誰もが安心して暮らせる福祉のまちづくりのために 地域に寄り添った様々

「社会福祉協議会」は、みなさんの参加と
ささえあいで福祉のまちづくりをすすめる
民間の福祉団体です
140 2016. 5. 1
No.
発行 社会福祉法人
寒川町社会福祉協議会
寒川町宮山 401 番地
寒川町健康管理センター内
電話 0467 -74-7621
FAX 0467 -74-5716
ホームページ
http://www.t-samukawa.or.jp/~shakyo/
E メールアドレス [email protected]
この広報紙は皆さまからお納めいただいた一般会費および賛助会費と共同募金配分金により作成・発行しています。
略して“社協”
(しゃきょう)です!
誰もが安心して暮らせる福祉のまちづくりのために
地域に寄り添った様々な活動をしています!
近所の人と
交流したい
福祉について
学びたい
身近な場所でのつながりを
支援しています
ボランティア活動
をしたい
福祉教育 アイマスク体験
・車いす講座など地域に出向いて実施します
・小中学校で福祉教育も実施しています
昭和59年の法人設立時から、現在、そして
これから先も、町社協は町民の皆さまにとって
身近な事業を行っていきます。
詳しくは、今号中面に
「町社協の主な活動紹介 保存版」を
車いすダンスを
サポートする
ボランティア活動
ボランティアのことなら
ボランティアセンターへ
掲載していますので、ぜひご活用ください !!
社協 さ む か わ
平成28年度 基本
理念
第 140 号(2)
事業 計画 と 予算
住民の主体的な参加と支え合いによる福祉のまちづくり
これが、皆さまと一緒に社協が取り組みたいことです。
それは、今の、そして、これからの、寒川町の福祉をつなぎ、支える、大きな力です。
情報共有から課題解決につなげたい
平成27年度収支予算
地域福祉を支える個人や団体の皆さまと懇談
させていただき、情報の共有と顔の見える関
係を強めます。そこから、地域課題の解決策
や新たな活動につなげます。
もっと身近な相談窓口でありたい
あらゆる相談ごとをワンストップで受け止
め、解決策や必要な関係機関につなぐ総合相
談体制の整備を進めます。また、地域包括支
援センターが南部・北部文化福祉会館で開催
している出張相談を拡充します。
地域福祉
推進事業
12,415
会費 7,300
寄附金 1,300
法人運営
事業
50,432
支出
日常生活自立支援事業や法人後見事業など個
人の権利を守る事業の他にも、住民の皆さま
に権利擁護について知ってもらう機会や支援
者が権利擁護について考える機会を設ける
等、意識を高めるための取り組みも積極的に
行っていきます。
補助金
37,582
平成28年度収支予算
121,776
受託事業他
ボランティア 47,683
活動事業
5,870
受託金
45,661
収入
共同募金
5,071
介護報酬 7,740
その他 1,370
収益事業 3,405
収益事業 3,406
予備費 600
あなたの権利を守るために
単位:千円
その他 13,717
誰もが主体的に活動できる場所の模索
あなたも私もボランティア。
「お互いさま」
「支
え合い」をもっと地域に広めます。そのため
に「一度ボランティアセンターでお話を聞か
せてください」と 1 人でも多くの方に声掛け
をしていきます。
「寒川町みんなの地域福祉つながりプラン」を 策定しました!
