問題 - NPO法人 大丸有エリアマネジメント協会

第6回「丸の内検定」
問1.本エリア内で、今年開館55周年を迎えるビルは次のうちどれか?
1.国際ビル
2.東京會舘
3.東京海上日動ビル 本館
4.大手町ビル
問2.本エリアを通る道路の中で、1番幅員が広いのはどれか?
1.晴海通り
2.日比谷通り
3.永代通り
4.行幸通り
問3.晴海通りから永代通りを結ぶ「丸の内仲通り」の長さは何kmか?
1.0.6km
2.0.9km
3.1.2km
4.1.5km
問4.次のうち、門の名前が町名の由来となっているのはどれか?
1.大手町
2.丸の内
3.有楽町
4.八重洲
問5.住所が町丁目の大手町、丸の内、有楽町に所在する交番の数は幾つあるか?
1.8か所
2.6か所
3.4か所
4.3か所
問6.東京駅を利用する1日の乗車人員は何人か?(2011年度調査)
1.38万人
2.62万人
3.108万人
4.120万人
問7.江戸時代、定火消同心の屋敷が現在の丸の内2丁目付近にあった。その屋敷に生まれ、
江戸後期に活躍した歌川(安藤)広重の職業は何だったか?
1.役者
2.髪結い
3.飛脚
4.浮世絵師
問8.現在の日本工業倶楽部会館のあたりにあった建物で、天皇の意思を伝える勅使、院使
などが江戸に滞在するときの宿舎の名称は何か?
1.伝奏屋敷
2.明屋敷
3.申次屋敷
4.勘定屋敷
問9.現在「有楽町イトシア」がある敷地内に遺構が残っていた江戸時代の役所は何か?
1.寺社奉行所
2.勘定奉行所
3.北町奉行所
4.南町奉行所
問10.大手町の将門塚で神事が執り行われる、今年5月にも開催された祭りの名前は何か?
1.山王祭
2.三社祭
3.神田祭
1
4.天下祭
第6回「丸の内検定」
問11.今上天皇のご成婚を記念して、昭和36年(1961)に造られた公園はどれか?
1.和田倉石垣公園 2.和田倉銀杏公園 3.和田倉噴水公園 4.和田倉お濠公園
問12.八重洲の町名の語源となったヤン・ヨーステンが乗船し日本に漂着した船の名前は?
1.ノルマントン号
2.リーフデ号
3.ジョン・ホーランド号
4.サンタマリア号
問13.丸ビルの敷地はかつて海岸線近くにあったため、旧丸ビル建設に際しては、地下に
松杭を縦に打ち込み地盤を強固にしたという。この松杭のおおよその数は?
1.約500本
2.約2,400本
3.約3,400本
4.約5,400本
問14.明治のころ、現在の逓信総合博物館がある場所にあったとされる建物はどれか?
1.内務省
2.大蔵省印刷局
3.司法省
4.東京裁判所
問15.現在、丸の内oazoがある場所に、かつて本社があった公共企業体はどれか?
1.日本専売公社
2.電電公社
3.日本国有鉄道
4.郵政公社
問16.日比谷と同じく名前の由来が海に関係するのは、次の門のうちどれか?
1.大手門
2.竹橋門
3.馬場先門
4.和田倉門
問17.現在、本エリアから日本橋方面に向かう橋は4本あり、そのうち3本に同じ文字が使わ
れている。その文字はどれか?
1.垣
2.倉
3.幣
4.常
問 18.かつて道三堀沿い(現 日本工業倶楽部会館~三菱 UFJ 信託銀行本店ビル付近)に、明
治 11 年に開設された、デパートの先駆けともいえる施設はどれか?
1.棚卸寮
2.百貨陳列所
3.珍物博覧会
4.勧工場
問19.
「名所江戸百景」にも描かれた「八ツ見のはし」は、現在なんと呼ばれているか?
1.一石橋
2.二重橋
3.三国橋
4.四谷橋
問20.かつて道三堀があったのは、現在のどの通りか?
1.永代通り付近
2.行幸通り付近
2
3.馬場先通り付近
4.晴海通り付近
第6回「丸の内検定」
問 21.江戸期に有力外様大名の屋敷が建ち並んでいた、JR 有楽町駅前から大手町方面に
一直線に延びる通りは大名○○という。○○はどれか?
1.通り
2.小径
3.通路
4.小路
問 22.明治後期、アメリカ式のビルが軒を連ねた行幸通り一帯は一丁紐育と呼ばれた。その
「丁」とはメートル法で何メートルか?
