ほっと平山通信 4月号 今年の桜はやっと咲いたかと思ったらすぐ散ってしまいましたね。残念でした。それでもお 天気の時にはお花見のお客さんが親水公園に来て下さってましたよ。なかには平山地区 出身の方もいて、懐かしいわぁと校舎まで上がって来てくれてました。さて、新年度がスタ ートしました。7月には9年目になる<ほっと平山>今年度は来年度の10周年に向け記 念事業も計画していきながら、日々頑張っていきたいと思っております。どうぞ本年度も よろしくお願いいたします。 <3月の活動報告> <宿泊・食事> ※2 日(水) 五十嵐様 2 名様 北海道へ進学した「風の窯」の五十嵐さんの息子さんが大学のお友達と泊ま りに来てくださいました。<ほっと平山>でゆっくり過ごしてもらったり、室 戸方面までお出かけになったりと、されたようです。高知へ満喫して頂けたか な。またぜひ遊びにいらしてくださいね。 ※4 日(金) ピザ焼き体験 62 名様 高知市内の保育園のお別れ親子遠足でお越しくださってました。お天気が心配だった ので食堂でピザ作りをしたのですが、60 名様超え・・・・。手狭までご迷惑をおかけした所 もあるかと思いますが、保育園最後の遠足に<ほっと平山>を選んで頂いて光栄でした。 お天気も何とかもち、お天気の時の昼食場所の陣山公園に行かれました。 ※9 日(水) 素泊まり 4名様 当日にご予約を頂いたお客様で、関西からで、大学の卒業旅行で四国を回られてい るそうです。朝はお散歩に出られたりとゆっくりと過ごしていただけたようです。愛媛へと 出発されました。 ※12 日(土) 素泊まり 6名 いつも来て下さる関西からのクライミングのお客様。いつもありがとうござ います。 ※12 日(土) 素泊り 7 名様 安芸の小学校の学童クラブの皆さんでお泊りに来て下さいました。夜の散策 をご希望でしたので、新改駅まで夜のお散歩をご案内しました。翌日には、バ ブルサッカーも体験して頂き楽しんで頂きましたよ。 ※13 日(日) ピザ焼き体験 6 名様 以前にもお越しいただいた事のあるお客様で、高知市内から自転車に乗ってお越しく ださいました。みなさん本格的なサイクリングのユニフォームに身を包まれていました。 ※14 日(月) 平山老人クラブ様 13 名様 親水公園の花壇のお手入れ後、体操をして、お昼におうどんを・・・とご予約を頂いてい たのですが、生憎のお天気。体操して ゆっくりお話しをして頂いてからのお昼ご飯となり ました。今年も綺麗な花壇のお花でした。いつもありがとうございます。 ※14 日(月) 素泊り 3 名様 関西から自転車で色々と回られているそうです。この日は日中大雨でしたが、平山ま でお越しくださいました。早朝に次の目的地をめざして出発されましたよ。 ※16 日(水) ピザ焼き体験&お弁当 5 名様 香北町の神池から5名のご婦人がピザ焼き体験にお越しくださいました。神 池地区には工科大の学生さんが入って活動をされてるようで、石窯も作られた ようです。石窯の活用方法の視察も兼ねてお越しくださっており、<ほっと平 山>の色々なお話しもさせて頂きました。 ※18 日(金) みのり会様 会議室・お弁当 16 名様 みのり会の皆さんが総会でお越しくださってました。いつもありがとうござ います。 ※19 日(土) ピザ焼き体験 57 名様 物部村の小学校の学童クラブさんが親子遠足でお越し下さりました。ピザ焼 き体験・陶芸の絵付けを順番にして、昼食後は、体育館でレクリエーションを されてましたよ。人数も多くて、ピザは二班に分かれて作って頂きました。 ※20 日(日) 一泊二食付き 11 名様 昨年もお越しくださっていた高知市内の剣道クラブの皆さんが今年も来てくださいまし た。 ※20 日(日) 一泊二食付き 1 名様 インターネットで知りましたと、関西から一人旅で汽車に乗ってお越しくだ さいました。最近はインターネットで調べて来てくださる方が増えてきたよう に思います。 ※22 日(火) 一泊二食付き 1 名様 香美市の地域活性のアドバイザーをされてる先生が昨年に引き続き今年も来 て下さりました。夕食後には、先生・市役所の担当課の皆さん・支援員の坂本 さん・平山地区の方とで平山地区の現状等少しお話しをさせて頂きました。 ※26 日(土) 素泊まり 3 名様 東京からお越しのご家族でした。九州から高知への旅行をされてたようです。 ※25~27 日 立体象書研究会様 二泊 いつもご利用くださる、書道のみなさんが今月もお越し下さってました。総 勢15名様程。県内外色々な所からお越し下さっていたようで、いつも通り体 育館に目一杯に広げて書かれてました。 ※27 日(日) ピザ焼き体験 11 名様 昨年にもお越しくださっていたご家族で今年もお越しくださいました。子供 さんがピザ焼き体験をされ、大人の方はお弁当などをもって来られていてピク ニックみたいな感じで楽しんで頂けたようです。 ※31 日(木) ピザ焼き体験 17 名様 香南市からお越しくださった婦人部の皆さん。