〒935-0023 氷見市朝日丘3番1号 TEL:74-8422 FAX:74-8423 発行:平成27年 9月16日 平成27年度 第4号 発行責任者:濱 田 義 博 ホームページアドレス http://www.city.himi.toyama.jp/~60010/index.html メールアドレス [email protected] 氷見市立朝日丘小学校 学 校 だ よ り ☆☆ 最善を尽くす子供たちを育てたい ☆☆ 学校に子供たちの元気な声が戻ってから、2週 間が過ぎました。夏休みの様々な経験を生かし、 2学期の目当てを立てた子供たちは、元気に学校 生活を送っています。 さて、夏の高校野球の話題の中で感動したこと がありましたので紹介します。それは、2年生の 三塁ランナーコーチを「職人」と例えた内容でし た。彼は、自らランナーコーチになることを志願 し、チームメイトから信頼を得るために、様々な <始業式での夏休みの思い出発表> 工夫をしながら技量を磨く努力をしたという内容 でした。ベンチにいる相手の攻撃時においても選手の癖や性格を見抜こうと真剣に観察したり、わ ざわざ人混みに出向いて通行人の仕草から性格をつかみ取る訓練をしたりしたそうです。その甲斐 あって、彼の適切な判断から優勝候補の一画を逆転で破ることにつながりました。華やかな活躍を するレギュラー選手の記事はよく見かけますが、チームを下から支えるランナーコーチの話題はと ても新鮮でした。与えられた場で最高の仕事をするために努力を重ねる彼の生き方は、私たちが育 てたい子供像と重なるものがありました。 2学期は様々な行事があり、その中で一人一人の子供たちの可能性を引き出していきたいと考え ています。保護者の皆様の協力をお願いします。 ◇ 立 山 登 山 無 事 終 了 ◇ <雄山山頂付近にて> 8月28日、29日に、6年生全員で立山登山に挑 戦しました。あいにくの雨の中での登山となり、 互いに声を掛け合いながら頂上を目指しました。 一の越に到着すると雨も上がり、雄山山頂では雲 の切れ間から多くの山々を望むことができまし た。 子供たちは自然の偉大さ、雄大さに触れるとと もに、互いに励まし合いながら登り切ったことで これまで以上に友情が深まったようです。6年生 にとって、忘れられない小学校生活の思い出にな ったようです。 遊具の少なかった本校に、新しくブランコが完成 しました。天気のよい日にはどんどん外で遊び、仲 良く使ってほしいと願っています。 また、7月から行っていた体育館天井の耐震化工 事も終了しました。今週中に最終検査が行われ、来 週からは一般開放も含め、通常通り使用することが できるようになります。 ◇ 新 し く ブ ラ ン コ 完 成 ◇ ☆ 金管・鼓笛隊、ひみまつりに参加 ☆ 8月1日に行われたひみまつりに、金管・鼓 笛隊が参加し、きれいな音色を響かせました。 夏休み中も毎日練習に取り組み、その成果を十 分に発揮することができました。 ☆ ☆ 子どもとやま県議会参加報告 ☆ 8月26日、「子どもとやま県議会」に参加 した6年生の松本さんと十二さんが、議会で 決まったことを氷見市の山本教育長さんに 報告しました。自分たちが取り組むことや大 人にお願いしたいことをはっきりと伝える ことができました。 チャレンジショップ事前打ち合わせ ☆ ☆ 狩野先生から「目」の大切さを学ぶ ☆ 9月8日、5年生がチャレンジショップの事 前打合せ会を行いました。当日お世話になる朝 日丘ボランティアセンターの皆さんに模擬店の 内容について指導を受けました。9月23日には 打合せの成果を生かして、楽しい模擬店を出店 してくれると思います。 9月10日、2年生が学校医の狩野先生と目に ついて学習をしました。視力を維持するために は、早寝・早起き、好き嫌いしない食事、運動 すること、長時間テレビゲームをしないこと等、 規則正しい生活習慣の必要性を学びました。 ☆ バレエ公演に向けてのワークショップ開催 ☆ 9月3日、10月8日に実施する文化庁主催によるバレ エ公演の事前ワークショップを行いました。ワークショ ップには6年生が参加し、バレエがどのように構成され ているか学習したり、基本動作の練習をしたりしました。 本番では、6年生の代表がバレエ団の方と一緒に踊る 予定です。どんな舞台になるか今から楽しみです。 ※ お子さんのことで悩みがあるときは? ※ 本校では、毎週木曜日の午後、スクールカウンセラーが 勤務しています。子育てのことで悩みや相談したいことが あるときは、学校までお知らせください。面談の時間を設 定いたします。専門的な立場でアドバイスを受けることが できます。気軽に活用してください。
© Copyright 2025 Paperzz