1.約31m
2.約86m
3.約109m
4.約150m
問 23.かつての丸の内の景観は、市街地建築物法により統一された高さに制限されていた。
その高さとは?
1.61m
2.51m
3.41m
4.31m
問 24.有楽町電気ビルの敷地にある神社の名前は何か?
1.有楽大黒神社
2.有楽弁天神社
3.有楽恵比寿神社 4.有楽稲荷神社
問 25.明治 23 年に丸の内地区の土地を落札した時「竹でも植えて虎でも飼うさ」と言った
人物は誰か?
1.岩崎彌之助
2.渋沢栄一
3.後藤新平
4.三井八郎衛門
問 26. 平民宰相といわれ、第 19 代の総理大臣をつとめた政治家で、大正 10 年に東京駅丸の
南口で暗殺された首相は誰か?
1.大隈重信
2.伊藤博文
3.原敬
4.桂太郎
問 27.正面入り口上に、糸巻を手にした女性とハンマーを持った男性の人像彫刻がある建物
はどれか?
1.日経ビル 2.経団連会館 3.東京商工会議所ビル 4.日本工業倶楽部会館
問 28.戦後から昭和 40 年頃まで存在した「すし屋横丁」はどのエリアにあったか?
1.大手町
2.有楽町
3.丸の内
4.八重洲
問 29.このビルの落成記念パンフレットには「日本一長いのは東京駅、高いのは国会議事堂、
深いのは○○」とされている。○○とはどれか?
1.明治生命館
2.日本生命館
3.第一生命館
問 30. 有楽町マリオンに存在しない施設は、次のうちどれか?
1.有楽町イトシア
2.丸の内ピカデリー
3.有楽町朝日ホール
4. TOHO シネマズ日劇
3
4.日清生命館
第6回「丸の内検定」
問 31. 昭和 27 年に完成した新丸ビルを、上空から見た形はどれか?
1.目の字型
2.日の字型
3.ロの字型
4.コの字型
問 32. 現在、
「一号館広場」で作品が見られる彫刻家は?
1.オーギュスト・ロダン
2.イサム・ノグチ
3.リウ・ジリン
4.ヘンリー・ムーア
問 33. 明治生命館は、皇居の濠端沿いに戦前からの姿を残した堂々たる建物だが、完成した
のはいつか?
1.大正 12 年
2.昭和 3 年
3.昭和 9 年
4.昭和 15 年
問34.次にあげるビルの内、前川國男氏が設計に携わったビルはどれか?
1.東京海上日動ビル 本館
2.日本工業倶楽部会館
3.旧第一生命館
4.帝国劇場
問35.国際建築家連合公認の公開コンペでデザインが決まった「東京国際フォーラム」の設
計者は誰か?
1.ラファエル・ヴィニオリ
2.レンゾ・ピアノ
3.レム・コールハース
4.ノーマン・フォスター
問 36.新丸ビルの商業ゾーンで見られるヨーロッパ的なデザイン要素は何か?
1.サンクンガーデン
2.プラザ
3.ドゥオーモ
4.パサージュ
問 37. 本エリア内でマッカーサー元帥の執務室が当時のまま保存されている建物は?
1.明治生命館 2.DN タワー21 3.日本工業倶楽部会館 4.東京駅丸の内駅舎
問 38.東京駅丸の内駅舎、グランルーフとグラントウキョウのツインタワー、サピアタワー、
グランスタを含む駅構内を総称して何というか?
1.ヒカリエ
2.東京ステーションシティ
3.グランフロント
4.KITTE
問 39.2 代目丸ビルのデザイン要素のうち、初代丸ビルに倣っていないものは?
1.貫通通路
2.三連アーチのエントランス
3.大きなアトリウム
4.高さ 31m の低層部
問 40. かつて大手町には官庁の建物が多かったが、ある法律により霞が関に移転して
いった。その法律は何か?
1.金融機関等の組織再編成の促進に関する特別措置法
3.株式会社日本政策投資銀行法
2.市区改正条例
4.国の庁舎等の使用調整に関する特別措置法
4
第6回「丸の内検定」
問 41.本エリアにあるラジオ局は?
1.TBS ラジオ
2.ニッポン放送
3.J-WAVE
4.TOKYO FM
問 42.本エリアにあるホテルの中で、開業年が一番古く歴史のあるのはどれか?
