンロード2
⑤確定ボタンをクリック
してください。
⑥再度、上記の画面が
表示されますので
閉じるボタンをクリック
してください。
4)画面共有(リモート操作)をダウンロード3
⑦切断時の処理を選択して完了です。
スクリーンロック無し
スクリーンロックする
ログオフの状態にする
◎スクリーンロック無し→2 回目以降パソコンの ID とパスワード無しで利用可能
◎ スクリーンロックする→2 回目以降パソコンの ID とパスワード入力で利用可能
(注:最初に Administrator でログインしている場合、administrator の ID とパス
でなければならない)
◎ログオフの状態にする→2 回目以降パソコンの ID とパスワード入力で利用可能
(注:Administrator か他のユーザでのログインができる)
4-1
4-1-2
画面共有(リモート操作)
リモート画面共有(ホームページより)
リモート画面共有(VNC)を設定後、ホームページうえからリモート操作を行うための方
法を説明するためページです。
1)http://(登録ID).server.co.jpで自分の専用マイホームページにアクセス
①画面共有リモート操作を
クリック
②ログイン ID とパスワード
を入力
③ログインボタンをクリック
2)ログイン成功後、再度画面共有リモート操作をクリック
ログイン成功したら
④再度、画面共有リモート
操作をクリック
3)ホームページ上より、リモートをクリック
⑤
ホームページ上からリモートする
を
クリック
注意事項
下記 Password 入力画面を表示させるためには
Java が必要です。
下記 Password 入力画面が表示されない場合は
http://www.java.com/ja/
Java ソフトウェアをダウンロードしてください
5)Password 入力
⑥Password を入力
⑦キーボードの Enter キーを押す
6)リモート開始
あなたのパソコンの画面が表示
されます。
あなたのパソコンに通常ログイン
するときのユーザ名とパスワード
を入力すれば、リモート開始です。
4-1
4-1-3
画面共有(リモート操作)
リモート画面共有(リモート子機より)
リモート画面共有(リモート子機
より)
リモート画面共有(VNC)を設定後、リモート子機からリモート操作を行うための方法を
リモート画面共有(VNC)を設定後、リモート子機からリモート操作を行うための方法
説明するためページです。
1)http://(登録ID).server.co.jpで自分の専用マイホームページにアクセス
1)http://(登録ID).server.co.jp
①画面共有リモート操作をクリック
②ログイン ID とパスワードを入力
③ログインボタンをクリック
3)ログイン成功後、再度画面共有リモート操作をクリック
ログイン成功したら
④再度、画面共有リモート
操作をクリック
4) リモート子機をダウンロードする
をクリック
注意事項
下記 Password 入力画面を表示させるためには
Java が必要です。
下記 Password 入力画面が表示されない場合は
http://www.java.com/ja/よりJavaソフトウェア
をダウンロードしてください
5)ダウンロード後
左図のアイコンをクリックしてください。
登録 ID.server.co.jp と入力し
確定ボタンをクリック
パスワードを入力し、
確定ボタンを押してください。
あなたのパソコンの画面が表示されます。
あなたのパソコンに通常ログイン
するときのユーザ名とパスワード
を入力すれば、リモート開始です。
4-1
画面共有(リモート操作)
4-1-4
リモート子機の便利な機能
リモート子機からリモート操作を行う時の便利な機能について説明するページです。
1)用語の説明
リモート子機をダブル
クリックして接続させ
ると….
タスクバーメニューの
中のリモート子機を右
クリックすると左図の
ような画面が表示され
ます。
この用語の説明を行います
1) 元のサイズに戻す
2) 閉じる
3)
Connections Option
4)
Connection Info
5)
Request Screen Refresh
6)
Full Screen
7)
Send CTrl-Alt-Del
8) Ctrl Down
9) Ctrl Up
10)
Alt-Down
11)
Alt-Up
12)
New Conection
13)
Save connection info as..
14) About VNC Viewer
1) 元のサイズに戻す
VNC View(以下、リモート子機と言う)を元のサイズに戻す
2) 閉じる
リモート子機の画面を閉じる。
3)
Connections Option
オプション機能を表示設定する
4)
(次ページ参照)
Connection Info
接続先のパソコンの状態が表示されます。
5)
Request Screen Refresh
リモート子機画面の再読み込みをします。
6)
Full Screen
フルスクリーン(全画面)表示さうることができます。
注:フルスクリーンを解除するには、Ctrl + Esc キーを押してください。
再度メニューバーを表示させ、Full Screen を選択してください。
7)
Send CTrl-Alt-Del
CTrl-Alt-Del の信号を送ります。
スクリーンセーバのロック解除、ログイン時などにお使いください。
8) Ctrl Down
リモート側のパソコンの Ctrl キーを押し続けた状態にします。
注:Ctrl Up を選択するまでは、Ctrl キーを押し続けた状態が続きます。
9) Ctrl Up
リモート側のパソコンの Ctrl キーを押し続けた状態を解除します。
10)
Alt-Down
リモート側のパソコンの Alt キーを押し続けた状態にします。
注:Alt Up を選択するまでは、Alt キーを押し続けた状態が続きます。
11)
Alt-Up
リモート側のパソコンの Alt キーを押し続けた状態を解除します。
12)
New Conection
現在のリモートとは、別に新しいリモートを接続することができます。
13)
Save connection info as..
