平成28年12月1日 研究会会員、各自治体職員 各

平成29年4月27日
研究会会員、各自治体職員
各市町村研修担当者
様
自治体法務ネットワーク主任講師
(北九州市第2夜間・休日急患センター所長)
森 幸二
自治体法務ネットワークからのお知らせ
本会では、法務能力を身に付けるとともに、自治体間の交流を図ることを目的として、福岡県、
大分県、熊本県及び長崎県で勉強会の開催、研修講師、法務相談、条例制定の支援などを行って
います。みなさんの参加、お申し出をお待ちしています。
記
1 5月度勉強会
(1)政策法務研究会〔本研究会〕(北九州市生涯学習センター1階A会議室)
ア 日時:5月19日(金)19:30∼21:00(18:30∼19:30予習)
イ 内容:①基礎法務講座「委託に関する法制度」
②自治体法務検定講座「公共政策の見方・作り方」③各自治体の課題
(2)議会事務研究会〔議会研〕(北九州市生涯学習センター2階C和室)
ア 日時:5月17日(水)19:00∼21:00
イ 内容:各自治体の課題
(3)東九州自治体法務研究会〔ひがきゅう〕(別府市役所内。要問合せ。)
ア 日時:5月8日(月)19:00∼21:00
イ 内容:①基礎法務講座「法の解釈適用」
②実践法務講座「委託に関する法制度」、「保育料の徴収」
(4)田川市郡法務研究会〔田川研〕(香春町町民センター。同町大字高野987番地1)
ア 日時:5月10日(水)19:00∼20:30
イ 内容:基礎法務講座①「条例、規則、要綱の使い分け」、「債権管理条例」
(5)西九州地区自治体法務研究会〔にしきゅう〕(佐世保市中央公民館 講座室)
ア 日時:5月26日(金)19:00∼21:00
イ 内容:①基礎法務講座「法的なものの考え方について(契約、行政処分、法の解釈、
行政組織、行政手続、指定管理の基本的事項)
」②質疑応答・情報交換
ア 日時:5月27日(土)9:30∼12:00、13:00∼15:00
イ 内容:財産管理制度・指定管理者制度、債権管理制度ほか
(6)自治体法務ラウンジ〔ラウンジ。要問合せ。〕
ア 日時:5月31日(水)19:00∼
イ 内容:北九州のどこかの飲食店で「法的な雑談など」をします。
2 自治体法務入門講座∼まず、法的なものの考え方を身に付けるために∼
5月から開催予定。年6回。別添。
3 法務相談
法的課題や条例案作成等に関する相談を『メールで』受け付けます。随時、相談内容(概略)
をご連絡ください(毎月10件程度の相談を受けています。)。
支援例:自治基本条例、債権管理条例、空き家対策条例、産業振興条例ほか
4 法務研修講師
〔基礎法務研修・新規採用職員研修〕地方自治研究機構・宮崎県、中津市、京都市、
添田町・東峰村、八代市、錦町、氷川町、広川町、筑後市、八女市、嘉麻市、宗像市、
大木町、長崎県北市町、大刀洗町、直方市、山江村、鳥栖市、長与町、菊陽町
〔債権管理〕田川市、松浦市、国東市、長洲町、筑前町
〔指定管理者〕宗像市、香川県三豊市、大牟田市
〔自治基本条例〕直方市、飯塚市、飯塚市条例案策定委員会〔空家対策〕大分県
〔講師育成〕福岡県市町村研修所〔議会関係〕筑前町〔行政手続〕基山町、小城市
〔不服審査制度〕雲仙市〔議員研修〕宗像市議会〔マイナンバー制度〕八女市
〔出版社セミナー〕第一法規㈱(指定管理、債権管理・財産管理、基礎法務、空家対策)
〔自主参加の時間外研修〕大木町(H24.12∼。毎月。八女市、広川町、みやま市も参加。)
5 その他(最近の出版)
○単行本・自治体法務の基礎と実践(ぎょうせい)第2版
○単行本・1万人が愛したはじめての自治体法務テキスト(第一法規)
○地方財務(ぎょうせい)連載中「一から分かる指定管理者制度実務の秘訣」
○自治実務セミナー28年12月号(第一法規)「なぜ、水道料金等には延滞金が発生しないと
いう誤説が定着してしまったのか」
○地方自治職員研修(公職研)5月号「直営・委託をめぐる法的課題」
6 申し込み方法
2以外は、参加無料です。下記へメールでご連絡ください。
連絡先〔自治体法務ラウンジ〕
○上下水道局水道部設計課設計第二係長 満 忠之 [email protected]
〔その他の勉強会は下記〕
○北九州市消防局危険物係長 塔迫弘章 e-mail:[email protected]
○飯塚市住宅政策課 上野宏司 e-mail:[email protected]
○下関市議会事務局議事課課長補佐 白土正道 e-mail:[email protected]