P30-31 子育てひろば

4月
子育てひろば
∼菊陽町武蔵ヶ丘児童館∼
(西部町民センター内)☎338−3443
幼児
(必ず保護者と一緒にご利用ください)
から小学生まで無料で
遊べます。開館時間は、午前8時30分∼午後5時です。
「幼児とその保護者」
のための活動・
「小学生のための活動」
を行っ
ています。
リトルシダーズクラブ 午前10時∼午前11時30分
菊陽町地域子育て支援センター
菊陽町地域子育て支援センター
∼ミニラビットくらぶ∼
(元気の森ラビット保育園内)☎288−5808
(光の森キャロット保育園内)☎233−0098
歳∼就学前の子どもさんと保護者対象。親子で楽し
む体験活動や、子育て相談など、参加費は無料です。
歳∼就学前の子どもさんと保護者対象。親子で楽し
む体験活動や、子育て相談など、参加費は無料です。
ベビーキャロット
「2歳以上の幼児とその保護者」
が対象です。登録してください。
原則として武蔵ヶ丘児童館で行います
午前 時∼午後 時 元気の森ラビット保育園 午前 時∼午後 時 光の森キャロット保育園
日にち
ベビー&マタニティー
ベビー&マタニティー
プログラム
【リトルシダーズ説明会】
プログラム
【はじめましてBABYちゃん♪】
12日(金)
ぜひご参加ください。
【ようこそ、児童館へ!】
8日(月)
みんなで西部町民センター内を散歩しよう。
5/10(金)
【こねこね粘土遊び】
10日
(水)
汚れても良い服装で参加しましょう。
15日(月)【避難訓練】大切な話。みんなで練習しよう。
17日(水)【こいのぼり作り】手ふきタオルをお持ちください。
19日(金)【こいのぼり作り】手ふきタオルをお持ちください。
【誕生会&身体測定】
22日(月) 4月生まれの人は、誕生カードを作りますので、児童館で申
【わいわい★ベビーラビット】
24日(水)【運動遊び】ママと一緒に動いちゃおう!
26日(金)【運動遊び】ママと一緒に動いちゃおう!
ひよこ活動 午前10時∼午前11時30分
「0歳∼入学前の幼児とその保護者」が対象です。どなたでも
どうぞ。
武蔵ヶ丘児童館で行います
日にち
【わいわい★ベビーキャロット】
※ゆっくり♥まったり♥遊びましょ♪
ミニキャロット
午前 時∼午後 時 元気の森ラビット保育園
午前 時∼午後 時 光の森キャロット保育園
・
歳
歳以上
11日(木)
16日(火)
プログラム
【はじめまして☆遊びましょ】
※みんなで仲良く、お散歩に出かけよう♪
【もうすぐ子どもの日!
ルンルン製作遊び♪】
※のり・はさみ・クレヨンをご準備ください。
18日(木)
【おもちゃ遊び】
みんなで自己紹介をしてから、おもちゃで遊ぼう。
※元気の森公園に午前10時集合!!
【4月生まれのお誕生会】
23日(火) 25日(木)
30日(火)
【お絵かき遊び】ぐるぐる、てんてん…楽しもう。
汚れても良い服装で参加しましょう。
子育て相談 (相談時間…午後1時∼午後4時30分)
∼つどいの広場ぴーす∼
(ふれあい交流・福祉支援センター)☎337−6830
おおむね3歳未満の児童と保護者が対象です。いつでも好きな時
間に利用できます。子どもと一緒に遊んだり、お母さん同士の情
報交換にご利用ください。
●利用時間 月・水・金曜日(祝日を除く)
午前10時∼午後4時
●利 用 料 一家族 100円
※予約は4/8
(月)から受け付けます(電話予約不可)。
※駐車場に限りがありますので、乗り合わせでお越しください。
※お誕生会の後に、みんなで楽しく遊ぼう!
【わいわい☆ミニラビット】
※保育園のおもちゃで遊びましょ♪
※帽子の準備をお願いします。
※どの活動も、20組限定となりますので、電話予約をお願い
します。
※お誕生会に参加するお誕生月の人は、16日に誕生カード作
りをしますので、予約の上、参加してくださいね。
ラビットランド 午前10時∼正午
※お茶の準備をしています。マイコップをご持参ください。
日にち・場所
プログラム
19日(金)
【ママの休日】手作りくらぶ
武蔵ヶ丘 ※手作りマスク♥
コミュニティセンター 材料費200円の準備をお願いします。
※毎週月曜日は、絵本の読み聞かせを行っています。
MY HOME TOWN KIKUYO 2013.4
歳以上
9日(火) 11日(木)
※なかよしカップルを探しちゃおう♪
【もうすぐ子どもの日!
16日(火) 18日(木) ルンルン製作遊び♪】
※のり・はさみ・クレヨンをご準備ください。 【4月生まれのお誕生会
23日(火) 25日(木) &ゲーム大会】先着20組
※お誕生会の後に、みんなで楽しく遊ぼう!