現在のリモートの接続条件を保存し、デスクトップ上にアイコンを作成
します。2 回目以降は、ID、パスワード無しでリモート接続できます。
14)
About VNC Viewer
VNC
Viewer に関する説明です。
2)Connections Option について
【Format and Encording】
1)Auto
Select
フォーマットとエンコードを自動設定します。
2)Use
8-it
Color
接続時にリモート側のパソコン画面を 256 色にします。
3)ZRLE, Hextile, CoRRE, RRE, RAW
ZRLE, Hextile, CoRRE, RRE, RAW のエンコード選択
4)Copy Rect encording
設定したエンコードをコピーします。
5)Emulate 3 Buttons (2-button click)
2ボタン用の3ボタン式マウスのエミュレート機能
【Display】ディスプレイ
View
Only リモート画面を見るだけ
Full Screen mode
Sclae by
フルスクリーン表示
リモートする際の縮尺を何分の何にするか
標準は1/1
【Misc】その他
4-1
4-1-5
画面共有(リモート操作)
リモート時の問題点
リモート操作を行っている時に、よく質問がある件について説明するページです。
1)日本語入力ができない
下図のように、
出先の PC(リモートする側=YourServer が入ってない)は【直接入力】
自分の PC(リモートする側=YourServer が入ってる)は【日本語入力】
に設定してください。
2)Ctrl-Alt-Del が使えない
ホームページ上からリモートする場合には Ctrl-Alt-Del キーは使えません。
リモート子機を使って行ってください。
詳細は、4-1-4 リモート子機の便利な機能説明をご覧下さい。
3)フルスクリーンが解除できない
フルスクリーンを解除するには、Ctrl + Esc キーを押してください。
詳細は、4-1-4 リモート子機の便利な機能説明をご覧下さい。
4)壁紙が消える
ホームページ上から、りモートした場合に、リモートされる側の PC の壁紙が
消えます。これは、リモート速度を上げるために、リモートされる側の PC の
ディスプレイを 256 色に変更してしまう為です。再起動すれば壁紙は戻ります
RDP(リモート操作)
4-2
4-2-1
リモート画面共有(RDP)設定
YourServer
ver にリモート画面共有(VNC)を設定するための説明ページです。
既に、設定がお済の方は、読み飛ばしてください。
注意事項:Win
Windows
XP professional, 2000 Server, 2003 Server の OS だけ利用可能
設定確認方法:
① YourServer のサービス設定画面に
RDP(リモート操作)という項目が、ダウンロード一覧とインストール済み
一覧に表示されていれば、設定は完了しています。
もし、表示されてなければ、下記の方法にて設定を行ってください。
1)ダウンロード済み一覧を確認
ダウンロード済み一覧に、画面共有(リモート操作)という項目が無い場合
(注:もし、表示されている場合は次のステップを見てください。)
①ダウンロード済み一覧に
画面共有(リモート操作)
という項目が無い
②最新ソフトダウンロードを
クリックしてください。
2)画面共有(リモート操作)をダウンロード1
③画面共有(リモート操作)という
アイコンをクリックしてください。
ダウンロードが
開始されます
④ダウンロードが終了したら
確定ボタンをクリックしてください。
3)画面共有(リモート操作)をダウンロード2
⑤確定ボタンをクリック
してください。
⑥インストール OK がでれば
完了です。
注意事項:
Windows
XP professional,
Windows
2000 Server,
Windows
2003 Server
の OS だけ利用可能
4-2
4-2-2
RDP(リモート操作)
リモート操作(RDP)方法
リモート操作(RDP)を設定後、ホームページうえからリモート操作を行うための方法を
リモート操作(
説明するためページです。
RDP=Remote Desktop Protocol の略です。
1)http://(登録ID).server.co.jpで自分の専用マイホームページにアクセス
1)http://(登録ID).server.co.jp
RDP(リモート操作)をクリック
RDP 子機(URDP.exe)の
DownLoad(ダウンロード)を
クリックする。
2)ダウンロードした RDP 子機
ダウンロードして出来た左図のアイコン
URDP.exe をダブルクリックします。
3)パーソナルファイヤーウォールの表示
”常に許可”するかファイヤーウォールを一時停止してご利用ください。
3)RDP 子機
①サーバ:登録 ID.server.co.jp を入力
②接続ボタンをクリックする。
4)リモート開始
あなたのパソコンの画面が表示
されます。
あなたのパソコンに通常ログイン
するときのユーザ名とパスワード
を入力すれば、リモート開始です。