(計画期間:平成28年度から平成32年度まで)
町が策定する「地域福祉計画」と町社協が策定する「地域福祉活動計画」の両計画を一体化した「寒
川町みんなの地域福祉つながりプラン」を作成しました。
誰もがその人らしく安心で充実した生活を送れる地域社会の実現に向けて、町の福祉行政の運営
と町社協、町民、各種団体、ボランティアなど民間の活動や行動に係る役割を分かりやすく整理し
ました。町民の皆様と一緒に地域福祉を推進してまいりますので、
ご協力をよろしくお願い致します。
*基 本 理 念*
『町民すべてが 地域のつながりで
安心して暮らせる 思いやりのある
福祉のまち さむかわ』
※詳しくは、町社協ホームページにてご覧いただけます。
*基 本 目 標*
①みんなで地域福祉を推進しよう
②みんなで地域福祉活動に参加しよう
③みんなでつながり新しい担い手を育てよう
④みんなで安心・安全に暮らせる町にしよう
特集号
寒川町
社会福祉協議会
社協 さ む か わ
主な活動をご紹介します
保存版
地域福祉推進のために
小地域福祉活動 ~安心した生活を地域で送るために~
身近な場所でのつながり(サロン等)や見守り活動は地域の安心した暮らしを支える方法の一つです。
それらを自治会の皆さまのご協力で進めていただくため、活動費の支援・活動の立ち上げ支援を行っ
ています。この度リニューアルした「社協のしおり」や本紙「社協さむかわ」にて各自治会の活動
を紹介しています。あわせてご覧ください。
小中学校福祉協力校助成事業(福祉教育)~福祉を育む学びの場づくり~
町内すべての小中学校に福祉体験等を取り組んでいただけるよう、助成金を交付しています。町内
のボランティア団体や当事者に講師を依頼し、学校の先生、社協が一緒にプログラムづくりをして
います。体験を子どもたちの将来につなぎ、寒川町を支える頼もしい存在を創出します。
実施内容:アイマスク体験、車いす体験、点字体験、耳の不自由な方のお話し、目の不自由な方の
お話し、ローリングバレーボール体験(障がい者スポーツ)等
ふれあい・いきいきサロン
交流と仲間づくりの場としてサロンをご活用ください。
多くのボランティアの協力のもと開催しています。
「子育てサロン」
:町内在住で、2・3 歳のお子さんと保護者が対象。
「障がい児者サロン」
:4 歳以上で心身に障がいのある方が対象。
ボランティアセンター
ボランティアをしたい方、ボランティアに頼みたい方を結びつけます。
主に、福祉分野でのボランティア活動が中心です。
気軽にご相談ください
○権利擁護を守るために
・成年後見相談 ・日常生活自立支援事業 ・法人後見事業
○貸付相談
生活福祉資金・緊急援護資金
低所得者、障がい者又は高齢者に対し、安定した生活を送れるようにするため、資金の貸付けと
必要な相談支援を行います。
(資金にはいくつかの種類があり、他制度の利用や民生委員との関わり等が必要な場合があります。
)
社協 さ む か わ
特集号
その他のサービス
車いす貸し出し
町内在住で歩行困難な方が対象。一時的に使用したい、
急に必要になったという時にご利用ください。
(無料)
物品貸し出し
プロジェクターやスクリーン、ポップコーン機等の貸し出しを行っています。地域でのイベントや交流の
場でご活用ください。
(無料)
紙おむつ代助成
在宅で、寝たきり等の高齢者や障がいのある方で常時紙おむつを使用している方に、紙おむつ購入
費の一部を助成します。
(申請基準がありますので、まずはご相談ください。
)
寝たきり高齢者等紙おむつ代助成事業:町委託事業。
障がい児者紙おむつ代助成事業:年末たすけあい運動で集められた募金を使って事業を行っています。
交通遺児
交通事故で親を亡くした世帯の子どもへ、見舞金・激励金を支給します。
※他にも様々な活動を行っています。気軽にご連絡ください。
皆さまからの会費は寒川町の地域福祉を支えます
社 協 会 員 募 集
一般会員
【年額一口 500円】
