≪大阪資料・古典籍サービス≫ 大阪資料・古典籍室では、「大阪に関するあらゆる資料」と「古典籍とこれに関する資料」を提供している。 大阪資料では、文学・歴史・政治・経済など、大阪に関する全分野の本をはじめ、行政資料や大阪発の情報 誌等、幅広く資料収集し、調査相談を行っている。 また、古典籍では府民の文化財産ともいえる貴重な資料を多数所蔵し、利用に供している。 ■大阪府立中之島図書館開館110周年記念「大阪と古典籍」講座 3月 4日 第1回 珍本『膝栗毛』 参加51人 講師 奈良大学 永井 一彰さん 3月11日 第2回 大坂と芭蕉 参加59人 講師 大阪城南女子短期大学 小林 孔さん ■大阪府立中之島図書館開館110周年記念講演 3月13日 大阪図書館建設秘話~工事現場掛員 木内真太郎が遺した資料から~ 参加48人 講師 名古屋造形大学 金田 美世さん ■中・高校生向けワークショップ 8月 2日 なにわタイムとらべるⅣ~中之島図書館の黎明期にタイムスリップ~ 参加7人 ■講座 11月 8日、15日、22日、29日 平成25年度 初級・古文書講座 延べ参加人数188人 講師 奈良大学 平野 翠さん ■講師派遣 ○情報検索出前講習 9月26日 八尾市立八尾図書館 参加13人 10月 4日 池田市立図書館 参加19人 1月31日 羽曳野市立中央図書館 参加40人 ○大学への講師派遣 11月11日 奈良大学において、当館及び当館資料について紹介 11月24日 大阪府立大学において、当館及び当館資料について紹介 ■寄稿 ○「織田文庫」書簡に見る昭和二十一年の織田作之助 『大阪の歴史』第80号 2013/7/5 ○織田文庫のリレキ 『月刊島民』Vol.63 2013/10/1 ○「織田文庫」-中之島図書館の織田作之助資料をめぐって- 『大阪春秋』No.152 2013/10/1 ○大阪府立中之島図書館「織田文庫」 『日本近代文学館』第256号 2013/11/15 ■連携事業 ○大阪府府民文化部 6月25日 山片蟠桃賞特別文化講演会「林羅山と日本語-林羅山はなぜ中国語を翻訳したか-」 ○織田作之助生誕100周年記念事業推進委員会 9月25日~10月18日 特別企画展「生誕100年記念 織田作之助と大大阪」 ○大阪府立大学貴重書部会 10月22日~12月20日 奈良絵本・絵巻の世界-大阪府立大学・大阪府立中之島図書館所蔵資料 ○立命館大学アート・リサーチセンター 12月~2月 当館所蔵の「芝居番付」の目録作成 ○大阪府農政室 1月6日~ 2月15日 ミニ展示「大阪の食~大阪産(もん)となにわのグルメ~」 ○高麗大学 1月20日 中之島図書館所蔵韓国本古典籍の解題及びデジタルイメージ構築事業についての 共同覚書締結 ■小展示、ギャラリートーク 会場:2階 中央ホール 展示内容 展示期間 回 ギャラリートーク 4月18日~ 6月29日 第114回 平成24年度 新収資料展 6月18日、27日 7月 1日~ 9月 7日 第115回 天満~絵図と地図に見る江戸時代の天満~ 8月23日、29日 学びの風景と書物 9月 9日~11月 9日 第116回 11月 5日、 7日 11月11日~ 1月25日 第117回 なにわの伝統野菜~懐かしい農具とともに~ 1月16日、21日 1月27日~ 3月29日 第118回 見立番付展 3月25日、27日 ※ギャラリートーク 延べ10回 参加人数94人 ■展示貸出 平成25年度:16件 主な展示会名 出展資料名 展示期間 場所 浪華名流記、 6月15日 吹田村庄屋 気比家の絵画 吹田市立博物館 行雲流水 他 ~ 7月 7日 生誕100年記念 夫婦善哉(草稿)、 9月25日 大阪歴史博物館 織田作之助と大大阪 織田家家計簿 ~10月18日 ~戎橋筋商店街百周年記念~ 10月 4日 大阪市立中央図書 戎橋筋案内 画像に見る戎橋・戎橋筋 ~12月27日 館 -発掘 戦国武将伝- 10月 5日 高槻市立しろあと 茶人大系譜 完、 高山右近の生涯 茶窻閒話 3 ~12月1日 歴史館 10月26日 長崎歴史文化博物 対馬藩と朝鮮通信使 延享年間朝鮮来聘使図 ~12月15日 館 朝鮮通信使と京都-「誠信の交わり」への道 10月19日 東華名公印譜、 高麗美術館 -松雲大師と雨森芳洲- 懲毖錄 ~12月23日 大阪府立大学 学 うつぼ物語 俊蔭巻、住吉物 奈良絵本・絵巻の世界-大阪府立大学蔵本 10月22日 術情報センター図 語、七夕、はちかつき、 を中心に- ~12月20日 大阪名所絵巻物 書館 1月10日 黒田官兵衛とその時代 後藤又兵衛:天下豪傑 他 兵庫県立図書館 ~ 2月19日 ■出版放送関係への資料提供 (出版掲載許可書・放映許可書) 平成25年度:175件 主な資料名 出版物・番組名 出版・製作者名 うらえ杜若(浪花百景より) 大阪古地図パラダイス 140B 三法方典 月刊「うちゅう」平成25年5月号 大阪科学振興協会 「神戸女子大学古典芸能研究セン 神戸女子大学古典芸能研究セ 源氏ゑほしをり ター紀要」第7号 ンター 四天王寺(浪花百景より) 古寺名刹 こころの百景 ビーエスフジ 曽根崎心中 近松浄瑠璃正本の研究 笠間書院 蕪村書状(名家手簡より) 「文化展望」46号 フィネス 皇圀道度図 江戸幕府撰日本総図の研究 古今書院 浪花安治川口新橋之景 季刊誌「旅鶴」2013秋号 ミュージアムスタイルカフェ 寄瓢書画巻 「混沌」37号 地域特集「オダサクさん、こんに ちは」 「天神祭」生中継 「日本古書通信」第78巻9号 混沌会 「大阪と本願寺」パネル展 本願寺津村別院 昨日・今日・明日(草稿) 浪速天満祭 今話青柳塚 本願寺御門跡大坂津村御坊所仮皇居之図 (維新錦絵帖より) プラネタリウム一般投影「古典に あらわれた星」 ■公共機関・出版放送関係への絵画・フィルムの貸出 明月記(断簡) 絵画名 天王寺舞楽 町人講学 木津川の秋雨 尻無川の沙魚釣 浪速文人図 住吉御田 道楽(左) 画家名 菅 楯彦 目的 NHK大阪放送局 テレビ大阪 日本古書通信社 明石市立天文科学館 貸出先 企画展「菅楯彦展」 にかかる 鳥取県立博物館 調査・研究、撮 影、展示のため
© Copyright 2024 Paperzz