平 成 28年 度 帯 広 市 ばんえい競 馬 報 償 費 支 給 基 準 (趣 旨) 第 1条 この基 準 は、帯 広 市 ばんえい競 馬 実 施 条 例 施 行 規 則 (以 下 「規 則 」という。)、帯 広 市 ばん えい競 馬 施 行 要 綱 (以 下 「要 綱 」という。)及 び帯 広 市 ばんえい競 馬 番 組 により開 催 する地 方 競 馬 に参 加 した馬 の馬 主 、調 教 師 、騎 手 、きゅう務 員 に対 する報 償 金 の支 給 に関 し必 要 な事 項 を定 めるものとする。 (定 義) 第 2条 この基 準 において、「馬 主 」、「調 教 師 」、「騎 手 」、「きゅう務 員 」とは、規 則 第 3条 に定 める者 をいう。 (報 償 金 の種 類 及 び支 給 額 ) 第 3条 報 償 金 の種 類 及 び基 準 額 は次 のとおりとする。 1.馬 主 に関 する報 償 金 (1)賞 金 競 走 に出 走 し、規 則 第 72条 の2の規 定 により、確 定 した着 順 が第 1着 から第 5着 までの馬 の馬 主 に対 す る賞 金 は、競 馬 番 組 で示 した額 とする。ただし、賞 金 額 は発 売 成 績 の状 況 に応 じて調 整 することとする。 (2)出 走 手 当 競 走 に出 走 した馬 の馬 主 に対 する出 走 手 当 は、1開 催 1頭 につき、次 の区 分 の額 とする。 1出 走 目 2歳 (新 馬 限 定 戦 ) 47,000円 2歳 42,000円 3歳 以 上 40,000円 2出 走 目 20,000円 ※重 賞 競 走 と自 己 条 件 での競 走 で2回 出 走 となる場 合 は、それぞれ1出 走 目 と同 額 とする。 ※この馬 齢 は、1月 以 降 の開 催 においてはそれぞれ1歳 を加 えて読 み替 える。 (3)着 外 手 当 ア. 競 馬 番 組 に定 められた重 賞 及 び特 別 競 走 に出 走 し、確 定 した着 順 が第 6着 以 下 の馬 の馬 主 に対 する 着 外 手 当 は、次 の区 分 の額 とする。ただし、ばんえい記 念 を含 むBG1以 外 の競 走 は、失 格 及 び競 走 中 止 の場 合 は支 給 しない。 イ. 準 重 賞 競 走 は、特 別 競 走 に準 じて扱 うこととする。 ばんえい記 念 100,000円 ばんえい記 念 を除 くBG1 35,000円 BG2 15,000円 BG3 10,000円 特 別 ・準 重 賞 競 走 (6着 以 下 ) 3,000円 2.調 教 師 に関 する報 償 金 (1)調 教 奨 励 金 ア.競 走 に出 走 した馬 の調 教 師 に対 する奨 励 金 は、次 の区 分 の額 とする。ただし、当 該 競 走 において戒 告 以 上 の処 分 を受 けたときは支 給 しないものとする。 1着 2着 3着 4着 5着 6着 以 下 10,000円 9,000円 7,000円 6,000円 5,000円 4,000円 イ.規 則 第 107条 の規 定 により調 教 業 務 の委 託 を受 けた調 教 師 に対 する調 教 奨 励 金 は、上 記 の区 の額 と する。 3.騎 手 に関 する報 償 金 (1)騎 乗 奨 励 金 競 走 に出 走 した馬 の騎 手 に対 する奨 励 金 は、次 の区 分 の額 とする。ただし、当 該 競 走 において騎 乗 停 止 以 上 の処 分 を受 けたときは支 給 しないものとする。 1着 2着 3着 4着 5着 6着 以 下 8,000円 7,000円 5,000円 4,000円 3,000円 2,500円 4.きゅう務 員 に関 する報 償 金 (1)きゅう務 奨 励 金 規 則 第 44条 の規 定 により装 鞍 所 に集 合 した馬 の出 走 申 込 書 に記 載 された管 理 き ゅう務 員 に対 する奨 励 金 は、次 の区 分 の額 とし、管 理 頭 数 は7頭 を限 度 とする。 1着 2着 3着 4着 5着 6着 以 下 4,000円 3,500円 3,000円 2,500円 2,000円 1,600円 ただし、次 の各 号 の一 に該 当 するときは支 給 しないものとする。 ア、当 該 競 走 において、戒 告 以 上 の処 分 を受 けたとき。 イ、当 該 開 催 初 日 から当 該 開 催 最 終 競 走 確 定 前 の 間 に在 きゅうしたことがないとき。 ウ、出 走 申 込 書 の管 理 きゅう務 員 に虚 偽 の記 載 があったとき。ただし、当 該 開 催 の前 日 までに番 組 編 成 委 員 に連 絡 し変 更 した場 合 はこの限 りでない。 5.