主な目次 台風シーズンに備えよう …………2 美馬市からのお知らせ ……… 3~ 1 0 地域レポート ………………… 11~ 1 6 図書館だより………………………… 17 国際交流員 …………………… 18~ 1 9 我が家のアイドル ………………… 20 文芸広場・救急当番医 …………… 21 募集コーナー ………………… 22~ 2 4 情報コーナー ………………… 25~ 3 5 林家一門会延期について・有料広告 …3 6 左から、伊藤大塚製薬徳島本部長、飯泉知事、牧田市長、藤原議長(8月 24日) 「 広( 報9 み月 号 ま・ 前 T編 ) V 」 放送期間 斬放送内容 9月 11 日~9月 24 日放送 美馬地区消防指令センター紹介 美馬市工場用地造成工事起工式 明治大学生のフィールド調査学習活動 第 10回美馬地区中学校陸上競技会 ほか 斬放送時間 午前7時~ 午後0時 30分~ 午後6時~ 午後9時~ 午後 11時~ 斬放送チャンネル 光ねっと mima アナログ2 ch デジタル 122ch テレビ阿波 アナログ2 ch デジタル 111ch 「広報みまTV(9月号・後編) 」は 9月 25日~ 10月 8日放送 斬予定内容 第 10回うだつコミスポフェスティバル など 台風シ-ズンに備えよう 台 熱帯性の低気圧が発達し、 熱 帯性の低気圧が発達し、中心付近の最大風速が 1 7 . 2 m /秒 以上になったものを台 以上になったものを台 風と呼びます。日本には8月末から9月にかけてよく上陸します。台風は、強風・大 雨を伴い大きな災害をもたらすことがあり、テレビ・ラジオなどの気象情報をよく聞 ラジオなどの気象情報をよく聞 いて早めに対策を立て、十分な備えをしましょう。 。 いて早めに対策を立て、十分な備えをしましょう 風 台風の強さと階級分け 階 級 風の強さと影響 最大風速 平均風速 1 0~ 1 5m/s 風に向かって歩きにくい い 33m/s~ 44m/s未満 平均風速 1 5~ 2 0m/s 風に向かって歩くことができない 非常に強い 44m/s~ 54m/s未満 平均風速 2 0~ 2 5m/s しっかり身体を確保しないと転倒する 猛 54m/s以上 平均風速 2 5~ 3 0m/s 立っていられない。樹木が倒れる。 平均風速 30m/s以上 屋根が飛び、木造住宅の全壊が始まる 強 烈 な 集中豪雨 集中豪雨は限られた範囲に、短期間で集中して雨が降る現象です。集中豪雨の予測 は困難で、大きな被害を生むこともあります。キャンプなどで山間部や河川にいる場 合は特に気象情報に十分注意しましょう。避難勧告があった場合、又は自ら危険だと 判断したときには、近所の人々と一緒に避難場所へ避難しましょう。 降水量の目安 1時間雨量 (mm) 実 際 の 状 況 5mm~ 10mm/h すぐに水溜りができ、雨音がよく聞こえる。 10mm~ 20mm/h 雨音で話が聞こえないことがある、長雨の場合災害の警戒が必要。 20mm~ 30mm/h 下水があふれ、小河川が氾濫することがある。がけ崩れの危険性。 30mm~ 50mm/h バケツをひっくり返したような豪雨、危険箇所は避難準備が必要。危険と思ったらすぐ に自主避難。 50mm~ 80mm/h 滝のように降りマンホールから水が噴出する。土石流が起こりやすくなり、多くの災害 が発生する。 80mm/h以上 息苦しくなるような圧迫感があり、大規模な災害の発生する恐れが強く、厳重な警戒が 必要。 強風対策 □窓は雨戸を閉める。雨戸がない窓はガムテープを貼り、カーテンを引く。 □ベランダの物干し竿、家のまわりの飛ばされやすい物は片付けるか、固定を。 □プロパンガスのボンベ、植木鉢などはとくに注意。 □瓦が不安定な場合は針金などで補強する。アンテナもしっかり固定しておく。 ※注意 大雨対策 雨風が強まってから屋外の点検・補強・清掃などをすることは、転落・転倒などを招く ことがあり、かえって危険です。台風が接近する前の早めの対応を心がけましょう。 □排水溝・といを掃除する。 □ごみ箱など流されやすい物を片付ける。 □浸水のおそれのある場合は、あらかじめ家財道具を高い場所に移しておく。 ※防火水槽等の異常に気がつきましたら、問い合わせ先まで連絡をお願いします。 5 23061 【問い合わせ先】美馬市消防本部緯碓 6 32214 美馬西部消防組合緯碓 広報みま 2014(平成 26)年 9月号 2 毎月 24日は、にし阿波・野菜食べようデー !! 食育活動を基盤にしたキャリア教育(岩倉小学校 食育活動を基盤にしたキャリア教育(岩倉小学校) 岩倉小学校では、働くことの意義を感じたり、コミュニケーション能力を高めたりすることを目 標に、5年生の子どもたちが農園で育てた野菜の販売を行っています。 地域の人や保護者の方々にも食べてもらいたいと考え、売るための商品づくりという意識をもっ て根気よく一生懸命作業に取り組みました。 営農指導員の三宅さんの指導のもと、6月に1年生と さつまいもの苗を植え付けました。 9月には大根の種まきを行いました。 野菜を売ることをたくさんの方 に知ってもらえるように、手作りの ちらしを配ったり、校内や幼稚園内 にポスターをはったりしました。 収穫したさつまいもや大根は、 みんなで洗ってありがとうメッセージカードといっしょに袋詰めしました。 収 穫 洗って 袋詰め 参観日に販売。 駐車場で待ち構えたり、休み時間に校舎内を グループごとに売り歩きました。 子どもたちは、買ってもらうためには細かい配慮が必要だったり、重いさつまいもや大根を運ん だりするなど、根気と体力がいること、 「売る」ための商品づくりの大変さなど、多くのことを体験 して働くことの苦労や喜び、自分の役割を果たすことの大切さを感じることができました。そして 商品の仕組みを知って金銭感覚、勤労観が身についてきました。 学校・家庭・地域が連携を強化して、さらに食育活動を充実し、「生きる力」をはぐくみ、心身と もに健やかな岩倉の子どもの成長をめざしていきたいです。 5 28010 【問い合わせ先】教育総務課緯碓 3 広報みま 2014(平成 26)年 9月号 美馬市からの おしらせ 10月1日から119番通報の受付場所が変わります ! 今までは、美馬市のうち「脇町地区、穴吹町地区、木屋平地区」は美馬市消防署で、 「美馬町地区」と 「つるぎ町」は美馬西部消防署で 1 1 9番通報の受付をしていましたが、平成 2 6年 1 0月1日からは、「美 馬地区消防指令センター」で、美馬市全体とつるぎ町からの通報を一括して受付します。 「美馬地区消防指令センター」は、美馬市消防署に隣接し、 最新の「高機能消防指令システム」を導入しています。 このシステムは、災害通報を受付すると発生場所を特定し、 出動車両の自動編成など、一連の出動指令を素早く処理する ことにより、迅速な消防隊・救急隊の活動を支援します。 消防車や救急車は、今までと変わらず美馬市消防署、また は美馬西部消防署等から出動します。 1 1 9番通報のかけ方も、今までと変わりませんが、美馬市 内とつるぎ町内には、同じ名称の地区が複数存在するので、 通報時には必ず市町村名から伝えてください。 5 23061 【問い合わせ先】消防本部通信指令課緯碓 6 32214 美馬西部消防組合消防署緯碓 美馬市家具固定推進事業をご利用 ください 大きな揺れの地震が発生した場合、家具等の転倒によ り、負傷者がでることが予想されます。万が一に備え、 家具転倒防止器具を取付けて、被害を最小限に抑えま しょう! 《事業の概要》 1事業の内容 家具転倒防止器具の購入代金について、1 0 , 0 0 0円を上限として補助します。 補助の利用は、対象者の住宅について1回限りとします。 2対象者 美馬市に居住し、住民基本台帳に登録され、次の要件のいずれかに該当する方が対象となります。 ※ただし、世帯に市税、介護保険料および各種使用料の滞納がある場合は対象外となります。 ①6 5歳以上の方のみの世帯 ②身体障害者手帳1級または2級の視覚障がい者および肢体不自由者のみの世帯 ③介護保険法(平成9年法律第 1 2 3号)に基づく要介護認定者のみの世帯 3申込方法 補助を希望される方は、補助金交付申請書を総務課まで提出してください。 補助金交付申請書は、総務課、美馬町市民サービスセンター、脇町市民サービスセンター、木屋平 総合支所総務福祉課に備えつけています。 4注意事項 この事業の実施で発生した損害および事故等は、申請者自身の責任で処理、解決をしてください。 5 21212 【問い合わせ先】 総務課緯碓 広報みま 2014(平成 26)年 9月号 4 美馬市からの おしらせ 美馬市自治会 1地区逸品運動事業の採択について 6月末まで募集をしていた自治会1地区逸品運動事業は、7月 2 5日 に開催された審査会の結果、次の2つの自治会の事業が実施されるこ とに決定しました。 № 自治会名 事 業 名 事 業 内 容 荒地をヒマワリ迷路に整備し自治会の親睦を深め、共同・共 1 城 ヒマワリ迷路祭り 創の自治会作りにより活性化が図られる。また地元小学3年 生の総合学習とも連携して取り組む。 切干大根や干芋を量産し地域の特産品とし取り組むことに 2 川原柴 ふるさとの輝き 川原柴 より、コミニケーションが図られ地域は活性化する。その事 が中ノ谷全域に拡大することをめざす。 5 28009 【問い合わせ先】ふるさと振興課緯碓 美馬市に暮らそう !定住促進住宅の宅地分譲中 美馬市では、移住促進事業の一つとして、美馬町南原地区と穴吹町盤若地区に造成した定住促進住宅 の宅地分譲を行っています。 【位置図②の分譲地概要】 【位置図①の分譲地概要】 ○所 在 美馬市美馬町字南原 ○所 2区画 ○分譲区画数 地 ○分譲区画数 在 地 美馬市穴吹町穴吹字盤若 2区画 ○分譲面積・価格 ○分譲面積・価格 3 0 1 . 1 6 ㎡ 3 5 4万円(1㎡あたり約 1 1 , 7 5 5円) 2 6 7 . 6 3 ㎡ 4 1 9万円(1㎡あたり約 1 5 , 6 5 6円) 3 7 2 . 5 8 ㎡ 4 4 3万円(1㎡あたり約 1 1 , 8 9 1円) 2 7 5 . 3 3 ㎡ 4 4 3万円(1㎡あたり約 1 6 , 0 9 0円) 【申込資格】 ○美馬市に永住を希望する方。(年齢は問いません) ○分譲後3年以内に住宅建築に着工し、4年以内に完成し、自ら入居できる方。 5 28009 【問い合わせ先】ふるさと振興課緯碓 5 広報みま 2014(平成 26)年 9月号 美馬市からの おしらせ 栢栢栢栢栢栢栢栢栢栢栢栢栢栢栢栢栢栢栢栢栢栢栢栢栢栢栢栢栢栢栢栢栢栢栢栢栢栢栢栢栢栢栢栢栢栢栢栢栢栢栢栢栢栢栢栢栢栢栢栢栢栢栢栢栢栢栢栢栢栢栢栢栢 栢栢栢栢栢栢栢栢栢栢栢栢栢栢栢栢栢栢栢栢栢栢栢栢栢栢栢栢栢栢栢栢栢栢栢栢栢栢栢栢栢栢栢栢栢栢栢栢栢栢栢栢栢栢栢栢栢栢栢栢栢栢栢栢栢栢栢栢栢栢栢栢栢 栢栢栢栢栢栢栢栢栢栢栢栢栢栢栢栢栢栢栢栢栢栢栢栢栢栢栢栢栢栢栢栢栢栢栢栢栢栢栢栢栢栢栢栢栢栢栢栢栢栢栢栢栢栢栢栢栢栢栢栢栢栢栢栢栢栢栢栢栢栢栢栢栢 栢栢栢栢栢栢栢栢栢栢栢栢栢栢栢栢栢栢栢栢栢栢栢栢栢栢栢栢栢栢栢栢栢栢栢栢栢栢栢栢栢栢栢栢栢栢栢栢栢栢栢栢栢栢栢栢栢栢栢栢栢栢栢栢栢栢栢栢栢栢栢栢栢 栢栢栢栢栢栢栢栢栢栢栢栢栢栢栢栢栢栢栢栢栢栢栢栢栢栢栢栢栢栢栢栢栢栢栢栢栢栢栢栢栢栢栢栢栢栢栢栢栢栢栢栢栢栢栢栢栢栢栢栢栢栢栢栢栢栢栢栢栢栢栢栢栢 戦没者追悼式送迎バス時刻表 平成 2 6年度美馬市戦没者追悼式が次の日程で開かれます。 ●日 時 ●場 所 平成 26年 10月 15日(水) 午前 10時開式(受付は午前9時から) うだつアリーナ (美馬市脇町新町 196番地) ※出席される方は、当日必ず郵送された案内状を持参してください。 ※会場への送迎バス(下・左表)が出ます。最寄りの停留所でご乗降ください。 なお、道路状況により発車時刻が前後する場合がありますのでご了承ください。 大型バス 中型バス マイクロバス 美馬町 (西村発) 脇町1 (清水発) 脇町2(古屋敷・御所野発) 発車時刻 停留所名 発車時刻 停留所名 発車時刻 停留所名 8:41 西 村 8:40 清 水 8:45 旧江原東小学校前 8:42 宮 北 8:43 平 間 8:48 金川神社前 8:43 竹ノ内 8:47 夏 子 8:53 椚 野 8:46 オラレ美馬前 8:50 宮 井 9:02 茶 園 8:48 中ノ谷 8:52 谷 口 9:04 上曽江 8:50 沼 8:54 落 合 9:06 下曽江 番 所 9:08 JAスタンド前 田 8:53 西ノ久保 8:56 8:54 美馬天神 9:02 中西車体前 9:10 JA美馬本所前 ㈱宇山商事横(共進) 9:13 NTT前 8:55 喜 来 9:04 8:57 寺 町 9:07 拝 東 8:58 馬 次 9:09 拝 中 9:00 美馬郵便局前 9:11 八幡下 9:02 一番坂 9:13 旧専売所下 9:03 轟神社裏 9:15 中央橋 9:05 川原町 9:17 門田税理事務所前 9:19 脇町本町 ※美馬町のバスは、県道鳴門・ 池田線を通ります。 