賛助会員
【年額一口 3,000円】
町内に住所がある世帯及び個人の方
町社協の趣旨目的(地域福祉の推進)
☆毎年自治会を通じて会費をご納入いただい
ております。
自治会並びに社協会員への加入につきまし
て、ご協力をよろしくお願いいたします。
にご賛同いただける町内外の企業、
団体、個人の方
**ご理解とご協力をよろしくお願いいたします**
社協 さ む か わ
特集号
賛助会員の皆さま、ありがとうございます
~平成 年度賛助会費をご納入いただいている企業・団体および個人のご紹介~(五十音順、敬称略)
旭が丘薬局
㈱アグ
㈱アクロス
㈱暁運輸
赤池産業㈱
あおしま不動産㈱
青木紘美
㈲青木造園建設
あ
S・K卓球協会
エポックサイエンス㈱
㈱梅屋幸
梅沢五月
㈱内野不動産
㈱ウスイ植物園
右城栄一
㈲岩田製作所
㈲田舎寿司
㈲今井自動車
伊藤久美子
木島医院 ㈱木村産業
㈱菊地土建
千寿会特別養護老人ホームきくの郷
㈱木内
神部医院
関東自動車共済協同組合
関東建物㈱
カントーテクノ㈱
㈱カンセン
川村延子
㈱金子建材土木
㈲サダコ美容室
佐久間薬局
さがみ農業協同組合組織相談課
相模緑生㈱
斎藤正信
さ
小西悦子
コバシ㈱湘南事業部
後藤歯科医院
五島クリニック
石田総業㈱
石腰隆
石黒歯科医院
あべともこ こどもクリニック
㈲飯田材木店
アズビル㈱
㈱アート
アルファラバル㈱湘南センター
㈱アジア運輸湘南物流センター
旭保育園
㈱神奈川葬祭
㈱カジロジスティックス寒川営業所
河西工業㈱
か
浅野瑠水
小野寺建設㈱
小田信一
㈲オザワ
㈱岡本印刷
大場豊
大澤文雄 大谷勝彦
㈲大久保造園土木
㈱オーカワ
コーワテック㈱
鴻池運輸㈱相模食品流通センター
高南運送事業協同組合
小泉光子
けやきの森病院
㈲ケイ・エス商事
㈲栗田商事
㈲グリーンハウス
㈱グランドラインーマルシゲ
倉見幼稚園
熊澤茂
㈱金庫屋商店
木内礼次郎 キリンビバレッジ㈱湘南工場
寒川町自治会長連絡協議会
寒川町肢体不自由児者父母の会
寒川町視覚障害者福祉協会
寒川町遺族会
吉祥会 寒川ホーム
寒川やまと
さむかわ保育園
医療法人社団仁聖会さむかわ富田クリニック
㈲寒川製材所
寒川病院
寒川歯科医院
㈲寒川公衆衛生社
㈱サニクリーン東京湘南工場
アイエフ
㈲寒川建材
㈱和泉観光
小嶋政幸
青木澄雄
旭興業㈱
遠藤治子
一之宮愛児園
㈱カナリヤ
寒川神社神恵苑
寒川神社
(宗)
(宗)
(福)
安楽寺
井出歯科医院
さとう珠算教室
旭ファイバーグラス㈱
27
寒川電機商会㈲
三光化学工業㈱相模工場
㈲三昭興業 ㈱さんこうどう
㈱サンエーサンクス
寒川ロータリークラブ
寒川町労政問題懇話会
寒川町老人クラブ連合会
寒川ライオンズクラブ
寒川町民生委員児童委員協議会
寒川町ボランティア連絡協議会
寒川町婦人会
寒川町聴覚障害者協会
寒川青年会議所 寒川町手をつなぐ育成会
寒川町人権擁護委員会
寒川町商工会
寒川町シルバー人材センター
茅ヶ崎地区保護司会
玉井産科・婦人科
㈲俵屋
㈲田中写真
髙橋伸隆
高橋竹材店
タカハシ歯科クリニック
大和証券㈱厚木支店
大和鋼帯㈱寒川工場
第一商事㈱ MONOS寒川
ダイドービバレッジサービス㈱湘南営業所
た
佐藤敬
鈴信運送㈱
杉﨑秀男
㈲神工製作所倉見工場
白井歯科医院
養護老人ホーム湘風園
㈱湘南ユニテック
湘南スプリング㈱
平野満理子
平塚信用金庫寒川支店
飛弾恭子 ㈱日立物流
林こどもクリニック
㈱張替工業
㈲ボデーショップ浜名
ぱれっとファイブ
ハイモ㈱湘南研究センター
は
中村恵子
野村證券㈱平塚支店
日本精麦㈱
日本化工塗料㈱湘南工場
日産プリンス神奈川販売㈱寒川店
日産工機㈱
JX金属コイルセンター㈱
JX日鉱日石金属㈱
㈲中村工務店
永田外科
松本路子
㈲ヨロズ薬局
横浜銀行寒川支店
ユシロ化学工業㈱技術研究所
㈱山本工業
㈱ヤマト
㈱山上工務店
㈱山上建設
㈲山一商事
森村ケミカル㈱