1.東京ステーションホテル
2.丸ノ内ホテル
3.パレスホテル
4.KKR ホテル東京
問 43. 有楽町電気ビル北館最上階にあり、内外の VIP の記者会見によく使われる外国人記
者クラブの正式名称はどれか?
1.日本外国特派員協会
2.日本外国報道協会
3.外国人報道協会
4.国際特派員協会
問 44.有楽町にある回転レストラン「銀座スカイラウンジ」を運営しているのは?
1.東京交通会館
2.東京會舘
3.パレスホテル
4.丸ノ内ホテル
問 45.昭和初期、本エリアに建てられた画期的な自動車専用駐車場ビルの名称は次のうちど
れか?
1.東京ガラーヂ
2.丸ノ内ガラーヂ 3.大手町ガラーヂ 4.永楽ガラーヂ
問46.東京駅は大正3年に開業するまで別の名称で呼ばれていた。その名称は何か?
1.帝都停車場
2.帝都市停車場
3.中央市停車場
4.中央停車場
問47.本エリアに存在しない地下鉄駅はどれか?
1.日比谷駅
2.大手町駅
3.有楽町駅
4.丸の内駅
問 48.東京駅「動輪の広場」はどこの地下にあるか?
1.八重洲北口
2.八重洲南口
3.丸の内北口
4. 丸の内南口
問 49.昭和初期に作られた歌『東京行進曲』の歌詞の中で「○の丸ビル」と歌われているが、
○に入る言葉はどれか?
1.花
2.恋
3.夢
4.虹
問50.丸の内oazoの商業施設7階の屋上部分には何が設けられているか?
1.カフェテラス
2.天体観測所
5
3.庭園
4.遊園地
第6回「丸の内検定」
問51.
「マルキューブ」は立方体のガラスのアトリウムのことだが、おおよそのサイズは
どれか?
1.約 15m 角
2.約 30m 角
3.約 45m 角
4.約 60m 角
問52.本エリアのビルの屋上や壁面、合間の小径などで目にする緑の植物は、何という取り
組みか?
1.自然屋上と自然壁
2.屋上緑化と壁面緑化
3.環境屋上と環境壁画
4.屋上栽培と壁面栽培
問 53. 大手町フィナンシャルシティ 1 階北側外構にある環境情報発信などを行う施設の名
称は何か?
1.エコガーデン
2.エコミュージアム
3.エコパーク
4.エコランド
問54.新丸ビル1階の丸の内仲通り側では、霧のようなものが噴射される。これをなんと
いうか?
1.エコドライ
2.ドライエコ
3.エコノミスト
4.ドライミスト
問 55.本エリアにおいて地域冷暖房を担う会社の名前はどれか?
1.丸の内地域冷暖房
2.丸の内熱供給
3.丸の内アーバンエネルギー
4.丸の内エネルギーマネジメント
問 56.第 1 次開発では「日経ビル・JA ビル・経団連会館」
、第 2 次開発では「大手町フィナ
ンシャルシティ」が建てられた、大手町地区で進められているプロジェクト名は?
1.段階型都市再生 2.連続型都市再生 3.連鎖型都市再生 4.玉突き型都市再生
問 57.本エリアで見かける環境に優しい「Velo Taxi」とは、どんなタクシーか?
1.電気自動車タクシー
2.馬車タクシー
3.自転車タクシー
4.駕籠タクシー
問 58.昨年「大・丸・有 打ち水プロジェクト」の幕開けとなった会場はどこか?
1.有楽町イトシア前広場
2.東京国際フォーラム 3.丸の内仲通り
4.行幸通り
問 59.今年 5 月に、延べ利用者が 400 万人を超えた、本エリアを巡回する無料電気バスの通
称は?
1.丸の内ラウンド
2.丸の内エクスプレス 3.丸の内リンク
4.丸の内シャトル
問 60.本エリアのビルのエントランスなど様々な場所で見かけるエリア内放送網のモニター
の名称は何か?
1.丸の内ビジョン
2.丸の内モニター
3.丸の内パネル 4.丸の内ディスプレイ
6
第6回「丸の内検定」
問 61.清水九兵衛の彫刻作品『陽甲』は、本エリアのどの建物前にあるか?
1.逓信総合博物館 2.東京国際フォーラム 3.丸の内MY PLAZA 4.DNタワー21
問62.東京サンケイビルの広場にある現代彫刻「イリアッド・ジャパン」は、ある神話を題
材にしている。それは何か?