【問い合わせ先】 5 25604 生活福祉課緯碓 マイクロバス 小型バス 脇町3 (大谷発) 脇町4 (平帽子発) 発車時刻 停留所名 発車時刻 停留所名 8:40 大谷仙田氏宅前 8:15 奥本氏宅前 8:45 旧大谷小学校前 8:20 旧平帽子小学校前 8:47 西野商店前(大谷) 8:25 森中商店前 8:50 藤岡商店前 8:45 オートワーク芝前 8:55 西野商店前(北庄) 8:50 野村橋 8:56 あんみつ館県道入口 8:55 試験場下 8:57 脇町児童クラブ前 8:56 木ノ内 9:00 美馬市脇町庁舎前 9:00 岩倉郵便局前 9:03 岩倉小学校前 9:05 馬木駐在所前 広報みま 2014(平成 26)年 9月号 6 美馬市からの おしらせ 中型バス 大型バス 木屋平 (滝の宮発) 穴吹町 (中野宮発) 発車時刻 停留所名 発車時刻 停留所名 7:20 滝の宮 8:10 中野宮 7:25 谷口下(公民館前) 8:13 天神橋 7:28 森遠下 8:16 初 7:30 弓道口 8:19 大谷商店 7:35 八 8:24 JA美馬穴吹支所 幡 草 7:38 内川地橋 8:28 西部陸運前 7:45 川井(総合支所前) 8:33 穴吹駐在所横 7:50 竜の口(谷西商店前) 8:38 穴吹駅 7:55 三ツ木集会所 8:43 中島団地入口 8:00 二戸入口 8:46 美馬木材市場入口 8:05 桑柄橋 8:49 大塩石油 8:10 樫原谷 8:53 近見板金 8:13 川瀬橋 8:56 喫茶アミコ 8:20 上受(大佐古橋) 8:59 東分停留所 9:02 竹田石油 8:25 高 橋 8:30 古 宮 8:40 白人神社 8:43 調子野橋 8:45 知野橋 8:47 弓 ※穴吹町の古宮・宮内地区の方は、木屋平方面からくるバ スを利用され、川瀬橋、上受、高橋、古宮、白人神社、 調子野橋、知野橋、弓立の各停留所で ご乗降ください。 立 栢栢栢栢栢栢栢栢栢栢栢栢栢栢栢栢栢栢栢栢栢栢栢栢栢栢栢栢栢栢栢栢栢栢栢栢栢栢栢栢栢栢栢栢栢栢栢栢栢栢栢栢栢栢栢栢栢栢栢栢栢栢栢栢栢栢栢栢栢栢栢栢栢 栢栢栢栢栢栢栢栢栢栢栢栢栢栢栢栢栢栢栢栢栢栢栢栢栢栢栢栢栢栢栢栢栢栢栢栢栢栢栢栢栢栢栢栢栢栢栢栢栢栢栢栢栢栢栢栢栢栢栢栢栢栢栢栢栢栢栢栢栢栢栢栢栢 栢栢栢栢栢栢栢栢栢栢栢栢栢栢栢栢栢栢栢栢栢栢栢栢栢栢栢栢栢栢栢栢栢栢栢栢栢栢栢栢栢栢栢栢栢栢栢栢栢栢栢栢栢栢栢栢栢栢栢栢栢栢栢栢栢栢栢栢栢栢栢栢栢 栢栢栢栢栢栢栢栢栢栢栢栢栢栢栢栢栢栢栢栢栢栢栢栢栢栢栢栢栢栢栢栢栢栢栢栢栢栢栢栢栢栢栢栢栢栢栢栢栢栢栢栢栢栢栢栢栢栢栢栢栢栢栢栢栢栢栢栢栢栢栢栢栢 栢栢栢栢栢栢栢栢栢栢栢栢栢栢栢栢栢栢栢栢栢栢栢栢栢栢栢栢栢栢栢栢栢栢栢栢栢栢栢栢栢栢栢栢栢栢栢栢栢栢栢栢栢栢栢栢栢栢栢栢栢栢栢栢栢栢栢栢栢栢栢栢栢 終戦当時の引き揚げ者の方々へ 税関では、お預かりしている次の通貨・証券などをお返ししてい ます。 ◎終戦後、外地から引き揚げて来られた方で、上陸港の税関・海運 局に預けられた通貨・証券 など ◎外地の集結地において、総領事館などに預けられた証券などのう ち、日本に送還されたもの ※返還の申し出は、ご本人ばかりでなく、ご家族の方でも結構です。 ※お心当たりの方は、最寄りの税関へお問い合わせください。 3 20326 【問い合わせ先】小松島税関支署緯 0885 碓 (徳島県小松島市小松島町字外開1- 1 1 小松島みなと合同庁舎内) 7 広報みま 2014(平成 26)年 9月号 美馬市からの おしらせ 1 0月 1 2日(日)~ 19日(日) 美馬市健康スポーツチャレンジウィーク 美馬市健康スポーツチャレンジウィーク 開催 “チャレンジウィークとはスポーツにチャレンジする活動強化週間です。この週間の、各 地で開催するイベント・行事に多数参加してください。” 開催イベント 1 0月 1 2日(日) 参加費無料 市民参加の運動会 1 0月 1 3日(月) ウォーキング&ストレッチ体操 時 間 午前 9時~午前 1 0時 3 0分 場 所 うだつアリーナ 内 容 ・ラジオ体操・軽ストレッチ(体の柔軟) ・ラダーロープ・筋力 アッ 時間 午前 9時~午後 0時 30分(受付 午前 8時 30分) プ(ダンベル・ベルト等) ・阿波踊り体操・ノルディックウォーキング 場所 美馬市民グラウンド (雨天 郡里小学校体育館) 持参物 バスタオル、飲み物。 種目 参加者 健康づくりに興味のある方、およびクラブ会員 幼稚園 ①集まれ風船をもらおう②おやつをゲット 参加費 2 0 0円(保険料含) 会員は無料 小学生 ①山あり谷あり②紅白玉入れ③ナイスキャッチ 【問い合わせ先】NPO法人うだつコミュニティースポーツクラブ緯碓 5 23 113 一 全 般 ①オセロゲーム②スクランブルプレッシャー ③ムカデ競走 体 ①おたのしみジャンケン②綱引き③子連れ狼リレー ※種目は一部変更する場合があります。 当日受付で申し込みしてください。賞品もたくさ ん用意しています。 6 33 422 【問い合わせ先】スポーツクラブ美馬緯碓 1 0月 1 5日(水) 太極拳体験 1 0月 1 9日(日) 交流 de人生楽しく 時 間 内 容 対象者 午前 9 : 0 0~正午 場 所 うだつアリーナ前公園 三世代グラウンドゴルフ交流大会 参加費 1人 1 0 0円 小学生以上(親子で)高齢者まで 初心者の方、1人でも大歓迎。道具も準備しています。 5 23 【問い合わせ先】NPO法人うだつコミュニティースポーツクラブ緯碓 113 体力年齢測定実施中 !! 八段錦 8式 24式 みんな初心者 ゆったり 気持ちよく。 体力年齢を測定し、実年齢と比較してください。 時 間 午前 9時~午前 1 1時 参加費 無料 希望者は職場や自治会単位で参加人数をまとめ、文化・スポーツ課ま 場 所 穴吹スポーツセンター でお申し込みください。日時・場所などは後日代表者に連絡します。 5 3 8888 【問い合わせ先】文化・スポーツ課緯碓 【問い合わせ先】あなぶきスポーツクラブ緯碓 5 28 011 10月 12日(日)~ 19日(日) 各地で開催する行事 脇町地区 問い合わせ先 日 程 13日(月) 15日(水) 16日(木) 17日(金) 18日(土) 19日(日) 523113 うだつコミュニティースポーツクラブ緯碓 内容等 時 間 場 所 エアロビクス 10 :00~ 1 1: 00 うだつアリーナ 太極拳 19 :30~ 2 1: 00 うだつアリーナ 元気アップ体操 10 :00~ 1 1: 00 うだつアリーナ うだつアリーナ ソフトバレーボール 20 :00~ 2 2: 00 江原南小学校体育館 ヨーガ 10 :00~ 1 1: 00 脇町福祉センター エアロビクス 20 :00~ 2 1: 00 うだつアリーナ 卓球教室 19 :30~ 2 1: 30 うだつアリーナ キッズテニス 9: 00~ 1 1: 00 うだつアリーナ 子どもスポーツ教室 13 :00~ 1 5: 00 うだつアリーナ ファミリーバドミントン 19 :30~ 2 1: 30 うだつアリーナ 障害者スポーツチャレンジ 19:30~ 21:30 うだつアリーナ ソフトバレーボール 20:00~ 22:00 脇小・江原南小体育館 三世代グラウンドG交流大会 9:00~ 12:00 アリーナ前公園 木屋平地区 682156 問い合わせ先 木屋平スポーツクラブ緯碓 日 程 内容等 時 間 場 所 12日(日) グラウンドゴルフ 13:30~ 15:30 木屋平中学校グラウンド ゲートボール 13:00~ 16:00 川井ゲートボール場 13日 (月) ソフトバレーボール 20:00~ 22:00 木屋平小学校体育館 ソフトテニスボール 19:00~ 21:00 木屋平中テニスコート 14日 (火) バドミントン 19:00~ 22:00 木屋平中学校体育館 ゲートボール 13:00~ 16:00 川井ゲートボール場 15日 (水) ソフトバレーボール 20:00~ 22:00 木屋平小学校体育館 ソフトテニスボール 19:00~ 21:00 木屋平中テニスコート ゲートボール 13:00~ 16:00 川井ゲートボール場 17日 (金) バドミントン 19:00~ 22:00 木屋平中学校体育館 ソフトテニスボール 19:00~ 21:00 木屋平中テニスコート 18日(土) グラウンドゴルフ 13:30~ 15:30 木屋平中学校グラウンド 19日(日) グラウンドゴルフ 13:30~ 15:30 木屋平中学校グラウンド 美馬地区 633422 問い合わせ先 スポーツクラブ美馬緯碓 日 程 内容等 時 間 場 所 13日(月) 野球教室 16 :00~ 1 8: 00 美馬市民グランド グラウンドゴルフ 9: 00~ 1 1: 00 美馬市民グランド 14日(火) フラダンス 13 :30~ 1 4: 30 美馬福祉センター やさしいヨーガ 14 :00~ 1 5: 30 美馬福祉センター 太極拳 6: 30~ 7:00 美馬中学校友愛広場 ターゲットバードゴルフ 9: 00~ 1 1: 30 美馬市民グランド 1 5日(水) 体力年齢測定 19 :00~ 2 0: 30 美馬中学校体育館 卓球 19 :30~ 2 1: 00 美馬中学校体育館 やさしいヨーガ 19 :30~ 2 1: 00 美馬福祉センター 16日(木) フリースタイルジャズ 19 :30~ 2 0: 50 美馬福祉センター エアロビ 10 :00~ 1 1: 00 美馬福祉センター 17日(金) フットサル教室 19 :00~ 2 0: 00 喜来小学校体育館 バレーボール教室 19 :00~ 2 0: 30 美馬中学校体育館 穴吹地区 538888 問い合わせ先 あなぶきスポーツクラブ緯碓 日 程 内容等 時 間 場 所 12日(日) カローリング 18 :00~ 2 1: 00 穴吹スポーツセンター 太極拳 9: 00~ 1 1: 00 穴吹スポーツセンター 15日(水) カローリング初草 19 :00~ 2 1: 00 旧初草小学校体育館 バレーボール(エルフ.アドバンス) 20 :00~ 2 2: 00 穴吹スポーツセンター 16日(木) 母子会カローリング 9: 30~ 1 1: 00 穴吹スポーツセンター フットサル 19 :00~ 2 2: 00 穴吹スポーツセンター 17日(金) バレーボール(アグレス) 20 :00~ 2 2: 00 穴吹スポーツセンター バレーボール(レッドファイターズ) 8: 30~ 1 2: 00 穴吹小学校体育館 小学生バトミントン 10 :00~ 1 2: 00 穴吹スポーツセンター 18日(土) 卓球 18 :00~ 2 1: 00 穴吹スポーツセンター ソフトテニス 19 :00~ 2 2: 00 穴吹スポーツ広場 26日(日) 第2回穴吹町カローリング大会 9: 00~ 1 2: 00 穴吹スポーツセンター ※日程・参加費等については一部変更する場合があります。参加される方はあらかじめ、お問い合わせ下さい。 広報みま 2014(平成 26)年 9月号 8 美馬市からの おしらせ 忘 忘れていませんか?2つの給付 れていませんか?2つの給付金 ~申請書が届いた方は提出してください ~申請書が届いた方は提出してください~ 4月1日から消費税率の引き上げによる、所得の低い方や子育て世帯への影響を緩和し、消費の 下支えを図るため、今年度に限り、臨時的な給付金の支給を行います(1回限りの給付)。 2つの給付金のいずれかの支給対象になると思われる方には、申請書をお送りしています。 内容を確認の上、記入・押印し、郵送または持参により提出してください。郵送で提出する場合 は、同封の「返送用封筒」をご利用ください。 臨 臨時福祉給付 時福 祉給 付 金 子 子育て世帯臨時特例給付 育て 世 帯 臨 時 特 例 給 付 金 オレンジ色の封筒で送付しています。 白色の封筒で送付しています。 <申請期間> 平成 26年 10月1日(水)まで ※当日消印有効※ <申請期間> 平成 26年 10月 31日(金)まで ※当日消印有効※ ※2つの給付金について、詳しくは広報5月号・6月号またはケーブルテレビ・あいねっとみまで お知らせしています。 ※受け取ることができるのは、どちらか1つの給付金です。 佼佼佼佼佼佼佼佼佼佼佼佼佼佼佼佼佼佼佼佼佼佼佼佼佼佼佼佼佼佼佼佼佼佼佼佼佼佼佼佼佼佼佼佼佼佼佼佼佼佼佼佼佼佼佼佼佼佼佼佼佼佼佼佼佼佼佼佼佼佼 問い合わせ 問い合わせ先 臨 臨時福祉給付 時福 祉給 付 金 子 子育て世帯臨時特例給付 育て 世 帯 臨 時 特 例 給 付 金 美馬市福祉事務所 生活福祉課 525604) (緯碓 美馬市福祉事務所 子どもすこやか課 525606) (緯碓 「 臨時福祉給付金」や「 子育て世帯臨時特例給付金」の “振り込め詐欺 “振り込め詐欺”や“個人情報の詐取 個人情報の詐取”に ご注意ください。 にご注意ください ご自宅や職場などに市町村や厚生労働省(の職員)などをかたった電話がかかってきたり、 不審な郵便物が届いたら、迷わず、市役所や警察署にご相談ください。 5 20110 美馬警察署緯碓 土砂災害防止のための現地調査立ち入りのお願い 徳島県では、土砂災害防止のため、本年度美馬市内で土砂災害危険箇所の現地調査を次のとおり 実施します。調査員が、がけ(斜面)や渓流、宅地およびその周辺に立ち入り、地形の計測や写真 撮影を行いますので、皆さまのご理解とご協力をお願いします。 調査の実施にあたって、樹木の伐採や杭等の設置は行いません。 調査期間 平成 2 6年9月中旬から平成 2 7年2月 2 3日まで 【問い合わせ先】西部総合県民局 9 広報みま 2014(平成 26)年 9月号 5 32240 県土整備部<美馬>河川・砂防担当緯碓 登録制 予約型 美馬ふれあいバス 乗合い 0883-52-5719 美馬ふれあいバスは電話一本、ご自宅から病院・商店・公共施設・駅などへ乗りかえせずに行くこと ができる便利なバスです。 ◆時刻表 ◆予約について ◎事前に利用者登録が必要です。 便 行 き 帰 り ◎利用には予約が必要です。 1週間前から予約を受け付けます。 1便 1便目および2便目は、前日の午後4時までに予 約してください。(月曜日にご利用される場合は、 前週金曜日までに) 3便目以降は利用予定時刻の1時間前まで予約可 能ですが、前日までの予約を優先しますので、や むを得ず予約受付をお断りすることがあります。 午前7時 3 0分 (高校生のみ) 2便 午前 8 時 30分 午前 9 時 15分 3便 午前 1 0時 午前 1 0時 4 5分 4便 午前 1 1時 3 0分 午後 0 時 45分 5便 午後 1 時 30分 午後 2 時 15分 6便 午後 3 時 午後 4 時 出来る限り前日までに予約してください。 ◎予約受付時間 月~金曜日の午前8時 45分~午後4時 (土日祝日、年末年始 12/31~ 1/3を除く) ◎変更(キャンセル等)は直ちにご連絡ください。 ◎1便目および2便目を当日キャンセルする場合は、 7便 午後 5 時 美馬ふれあいバスを運行しているタクシー会社へ 直接ご連絡ください。 郡タクシー 63-2544 剣山タクシー 63-2055 うだつ 52-2117 うだつタクシー 52-1094 ◎運行上、やむを得ず予約受付をお断りすることが あります。ご了承ください。 ○運行の詳細等については受付センター にお問い合わせください。 【問い合わせ先】 5 25719 受付センター 緯碓 5 28009 ふるさと振興課緯碓 西渕地区・東俣名地区で明治大学フィールド調査学習活動 8月 21日(木)から 25日(月)まで、明治大学・農学部の学生ら 1 3名が穴吹町・西渕地区と脇 町・東俣名地区にフィールド調査学習活動のために訪れました。 学生の目線から中山間地集落の現状や課題を探り、集落活性化の 助けとなる提案や意見を得ることを目的に、農作業体験や聞き取り 調査などが行われました。 学生たちは「普段勉強していることを身近に感じたい」と積極的 に質問をしたり、写真を撮ったりしていました。 0 広報みま 2014(平成 26)年 9月号 1 土地を寄付していただきました 京都市在住の竹原義郎さん・やよいさん夫妻のご厚意 により、江原地区の土地 1777.62 ㎡ をご寄付いただきま した。市はこのご厚意に感謝し、隣接する江原認定こど も園および江原南小学校の体験農園や江原南児童クラブ 建設など地域の子どもたちのために活用させていただく こととしています。 誠にありがとうございました。 第 63回読売教育賞 最優秀賞 学校や地域で優れた教育実践を顕彰する「第 63回読売教育賞」の表彰式が 7月 1 1日、高円宮妃久子さまをお迎えして東京・大手町の読売新聞東京本社 で行われ、外国語教育部門で美馬市立江原中学校の福田恵教諭が最優秀賞に 選ばれました。福田教諭は、子どもたちが主体的に英語を学びたいと思える 指導方法を模索し、コミュニケーション能力の向上につながる授業を目指し てこられ、表彰後のコメントでは、「自分の信じてきたやり方が評価され、う れしい。今までに出会ってきた生徒たちに感謝したい」と喜んでいました。 三世代家族や地域住民が渡り初め!井口谷橋開通式典 8月 2 4日 (日 )に、脇町・井口地区で井口谷橋開通式典が開催さ れ、テープカットや三世代橋の渡り初めが行われました。 この橋は、市道脇町 1号線改良工事とあわせて計画が進められ、 橋の完成で大型車両が安全に通行しやすくなりました。 この日は、阿波おどりや三味線餅つき、福餅投げも行われ、地域 の方からは「ええ橋ができた」と、多くの地域住民が井口谷橋の完 成を喜びました。 祝 美馬市工場用地造成工事起工式 8月 2 4日(日)に、美馬町の里平野・横尾地区で美馬市工場用地 造成工事起工式が行われました。 来賓や工事関係者など約 8 0名が出席し、工事の安全を祈願して、 牧田市長らがくわ入れを行いました。 この工場用地造成事業は、美馬市と徳島県、大塚製薬株式会社と の覚書に基づくもので、牧田市長は「今回の工場進出は地域経済の発展や地域雇用の促進が期待され、 本市のみならず県西部の希望の光となるものです」とあいさつしました。 11 広報みま 2014(平成 26)年 9月号 穴吹小学校「川の学校」開催 7月 2 9日(火)、穴吹川で毎年恒例の「穴 木の温もりを感じた 森林林業学習会 吹小学校・川の学校」が開催されました。 8月 19日(火)、穴吹中学校で穴吹木生会 この日は、ウォ ータースライダーや水中 主催の森林林業学習・体験会が開催されまし ウォッチング、カヌー教室などを行いました。 た。穴吹中学校の生徒 2 8名が参加し、美馬市 最後には 1 6mの流しそうめんが行われ、子ど の林業についての学習会、美馬市産の木材を もたちはたくさんのボランティアや保護者の 利用したコースター作り、プロセッサーの運 方と穴吹川の 転体験などを行 豊かな自然の いました。参加 中で楽しい1 した生徒たちは 日を過ごしま 生き生きと活動 した。 に取り組んでい ました。 ~更なる飛躍に向けて、夏期合宿を開催!~ 美馬市陸上競技協会は、長距離競技のレベルアップに向けて、8月 21日から7日間の日程で、岐 阜県高山市の「飛騨高山御嶽トレーニングセンター」を中心に夏期合宿を開催しました。市内中学 生2 1人が、標高 1, 7 0 0mの高地で、ハイレベルなト レーニングを行いました。夏合宿の成果を基に、参加 者全員が第 6 1回徳島駅伝大会や各種大会で活躍でき るよう、更なる飛躍を誓いました。引き続き、暖かい ご声援をお願いします。 美馬市少年柔道教室 試合結果 ○7月 2 7日(日)、徳島県中央武道館で第 2 3回柔整文部科学大臣杯争奪 全国 少年柔道徳島予選大会が開催されました。 <6年生の部> 優勝 藤見 直樹 ※県代表団体メンバー(副将)として 1 0月 1 3日 (月・祝 )に東京講道館で行 われる全国大会に出場します。 ○8月 1 7日(日)、高知県土佐市民体育館で第 3 2回土佐少年柔道大会が開催されました。 <団体戦 準優勝 小学低学年の部> 美馬市少年柔道教室 先鋒 引地 美遥 中堅 森崎 佑大 大将 工藤 瑠希 2 広報みま 2014(平成 26)年 9月号 1 緑とふれあい夏祭り 8月 1 5日(金)、木屋平中学校川井グラウンドを 中心に多彩な催しが行われました。小雨降るあいに くの天候でしたが、中尾山高原で宝探しやアメゴつ かみ取りで大いに盛り上がりました。夕方からは、 川井体育館で芸能発表会・福引き付きもち投げ・阿 波踊りなどで大いににぎわい、迫力満点の打ち上げ 第 28回 地域交流納涼大会 8月 1 5日 (金 )、三島会館で地域の皆 さんら約 3 5 0名が参加。 三島小学生による和太鼓演奏や地元 連らの阿波おどり、ビンゴゲームなど が行われ、夏の夜を楽しみました。 花火に歓声が沸き上がりました。天候が悪くてもど の会場も久しぶり に合う友人知人と 懐かしい会話に時 を忘れ、団らんの 輪ができていまし た。 美馬市花火大会 8月 1 7日(日)、吉野川河川敷で 美馬市花火大会が開かれました。 うだつのまちの阿波おどり大会 8月 1 7日(日)、道の駅「藍ランドうだつ」前でう だつのまちの阿波おどり大会が開催されました。 会場には多くの観客が集まり、お 5つの地元連が踊り込み、力強い男踊りやあでやか よそ1時間にわたって約 10 0 0発の花 な女踊りで、市内外からの観客を魅了しました。最後 火が打ち上げられました。色鮮やか には、踊り広場として、観客も踊って楽しみました。 な花火や大輪の花火などに、観客か らは拍手と歓声が上がっていました。 13 広報みま 2014(平成 26)年 9月号 美馬 脇町 城サロン お 弁 当 を 食 べ て 話 の 花 を さ か せ て い ま す 。 茶 会 だ け な の で 、 新 年 会 ・ お 花 見 な ど で は し て サ ロ ン に 来 て く れ て い ま す 。 普 段 は お 地域への効果 る と 言 っ て 、 楽 し み に 機 会 が 少 な く な っ て い ③ 近 所 の 方 と も 話 を す る ン と な っ て い ま す 。 す る の が 、 楽 し い サ ロ 休 ん で い ま す 。 お 話 を 農 繁 期 の 5 月 と 9 月 は 見 渡 せ る 所 に あ る た め ② サ ロ ン の 場 所 が 田 畑 が ① 平 成 1 9 年 1 0 月 が あ り 良 か っ た と 思 い ま す 。 拝中サロン ③ ボ ラ ン テ ィ ア の 方 の い き い き し た 姿 と 、 お 年 寄 り の 元 気 な 姿 と 笑 顔 に 出 会 え る 楽 し み ン ジ メ ン ト ・ 寄 せ 植 え 等 を 作 っ て い ま す 。 に 1 回 お し ゃ べ り 会 を 開 催 。 折 り 紙 ・ ア レ 生活上の心配事・困りごとの発見・把握の場 活動への参加の呼びかけや実際の活動を通して住民の声を聞くこ とができ、生活上の心配事を発見・把握することができます。 穴吹 れ る よ う 願 っ て い ま す 。 る の で 、 無 理 な く 楽 し く 元 気 で 長 く 続 け ら な り ま す 。 ボ ラ ン テ ィ ア だ け で な く 、 み ん で き 社 協 か ら の 介 護 予 防 メ ニ ュ ー も 勉 強 に 報 交 換 や 安 否 確 認 が ③ 月 1 回 の 開 催 は 、 情 し て い ま す 。 に 数 回 は 食 事 作 り を 等 で お 茶 会 と し 、 年 後 に 手 づ く り お 菓 子 し て 月 1 回 程 度 、 午 あ る 空 き 家 を お 借 り ② 自 治 会 の ほ ぼ 中 央 に ① 平 成 1 8 年 3 月 ニ ュ ー が 大 変 勉 強 に な り ま す 。 い ま す 。 ま た 、 参 加 者 ど 等 を 勘 案 し 頑 張 っ て 付 け ・ 色 合 い ・ 好 み な た め 、 材 料 の 購 入 ・ 味 食 事 を 楽 し ん で も ら う 体 操 を 実 施 。 参 加 者 に ② 月 1 回 食 事 会 と テ レ ビ ① 平 成 1 1 年 4 月 ①サロンをはじめた時期は? ②サロンの特徴は? ③サロンをしてよかったと思 うことは? 木屋平 宮成サロン な が 自 分 で 出 来 る 事 を 進 ん で 手 伝 っ て く れ の 中 か ら 、 「 寂 し い 」 と の 意 見 が あ り 、 2 カ 月 麻櫟サロン 楽 し み に な っ て い ま す 。 特 に 、 介 護 予 防 メ ろ ん な メ ニ ュ ー が あ り 、 毎 回 サ ロ ン の 日 が ケ ー シ ョ ン の 場 と な っ て い ま す 。 ま た 、 い 報 交 換 、 コ ミ ュ ニ と で 安 否 確 認 や 情 ③ 定 期 的 に 集 ま る こ い ま す 。 楽 し く 取 り 組 ん で い あ い と 無 理 な く 、 ② 参 加 者 全 員 和 気 あ ① 平 成 2 0 年 4 月 社会福祉協議会では、各地域にサロンの立ち上げをお願いしています。 5 37432 【問い合わせ先】美馬市社会福祉協議会緯碓 4 広報みま 2014(平成 26)年 9月号 1 近畿美馬市ふるさと会コーナー 近畿美馬市ふるさと会第9回通常総会について ○と き ○ところ 平成 26年 11月 22日(土)午前 11時から 太閤園(大阪市都島区網島町) 総会後には、懇親交流会が行われ、会員同士の親睦や 美馬市との交流が図れるよう計画されています。また、 美馬市の特産品の販売コーナーや美馬市の特産品などが 当たる抽選会等の催しを行いますので、ふるさと会の会 員同士でお誘い合わせの上、ご参加していただけますよ うお待ちしております。詳しくは、ふるさと振興課(電話 近畿美馬市ふるさと会第8回通常総会 0883-52-8009)までお問い合わせください。 ふるさと文 ふるさと文芸 豊 中 市 芝 原 か 静 す 寂 か な な 過 虫 疎 の の 音 ふ 朝 る 露つ ゆさ に と 鳴 生 く い 茂 る 末 雄 ORALE美馬 遺い静 霊れ い寂 写 に 真 ひ の い 義ち孫 父ちの も 声 ほ 元 川 ほ 気 西 笑 良 市 む く 短 歌 松 家 和 由 開催予定 ※掲載以外の日も場外発売を行っています。 ボートレース鳴門代替競走 ●9月 3 0日(火)~ 1 0月5日(日)(宮島) GⅠ (徳山クラウン争奪戦) ●9月 1 6日(火)~ 2 1日(日)(徳山) (ヤングダービー) ●9月 2 3日(火)~ 2 8日(日)(戸田) ●9月 3 0日(火)~ 1 0月5日(日)(住之江ナイター) 15 広報みま 2014(平成 26)年 9月号 吉 野 川 市 芝 原 富 士 夫 目 の 横 に あ る 耳 な の に 遠 い と は ? 川 柳 紙 鉾 を 流 し 幕 開 け 天 枚 神 方 祭 市 十 川 桐 水 俳 句 佳加加加加加加加加加加加加加加加加加加加加加加加加加加加加加加加加加加加可 嘉 みなさんこんにちは。 嘉 嘉 9月 14日(日)午前 10時から午後3時 嘉 嘉 まで、手作り雑貨や似顔絵、占いなど楽し 嘉 嘉 いお店を集めたイベント「UdatsuduSoleil 嘉 嘉 嘉 (うだつ・ドゥ・ソレイユ)」を開催します。 嘉 嘉 場所は、うだつの町並みと道の駅藍ランドうだつの間にある「船着き場公園」 嘉 嘉 で、当日は大道芸のパフォーマンスもあります! 嘉 嘉 私たち協力隊も手作り雑貨のお店を出します。今回は、藍染商品以外のものも 嘉 嘉 ありますのでお楽しみに! 嘉 嘉 たくさんの人に楽しんでもらえるよう準備していますので、みなさん、ぜひお 嘉 嘉 越しください。 嘉 嘉 嘉 来年の3月まで毎月第2日曜日に開催しますので、出店にご興味のある方はご連絡ください。 嘉 出店申し込み先メールアドレス [email protected] 嘉 嘉 夏加加加加加加加加加加加加加加加加加加加加加加加加加加加加加加加加加加加嫁 佳加加加加加加加加加加加加加加加加加加加加加加加加加加加加加加加加加加加可 嘉 暑い日が続きますがいかがお過ごしで 嘉 嘉 しょうか?今年の夏は雨が続いたせいで昨 嘉 嘉 年よりも涼しく過ごせましたが、その分川 嘉 嘉 で遊ぶ機会が少なくなって残念に思ってい 嘉 嘉 ます。 嘉 嘉 さて、今回は、7、8月に穴吹川観光駐車場で行った「穴吹川ワク 嘉 嘉 ワク!川遊び体験」について報告します。 嘉 嘉 毎週土日に川に入って行う川遊びを実施し、たくさんの方に参加し 嘉 嘉 嘉 ていただきました。特に今年から始めたジンゾクの見釣りは、箱メガ 嘉 嘉 嘉 ネで川の中を覗きながら釣りをするので、穴吹川の魚の豊富さや水質 嘉 の良さを実感してもらえたと思います。保護者の方にも参加しても 嘉 嘉 嘉 らったのですが、子どもたちと同じくらい夢中になっていたのが強く印象に残りました。 