イベント 一覧表PDF(485KB)

わくわく・ドキドキ・ふしぎ体験ができる6日間!
7月
光
の
道
参・
加少
費年
無
料科
・学
申館
込(
み午
は前
必9
要時
あ3
り0
ま分
せ~
ん午
後
4
時
)
22日(金)開会式午前10時
23日(土)
蚕糸技術センター
24日(日)
26日(火)
NPO法人群馬県自然保護連盟
林業試験場
日本野鳥の会群馬
カイコにふれてみよう
葉っぱで葉書作り
渡り鳥とバードスタンドの色つけ
生きたカイコとまゆクラフトが楽しめます
植物の葉に絵の具をぬってうつしとります
渡り鳥の説明とバードスタンド作り
群馬高専 機械工学科
紙ヒコーキと紙ブーメランを作って
遊ぼう!
自分だけの紙飛行機やブーメランを作って飛ばしま
す
鉄道模型を手でこいで動かします
農業技術センター
かんたんモーターをつくろう!!
作って遊ぶむかしの理科実験2016
身近な野菜を使った実験をします
日本蛇族学術研究所
「ヘビ」ってどんな生き物?
生きたヘビに触れることができます
昔の手作り実験装置を再現し楽しみます
エナメル線と磁石でくるくる回るモーターを作りま
す
勢多農林高校
群馬大学 理工学部 舩津先生
ネズミやウサギとふれあってみよう!
Go!Go!もじゃりん
実際にさわったり、心臓の鼓動をきいたりします
静電気の力で浮かせたもじゃりんを運びます
吉井ロケットクラブ
国立赤城青少年交流の家
国立赤城青少年交流の家
ペットボトルロケット工作
くるくるタネをつくってあそぼう
くるくるタネをつくってあそぼう
ペットボトルでロケットを作ります
カエデのタネのクラフトを作って飛ばして遊びます
カエデのタネのクラフトを作って飛ばして遊びます
サイエンスインストラクターの会
リングキャッチャーで遊ぼう!
リングがうまくキャッチできるか?!不思議な物理現象の体験
吉井ロケットクラブ
群馬産業技術センター
葉脈のしおり作り・花の色と水溶液 自然エネルギーの発電を体験してみ
渋川工業高校 電気科
群馬大学 理工学部 高橋研究室
野菜からDNAや絞り汁を取り出し
て実験しよう
28日(木)
おんどを色でみてみよう
葉脈を取り出ししおりを作ったり、花びらの色水に よう
水溶液を入れ実験したりします
水力、風力などの発電体験
群馬高専 荻野先生
渋川工業高校 情報システム科
サインペンの色を分けよう
情報で、あそぼう
水性サイペンの色を分ける実験をして、しおりを作
画像処理による演奏体験や電気的回路による早押し体験
ります
みたちおもしろ機械工房
鉄道王国がやってきた!
27日(水)
環境サポートセンター
赤外線サーモグラフィで顔や手を撮影します
渋川工業高校 機械科
地球温暖化防止活動推進センター
簡単でよく飛ぶ紙飛行機
リサイクルエコ工作
紙飛行機を作ります
ペットボトルや紙コップを使った工作をします
群馬高専 雑賀先生
群馬高専 山内先生
ミニチュアの金属製イスを作ろう
カラフル!夏を彩る手づくり風鈴
炎色反応を利用した風鈴づくり
ステンレス鋼を使ってイスを組み立てます
東洋大学
洗剤のひみつ
洗剤を用いて、表面張力の仕組みを学びます
「ぐんまファミリー映画会」
22日・23日・24日 視聴覚室(3F)
10時~(22日は10時30分~)13時30分~
自由参加 無料
16ミリフィルム映写機を用いた画像も投影します。
地球の公転原理の展示「地球は太陽に落ちている」・ぐんま昆虫の森 紹介パネル・昆虫たちの標本展示「昆虫の森へいこう」
(少年科学館)
電力中央研究所
くるくる鳥を作ろう―磁石とコイル おもしろ科学教室
電流イライラ迷路を作ろう
のパワーを探れ―
会場:多目的ホール
会場:科学実験室
10時30分~、13時~、14時30分~
各回定員20名 対象 小・中学生
関東電気保安協会
電気安全教室レモン電池
NPO小島昭研究所 (工業振興課)
科学マジックショーを体験しよう!
9時30分~12時
定員60名 対象 小・中学生
会場:多目的ホール
10時30分~、13時~
各回定員20名 対象 園児・小・中学生
体験型サイエンスマジックショー
会場:多目的ホール
11時~、13時~、14時30分~
各回定員50名 対象 園児・小・中学生
☆サイエンスショー
ぐんま天文台 子ども宇宙教室
群馬高専 大和田先生
科学の不思議や驚きにふれてみよう!科学の
楽しさが体感できます
会場:多目的ホール
13時30分~14時15分
定員100名 対象 園児・小・中学生(保護
者含む)
夏の星空の見所を紹介します
会場:プラネタリウム
13時~14時 定員150名
対象 園児・小・中学生(保護者含む)
渋川工業高校 自動車科
電動カートに乗ろう!
電動カートの運転体験やオリジナルシール
づくりをします
会場:多目的ホール
自然史博物館
アンモナイト化石のレプリカを作ろ
う!
会場:多目的ホール
10時~、13時~
各回定員40名 対象 園児・小・中学生
多目的
ホール
・
科学
実験室
・
プラネタ
リウム
会場:科学実験室
10時~、11時~、13時30分~、
14時30分~
各回定員10名 対象 小・中学生
会場:科学実験室
10時30分~、13時~、14時~、15時~
当日各回先着30名
対象 園児・小・中学生
黒い色のイベントは申し込みが必要だよ!
小学3年生以下は保護者の付き添いが必要です
申込開始:6月30日(木)~
3D写真を撮って遊ぼう
11時、13時30分、14時30分、15時30分
(26日~28日は、10時もあり)
びっくり!水素の爆発実験
会場:科学実験室
10時30分~、13時30分~
各回定員10名 対象 小・中学生(4年生以
上)
群馬大学 理工学部 奥津先生
☆プラネタリウム 無料投影☆(約40分間)
生涯学習課
夏の星空たんけん―夏の小三角から ホタルはなぜ光る?ウミホタルはな
銀河へ―
ぜ光る?
☆実験コーナー(無料!)
◆カラフルスライムを作ろう(22日~24日)
◆空をとぶコマを作ろう(26日~28日)
時間:10時30分~11時30分、 14時~15時
定員 当日先着50名 対象 園児・小・中学生
お問い合わせ・事前申込み先 生涯学習センター少年科学館 027-220-1876
児童生徒理科研究作品展(7月21日~8月7日)
昨年の群馬県理科研究発表会の優秀作品20点を展示します。小学生から高校生までの作品を展示します。
24日には理科研究相談会を実施します。(事前申込みが必要)
主催 群馬県生涯学習センター 少年科学館
協力 群馬県産業経済部工業振興課技術開発係