1.イカロスの翼
2.トロイの木馬
3.クレタ島の雄牛の生け捕り
4.キューピッドの愛の矢
問63.俳句雑誌「ホトトギス」の発行所を旧丸ビルに置いた俳人は誰か?
1.正岡子規
2.河東碧梧桐
3.高濱虚子
4.村上鬼城
問64.フランク永井が歌った『有楽町で逢いましょう』は何のキャンペーンソングだったか?
1.百貨店
2.映画館
3.国鉄
4.化粧品
問 65.丸の内仲通りで昭和 47 年(1972)から行われている催事は何か?
1.丸の内ストリートギャラリー
2.丸の内ストリートアート
3.丸の内 Autumn Art
4.丸の内彫刻祭り
問 66.行幸地下ギャラリーのオープニングを飾り、今年 7 年目を迎えたイベントの名前は?
1.丸の内フラワーウィークス
2.藝大アーツ イン 東京丸の内
3.アートアワードトーキョー丸の内
4.丸の内行幸マルシェ×青空市場
問 67.「ラ・フォル・ジュルネ・オ・ジャポン『熱狂の日』音楽祭」で、メイン・テーマと
して、まだ採り上げられたことがない作曲家は誰か?
1.ショパン
2.シューベルト
3.ワーグナー
4.バッハ
問 68.三菱一号館は明治 27 年(1894)の竣工当時、丸の内初のオフィスビルであったが、復
元後は何の施設として使われているか?
1.博物館
2.映画館
3.美術館
4.銀行
問 69.ザ・ペニンシュラ東京が今建っている場所に以前あったホテルの名前は何か?
1.東宝ホテル
2.日活ホテル
3.大映ホテル
4.松竹ホテル
問 70.昭和の初め、小唄勝太郎と三島一声が歌いヒットした『東京音頭』のもと歌となった
のはどれか?
1.丸の内音頭
2.丸の内節
3.丸の内小唄
7
4.丸の内流し
第6回「丸の内検定」
問71. 丸の内検定の主催者である「Ligare(リガーレ)」はラテン語でどんな意味か?
1. 楽しむ
2.結ぶ
3. 話す
4.律する
問72.東京駅には開業当時のホーム支柱がある。それは何番線のホームにあるか?
1.5・6番線
2.7・8番線
3.9・10番線
4.11・12番線
問73. JPタワー地下1階の、全国のこだわりの食を提供するご当地銘品フロアの名称は?
1.KITTEグランシェ
2.JPグランシェ
3.KITTEマルシェ 4.JPマルシェ
問 74.今年、三井物産の人工池でカルガモのヒナが誕生したのは何年ぶりか?
1.10 年
2.5 年
3.3 年
4. 1 年
問75. 本エリアで行われている森林保全などの環境貢献活動のひとつ「エコ結び」のキャ
ラクターになっている絶滅危惧種の動物は?
1. シマフクロウ
2.コビトカバ
3.オオアルマジロ 4. アオウミガメ
問76.JR東京駅構内にある待ち合わせスポット「銀の鈴」
。グランスタ開業に合わせて設置
されたのは何代目か?
1.初代
2.3代目
3.4代目
4. 6代目
問 77.本エリア内でホタルを飼育している場所があるが、それはどこか?
1.和田倉噴水公園
2.和田倉濠
3.丸の内さえずり館
4.エコミュージアム
問78. 昨年、旧東京中央郵便局跡地にオープンしたJPタワーの、三菱ビル側エントランス前
に植えてある、郵便局のシンボルツリーと呼ばれる木の名称は何か?
1.アユヨウ
2.サバヨウ
3.タラヨウ
4.ブリヨウ
問79.東京駅丸の内地下南改札口外にある、宮城県雄勝産天然スレートを使った石絵は何の
絵か?
1.松島
2.富士山
3.東京スカイツリー
4. 東京駅丸の内駅舎
問80.地下鉄大手町駅は、昭和31年(1956)の丸ノ内線の延伸以来、現在では5路線が乗り入れ
るマンモス駅となっている。次のうち、大手町駅開通順で正しいのはどれか?
1.千代田線→東西線→半蔵門線
2.千代田線→半蔵門線→東西線
3.東西線→千代田線→半蔵門線
4.東西線→半蔵門線→千代田線
8
第6回「丸の内検定」
問81. 相田みつを美術館のイメージキャラクターの名前は何か?
1.しずかちゃん
2.まりちゃん
3.みつをくん
4.まもるくん
問82. 復元された旧東京中央郵便局長室は、KITTEの何階にあるか?