嘉 今回のイベントは、私自身も大いに楽しみ、学ぶことができたので、とてもやりがいがありました。今 嘉 嘉 嘉 後も、みなさんと一緒に楽しみながら美馬市の自然を感じることができるイベントを行っていきたいと 嘉 嘉 思い、いろいろ作戦を練っています。どうぞお楽しみに! 嘉 夏加加加加加加加加加加加加加加加加加加加加加加加加加加加加加加加加加加加嫁 川の生き物ふれあい教室 in穴吹川 ~美馬市自然観察会~ サワガニを採ったり、タモ網で川をガサガサして魚を採ったり、穴吹川の生き物とふれあってみませんか? 川遊びを通じて、穴吹川の環境について一緒に考えてみましょう! 【日 時】 9月 28日(日) ・サワガニ採り 午前9時 30分~午前 11時 ・ガサガサ魚採り 午後1時 30分~午後3時 30分 ※片方のみの参加でも OKです 【場 所】 穴吹川ふれあい広場 ※雨、増水の場合は中止します 【内 容】 サワガニ採り、ガサガサ魚採り、川の生き物の解説等 【参 加 費】 1人 100円(保険料込み) 【参加対象】 15名まで ※6歳以下は保護者同伴 【持 ち 物】 水着または濡れてもよい服、脱げにくいサンダルや濡れてもよい靴、タオル、帽子、着替え、飲 み物、必要に応じて日焼け止めなど ※タモ網、ライフジャケット、バケツの貸し出し有り 【申込方法】 氏名、連絡先を9月 25日(木)午後5時までに申し込み先までお知らせください。 【申し込み・問い合わせ先】地域おこし協力隊 繁田直紀緯 090-6128-8054 死 [email protected] 6 広報みま 2014(平成 26)年 9月号 1 図 脇町図書館 書 館 5 39666 緯碓 だ よ り 開館 午前9時~午後7時 10月 14日(火)~ 10月 21日(火)の8日間、特別整理期間のため休館します。 ご不便をおかけしますが、ご協力お願いいたします。 ☆郷土資料寄贈のお願い ☆イベント 脇町図書館では、地域文化の保存のため、ま 「雑誌のリサイクル市」を開催します! た利用される方への多様な情報提供のために、 保管期間の過ぎた雑誌を無料で市民の方々に 徳島県や美馬市に関する郷土資料を収集してい 提供します。 ます。 ○期 0日(土)~9月 2 8日(日) 間:9月 2 ※無くなり次第終了します。 貴重な資料を後世に伝えていくためにも、収 集にご協力をお願いします。 ○場 所:脇町図書館 ギャラリー <特にお願いしたい資料> ・合併以前の旧穴吹町・旧美馬町・旧木屋平村 『手 縫 い で 簡 単!ふ ん わ り ♪ 巻 き バ ラ コ サ ー の広報誌 ☆特別展示 ジュ』 〈一般〉 ・「敬老の日 図書館の本を使った大人の趣味講座 手縫いでチクチク、簡単にオリジナル作品が 読書のすすめ」 〈児童〉 出来上がります。 図書館でゆったりと趣味の時間を楽しんでみ ・第 2 7回『よい絵本』特集 ませんか? 行事予定 ○日 時:9月 2 3日(火・祝日) おはなし会(ボランティアグループたんぽぽ) ①午前 1 0時~午前 1 1時 3 0分 9月 1 3日・2 7日、1 0月 1 1日・2 5日 ②午後 2 時~午後 3 時 3 0分(予定) 午後2時~午後2時 3 0分 ○場 所:脇町図書館 ○講 師:阪口 和室 昭恵さん (洋裁教室 A t a l i e rL e a f ・M o o n ) ○対 象:一般 ○定 員:各回5名(先着順) ○参加費:2 0 0円(実費分) ※事前申し込みが必要です。詳しくは図書館まで。 脇町図書館市民ギャラリー 展 示 の ご 案 内 場所:展示室 ・田中公代 イラスト 17 広報みま 2014(平成 26)年 9月号 k ' s展 蛎鈎鈎鈎鈎鈎鈎鈎鈎鈎鈎鈎鈎鈎鈎鈎鈎鈎鈎鈎鈎鈎鈎鈎鈎鈎鈎鈎鈎鈎鈎鈎鈎 劃 員レポート⑫ 流 交 際 国 嚇 嚇 嚇 嚇 嚇 フランス・ハルス ( 嚇 Fr ansHal s) 嚇 嚇 嚇 今月もオランダの有名な画家を紹介したいと思います。以前は世界中に 嚇 嚇 よく知られたゴッホを少し紹介しましたが、今回は 19世紀のゴッホより前 嚇 嚇 の 17世紀に活躍したハルスです。 嚇 嚇 16世紀後半に生まれたフランス・ハルス(FransHals)の出生地は当時 嚇 嚇 の南オランダで、現在のベルギーのアントワープ市でした。誕生日は不明 嚇 嚇 ですが、1582年か 1583年に生まれました。ネーデルラント諸州(現在の 嚇 嚇 オランダとベルギー)が独立のため、スペイン帝国に反乱を起こした八十 嚇 パイク ・ ヴァン ・ ゾンさん 嚇 年戦争(1568年―1648年)の時代でした。この戦いの中で、アントワープ 嚇 嚇 市が 1584年から 1年間、スペイン軍に包囲攻撃されたため、両親と一緒に赤ちゃんのハルスが北 嚇 嚇 の方のハールレム市に逃げました。それから死ぬまでハールレムに住んでいました。 嚇 嚇 ハールレムでハルスのように南オランダから逃げてきたカレル・ヴァン・マンデル(Karelvan 嚇 嚇 Mander)の弟子になりました。1603年に訓練を終えて、1610年(ハルスが 27歳のとき)から聖 嚇 嚇 ルカ組合という芸術家ギルドに入りました。ギルドに入ったことで、ハルスが自分の弟子を置くこ 嚇 嚇 とができるようになりました。知られているうちの最古の作品が 1611年に発表されましたが、そ 嚇 嚇 の前の作品もあったはずだと思われています。初成功の作品は 1616年の実物大グループ描写の 嚇 嚇 「ハールレムの聖ゲオルギウス市民隊幹部の宴会」でした。 嚇 嚇 この絵の成功でハルスが有名になり始めました。エリートの後援者が 嚇 嚇 でき、様々な絵を描きだしました。ハルスの専門は肖像で、当時主流だっ 嚇 嚇 た性的な肖像と違って、彼のは特に活気付いた感じでした。見たら描か 嚇 嚇 れた人たちの性格が分かります。有名な絵は 1 6 4 8年のルネ・デカルトと 嚇 嚇 いうフランス人の哲学者の肖像や 1 6 3 3年の精神病患者の「いかれたバッ 嚇 嚇 ベ」という人の肖像や 1 6 2 3 2 4年の「リュートを弾く道化師」などがあり 嚇 嚇 嚇 ます。 嚇 ハルスは人気の画家だったのですが、財政難でした。お金を稼ぐため 嚇 嚇 に画家だけではなく、美術品商、美術修復家と市会議員の税金の専門家と 嚇 嚇 リュートを弾く道化師 して働きました。その活動にかかわらず、自活できなくなり、結局都市の 嚇 嚇 年金をもらいましたが、ハルスの年金は普通より高かったらしいです。1666年、84歳のとき、ハ 嚇 嚇 ルスがハールレム市で死亡しました。 嚇 嚇 亡くなってから、ハルスの人気が落ちてしまいました。ほぼ 200年間、ハルスの絵は小銭で販売 嚇 嚇 されました。しかし、19世紀の半ばにフランス人の美術批評家のテオフィル・トレー=ブルガー 嚇 嚇 (ThéophileThoré-Bürger)がハルスの作品を再発見し、ハルスの名も再び上がってきました。そ 嚇 嚇 して高名と同時に、作品の値段ももちろん上がってきました。ちなみに、ト 嚇 嚇 レー=ブルガーがハルスだけではなく、ハルスと同世紀のヨハネス・ヴェル 嚇 嚇 メールも再発見しました。 嚇 嚇 現在、ハルスはオランダの有名な画家の一人として知られています。ハ 嚇 嚇 ルスにちなんで名付けられた通りや広場があります。さらに、オランダの 嚇 嚇 お金にも使われました。オランダは現在ユーロを使いますが、ユーロの前 嚇 嚇 はギルダーでした。1968年からハルスの肖像は 10ギルダーの紙幣に使用さ 嚇 嚇 れました。そしてハールレム市にフランス・ハルス美術館もありますので、 嚇 嚇 いつかオランダに旅行しましたら、ハルスのハールレム市もどうですか。 嚇 フランス・ハルスの 嚇 嚇 自画像の複製画 嚇 ギルド・・・中世ヨーロッパでの商工業者などの職業別組合のこと 嚇 各鈎鈎鈎鈎鈎鈎鈎鈎鈎鈎鈎鈎鈎鈎鈎鈎鈎鈎鈎鈎鈎鈎鈎鈎鈎鈎鈎鈎鈎鈎鈎鈎廓 8 広報みま 2014(平成 26)年 9月号 1 蛎鈎鈎鈎鈎鈎鈎鈎鈎鈎鈎鈎鈎鈎鈎鈎鈎鈎鈎鈎鈎鈎鈎鈎鈎鈎鈎鈎鈎鈎鈎鈎鈎 劃 員レポート④ 流 交 際 国 嚇 嚇 嚇 嚇 嚇 踊りの夏 嚇 嚇 嚇 嚇 2007年、日本駐北京大使館のイベントで、徳島の代表と言われ 嚇 嚇 嚇 る阿波踊りを見たことがあります。勢いのいい踊り手の姿が今も 嚇 嚇 嚇 忘れることができません。そのときから7年後の今、私は美馬市 嚇 嚇 で本場の阿波踊りを体験することができて、なんだかうれしいで 嚇 嚇 すね。6月から、あかつき連のみなさんといっしょに阿波踊りの 嚇 嚇 嚇 練習をしています。最初は、踊りの練習は厳しいのではないかと 梅子 さん 嚇 嚇 嚇 思いましたが、実際に参加してみれば、リッラクスした雰囲気で、 嚇 嚇 みんなと練習しながら話し合って楽しかったです。ですから、素朴で飾り気のない、心 嚇 嚇 嚇 からの楽しさ、 人々が集まった賑やかさは、 阿波踊りのような民間踊りの魅力のあると 嚇 嚇 嚇 ころだと思います。 嚇 嚇 さて、この 2014の夏、中国のあるテレビ番組-「中国好舞蹈」が話題になっていま 嚇 嚇 嚇 す。この番組はアメリカン・アイドルのダンス版番組「SoYouThi nkYouCanDanc e」 嚇 嚇 の中国版です。4月から7月に渡って3カ月、オーディションで合格するとテレビ予 嚇 嚇 嚇 選に進んで、4つのグループで 10名ずつがファイナル進出するのです。その4つのグ 嚇 嚇 ループ合わせて 40名のダンサーはグループごとに訓練を受けて、そこから毎週規定の 嚇 嚇 嚇 課題に沿って、ダンスパフォーマンスを行って、毎週それぞれ脱落して、最後に残る一 嚇 嚇 嚇 人だけの優勝者を決めることになりました。ダンスの種類も幅広くて、中国伝統古典 嚇 嚇 舞踊、民族舞踊、バレエ、モダンダンス、ヒップホップ、ポッピング、ジャズ、いろい 嚇 嚇 嚇 ろあります。 嚇 嚇 嚇 私はネットを通じて毎週の番組を見ました。勝負を問わず、ダンサーたちのパ 嚇 嚇 フォーマンスがすばらしかったです。さらに、この番組のおかげで、いろんなダンスを 嚇 嚇 嚇 見て楽しむことができます。一番感心するのは中国各民族の舞踊です。各民族の舞踊 嚇 嚇 によって、それぞれの民族の性格が見えます。たとえば、ウィグル族舞踊の情熱、モン 嚇 嚇 嚇 ゴル族舞踊の洒脱、チベット族舞踊の豪放、といった特徴があります。その中で、漢族 嚇 嚇 の伝統舞踊-漢唐舞踊(漢の時代と唐の時代から伝われてきた舞踊)は、中国の伝統的 嚇 嚇 嚇 嚇 な美意識が感じ取れます。舞う姿が古拙であるにもかかわらず、敏捷であり、踊り手の 嚇 嚇 いきいきとしたまなざしと相まって、言葉で表現できない美しさです。 嚇 嚇 近年、中国では、大衆オーディションテレビ番組が盛んになっていますが、今度の 嚇 嚇 嚇 「中国好舞蹈」のような、参加者の水準が高くて、番組自身のセンスがいいのは初めて 嚇 嚇 嚇 だと思います。この番組を通じて、文化の宣伝ができた一方 、踊りの本来の意義-楽 嚇 嚇 しさ、情熱が現代の忙しい人々の心を揺さぶったことは、より一層有意義なことだと思 嚇 嚇 嚇 嚇 います。 嚇 各鈎鈎鈎鈎鈎鈎鈎鈎鈎鈎鈎鈎鈎鈎鈎鈎鈎鈎鈎鈎鈎鈎鈎鈎鈎鈎鈎鈎鈎鈎鈎鈎廓 メイ ズ 19 広報みま 2014(平成 26)年 9月号 煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙 煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙 煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙 煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙 煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙 煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙 煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙 煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙 煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙 煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙 煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙 煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙 煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙 煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙 煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙 煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙 煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙 煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙 煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙 煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙 煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙 煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙 煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙 煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙 煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙 煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙 煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙 煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙 煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙 煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙 煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙 煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙 煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙 煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙 煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙 煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙 煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙 煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙 煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙 煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙 煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙 煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙 煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙 煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙 煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙 煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙 煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙 煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙 煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙 か な ここ な さかぐち し おり よしおか ゆ い 煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙 煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙 ちゃん 煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙 ちゃん ちゃん 煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙 煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙 煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙 煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙 平成 2 5年9月1日生 平成 2 5年9月4日生 平成 2 5年9月5日生 煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙 煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙 「1歳のお誕生日おめでと 「結衣の笑顔は皆を幸せに 煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙 煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙 煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙 う! !大好きだよ嗣」 してくれるよ♪」 煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙 煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙 煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙 煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙 煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙 煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙 煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙 煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙 煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙 煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙 煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙 煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙 煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙 煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙 煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙 煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙 煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙 煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙 煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙 煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙 煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙 煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙 煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙 煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙 煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙 煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙 煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙 煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙 煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙 ひがしで ゆ り ふるもと さくらまる あ さ とう ま 煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙 煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙 ちゃん くん くん 煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙 煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙 煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙 煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙 平成 2 5年9月6日生 平成 2 5年9月 1 1日生 平成 2 5年9月 2 6日生 煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙 煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙 煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙 「あなたの笑顔がパパママ 「丸は1歳になりました☆ 「1歳おめでとう嗣元気に 煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙 煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙 の最高の幸せです」 父上に従うぞ!!」 大きく育ってね!」 煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙 煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙 煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙 煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙 煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙 煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙 煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙 煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙 煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙 煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙 煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙 煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙 HappyBirthday! ! 我が家のアイド 我が家のアイドル 平成 25年 10月生まれの 赤ちゃん大募集! このコーナーでは市 内に在住する、発行月に 満1歳の誕生日を迎え るお子さんの写真を掲 載 し ま す。お 子 さ ん の 写真、氏名(ふりがな)、 假名 心菜 坂口 (美馬町) (脇 詩織 町) 吉岡 (脇 性別、生年月日、住所、 結衣 保護者の氏名、電話番号、 町) 2 0字以内のコメントを 「ここちゃん、これからも、 いっぱい笑顔見せて ね。」 添えて、郵送・Eメール 等で9月 1 9日までにお 申し込みください。 ※ウイルス対策のため、 メールを受信できな い 場 合 が あ り ま す。 東出 友里 (脇 古本 町) 桜丸 (美馬町) 阿佐 また、文字化けで絵文 斗真 字等が正しく表示さ (穴吹町) れない場合がありま す。メール送信後、ふ るさと振興課まで必 〒7 7 7 8 5 7 7 美馬市穴吹町穴吹字九反地5 死f u r u s a t o @ c i t y . m i m a . l g . j p ずご連絡ください。 