書籍 様々なジャンルの書籍。 情報を得るための判定にボーナスを得たり、スキルを習得できたり、その効果は多岐にわた る。 名称 白澤図 種別 入手・装備条件 GP 必要能力値 性別 属性 神族 クラス 専門書 1 知力 5 - - - - 常時 判定修正 +20% 威力修正 10★ タイミング 販売価格 1,200 属性 売却価格 400 GP 必要能力値 性別 属性 1 - - - - 判定修正 +20% 威力修正 10★ 神族 クラス - - 常時 タイミング 販売価格 30 属性 売却価格 10 GP 必要能力値 性別 属性 1 - - - - 判定修正 +10% 威力修正 - 神族 クラス - - 補助 タイミング 販売価格 15 属性 売却価格 5 GP 必要能力値 性別 属性 1 - - - - 判定修正 +10% 威力修正 - 神族 クラス - - 補助 タイミング 販売価格 21 属性 売却価格 7 GP 必要能力値 性別 属性 1 - - - ロウ 判定修正 +10% 威力修正 - 神族 クラス - - 補助 タイミング 販売価格 9 属性 売却価格 3 必要能力値 性別 属性 - - - - - 威力修正 - 神族 クラス - - 即時 タイミング 販売価格 450 属性 売却価格 150 必要能力値 性別 属性 - - - - - 威力修正 - 神族 クラス - - 作業 タイミング 販売価格 660 属性 売却価格 220 必要能力値 性別 属性 - - - - - 威力修正 - 神族 クラス - - 作業 タイミング 販売価格 900 属性 売却価格 300 必要能力値 性別 属性 - - - - - 威力修正 - 神族 クラス - - 作業 タイミング 販売価格 1,000 属性 売却価格 330 自身 射程・範囲 悪魔の情報を得る判定に上記のボーナスを得る。 ハクタクが黄帝に請われて伝えた一万一千五百二十種に及ぶ妖異鬼神について記された書物。 専門書(各種) 専門書 - 自身 - 射程・範囲 購入時に(各種)の詳細を決定する。 《◆専門職(各種)》の判定に上記のボーナスを得る。 各種の専門的な知識や技術について記された書物。 その知識を必要とする職種に従事する者以外には殆ど手に取られる事もな い。 その為、大体の専門書が高価である。 月刊 クーレスト 雑誌 自身 - 射程・範囲 都市に流布する事件や噂に関する情報を得る判定に上記のボーナスを得る。 使用後、このアイテムは消失する。 キスメット出版が発行しているティーンズ向けの情報雑誌。 若者達の間で流布する流行や噂などの情報が満載されており、中高生 に多くの愛読者を獲得している。 月刊 妖-アヤカシ- 雑誌 自身 - 射程・範囲 超常現象や秘密結社に関する情報を得る判定に上記のボーナスを得る。 使用後、このアイテムは消失する。 極一部でカルト的な人気を誇るオカルト雑誌。 良識ある人々からは一顧だにされないし、実際、愚にもつかない駄記事がひしめく が、中には都市の裏側に潜む闇の領域に踏み込んだ記事も存在する。 救世新聞 雑誌 自身 - 射程・範囲 メシア教会やガイア教団(その他秘密結社)に関する情報を得る判定に上記のボーナスを得る。 使用後、このアイテムは消失する。 メシア教会が発行している日刊機関誌。 形態は新聞だが、実態はメシア教の宗教機関紙である為、掲載記事はメシア教会内の動静 や、敵対組織(主にガイア教団)に関する情報や事件が大半を占める。 悪魔の契約書 魔道書 GP 1 魔法1 射程・範囲 基本威力 悪魔との交渉結果[仲魔]を[仲魔α]に変更する。 使用後、このアイテムは消失する。 妖精の書 魔道書 GP 1 - 自身 - 射程・範囲 基本威力 《◆妖精の書》(火炎、水撃、衝撃、地変属性の魔法)を習得できる。 スキルを習得したら、このアイテムは消失する。 錬金術師として有名な医師パラケルスス、本名テオフラストゥス・フィリップス・アウレオールス・ボンバストゥス・フォン・ホーエンハイム (1493-1541)が四大精霊について述べた著書。 『ニンフ、シルフ、ピグミー、サラマンダー、ならびに霊的媾合についての書』とも。 後々の錬金術に多大な影響を残した名著。 ヘルメス文書 魔道書 GP 1 自身 - 射程・範囲 基本威力 アルケミストに覚醒できる。 覚醒したら、このアイテムは消失する。 ヘルメス・トリスメギストスが記した文献の写本群。 古代の叡智、哲学や思想宗教、医学に歴史に魔術とその内容は多岐にわたる。 神曲煉獄篇 魔道書 GP 10 自身 - 射程・範囲 基本威力 《◆神曲煉獄篇》(火炎属性の魔法)を習得できる。 