36 Vol. 東林寺住職 書 2009年 頑固おやじの 『頑固な造り家』 住まいの瓦版 家を建てようと考えています。 小さな子供がいるので、シックハウス症候群が心配です。どんな点に注意して建てるとよい でしょうか。 建材などから室内に放散されるホルムアルデヒドなどの化学物質の低減をはかることと、換 気が基本的な考え方です。 第一は化学物質の放散量の少ない材料を使用することです。自然素材が一番良いのですが合板やボード類には放散量表示品 などがあり、壁紙や接着剤にも放散量の少ない製品がありますので、これらを選択することが有効です。また間取りや窓の配 置も重要です。一般的に建材の表面温度が上がると化学物質の放散量も増える傾向にあります。 第二に放散された化学物質を排出するため室内ドアにガラリ(空気が通り抜ける空間)を設けて室内の空気が効率よく入れ 替わるような窓や換気口の配置と、必要に応じて機械換気を行うのも良いでしょう。換気を行う場合には隣家に迷惑がかから ないよう排気口の位置に気をつけて下さい。 放散は工事直後に多いことから、工事中や入居までの間換気を行うことも大切です。 尚、建材の他にも、家具などから相当量放散されることが指摘されています。しかし化学物質過敏症に関しては、個人差が あるのでそれらの対応は十分でない場合があります。化学物質に対して十分な資料をもつ医師や設計者や業者と相談の上、吸 着材や分解材を利用することも有効です。 楽しい住まい ◎除草剤の代わりに… 新築・増改築・リフォーム等、規模に関わらずお気軽にご相談ください。 住まいのQ&A 配置用アウトライン 気になる箇所はありませんか?ご相談下さい リビングのリフォーム リビングは家の中心部分です!開放感があって居心 地の良い家族が集い憩える空間へと変えてみませんか。 ご家族の成長に合わせた多様性のある十分な広さや明るさをもった空間へとご提案 いたします。 収納や棚を設けてスッキリ と落ち着いた空間へ・・ ダイニング、キッチン、リビ ングを一体化して生活動線を スムーズに・・ ほとんど使わない客間との 仕切りを取って広い空間へ・ 狭く暗いリビングを広く明 るい空間へと・・ 流行の一つとして人気なガーデニング。花壇がキレイになっていくのは嬉しいけれど、雑草は どんどん生えてきますよね。忙しいと度々雑草を抜いている時間はないし、応急手当的な方法が あるんです。それは‘塩水’。少し辛めの、海水と同じくらいの塩水を作って雑草の上からまくだけ。 これで、雑草が枯れてしまうんです。 ◎飲み残しのビール 美味しいビールも、飲み切らずあまらせてしまうことはありませんか?残しておくのもチョッ ト・・・。そのあまったビールだって飲む他に大活躍するんですよ!!まず、ビールをさらし等 にしみ込ませます。それを使ってガスコンロや流し廻りの油汚れのヒドイ所を拭くときれいに汚 れが落ちるんです。ビール独特の臭いがするかもしれませんが、その時だけで、10 分位すれば消 えるので、ご安心を。窓ガラスなんかを拭いても OK ですよ!さらに、シチューやお肉の煮込み 料理に少し入れるとお肉が柔らかくなり、味に深みも出るんですよ。 ビールっておうちをキレイにしてくれ、お料理の隠し味になり・・・美味しいだけじゃなかった 最近の出来事 8月 23 日㈰当社作業場にて親子木工教室(キッズハンガーラック作り)と金魚すくい大会 をメインにお客様感謝祭を開催いたしました。 木工教室には 80 組のご家族が参加してくださいました。初めはお子さんたちも普段使ったこ とのない工具や材料で難しそうに見ていましたが慣れてくると大工さんと一緒に一生懸命に作業 をしている姿が見られました。完成品は是非、ご自宅で利用していただけたらありがたいです。 金魚すくい大会では入賞賞品が最新の DS ソフトでしたが、金魚が元気すぎたせいか?すく うのがなかなか難しく苦労されていたようです。結果は1位の人でも3匹でした。 当日の収益金 48,650 円は市の社会福祉協議会に寄付させていただきました。 協力業者会元気会と当社の社員が一丸となり年に1度、開催してきたお客様感謝祭もお陰様 で今回で7回となりました。まだまだ不慣れなところもありますが、来年も開催を予定してお りますのでよろしくお願いいたします。 んですね! 東北電力推奨電化住宅施工店「e ハウスビルダー」とは、恒常的に、高断熱・高気密住宅とオー ル電化システムを組合せた健康・省エネルギー住宅の建築に取組み、お客さまが安心・快適・経 済的に生活できるハイグレードなオール電化住宅を提供するビルダーです。 当社は、東北電力推奨電化住宅施工店「e ハウスビルダー」です。 下水道接続工事とそれに伴う水廻りのリフォーム・改修工事も行っております。無料でお見積りもお受けいたしておりますので是非、ご相談下さい。
© Copyright 2024 Paperzz