失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失 失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失 “気軽に・無理なく・楽しく・自由に” 失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失 『ふれあい子育てサロン』の案内 失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失失 失失失失失失失失失失失失失失失失 地区 と き と こ ろ 美馬 9月2 0日(土) 午前9時 30分~午前 11時 美馬高齢者センター(デイサービスセンター池月苑隣) 10月18日(土) 脇町 9月3 0日(火) 午前 10時~午前 11時 30分 脇 町 老 人 福 祉 セ ン タ ー 1 階 ( 娯 楽 ・ 集 会 室 ) 10月28日(火) 参加対象者は、0歳から就学前の子どもとその保護者。妊娠中の方も参加できます。参加費は子ども一 人につき、1回 100円 (おやつ代等 )です。事前に連絡の必要はないので、気軽に参加してください。 5 37432 【申し込み・問い合わせ先】美馬市社会福祉協議会緯 碓 0 広報みま 2014(平成 26)年 9月号 2 文芸広場 巡 り 来 て 母 を 偲 ん で 曼 珠 米沙 倉華 サ チ 子 蛍 の 灯 り で 帰 っ た 想 い 出 藤 本 目 蝉せ み に 鳴な 青 き 葉 て そ 汗 う 垂た め り ん し 流 後ご し の 山 夜 ば 森 鳩と 岡 風 か 西や 美な 雅 恵 童 子 手 作 業 の 田 植 終 っ た 畦 道 を 忍 俺 も 頑 張 ぞ と 今 は 社 会 こ 國う 見け ん 朋 久 子 供 四 人 牛 馬 に ふ ま れ ぬ 様 に 努 力 せ よ 蛸 飯 と 夫 と 私 と 孫 達 と 藤 本 美 江 子 未 は い づ こ に た ど り つ く 篠の 原か 千 鶴 子 此 の 世 界 生 ま れ 生 ま れ て 流 れ 行 く あ つ き 胸 灼 け て に は と り 笠俯 井せ る 貞 子 秘 伝 に 漬 け る 伐 る と い う 小夫 笠と 安 貴 子 り 療よ う 涼 み 病 魔 を 癒 す 遠 花 火 清 田 中 江 栄 一 明 代 百も も 歳と せ を 過 ぎ し 古 木 の 梅 の 実 を 短 歌 藍 染 の 透 か し 模 様 や 夏 暖 上簾 谷 か な か な や 寝 か せ て 欲 し い 夜 明 け 前 真 夏 と て 足 軽 や か に 土 を 谷踏 本む 山 本 重 心 美 子 細 好 葱 奇 心 を 植 あ れ え て こ れ 待 つ 個 性 雨 の 台か 芽 風ぜ と 松が 三 宅な 尾育 つ る 泰 良 子 子 作品の送り先は、〒 777-8577 美馬市穴吹町穴吹字九反地5 初 蝉 や 一 筆 箋 の 旅 日 記 夏 田 稀 布 子 不 揃 い の 種 も 育 っ た 此 の 藤大 川地 衣 更 え い っ そ 中 味 も 変 る 門な 田ら 茂 子 和 子 み ん み ん の 声 こ と ご と く 昏 れ ゆ け り 朝 の 日 を 浴 び て 細 胞 動 き 西出 條す い く 子 開 拓 の 碑 に 墨 入 る る 油 照 俳 句 片 山 良 樹 水 溜 ま り 跳 べ た つ も り は 石心 田だ け 博 子 川 柳 ふるさと振興課「文芸広場」まで ※作品には、必ず俳句・川柳・短歌の種別と氏名を明記してください。明記のない作品は掲載できません。 ※作品が多数のため、掲載できないことがあります。作品は毎月 2 0日までに ! ! 救 急 医 療 当 番 医 一 覧 月日 曜日 9/1 8 木 19 金 20 土 21 日 22 月 23 火 24 水 25 木 26 金 27 土 28 日 29 月 30 火 10/ 1 水 2木 病 大 久 院 名 保 電話番号 医 武 原 外 科 整 形 外 科 医 院 ( 半 )642111 佐 ホ 々 ウ 木 エ 医 ツ 病 院 ( 美 )632001 院 ( 脇 )521095 木 下 内 科 循 環 器 科 ( 美 )632245 つ る ぎ 町 立 半 田 病 院 ( 半 )643145 美馬リハビリテーション病院 ( 美 )632026 木 下 ( 雅 ) 医 院 ( 美 )633171 折 岡 野 内 病 科 院 ( 美 )632569 病 院 ( 脇 )520988 ホ ウ エ ツ 病 院 ( 脇 )521095 西 条 産 婦 人 科 ( 脇 )522002 酒 巻 耳 鼻 咽 喉 科 医 院 ( 脇 )532525 佐 秦 藤 内 眼 21 広報みま 2014(平成 26)年 9月号 月日 曜日 3金 4土 5日 6月 7火 8水 9木 10 金 11 土 12 日 13 月 14 火 15 水 16 木 17 金 院 ( 半 )642088 10/ 科 ( 脇 )521045 科 ( 脇 )523011 病 市 橋 大 内 島 院 名 科 電話番号 医 医 院 ( 脇 )538105 院 ( 脇 )521215 つ る ぎ 町 立 半 田 病 院 ( 半 )643145 高 と 田 し 成 ま 田 医 小 院 ( 脇 )521410 児 病 科 ( 脇 )536011 院 ( 脇 )521258 成 田 ク リ ニ ッ ク ( 脇 )550321 脇 町 中 央 医 院 ( 脇 )521529 林 ク リ ニ ッ ク ( 脇 )521001 ホ ウ エ ツ 病 院 ( 脇 )521095 つ る ぎ 町 立 半 田 病 院 ( 半 )643145 桜 木 病 院 ( 脇 )522583 おおた整形外科クリニック ( 脇 )532576 多 田 ク リ ニ ッ ク ( 脇 )531717 国 見 医 院 ( 穴 )521243 国際交流員出前講座のお知らせ 国際交流員パイク・ヴァン・ゾンさん(オランダ出身)、梅子(メイ・ズ)さん(中国雲南省 出身)と交流する出前講座の開催を希望する団体を募集しています。 小人数のグループでも構いません。自治会、ボランティア、趣味の会やサークルなどの活動 で国際交流員と交流してみませんか。 講座内容 オランダ、中国の文化についてなど (1時間程度・日本語 ) ※意見交換会や調理実習など、内容は相談に応じます。 ※開催日時は原則として、平日の午前 10時~午後4時の間とします。 対象範囲 市内に在住、通勤、または在学している方の5~ 40人程度の団体、グループ。 ただし、政治・宗教・営利を目的とした団体、会議等などは除きます。 ※ 交流を希望する日の2週間前までにお申し込みください。 5 21212 【申し込み・問い合わせ先】総務課緯碓 新規栽培農家大募集 !! 講習会を開催します ! ! ○《豆類》を栽培・出荷してみませんか? 栽培対象品目 いんげん・きぬさやえんどう・実えんどう・スナップえんどう・一寸豆 栽培講習会を次の日程で行います。 開 催 日 場所・時間 平成 26年9月 25日(木) JA美馬 美馬支所 5階会議室 JA美馬 脇町営農センタ- 午前 10時~ 午後 2 時~ ○《菜の花》を栽培してみませんか? 収穫してコンテナに入れるだけなので、出荷資材費が不要!! 栽培講習会を次の日程で行います。 開 催 日 場所・時間 平成 26年9月 26日(金) JA美馬 美馬支所 5階会議室 JA美馬 脇町営農センタ- 午前 10時~ 午後 2 時~ 初めて作られる方も安心!! 指導員が栽培方法を詳しくお教えします。興味のある方は、講習会にぜひご参加ください。 【問い合わせ先】JA美馬 5 38050 脇町営農センター緯碓 2 広報みま 2014(平成 26)年 9月号 2 平成 26年度 金婚・ダイヤモンド婚該当者募集 平成 2 6年 1 1月 2 1日(金)に開催される社会福祉大会で、金婚(50周年)・ダイヤモンド婚(6 0 周年)の記念式を行います。該当される方は、お申し込みください。 煙金婚(5 0周年)該当者 昭和 3 9年1月1日~ 1 2月 3 1日までに婚姻、もしくは同居を始めた方 煙ダイヤモンド婚(6 0周年)該当者 昭和 2 9年1月1日~ 1 2月 3 1日までに婚姻、もしくは同居を始めた方 ※金婚・ダイヤモンド婚とも美馬市に在住し、住民基本台帳に登録されている同居の夫婦が対象です。 <該当基準> <申込締切日> 平成 2 6年 1 0月 1 0日(金) 5 25605 【申し込み・問い合わせ先】長寿・障がい福祉課緯碓 「初級パソコン教室」受講生募集 美馬文化会館では、地域交流促進事業の一つとして、平成 2 6年度後期初級パソコン教室を開講し ます。受講を希望される方は、受付期間内に申し込みをしてください。受講料は無料です。お待ち しています。 ○開講期間 平成 2 6年 1 0月 1 7日~平成 2 7年3月 1 3日 毎週金曜日(12月 26日、1月2日は休み) ○場 所 美馬文化会館(美馬町字養泉 1 1番地) ○対 象 者 美馬市在住の満 1 8歳以上の方(学生を除く) ○定 員 昼・夜各 1 3人 ○受 付 9月 2 6日~ 1 0月3日(土・日を除く午前8時 3 0分~午後5時) 定員になり次第、受付を終了させていただきます。 6 34646 【申し込み・問い合わせ先】美馬文化会館緯碓 ノルディック・ウォーク交流会参加者募集 ノルディック・ ウォークで楽しく快適に歩きましょう。 ○日 時 1 0月 1 8日(土) 受 付:午前9時~午前9時 3 0分 交流会:午前9時 3 0分~午前 1 1時 3 0分 ○場 所 四国三郎の郷 ふれあい広場 ①2 k mコース ② 3 . 5 k mコース ※事前に準備運動や歩き方の指導もあります。体力によりコースを選択ください。 ○募集人数 4 0人程度 ○参 加 費 1人 5 0 0円(ポール貸出し 3 0 0円)・お弁当 7 0 0円 ※9月 3 0日(火)までに事前申し込みが必要です。 【申し込み・問い合わせ先】鋤全日本ノルディック・ウォーク連盟 徳島県支部準備室緯 088 6696223 23 広報みま 2014(平成 26)年 9月号 にし阿波体感プログラムイベント 「あわこい」プログラム実施者募集!! にし阿波~剣山・吉野川観光圏では、地域の素材を活かした体感プログラム「にし阿波に恋する 時間~あわこい~」を、平成 2 7年2月1日(日)~3月 1 5日(日)にかけて開催します。 美馬市の素材を活かした魅力あふれるプログラムを実施していただける実施者を次のとおり募集 します。 詳しくは、商工観光課までお問い合わせください。 ○プログラム実施者募集期間 平成 2 6年 9 月 2 6日(金)まで ○プログラム提出期限 平成 2 6年 1 0月 1 0日(金) ○プログラム実施者によるワークショップ 平成 2 6年 1 0月中旬~下旬 5 25610 【問い合わせ先】商工観光課緯碓 にし阿波~剣山・吉野川観光圏の取り組み① 「にし阿波~剣山・吉野川観光圏」とは、徳島県西部の美馬市、三好市、つ るぎ町、東みよし町および徳島県などで組織している観光圏です。 今月号から、にし阿波~剣山・吉野川観光圏の概要や取り組みを紹介してい きます。 ■観光立国「日本」を目指した取り組み 娃娃娃娃娃娃娃娃娃娃娃娃娃娃娃娃娃娃娃娃娃娃娃娃娃娃娃娃娃娃娃娃娃娃娃 国では、経済波及効果の大きい観光は、強い経済を取り戻すための重要な成 長分野と位置づけ、平成 2 0年に設置された観光庁を中心に観光立国「日本」の実現に向けた取り組 みを推進しています。具体的には、外国人を受け入れる国内の魅力を高めるため、国際競争力の高 い日本の顔となる観光地域の創出に向けた観光圏整備事業を進めています。 ■にし阿波~剣山・吉野川観光圏 娃娃娃娃娃娃娃娃娃娃娃娃娃娃娃娃娃娃娃娃娃娃娃娃娃娃娃娃娃 「にし阿波観光圏」は、平成 2 0年の観光圏整備法の施行開始と同時に観光庁から観光圏の認定を 受け、 「歴史や伝説に彩られた日本の原風景の中で過ごす心豊かな時間の創造」をテーマに整備計画 に盛り込んだ各種事業等に取り組んできました。 にし阿波の価値を、剣山に代表される山の資源と四国三郎・吉野川に代表される川の資源の恵みが 育んだ独特の歴史文化、伝説伝承、暮らしをブランド価値と位置づけ、ブランドコンセプトを「天 蓋(てんがい)のしずく久遠の大河へ」と定めました。そして、地域の価値を明確にするために観 光圏の名称を「にし阿波~剣山・吉野川観光圏」に改めました。 その後、改正された観光圏整備法に基づく観光圏に平成 25年4月、に し阿波~剣山・吉野川(徳島県)をはじめ、富良野・美瑛(北海道)、八ヶ 岳(山梨県)など6地域が認定となりました。平成 2 6年7月には新たに、 ニセコ(北海道)、海の京都(京都府)など4地域が追加され、1 0地域と なりました。 この 10地域に中四国地域で唯一認定されているのが、 「にし阿波~剣 山・吉野川観光圏」です。 にし阿波地域は、秘境と言える急峻な景観にとどまらず、急傾斜地に貼り付くように民家が点在 する山岳集落独特の歴史文化、雄大な吉野川の恵みによって栄えてきた流域の歴史文化など、世界 にも通じる潜在力が暮らしの中に息づく地域であり、さらに民間と行政が一体となって事業に取り 組んでいる体制などが評価されています。 次号から、にし阿波~剣山・吉野川観光圏が取り組んでいる各事業について、紹介します。 4 広報みま 2014(平成 26)年 9月号 2 情報コーナー 鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄 鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄 鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄 鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄 敬老祝品・敬老祝金のお知らせ 今月からお渡しします これまで婦人会の皆さんにご協力いただき開催していました市の委託事業による敬老会にかわり、 平成 26年度から 80歳以上の方に敬老祝品をお届けします。 また、喜寿、米寿などの敬老祝金についても対象年齢到達者にお届けします。 