1.3階
2.4階
3. 5階
4.6階
問83.昨年10月に東京国際フォーラムをメイン会場に開かれた国際会議は何か?
1.APEC(アジア太平洋経済協力)
2.IMF(国際通貨基金)・世界銀行
3.G8(主要国首脳会議)
4.COP(気候変動枠組条約締約国会議)
問84.以前は、東京駅の総武本線・横須賀線に続く階段の上にあった、福沢一郎作のステン
ドグラス「天地創造」
。現在は東京駅構内のどこに飾られているか?
1.東京駅地下広場
2.丸の内地上南口
3.中央通路
4.京葉線乗り場に続く通路
問85.今年1月に行われた「新春丸の内スポーツ年初め」で、丸ビルのマルキューブに設置
されたものは?
1.神社
2.聖火台
3.大凧
4.招き猫
問86.本エリアで『風の道』と呼ばれる通りはどれか?
1.丸の内仲通り
2.行幸通り
3.馬場先通り
4.永代通り
問87.丸の内 MY PLAZA 1階にある、誰でも自由にインターネットの利用や雑誌が読める、
くつろぎのスペースの名前は?
1.MYカフェ
2.MYリビング
3.MYルーム
4.MYスペース
問88. 次のうち、JPタワーに実在しない施設はどれか?
1.JPプラネタリウム
2.KITTEガーデン
3.東京シティアイ
4.インターメディアテク
問89.本エリアで実際に販売・提供されているものは?
1.芋焼酎「丸の内」
2.
「丸の内」ウィスキー
3.純米酒「丸の内」
4.
「丸の内」ビール
問90. 三菱一号館内にあり、三菱一号館の復元経緯や丸の内の歴史を紹介する、入場無料の
施設の名前は何か?
1.歴史資料室
2.丸の内歴史センター
3.丸の内ヒストリーギャラリー
4.歴史ミュージアム
9
第6回「丸の内検定」
問91. 新丸ビル10階の日本創生ビレッジ内に設置され、東京都「アジアヘッドクォーター特
区」への進出を図る企業に向けて、日本での事業展開をワンストップでトータルに
支援するサービスを行う相談窓口の名称を何というか?
1.ビジネスパートナー東京
2.ビジネスサポート東京
3.ビジネスコンシェルジュ東京
4.ビジネスメイト東京
問92.日本工業倶楽部会館の東側壁面には、ある事象の始まりを示すレリーフが刻まれてい
るが、それは次のうちどれか?
1.経済団体発祥の地
2.勧工場創業の地
3.電話交換創始の地
4.東京市内最初の並木
問93. 東京駅のドーム天井にある干支のレリーフは八支。残り四支は設計者辰野金吾の故
郷、九州にある県の温泉の楼門に彫られている。その県はどれか?
1.熊本県
2.福岡県
3.長崎県
4.佐賀県
問94.多くの文学作品の舞台となってきた東京ステーションホテル。次のうち、作品に
取り上げていない作家は?
1.川端康成
2.江戸川乱歩
3.夏目漱石
4.松本清張
問95. DNタワーの南西角に立っている時計は、ある時計メーカーのデザイナーによるもの
であるが、それはどのメーカーか?
1.セイコー
2.シチズン
3.カシオ
4.スウォッチ
問96. 3月21日にJPタワー内にオープンした商業施設「KITTE」の内装環境設計を手掛けた
のは誰か?
1.安藤忠雄
2.磯崎新
3.藤森照信
4.隈研吾
問97. ザ・ペニンシュラ東京ではペニンシュラ仕様にカスタマイズした車による空港まで
の送迎サービス(有償)を行っているが、その車はBMWと何か?
1.メルセデスベンツ
2.ロールスロイス
3.ジャガー
4.アウディ
問98. 本エリアの主だったビルや丸の内シャトル内で提供されている無料のWi-Fi接続サ
ービスの名称は?
1. MARUNOUCHI FREE WIFI
2.TOKYO FREE WIFI
3. JAPAN FREE WIFI
4.WORLD FREE WIFI
問99. 本エリアの道路にはない街路樹は次のうちどれか?
1. イチョウ
2.ヒマラヤスギ
3. プラタナス
4.トウカエデ
問100. 東京駅丸の内駅舎南北ドームにあるレリーフの花「クレマチス」の花言葉は?
1.素晴らしい旅
2.旅人の喜び
10
3.旅の安全
4.忘れられない思い出