【わいわい☆ミニキャロット】
※保育園のおもちゃで遊びましょ♪
【ひかりのもり公園で遊んじゃお♪】
5/7(火)5/9(木)
※帽子の準備をお願いします。
※どの活動も、30組限定となりますので、電話予約をお願い
します。
※お誕生会に参加するお誕生月の人は、16・18日に誕生カー
ド作りをしますので、予約の上、参加してくださいね。
キャロットランド 午前10時∼正午
※お茶の準備をしています。マイコップをご持参ください。
日にち・場所
入園前の親子( ∼ 歳)
・妊婦さんは、いつでも参加
できます(参加費無料)。
ハローサークル 午前10時∼正午
月日・場所
プログラム
10日(水)
【春を探しに出かけよう♪】
菊陽杉並木公園さんさん ※お天気次第で、公園で遊びますよ♪
(雨天時は管理棟)
雨天時は管理棟で暖かく遊びます!
プログラム
【ふれあい遊び】
10日(水)
※親子でスキンシップ遊び。ふれあい遊びを
ふれあいの森
楽しもう。
研修センター ♪キャベツのなかから
♪あくしゅでこんにちは など
12日(金)
【ダイナミックに遊ぼう】
南部町民センター ※体を動かしてダイナミックに遊びましょう。
【春を探して戸外遊び】
16日(火)
※春の公園で外遊び。帽子、お茶を持って来
ふれあいの森
てください。終了後は「あいあい」の部屋
研修センター が利用できます(食事可)
プログラム
【はじめまして☆遊びましょ】
30日(火)
(白鈴園内)
☎232−4280
【ベビーの日】
17日(水)
1歳未満児と妊婦さん対象の集まりです
老人福祉センター ※身体測定ができます。
※ゆっくりと子育てを楽しみましょう。
【リズム遊び】
24日(水)
※リズムに合わせて体を動かして遊ぼう。
三里木町民センター
♪ひらいた ひらいた ♪なべの中から など
【ベビーの日】
1歳未満児と妊婦さん対象の集まりです
5/1(水)
老人福祉センター ※身体測定ができます。
※赤ちゃんとのふれあい遊びを楽しんで、
ママたちの子育て情報交換をしましょう。
ハロールーム
問い合わせ…☎232−4280
○陽だまり(白鈴園)
月∼金曜日(休日を除く)
午前9時∼午後2時
※陽だまりで身体測定ができますのでお気軽にお越し
ください。
※4/19(金)午前10時∼正午には、
児童民生委員さんが
来られます。地域の児童民生委員さんと一緒にふれあ
い遊びなどをします。子育て相談も受け付けます。
※今月の 手遊び…♪キャベツのなかから
ふれあい遊び…♪いっぽんばし こちょこちょ
絵本・紙芝居…
「あかちゃん絵本」
○あいあい(ふれあいの森研修センター)
火曜日(休日を除く)
午前10時∼午後 時
○ゆっくりーむ
(白菊園)
金曜日(休日を除く)
午前10時∼午後 時
園庭開放
園庭開放
園庭開放
※保育室や園庭で遊べます。事前にご連絡ください。
月∼土曜日(園行事開催日や休日を除く)
午前9時∼午後2時
※保育室や園庭で遊べます。事前にご連絡ください。
月∼土曜日(園行事開催日や休日を除く)
午前9時∼午後2時
町立保育所8園の園庭で遊べます。
ケガがないようにおうちの人とどうぞ。
月∼金曜日(園行事開催日や休日を除く)
午前9時30分∼正午
育児相談
育児相談
育児相談
※一人で悩まないで、気軽にご相談ください。
月∼金曜日(園行事開催日や休日を除く)
午前10時∼午後4時
※一人で悩まないで、気軽にご相談ください。
月∼金曜日(園行事開催日や休日を除く)
午前10時∼午後4時
気軽にお電話ください。
月∼金曜日(園行事開催日や休日を除く)
午前10時∼午後5時
4月のプログラム
10日(水) 身体測定
15日(月) 講習会「手作り石けん」
(要予約20組)
17日(水) 誕生会(要予約。カード・写真準備します)
歳
【元気の森公園で遊んじゃお♪】
5/7(火)5/9(木)
25日
(木)【こいのぼり作り】手ふきタオルをお持ちください。
*金曜の午後は、児童館でおしゃべり!
・
【元気の森公園で遊ぼう!】
プログラム
18日
(木)
5/10(金)
※ゆっくり♥まったり♥遊びましょ♪
※春ですよ♪
保育園デビューしちゃいましょ♪ ミニラビット
し込んでください。みんなでお祝いしましょう。
11日
(木)
12日(金)
粘土って不思議だな。こねこねすると気持ちいい∼!
【お絵かき遊び】ぐるぐる、てんてん…楽しもう。
12日
(金)
プログラム
【はじめましてBABYちゃん♪】
※春ですよ♪
保育園デビューしちゃいましょ♪
∼菊陽町地域子育て支援センター∼
※駐車場に限りがありますので乗り合わせでお越しください。
ベビーラビット
5日(金) リトルシダーズクラブって何?どんなことをして遊ぶのかな?
31
∼ミニキャロットくらぶ∼
MY HOME TOWN KIKUYO 2013.4
30