校章決定しました - 大分県教育委員会 学校ホームページ

校章決定しました
学園だより
平成26年7月
第6号
豊後高田市立戴星学園
小中一貫校戴星学園の校章
が決定しましたので、お知らせ
します。両手で星を包み込んで
いるようなフォルムは、子ども
たちが将来の目標、夢をしっか
りとつかんでいるところをイメ
ージしてデザインされました。
現在、この校章を縫いこんだ校
旗を発注しているところです。
校旗は、秋季大運動会のときに
お披露目ができそうです。
今社会が求めている人材の1位は「挨拶ができる人」2位
が「素直な人」だそうです。学力や体力が優れている人をまず
7月7日(月)7年生が、
求めているように思われがちですが、そうではないようです。
社会が求めるまでもなく、人間としても挨拶することが大切で 登龍山榮法寺住職大畑雅英
あることは言うまでもありません。人間社会で生活するにはコ さんより、吉弘統幸(屋山
ミュニケーションをとることから始まります。その基本になる 城主)についての話を伺い
挨拶を子どもたちにしっかりと身に付けさせ、社会に送り出し ました。武将としてまた槍
たいと考えています。そこで保護者の皆さん、家族の皆さんに の名手として優れていた吉
お願いです。まず家庭の中でも挨拶をしっかりしてほしいので 弘統幸が別府の石垣原の戦
す。
「家族だから恥ずかしい」とか、
「今までしてなかったのに いで黒田官兵衛に討たれる
急に挨拶を始めるなんて」など思われるかも知れませんが、子 ところなど、地図や映像を
どもの教育がここから始まると思い、今日から早速始めてみま 使って分かりやすく説明し
ていただきました。
しょう。素敵な明日が待っていることは間違いありません。
ところでお父さん、お母さん同士もお互いに「おはよう」と
朝の挨拶を交わしていますか。
「子育ては親育て」と松田順子
先生(大分県教育委員長)がよく言っています。家庭から挨拶
の輪が広がり、戴星学園や都甲の地が、そして豊後高田市全体
が挨拶でいっぱいになれば、住みやすく明るい町になることで 7月19日(土)いきいき寺子屋活動事業(土曜日講座)
しょう。
21日(月)海の日
22日(火)集団宿泊訓練(4~6年生)香々地青少年の家
~23日(水)
23日(水)大分県中学校総合体育大会(~25日)
24日(木)小学校ステップアップ講座(~25日)
27日(日)U-14 ソフトテニス大会
8月 1日(金)わくわく体験活動
7月7日(月)第2回学校運営協議会が開かれま
2日(土)いきいき寺子屋活動事業(土曜日講座)
した。今回の議題は、戴星学園が今年度から2年間
教育講演会
にわたって指定を受けた目標協働達成モデル調査研
5日(火)コミュニティ・スクール協議会in下関
究事業についてと学校評価に係る児童・保護者・地
6日(水)平和授業(7:50登校)
域アンケートについての2点でした。
14日(木)こっとん村盆踊り
目標協働達成モデル調査研究事業は、学校経営方
16日(土)いきいき寺子屋活動事業(土曜日講座)
針が達成するための方策を検討し実践していくのが
18日(月)豊後高田観光盆踊り大会
ねらいです。学校経営方針の重点目標①に「あいさ
19日(火)いきいき寺子屋活動(夏季特別講座)(~28 日)
つ、異学年交流の推進」を掲げています。それを達
東京江戸川区議会議員学園訪問
成するために保護者は何ができるのか、地域は何が
20日(水)学校運営協議会(コミュニティ・スクール)
できるのかを話し合い、今後取り組みを進めていく
学力向上会議
予定です。そこで今回の保護者アンケートには、そ
21日(木)市内文化財めぐり(小学校児童会)
のようになってほしい目標(理想の姿)が見えるよ
23日(土)中3学力診断テスト(高田高校)
うな問いも含まれています。子育ての一助になれば
そうめん流し準備(おやじの会)
幸いです。
24日(日)空きビン・空き缶回収、除草作業
そうめん流し(おやじの会主催)
25日(月)小学校ステップアップ講座(~27日)
中津教育事務所学校訪問
26日(火)大分大学児童文化研究会公演
27日(水)職場体験学習(8年生) ~28日(木)
30日(土)いきいき寺子屋活動事業(土曜日講座)
夏季休業中 行事予定
第
二
回
学
校
運
営
協
議
会
アルミ缶の回収を1年間通して行なっています。戴星学
園運動場北側倉庫の裏に集荷場があります。ご協力を!