2016年度森の案内人養成講座 講習スケジュール

2016年度森の案内人養成講座 講習スケジュール 平成28年4月∼平成29年3月まで毎月1回(8月・1月除く) 10講座 日曜日開催
10時∼12時 室内で座学 − 12時∼13時 昼食休憩(各自でご持参ください) − 13時∼15時 フィールドワーク
日時
4月17日
日曜日
5月15日
日曜日
6月19日
日曜日
7月17日
日曜日
9月18日
日曜日
10月16日
日曜日
11月20日
日曜日
12月11日
日曜日
2月19日
日曜日
3月19日
タイトル
サブタイトル
アイスブレーク(緊張の解きほぐし)
ふれあいの森案内人が直接皆さん方を案内
&案内人とは
講師
NPO森の案内人
聞いてみたいインタープリター100名に入るナバさん。
教えるのではなく伝える案内とは
実地で学ぶ、ネタはどうするか・またどうやって面白
おかしく伝えるか?考えてみましょう
里山の草
ごく普通に目にする草から自然を考えてみましょう
昆虫の不思議
世界中で一番種類の多い生物、昆虫です。この辺りの
虫ならお任せください
新種発見者
自然環境について
生きものの話はもちろん自然環境についてもレク
チャー
岐阜県立岐阜農林高等学校 足元を見つめ初めてその土地が見える
ヒマラヤから百々が峰まで地質はお任せ
1万年,100万年,1億年スケールで考えましょう
岐阜大学教授 理学博士 小嶋 智
森羅万象森には神が住んでいるという考えがいかに森
を守ってきたか・・・一度は聞きたい講座です。
岐阜新聞「森の案内人がいく」執筆者
もしもの時の救命救急講座
関市消防本部
岐阜の大地の物語
森の思想
救急講座
チョウ面白い鳥の話
案内人課題発表
森林文化アカデミー准教授 萩原祐作
著書「里山の生物と自然」でおなじみ
森林文化アカデミー准教授 柳澤 直
当NPO校長 田中 正弘
環境科学科 教諭 沖本 暢敬 森林文化アカデミー教授 川尻 秀樹
止血方法やAEDの使い方
観ているのに見えていない野鳥。確実に目にする方法
&話の伝え方。教える事と伝える事の違い
NPOふれあいの森自然学校 理事
午前課題発表
養成講座受講生一同
森の案内人 中山 久仁夫
日曜日
午後卒業イベント
講師の都合などで予告なく講座内容を変更する場合も有ります。急激な天候変化、地震等発生した場合は開催日変更の場合が有ります。
全講座受講料30.000円前納です。お休みされても返却は致しませんのでお含みおきください。
メールアドレス [email protected] 携帯 090−2685-8856 中山