「源氏物語と女性たち」 出 品 目 録

2014年秋季「石山寺と紫式部」展
「源氏物語と女性たち」 出 品 目 録
期 間:2014年9月1日~11月30日
会 場:石山寺豊浄殿
No.
作 品
員 数 作者名
時 代
備 考
1
銅造観音菩薩立像
一軀 白鳳時代(7世紀)
重要文化財
2
如意輪観音坐像(旧御前立)
一軀 平安時代
重要文化財
3
木造大日如来坐像
一軀
平安時代
4
木造維摩居士坐像
一軀
平安時代(9世紀)
5
石山寺縁起絵巻 第五巻(光起本)
一巻
6
仏説金色王経
(石山寺一切経のうち)
一帖
平安時代初期写
第29函第17号 重要文化財
7
虚空蔵菩薩求聞持法
(石山寺校倉聖教のうち)
一巻
平安時代中期写
第18函第56号 重要文化財
8
紫式部御筆 大般若経
一巻
平安時代
9
石山寺文書紛失状等案
一通
南北朝時代写
10 紫式部聖像
一幅
室町時代
11 紫式部石山寺観月図
一幅
土佐光起
江戸時代
12 紫式部図
一幅
狩野岑信
江戸時代
13 古硯 伝紫式部料
一面
14 紫式部像
一軀
鴨祐為
江戸時代
15 源氏物語図屏風
六曲一双
板谷広隆
江戸時代
16 源氏物語図色紙貼交屏風
六曲一双
江戸時代
17 白描源氏物語絵巻断簡 須磨
一巻
室町時代
18 白描源氏物語絵巻断簡 須磨
一幅
室町時代
19 源氏物語歌合絵巻断簡
一幅
室町時代
十三番~十五番
20 源氏物語歌合絵巻断簡
一幅
室町時代
十九番~廿一番
21 白描源氏物語絵巻
一巻
江戸時代
夕霧(9/1~9/30)、鈴虫(10/1~
10/31)、横笛(11/1~11/30)
22 源氏物語図
一幅
江戸時代
蓬生か
23 白描源氏物語図「横笛」
一幅
24 白描胡蝶舞図
一幅
25 源氏物語画帖
一冊
26 源氏物語画帖(四百面)
二冊のうち一冊
江戸時代
27 白描源氏物語画帖
一冊
江戸時代
28 源氏小鏡
五冊のうち二冊
室町時代
玉鬘、若菜下
29 源氏物語五十四帖画冊 雪月花
三冊のうち二冊
江戸時代
夕顔、
30 源氏物語図色紙
十二面のうち二面
江戸時代
花宴、賢木
31 源氏物語絵巻 薄雲
一巻
土佐光祐
江戸時代
32 源氏物語図 蛍
一幅
磯田長秋
近代~現代
33 源氏蒔絵小箪笥
一基
江戸時代
34 近江八景全図
一面
明治23(1890)年版
35 源氏かるた
一式
江戸時代
36 初音蒔絵小箪笥
一基
37 初音蒔絵硯箱
一合
38 源氏物語図貝桶
一基
39 源氏物語図火桶
一基
40 合貝
一具のうち
41 源氏物語冊子型蒔絵箱
一合
土佐光起
重要文化財
江戸時代
貴函41号
平安時代
土佐光則
巻替えあり
江戸時代
江戸時代
伝土佐光成
江戸時代
江戸時代
近代
野分