スキルを習得したら、このアイテムは消失する。 ダンテ・プルガトリオ。 詩人ダンテ・アリギエーリ(1265-1321)の著書。三部作からなる壮大な叙事詩の第二篇。 煉獄篇では、ダン テは罪を贖う為の浄化の火を纏う煉獄山を登り、徐々に清められていく。 そして、山頂にてベアトリーチェと再会し、その導きによって 天界へと昇る事となる。 名称 深海祭祀書 種別 魔道書 GP 10 入手・装備条件 必要能力値 性別 属性 神族 クラス - - - - - - 作業 - 威力修正 - タイミング 販売価格 1,000 属性 売却価格 330 必要能力値 性別 属性 - - - - - 威力修正 - 神族 クラス - - 作業 タイミング 販売価格 1,000 属性 売却価格 330 必要能力値 性別 属性 - - - - - 威力修正 - 神族 クラス - - 作業 タイミング 販売価格 1,000 属性 売却価格 330 必要能力値 性別 属性 - - - - - 威力修正 - 神族 クラス - - 作業 タイミング 販売価格 1,000 属性 売却価格 330 必要能力値 性別 属性 - - - - - 威力修正 - 神族 クラス - - 作業 タイミング 販売価格 1,000 属性 売却価格 330 必要能力値 性別 属性 魔力 4 - - - 威力修正 - 神族 クラス - - 作業 タイミング 販売価格 3,000 属性 売却価格 1,000 必要能力値 性別 属性 - - - - - 威力修正 - 神族 クラス - - 作業 タイミング 販売価格 810 属性 売却価格 270 必要能力値 性別 属性 - - - - - 威力修正 - 神族 クラス - - 作業 タイミング 販売価格 - 属性 売却価格 400 必要能力値 性別 属性 - - - - - 威力修正 - 神族 クラス - - 作業 タイミング 販売価格 - 属性 売却価格 400 必要能力値 性別 属性 - - - - - 威力修正 - 神族 クラス - - 作業 タイミング 販売価格 - 属性 売却価格 400 自身 - 射程・範囲 基本威力 《◆深海祭祀書》(水撃属性の魔法)を習得できる。 スキルを習得したら、このアイテムは消失する。 『ウンター・ゼー・クルテン』。 クトゥルフ神話シリーズに登場する海の魔物に関する魔道書。 グラフ・ガルベルグと言う名のドイツ人 の著書らしい。 飛翔する巻物 魔道書 GP 10 自身 - 射程・範囲 基本威力 《◆飛翔する巻物》(衝撃属性の魔法)を習得できる。 スキルを習得したら、このアイテムは消失する。 魔術結社「黄金の夜明け」のインナー(内陣)の幹部達で構成された「ルビーの薔薇と金の十字架団」内で回覧されていた文書。 36 巻からなる実践的な文書として知られる。 ロガエスの書 魔道書 GP 10 自身 - 射程・範囲 基本威力 《◆ロガエスの書》(地変属性の魔法)を習得できる。 スキルを習得したら、このアイテムは消失する。 魔術師ジョン・ディー博士(1527-1608)が残した謎に満ちた文書。別名を『エノクの書』、『聖なる耕地の神秘と相似の第六書』とも言う。 65葉からなる写本で、101の極めて複雑な魔方陣が記されている。 天使の言語(エノク語)によって天使や精霊と交信する際に使用さ れたとされる。 放屁論後編抜粋 魔道書 GP 10 自身 - 射程・範囲 基本威力 《◆放屁論後編抜粋》(電撃属性の魔法)を習得できる。 スキルを習得したら、このアイテムは消失する。 平賀源内(1728-1780)の著書。 その中で、ゐれきせゑりていと(エレキテル)についての記述の写本とする。 エレキテルとは平賀 源内が復元した摩擦起電器の事。 源内は電気の発生する原理を、陰陽論や仏教の火一元論などで説明をつけたと言う。 アルナマグネアン写本断片 魔道書 GP 10 自身 - 射程・範囲 基本威力 《◆アルナマグネアン写本断片》(氷結属性の魔法)を習得できる。 スキルを習得したら、このアイテムは消失する。 アールニ・マグヌースソン(1663-1730)が蒐集した写本群の断片。 具体的にはアイスランド・サガの一つ『殖民の書』第二部『ハウク スボーク』の極一部とする。 ハウクスボークは、ノルウェー王の命でレェグマズ(司法代官)としてアイスランドに駐在していたハウク・エ ルレンドソン(1260? - 1334)が編纂した博物誌。 エメラルド・タブレット 魔道書 GP 10 自身 射程・範囲 基本威力 アルケミストに覚醒できる。 覚醒の際、知力に+3のボーナスを得る。 覚醒したら、このアイテムは消失する。 