「敬老祝品」の配布対象者(基準日は、平成 26年9月1日です。) ○ 80歳以上 (昭和9年9月1日以前生まれ) 「敬老祝金」の受給対象者(基準日は、平成 26年9月1日です。) ○ 77歳到達者(昭和 11年9月2日~昭和 12年9月1日生まれ) ○ 88歳到達者(大正 14年9月2日~大正 15年9月1日生まれ) ○ 99歳到達者(大正3年9月2日~大正4年9月1日生まれ) ○ 100歳以上 (大正3年9月1日以前生まれ) 8 8歳到達、9 9歳到達、1 0 0歳以上の方は「敬老祝金」、「敬老祝品」の両方をお渡しします。 敬老祝品、敬老祝金の申請手続きの必要はありません。今月からお宅などに訪問し、お渡しします。 5 25605 【問い合わせ先】長寿・障がい福祉課緯碓 鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄 鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄 鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄 鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄 鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄 婦人会から敬老会のお知らせ 市からの委託事業による敬老会は廃止となりましたが、各地区の婦人会では独自の方法による地 域の敬老会を計画しています。 現在予定している地区は次のとおりです。 地区名 脇 町 開 催 場 所 開 催 日 時 マルナカ脇町店フォーラム 9月2 3日(火)午前 1 0時 3 0分 江原北 江 校 1 0月 1 3日(月)午前 1 0時 平帽子 旧 平 帽 子 小 学 校 講 堂 1 0月 4 日(土)午前 11時 大 谷 大 谷 せ せ ら ぎ の 里 9月2 5日(木)午前 1 0時 清 水 清 水 小 学 校 講 堂 9月1 5日(月)午前 1 0時 原 北 小 学 (平成 26年8月 31日時点) ※穴吹地区、木屋平地区、美馬地区、江原南地区、川原柴地区、芋穴地区、中野地区、 江原東地区、岩倉地区は休止します。 お問い合わせは、各地区の婦人会までご連絡ください。 25 広報みま 2014(平成 26)年 9月号 i nf or ma t i on 第9回うだつまつり 鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄 鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄 鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄 1 0月 1 1日(土)~ 1 3日(月・祝)に脇町うだつの町並み周辺で第9回うだつまつりを開催します。 1 0月 1 1日(土)午前 1 0時から、脇町うだつの町並みでオープニングセレモニーを開催した後、芝居 公演出演者をはじめとする各団体が町並みでお練りを行います。 午後2時からは、矢田清巳監督演出、俳優・女優陣と美馬市劇団「あおいろ」が出演する「うだつが あがる芝居公演『阿波の姫君「鳴門秘帖の巻」 』」の公演を行います。芝居公演は、期間中合計4回開催 されます。 11日(土) ※うだつの町並み車両通行止め 午前9時~午後2時 ■うだつの町並み 午前 10時~ ○オープニングセレモニー ○お練り(町並みをパレード)、パフォーマンス ・各種団体(県警音楽隊ほか) ・芝居公演出演俳優・女優陣による芝居宣伝 ○ meマルシェ(うだつの町並みパラソルショップ) ○特別協賛イベント「姉妹都市等観光・物産品PR」(予定) ・兵庫県洲本市(姉妹都市) ・長野県高森町(災害応援協定締結都市) 12日(日) ※うだつの町並み車両通行止め 午前 10時~午後2時 ■うだつの町並み 午前 11時~ ○秋の阿波おどり ○三味線流し ○お練り(町並みをパレード) ・芝居公演出演俳優・女優陣による芝居宣伝 ■うだつの町並み 午前 10時~ ○ meマルシェ(うだつの町並みパラソルショップ) 11日(土)~ 13日(月・祝) うだつがあがる芝居公演『阿波の姫君「鳴門秘帖の巻」』 ※入場無料 ○と き 11日(土)、12日(日) 午後2時~ 13日(月) ①午前 10時 30分~ ②午後2時~ ○ところ 脇町劇場オデオン座 ○出 演 島居香奈、西村匡生、上野秀年、奥山陽子、山本辰彦、 東山龍平、小林茉利江 美馬市劇団あおいろ 同時開催イベント 12日(日)のみ ■船着き場公園 午前 10時~午後3時 ○ Udat s uduSol ei l (うだつ・ドゥ・ソレイユ)・・・手作りの雑貨や工芸品、似顔絵などが出店 ■吉田家住宅中庭 正午~午後3時 ○美馬市無形民俗文化財「三味線もちつき」・・・つきたてのお餅をプレゼント 5 38599 【問い合わせ先】美馬市観光協会緯碓 5 25610 商工観光課緯碓 6 広報みま 2014(平成 26)年 9月号 2 情報コーナー 情報コーナー 徳島ヴォルティス 徳 島ヴォルティス ホームタウンデー ホームタウンデー 「美馬市民デー」開催 「美馬市民デー」開 催 美馬市がホームタウンとなっているサッカーJ1徳島ヴォルティスのホームゲームで「美馬市民デー」 が開催されます。当日は、美馬市の小中高校生は無料でご入場いただけるほか、スタジアムに隣接する ヴォルティス広場では、美馬市産直市や様々なステージイベントも開催されます。 この機会にぜひ、みんなで徳島ヴォルティスを応援しましょう!! 9月 27日(土)鹿島アントラーズ戦 開場:午後5時~ キックオフ:午後7時~ 場所:鳴門・大塚スポーツパーク ポカリスエットスタジアム 美馬市在住の小中高校生を無料でご招待 ! ◇対 象 者 ◇観 戦 席 ◇観戦方法 ◇受付時間 ◇そ の 他 ◇注意事項 美馬市にお住まい(在学)の小・中・高校生 ホーム自由席 試合当日に、美馬市の受付コーナー「ホームタウンチケットブース」を設置しています ので、次のいずれかをご持参の上、受付してください。招待券をお渡しします。 (1)広報みま (2)美馬市に在住していることが分かる身分証明書(保険証など) (3)美馬市に通学していることが確認できるもの(学生証など) 午後4時~ 小学生未満は上の対象者に該当しなくても入場無料です。 会場への缶・ビンの持ち込みはできませんので、あらかじめご了承ください。 ■会場周辺図 ※座席には限りがあります。満席の場合は入場を制限させていた だく場合があります。 ※緩衝帯位置は試合により、変更する場合があります。 ※バックスタンドは、工事の状況によりご使用いただけない場所 があります。あらかじめご了承ください。 5 28009 【問い合わせ先】ふるさと振興課緯 碓 27 広報みま 2014(平成 26)年 9月号 i nf or ma t i on 鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄 鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄 鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄 鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄 鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄 鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄 鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄 鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄 鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄 鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄 ケーブルテレビに加入し、アナログテレビをお使いの方へ ケーブルテレビのデジアナ変換サービスが 2015年3月 31日までに終了します デジアナ変換とは・・・ デジタルの電波をアナログに変換し、アナログテレビでも見られるようにしているサービス 引き続き地上デジタル放送をご覧いただくために準備をお願いします。 地上デジタル放送視聴の方法 ○デジタル放送対応のテレビに買い換える。 ○ケーブルテレビと追加契約し、専用デジタルチューナーの S T B (セットトップボックス)を設置して アナログテレビに接続する。 ※そのほかの方法など詳しくは問い合わせ先へご連絡ください。 0 70101 【問い合わせ先】総務省地デジコールセンター緯 0570 碓 鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄 鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄 鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄 鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄 鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄 デジアナ変換視聴世帯へのチューナー支援をしています 経済的な理由で地上デジタル放送がまだ受信できない世帯に支援を行っています。 ケーブルテレビなどの「デジアナ変換」で地上デジタル放送を視聴している世帯に対して、簡易な地 上デジタル放送対応チューナー 1台を無償で給付します。 対象世帯・・・NHK放送受信料全額免除世帯 【問い合わせ先】総務省地デジチューナー支援実施センター緯 0570 0 3 4037 ~未然防止にお役立てください~ 唖娃娃娃娃娃娃娃娃娃娃娃娃娃娃娃娃娃娃娃娃娃娃娃娃娃娃娃娃娃娃娃娃娃娃娃娃娃娃娃娃娃娃娃娃娃娃娃娃娃娃娃娃娃娃娃娃娃娃娃娃娃娃娃娃娃娃娃娃娃娃娃娃娃娃娃娃娃娃娃娃娃娃娃娃娃阿 哀 哀 哀 哀 哀 哀 愛娃娃娃娃娃娃娃娃娃娃娃娃娃娃娃娃娃娃娃娃娃娃娃娃娃娃娃娃娃娃娃娃娃娃娃娃娃娃娃娃娃娃娃娃娃娃娃娃娃娃娃娃娃娃娃娃娃娃娃娃娃娃娃娃娃娃娃娃娃娃娃娃娃娃娃娃娃娃娃娃娃娃娃娃娃挨 流出した名簿にあなたの名前があるという不審な電話にご注意ください! 相 談 事 例 助ひ と こ 言と 「ベネッセの名簿にあなたの名前が載っている。このままでは口座凍結される」という不審な 電話が番号非通知でかかってきた。「折り返し電話をする」と言ったら電話番号を教えられたが、 どうしたらよいか。 「あなたの個人情報が漏えいしているので削除してあげる」 「名簿に名前が載っており、このま までは口座凍結される」などといった勧誘があっても、相手にせず、すぐに電話を切ってくだ さい。 ●相談日 月~金(土日祝日を除く) ●相談時間 午前9時~午後3時 30分 531541 【相談・問い合わせ先】美馬市消費生活センター(脇町老人福祉センター2階)緯碓 8 広報みま 2014(平成 26)年 9月号 2 情報コーナー 情報コーナー 鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄 鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄 鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄 鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄 『社協会員会費』の納入にご協力をお願いします (会員募集推進期間 10月1日 ~ 10月 31日) 社会福祉協議会は、だれもが尊厳をもって、自立した日常生活を営むことのできる地域福祉づくりに 積極的に取り組んでいます。 小地域での住民主体のボランティア活動の推進や、住民のニーズに基づいた住民参加型の在宅福祉 サービスの事業を展開しています。 『社協会員会費』は、地域福祉活動計画・社会福祉大会・自主防災組織活動助成・ふれあい福祉総合相 談などに、有効に活用させていただいています。 これから迎える超高齢社会の中で、市民の皆さんが“健康で明るく生きがいのある生活”を送れるよ うに、より多くの方が会員となり、会費納入にご協力していただきますようお願いします。 会員(会費)の募集は、毎年 10月を会員募集推進期間とし、福祉委員(自治会長)さんを通じて、全 世帯にお願いしています。 5 37432 【問い合わせ先】美馬市社会福祉協議会緯碓 鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄 鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄 鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄 鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄 鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄 10月1日から赤い羽根共同募金が始まります 共同募金運動は、昭和 2 2年にはじまり、昭和 26年には募金を有効に活用する団体として社会福祉協 議会が設立され、生活困窮者、障がい者、母子父子、保育所、子供会、老人会の組織化、保健福祉活動、 地域の組織化、施設費など地域福祉の充実のために配分されてきました。 