㈱メディアサプライ・YC寒川
㈱メディケアー
村松商事㈱
村田商事㈱ みほう・フルーツと花
皆川靖子
㈱三菱東京UFJ銀行茅ヶ崎支店
ま・や
静岡中央銀行寒川支店
敷島製パン㈱パスコ湘南工場
㈲三洋ハウジング
㈱三明工業
㈱トーヨーテクノ
㈱トーカイ
東和運輸㈱
東京応化工業㈱相模事業所
デュプロ㈱
茅ヶ崎遊技場組合
㈱富士建設 藤沢歯科医院
藤岡静子
㈱フクダ食品
㈲ファミリー商事
広田内科クリニック
㈲蛭田商店
㈱わかな造園土木 わ
レンゴーロジスティクス㈱湘南営業所
レンゴー㈱湘南工場
りんかい日産建設㈱横浜支店倉見作業所
リネックス㈲寒川リサイクルセンター
ラ・メール洋菓子店
翔の会
篠山早苗
(特非)ともだち
藤沢紙工㈱湘南工場
㈲古山看板塗装 ㈲ほりむら薬局
㈱和宏製作所
和光紙器㈱
若林正雄
㈱柴橋商会湘南工場
とんかつ水龍
な
下里歯科医院 下里自動車㈱
㈱勝栄工業
中川歯科医院
土屋遼一
㈱湘南印刷工場
中島鉄工所
シャトル工業㈱
湘南信用金庫寒川支店
㈲フルキ精機 横山外科・胃腸科
三幸株式会社南関東支店
ら
(福)
特集号
社協 さ む か わ
(3)第 140 号
社協 さ む か わ
催し物・相談等のご案内
成年後見相談
あ
成年後見制度に関して幅広くご相談をお受けし
ます。気軽にご利用ください。
日 時: 毎月第 1 金曜日
いずれも午後 1 時~ 3 時
※おひとり 60 分以内 ※要予約
場 所: 町健康管理センター 3 階 相談室
相談員: 行政書士
費 用: 無料
申込み: ‌相談日の前日午後 5 時までに電話で予約
してください。
かい気持
ち
たた
平成28年2月16日~
平成28年4月15日
次の方々より町社協へ金品の
ご寄附をいただきました。地域
福祉事業推進のために活用させ
ていただきます。ありがとうご
ざいました。
~敬称は略させていただきます~
合計 1,
055,
150円、
タオル、石けん、クリアファイル、クリップ他事務用品
個人 石原美枝子、猿渡弥生
団体 ・公益社団法人藤沢法人会
・西善院彼岸会
・桜町町内会さくらまつり実行委員会
ご寄附 ありがとうございます
石原 美枝子様より「51 年間、地域の方々に支
えられて営業を続けてきましたので、寒川町の地
域福祉へお返しをしたい」という思いから、ご寄
附をいただきました。
地域福祉全般の事業に使わせていただきます。
~行事のお知らせなどをまとめて掲載します~
※申込み、お問い合わせ等、記載の無い場合は町社協
へどうぞ。電話番号等は1面に記載しています。
ご利用ください…福祉に関する「心配ごと相談」
福祉に関する相談等を社協職員が承ります。気
軽にご相談ください。
相談日時:月 ~金 午前8時30分~午後5時15分
(土日、祝祭日、年末年始は除く)
相談対応:社協職員
入れ歯回収ボックス 設置中
寒川町内の歯科医院に入れ歯回収ボックスを設
置しています。
(茅ヶ崎・寒川医師会を通じ、寒川
町内の歯科医師各位にご協力いただきました。
)
また、町健康管理センター 1 階にも常設してお
ります。
収益金は、町の地域福祉活動推進のために、ま
た日本ユニセフ協会並びに被災地復興支援に役立
たせていただきます。ご協力お願いいたします。
地域福祉フォーラム 2016 開催報告
毎年開催しております地域福祉フォーラム、今
年は「気になる人を‘つなぐ’ために~つながり
のきっかけは「聞き上手」~」と題して、湘南精
神保健福祉士事務所所長の長見英知氏をお招き
し、講演会が開催されました。
当 日 は 88 名
もの参加があ
り、実践を交え
た傾聴の具体的
なポイントにつ
いて講義がされ
ました。
傾聴のポイント
~相手の話に耳と目と心を傾ける~
相づちを打ったり、うなずくことで
相手の気持ちに寄り添ってみましょう
理事会・評議員会の審議結果
〇平成 28 年度事業計画
〇平成 28 年度収入支出予算
○経理規程の一部改正
○資産運用規程の制定