ヘルメス・トリスメギストスが錬金術の基本思想から奥義までを記したエメラルド板。 くじらのはね 絵本 GP 10 - 自身 - 射程・範囲 基本威力 ペルソナ使いに覚醒できる。 覚醒したら、このアイテムは消失する。 富山県の絵本作家神郷慈・遥夫妻によって描かれた絵本。 独特の世界観を持った作品。 「大切な人がみんな幸せになるお話」 ら しい。 この作家夫婦は元は複合ペルソナ研究機関の研究員であったらしい。 アブラメリンの書 魔道書 GP 15 自身 - 射程・範囲 基本威力 《◆アブラメリンの書》(破魔属性の魔法)を習得できる。 スキルを習得したら、このアイテムは消失する。 正式書名を『ユダヤ人アブラハムからその息子ラメクに伝えられたアブラ=メリンの聖なる魔術』と言い、伝説によれば1458年に書き 与えたとされる魔道書で、その成立は17~18世紀頃と見られている。 その第二書19章にはこの魔道書で召喚できる多くの悪魔が記さ れている。 ホノリウスの教書 魔道書 GP 15 自身 - 射程・範囲 基本威力 《◆ホノリウスの教書》(呪殺属性の魔法)を習得できる。 スキルを習得したら、このアイテムは消失する。 一般に『ホノリウス』、『教皇ホノリウスの奥義書』と呼ばれる魔道書。 魔術師として名高い教皇ホノリウス三世(在位1216~1227)の 著作と伝えられるが、成立は1670年頃。 一般的に魔道書としての価値は低いと言われる。 心身破滅の書 魔道書 GP 15 自身 射程・範囲 基本威力 《◆心身破滅の書》(精神・神経属性の魔法)を習得できる。 スキルを習得したら、このアイテムは消失する。 詳細不明の魔道書。 - 名称 アルマデル奥義書 種別 魔道書 GP 15 入手・装備条件 必要能力値 性別 属性 神族 クラス - - - - - - 作業 - 威力修正 - タイミング 販売価格 - 属性 売却価格 400 必要能力値 性別 属性 - - - - - 威力修正 - 神族 クラス - - 作業 タイミング 販売価格 - 属性 売却価格 600 必要能力値 性別 属性 - - - カオス - 威力修正 - 神族 クラス - - 作業 タイミング 販売価格 - 属性 売却価格 600 必要能力値 性別 属性 - - - ロウ - 威力修正 - 神族 クラス - - 作業 タイミング 販売価格 - 属性 売却価格 600 必要能力値 性別 属性 - - - - - 威力修正 - 神族 クラス - - 作業 タイミング 販売価格 - 属性 売却価格 900 自身 - 射程・範囲 基本威力 《◆アルマデル奥義書》(補助魔法を習得)を習得できる。 スキルを習得したら、このアイテムは消失する。 3部構成の著名な魔道書。 第1部は天使、第2部は悪魔について記され、最も重要な第3部には、儀式の準備、心構え、唱えるべき 祈りの言葉、召還した精霊の出現の仕方などについて書かれている。 天使ラジエルの書 魔道書 GP 30 自身 - 射程・範囲 基本威力 《◆天使ラジエルの書》(回復魔法)を習得できる。 スキルを習得したら、このアイテムは消失する。 『セーフェル・ラズィエル・ハ マラク』 13世紀以降に編纂されたと思われる魔道書。 ユダヤの伝説では、大天使ラジエルがエデンを 追放されたアダムに与えたとされる。 全宇宙の知識を網羅した書物であるが、ラジエルのみが理解できる文字で記されている。 金枝篇 魔道書 GP 30 自身 - 射程・範囲 基本威力 《◆金枝篇》(爆発属性の魔法)を習得できる。 スキルを習得したら、このアイテムは消失する。 人類学者ジェームズ・ジョージ・フレイザー(1890-1915)の著書。 古代人の宗教や呪術の起源および進化について述べられた全12 巻からなる大著。未開部族の宗教や風習の研究を行っていた。 ヨハネ黙示録 魔道書 GP 30 自身 - 射程・範囲 基本威力 《◆ヨハネ黙示録》(核熱属性の魔法)を習得できる。 スキルを習得したら、このアイテムは消失する。 使徒ヨハネ(と名乗る者)から七教会(エフェソス、スミルナ、ペルガモン、ティアティラ、サルディス、フィラデルフィア、ラオディキア)に 宛てられた書簡。 終末思想に彩られた黙示の未来を幻視した書物。 光輝の書 魔道書 GP 40 自身 - 射程・範囲 基本威力 《◆光輝の書》(万能属性の魔法)を習得できる。 スキルを習得したら、このアイテムは消失する。 『セーファ・ハ・ゾハール』。 モーゼス・デ・レオンによって13世紀に著されたとされる。 カバラの伝統を元に、神に近づくことを目的と している神秘的な伝承。
© Copyright 2025 Paperzz