<ほっと平山>の購買で販売させて頂 いている、縫物に感激されており、ぜひ作り方を習いたい!!とおっしゃられていました。 ピザも喜んでくださってて、「風の窯」で絵付け体験もしていかれましたよ。 ※31 日(木) 小野寺様 同窓会 9 名様 毎年来てくださる昭和 23 年卒業生の同窓会でした。いつもお帰りの際には、 「来年もまた元気に会おう~」とお約束をされております。また来年もぜひ皆 さんお元気でお越しくださいね。お待ちしております。 <その他> ※6 日(日) 会議室利用 14 名様 ※13 日(日) 会議室利用 2 名様 ※20 日(日) 会議室利用 3 名様 3月には、以上3組のコスプレイヤーのお客様がお越し下さってました。思 い思いの衣装に着替えられ、メイクもして撮影をされてましたよ。良く外にも 出られているのですが、「今日の何のアニメの衣装ですか?」と教えて頂いた りしております。見ているだけですが、楽しいです。 ※30 日(水) バブルサッカー 6 名様 以前 宿泊もしてくださったお客様が「バブルサッカー出来るようになった がやとね」と早速体験しにお越しくださいました。やはり数分で疲れたようで はありましたが、とっても楽しんで頂けたようです。 <4月の予定> ※14 日(木) 会議室利用(コスプレ) ※17 日(日) ※21 日(木) ※26 日(火) ※28 日(木) ※29 日(金・祝) ※29~5/1 ※30 日(土) ピザ焼き体験 県 地域支援企画員さんの研修会 ピザ焼き体験 ピザ焼き体験 バブルサッカー体験 二泊 食事つき バブルサッカー バブルサッカー&ピザ焼き体験 ※沢山のイタドリ ありがとうございました!!! 先月号や、地域支援員の坂本さん発行の平山便りでも呼びかけてもらったイタドリで すが、沢山の方が沢山持ってきてくださったり、取らせて頂いたりと、本当にありがとうござ いました<(_ _)>また、皮を剥ぐのを手伝って下さった方も・・・・。沢山の地域の方からの 応援に嬉しい思いで一杯です。大事に大事に使わせて頂きます。本当に、本当にありが とうございました。 ※今年の「のびのびキャンプ」はお休みです。 ここ数年毎年7月に開催してくださってましたが、今年度はお休みをされるそうです。ま た来年以降開催される事となりましたら、その時はまたご協力をお願いします。 <受付おばさんのつぶやき・・・> 4月もあっという間に過ぎ、もう20日・・・・「ほっと平山通信」も5月号に取り掛かる頃 となってしまいましたが・・・・(苦笑) 生憎のお天気となり体育館での開催となった「平山さくら祭り」ですが、それでも沢山 の方がお越し下さってましたね。地域のお祭りが賑やかに開催できているととっても嬉しい です(^^) 新年度を迎え、この「ほっと平山通信」もどんな風に書いていけば、より見やすく分かり 易いのか模索している所ですが、もし「こんな風にすると良いよ~」などアドバイスがありま したら、教えて頂けると嬉しいです。以前は字が小さいという事で、このA5サイズに拡大し て印刷するようにいたしました。何かお気づきの所等ありましたら、ぜひぜひ門田ゆきこま で教えてください。よろしくお願いいたします。 公民館便り 平山一の自慢の桜も終わり、新緑の季節となりました。鶯の鳴き声も随分上手 になったように思います。風薫る五月・・・・は昔の話。今は、風薫る四月で すね。過ごしやすくなりました。お変わりないですか? ここ数日は、九州の地震が他人事とは思えず心配sています。いつ我が身に起 こるか分かりません。備えあれば憂いなし!貴重品や毎日の薬など、ひとまと めにして準備しておいて下さい。 何かあれば、公民館を開放し、地域のスタッフも動きますので遠慮なく声を かけて下さい。 ~平成28年度 平山地区公民館役員~ 館 長 主 事 審議委員 山崎 聡一(東川) 門田 隆稔(平山) 平山 薫 (東川) 平山振興協議会 比與森 睦夫(東川) 比與森 京子(東川) 比豫森 正恭(東川)平山青年団 門田 稔 (平山) 坂本 仁 (支援員) 比與森 真平(東川) 曽我部川・平山・東川地区の各部落長 審議委員は、中央公民館への届け出は5名ですが、平山地区全体の公民館活動 と考え、平山独自で後5名、計10名の審議委員のみなさまにご協力いただき 運営することになりました。 今年度の公民館活動として、平山地区に住んでる皆さんが、元気に楽しく毎日 を送れるように、色々と取り組んでいきたいと思っています。何かしたいこ と・観たいこと・聞いてみたいこと・・・なんでも声を上げてください。何と かならんかなぁ~と、皆で考えていきたいと思います。 今年度もどうぞよろしくお願いいたします。 なお、公民館の鍵の管理は今ままでどおり、 日中 ほっと平山 53-2076 夜間 門田家 52-1945 までお願いします。 ※年間計画は、次号で掲載したいと思います。
© Copyright 2024 Paperzz