○学識経験者選考委員会要領の一部改正
○心身障害児者紙おむつ代助成事業実施要綱の一部改正
開催日 平成 28 年 3 月 14 日、3 月 23 日
※以上、審議・可決されました。
社協 さ む か わ
サロン におじゃまします ⑪
このコーナーでは社協が支援している自治
会のサロンや地域活動を紹介していきます。
大 曲 ふ れ あ い サ ロ ン お こ
じゅうの会はジュニアの部と
シニアの部に分かれています。
今 回 は「 ジ ュ ニ ア の 部 」 に お
じ ゃ ま し、 運 営 主 体 の 方 に 話
を伺いました。
大曲自治会
交流することで顔見知りの関
係、そして「絆」ができます。
大曲地域集会所にて開催
【問合せ】石塚さん
☎ 74-2193
輝く瞳と笑顔を
今 後 も 絆 づ く り を 基 本 に、
多面的に活動したいと思いま
す。 ぜ ひ 気 軽 に 参 加 し て く だ
さい。
大曲ふれあいサロン
「おこじゅうの会ジュニアの部」
遊びと学びの場
子どもの分野の活動を伸ば
したいという思いから立ち上
げたサロンですが、
「遊びなが
ら学べる楽しさと気軽さ」を
大 切 に 活 動 し て い ま す。 保 護
者の負担軽減も図りたいと考
えています。
地域で見守り地域で育てる
サ ロ ン で は、 母 の 日 や 父 の
日 の プ レ ゼ ン ト 作 り、 夏 休 み
のラジオ体操などの季節を感
じ る 内 容 や、 工 場 見 学 な ど を
実 施 し て い ま す。 講 師 や 付 き
添 い は、 ほ ぼ 大 曲 在 住 の 方 で
す。 地 域 の 人 か ら 教 わ っ た り
「大曲おこじゅう塾」を開催
大曲自治会
第 140 号(4)
▲ 運営メンバーの皆さん(後列)と参加者
こんにちは、地域包括支援センターです
ボランティアセンターからこんにちは!
高齢者のみなさまの相談窓口です
ボランティアしたい!頼みたい!を応援します
電話 0467-72-1294 FAX 0467-72-5552
〒253-0106 寒川町宮山165 町役場1階
知って得する!介護のツボ ~知っていますか在宅歯科~
歯ってとっても大事ですよね。
でも、自力で歯医者に行けなくなったら…?
そんなとき!
お家、施設で歯の治療が受けら
れること、知っていますか?
相談先は在宅歯科医療地域連携室です ! !
自宅で療養されている方、施設に入所されて
いる等で歯科医院に通院できない方
(一社)茅ケ崎医師会在宅歯科医療地域連携室
電話:0467 - 54 - 0993
にご相談ください。
編集後記
私のボランティア活 動♪
なかざわ
まさ み
中 澤 正 美 さん
ボランティアって健常者
だけがするものと思ってい
る方もいるかもしれない。
でも、目が不自由な私にも
できるボランティアに出会えた。
養護老人ホーム「湘風園」で洗濯物たたみのボランティ
アをしている中澤さんは自身に視覚障がいがある。洗濯
物を触りながら、まず肩のラインを合わせ、そこから袖
をたぐりながら重ね、慣れた手つきでどんどんたたんで
いく。
「洗濯はほら、いつもやっているものだから」と、
笑顔の中澤さん。活動の傍らには、ボランティア仲間の
露木さんが寄り添う。
「たたむのが難しい洗濯物は露木
さんに任せちゃう」
「露木さんのおかげで今の私がある
のよ」お 2 人の気さくな人柄と信頼関係がなんとも心地
良い。
「人の世話になるだけじゃなく、私も何か人の役
に立ちたい」もうすぐ 80 歳を迎える中澤さんは活き活
きと話してくれた。
寒川町社協ボランティアセンター
電 話 0467-72-3721 FAX 0467-72-0277
メール [email protected]
〒253-0106 寒川町宮山401 町健康管理センター 3階
新緑の季節は清々しいですね。時には立ち止まることも必要ですが、いつも前向きに進んでいたい!そん
な気持ちになる今日この頃です。