ナイター開 催 日 における報 償 金 ナイター開 催 日 のうち、4月 22日 から6月 6日 までの22日 間 、および10月 15日 から 11月 21日 までの18日 間 の午 後 6時 以 降 発 走 の競 走 においては、騎 乗 奨 励 金 およびきゅう務 奨 励 金 に対 し、 それぞれ1,000円 を加 算 するものとする。 6.薄 暮 開 催 日 における報 償 金 開 催 日 のうち、11月 26日 から3月 27日 までの午 後 6時 以 降 発 走 の競 走 においては、騎 乗 奨 励 金 およびき ゅう務 奨 励 金 に対 し、それぞ1,500円 を加 算 するものとする。 7.特 別 報 償 金 馬 主 、調 教 師 、騎 手 及 びきゅう務 員 に対 する特 別 報 償 金 は別 表 のとおりとする。 8.同 着 における報 償 金 着 順 が確 定 した馬 が同 着 の場 合 における報 償 金 は、要 綱 第 10条 の規 定 に準 じて支 給 する。 9.賞 金 等 の返 還 等 (1)裁 決 委 員 による着 順 の確 定 後 に規 則 第 77条 第 1項 の規 定 により失 格 となった馬 に係 る賞 金 等 は、次 のと おりとする。 既 に当 該 失 格 馬 に係 る賞 金 等 を受 領 している馬 主 、調 教 師 、騎 手 、きゅう務 員 は、規 則 第 78条 第 1項 の規 定 により、市 長 が指 定 する期 日 までに当 該 受 領 したすべての賞 金 等 を返 還 し なければならない。 (2)確 定 後 の失 格 に伴 う着 順 変 更 があった競 走 における当 該 失 格 馬 以 外 の馬 に係 る馬 主 、調 教 師 、騎 手 、 きゅう務 員 に対 する当 該 競 走 の賞 金 等 の取 扱 いは、次 のとおりとする。 ア. 賞 金 等 の交 付 の額 (a)着 順 が変 更 された後 に賞 金 等 を交 付 する場 合 においては、変 更 後 の着 順 に基 づく賞 金 等 を交 付 する。 (b)着 順 が変 更 される前 に、既 に裁 決 委 員 が確 定 した着 順 に基 づいて賞 金 等 を交 付 している 場 合 において は、既 に交 付 した賞 金 等 の額 と変 更 後 の着 順 に基 づいて交 付 す るべき賞 金 等 の額 との差 額 を交 付 する。 この場 合 において、裁 決 委 員 が確 定 した着 順 に基 づいて既 に交 付 した賞 金 等 は、変 更 後 の着 順 に基 づいて 交 付 するべき賞 金 等 の内 払 いとみなす。 (c)当 該 競 走 において制 裁 処 分 等 があり、競 馬 番 組 の定 めるところにより当 該 競 走 に係 る賞 金 等 を受 ける 資 格 がない者 に対 しては交 付 しない。 イ. アの(b)の規 定 による賞 金 等 の交 付 の時 期 は、着 順 が変 更 された日 から1年 以 内 とする。 10.報 償 金 に対 する納 税 (1)騎 手 に支 給 する諸 報 償 金 については、その1 0.21%を主 催 者 が徴 収 して納 税 する。 (2)馬 主 に対 し、1回 の支 払 賞 金 が75万 円 を超 える場 合 は、下 記 の算 式 により主 催 者 が徴 収 して納 税 する。 20 { 賞 金 ― (賞 金 × ― 100 10.21 + 60万 円 ) }× 100 別表 馬 主 、調 教 師 、騎 手 及 びきゅう務 員 に対 する特 別 報 償 金 支 給 の範 囲 特別報奨金 の 種 類 賞金 ア.規則第32条の規定によ り、出 走 投 票 の結 果 、制 限 頭数を超えたため抽選によ り出 走 できなくなったとき、 又 は1競走 の出走頭数 が6 頭以下のため競走が取り止 めになった場合。ただし、当 該 開 催 において、不 成 立 、 抽選漏れとなった競走以降 に当該馬が出走できる競走 がある馬は除く。 出走手当 調教奨励金 支 給 対 象 者 及 び支 給 額 馬主 調教師 き ゅう 務 員 当 該 競 走 の5着 賞 金 相 当 額 (賞 金 が 4着 払 い の場 合 4着 賞 金 相 当 額 。)。 ただし、30,000円 を限 度 とす る。 2歳 1出 走 分 相当額 1出 走 予 定 3歳 以 上 1出 走 分 相当額 2出 走 目 以 降 2出 走 分 相当額 5着 相 当 額 騎乗奨励金 き ゅ う務 奨 励 金 イ.上記以外に委員長が特 に認めた場合 騎手 対 象 、種 類 及 び金 額 については委 員 長 が別 に定 める。 5着 相 当 額 5着 相 当 額
© Copyright 2025 Paperzz