現在は先駆的・開発的な事業として、いきいきサロン・災害時要配慮者対策事業・ボランティア活動・ 地域福祉推進配分金などに活用されています。 また、災害時の被災者救援活動を支援するために赤い羽根共同募金の一部が役立てられています。 今年も、一層のご協力をお願いします。 5 37432 【問い合わせ先】美馬市社会福祉協議会緯碓 鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄 鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄 鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄 鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄 平成 26年度 美馬市成人式について 美馬市成人式を開催します。例年1月3日に開催していましたが、2 6年度は1月2日に変更します。 <日 時 > 平成 2 7年1月2日(金) 午後 1時から:受付開始 午後2時から:式典 <場 所 > うだつアリーナ <対象者 > 平成6年4月2日から平成7年4月1日生まれで、 ①美馬市内中学校卒業者 ②美馬市内在住(平成 2 6年 1 0月1日時点) のいずれかの新成人 ※成人式該当者には、案内通知を 1 0月中旬に発送します。 5 28011 【問い合わせ先】文化・スポーツ課緯碓 29 広報みま 2014(平成 26)年 9月号 i nf or ma t i on 鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄 鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄 鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄 鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄 公の施設の指定管理者を募集します 指定管理者制度とは、多様化するニーズに、より効果的・効率的に対応するため、「公の施設」に民間 能力を活用し、サービスの向上・経費の削減等を図ることを目的に創設された制度です。 「公の施設」の管理運営は、市の出資法人や公共的団体のほか、民間事業者やNPO法人、ボランティ ア団体等幅広い団体にも管理運営を委ねることができるようになっており、 「公の施設」の管理運営に民 間の能力を積極的に導入することが可能となっています。 指定管理者の募集を行う施設 施 設 名 所 在 地 指定期間 木屋平特産物販売センター 木屋平字川井 25番地 4 平成 27年4月1日~平成 30年3月 31日 応募団体の中から、選定基準に照らし最も適当な団体を候補者として選定し、議会の議決を経て正式 に管理者として指定します。 施設の募集内容は、問い合わせ先へご連絡ください。 募集要綱の配布および申請受付期間 平成 2 6年 1 0月1日(水)~平成 2 6年 1 0月 3 1日(金)※郵送の場合は当日消印有効 【問い合わせ先】木屋平総合支所 6 82113 経済建設課緯碓 鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄 鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄 鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄 鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄 歯周疾患検診(節目検診)を実施します 成人の歯を失う原因は歯周病が 6 0%といわれています。生活習慣病予防からも歯周病対策は 大切です。適切な予防と治療により自分の体を守るため、検診を受けましょう。 ○対象者 美馬市に住所を有する方で、平成 2 6年度中に 4 0 、5 0 、6 0 、7 0歳になる方 (4 0歳・・・昭和 4 9年4月1日~昭和 5 0年3月 3 1日生まれ) (5 0歳・・・昭和 3 9年4月1日~昭和 4 0年3月 3 1日生まれ) (6 0歳・・・昭和 2 9年4月1日~昭和 3 0年3月 3 1日生まれ) (7 0歳・・・昭和 1 9年4月1日~昭和 2 0年3月 3 1日生まれ) ○受診期間 平成 2 6年 1 0月1日(水)~平成 2 6年 1 2月 2 7日(土)まで ○受診場所 町名 歯科医院名 電話番号 町名 歯科医院名 美馬町 穴吹町 木屋平 中川歯科医院 55-2115 川原歯科医院 脇 町 電話番号 しのはら歯科医院 52-8088 63-5560 三宅歯科医院 53-6933 尾方歯科医院 53-7555 尾方歯科医院 53-8011 中野歯科医院 52-1332 大野歯科医院 52-5355 奈良井歯科医院 52-0868 井上歯科医院 52-1532 美馬市国民健康保険 木屋平歯科診療所 68-2648 ハロー歯科医院 52-1881 ○受診当日に必要なもの・・・歯周疾患検診票、健康保険証、受診料(5 0 0円) ※受診を希望される方は保険健康課までお申し込みください。検診票をお送りします。 5 25611 【問い合わせ先】保険健康課(健康指導担当)緯碓 0 広報みま 2014(平成 26)年 9月号 3 情報コーナー 情報コーナー 鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄 鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄 鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄 鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄 支えあおう ~ 心といのち 大切な人の悩みに、気づいてください ~ <うつの自己チェック> □毎日の生活に充実感がない □これまで楽しんでやれていたことが、楽しめなくなった □以前は楽にできていたことが、いまではおっくうに感じられる □自分が役に立つ人間だと思えない □わけもなく疲れたように感じる 自己チェックのうち、2つ以上あてはまり、その状態が2週間以上、ほとんど毎日続いていて、生活 に支障が出ている場合は、うつの可能性を考えてみてください。 9月 1 0日から 1 6日までの 1週間を「自殺予防週間」に定めています。 うつの自己チェック等を参考にして、何か問題を感じたら次の相談窓口まで、ご相談ください。 【心の健康(悩み)相談窓口】 5 25604(午前8時 3 0分~午後5時) 生活福祉課緯碓 5 2 0分~午後5時) 美馬保健所緯碓 1016(午前8時 3 7 60444(午後6時~午後9時) いのちの希望 県西(三好)緯碓 とくしま自殺予防センター(精神保健福祉センター内)緯 088 6028911(午前9時~午後4時) 鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄 鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄 鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄 鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄 認知症サポーター養成講座 高齢者(65歳以上)の方の4人に1人以上が認知症もしくはその予備軍という結果になっており、市 内ではおよそ 2 , 6 0 0人の方が該当することになります。 このように、今や認知症は「とても身近な病気」となっており、認知症高齢者や家族だけに任せるの ではなく、地域全体で支えていく必要があります。 そこで認知症のただしい知識を身につけていただくために「認知症サポーター養成講座」を開催します。 ◎講 師 医療法人 芳越会 ホウエツ病院 津田祐子氏 ◎と き 平成 26年 10月8日(水) 午後1時 30分から午後3時 30分まで ◎ところ 美馬市役所(穴吹庁舎) 北館1階 101、102会議室 ◎締 切 平成 26年 10月3日(金) ◎定 員 50名 ※定員になり次第締め切らせていただきますのでご了承ください。 【申し込み・問い合わせ先】美馬市社会福祉協議会 31 広報みま 2014(平成 26)年 9月号 5 37432 地域福祉課緯碓 i nf or ma t i on 鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄 鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄 鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄 鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄鞄 9月 21日は世界アルツハイマーデー アルツハイマーデーは認知症への理解をすすめ本人や家族への施策の充実や認知症になっても安心し て暮らせる地域社会の実現を目指す目的で制定されました。まずは、認知症を理解することから始めま しょう。 認 認知症っ 知症 って ど んな病気? どんな病気 認知症は、加齢によるもの忘れとは違い、脳の細胞が死んでしまったり、働きが 悪くなったりすることで、生活する上で支障が出てくる状態のことをいいます。 認知症は誰にでもおこりうる『脳の病気』なのです。 <認知症と老化によるもの忘れとの違い> もの忘れの自覚がない 認 体験したこと自体を忘れる 新しい出来事を記憶できない ヒントを与えられても 思い出せない 日常生活に支障がある ヒントを与えられると 思い出す 日常生活に支障はない 知 症 朝ご飯を食べたこと 自体を忘れる もの忘れの自覚がある 体験の一部を忘れる も老 の化 に 忘よ れる 朝ご飯のメニューを 忘れる 認知症のサインに気づいたら「もの忘れ外来」や「認知症外来」を行ってい 認知症のサイン 認知症のサ イン に 気 づいたら 気づいた る専門医に相談しましょう。 どこに相談すればいいか分からない時は、かかりつけの医師や地域包括支援 センターなどに相談しましょう。 噛鴨噛鴨噛鴨噛鴨噛 認知症のサイン 噛鴨噛鴨噛鴨噛鴨 ○物の名前が出てこなくなった ○同じことを何度も言い、聞くようになった ○置き忘れやしまい忘れが多くなった ○電気や水道、ガスの消し忘れが多くなった ○調理など出来ていたことが上手く出来なく なった ○着替えや身だしなみ、入浴などを面倒くさ がってやらなくなった ○ささいなことで怒りっぽくなった など 噛鴨噛鴨噛鴨噛鴨噛鴨噛鴨噛鴨噛鴨噛鴨噛鴨噛鴨噛鴨噛鴨噛鴨噛鴨 もの忘れが気になり始めたら、 一人で悩まずに相談しましょう。 ◆市地域包括支援センター 525 緯碓 6 1 3 [月~金曜日(祝日を除く)午前8時 3 0分~午後5時] ◆認知症疾患医療センター (医療法人桜樹会 521 527 桜木病院)緯碓 [月~金曜日(祝日を除く) 午前9時 3 0分~正午/午後1時~午後4時] ◆徳島県認知症コールセンター 緯0886784704 [月~金曜日(祝日を除く)午前 10時~午後4時] 2 広報みま 2014(平成 26)年 9月号 3 情報コーナー 情報コーナー ますます便利な「ねんきんネット」! 「ねんきんネット」とは?・・・ インターネットを使って、24時間いつでも最新の年金記録を確認したり、年金額の試算をするこ とができるサービスです。ご自宅のパソコン等を使って次の①~⑥のようなことができます。 ①ご自宅などでご自身の年金記録を確認できます! ・従来の「年金記録照会」の画面に加え、年金記録や年金見込額、老齢年金の受給額など を一覧形式で確認できます。 ②各種届書をパソコンで作成・印刷できます! ・日本年金機構に提出する一部の届書の作成をサポートします。入力項目のエラーチェッ クや、基礎年金番号・生年月日などの基本情報を自動表示します。 ・作成した届書は、印刷してお近くの年金事務所等に持参もしくは郵送ください。 ③年金の見込額を試算できます! ・ 「年金を受け取りながら働き続けた場合」など、さまざまな働き方に応じた年金の見込額 を試算できます。 ④持ち主の分からない年金記録を検索できます! ・氏名、性別、生年月日を入力すると、入力した条件に一致する持ち主不明記録があるか どうか調べられます。 ⑤電子版の各種通知書を確認できます! ・振込通知書などの年金の支払いに関する通知書や、毎月の記録が更新された「ねんきん 定期便」をパソコンで確認・ダウンロードできます。 ⑥スマートフォンで年金記録を確認できます! ・スマートフォンでも、ご利用登録や年金記録の確認ができます。 「ねんきんネット」を使用するには、ユーザーIDが必要です。日本年金機構ホームページ から申請した場合、ユーザーIDをご住所にお届けするまでに数日かかります。 年金事務所では、お急ぎのお客様にアクセスキーの発行ができます。アクセスキーがあれば、 数分でユーザーIDを取得できて便利です。 年金事務所窓口でアクセスキーの即時交付を希望される場合は、本人確認のできる免許証 等を持参ください。本人以外のお申し出の場合は委任状が必要です。 【問い合わせ先】阿波半田年金事務所 33 広報みま 2014(平成 26)年 9月号 6 25350 お客様相談室緯碓 i nf or ma t i on は 、 納 付 書 や 課 税 明 細 等 を お 応 募 資 格 お よ び 手 続 き な ど 課 税 に 関 し て 相 談 が あ る 方 代 9 1 0 4 円 は 自 己 負 担 ) 等 と 印 鑑 が 必 要 で す 。 び 預 貯 金 通 帳 、 生 命 保 険 証 書 支 状 況 が 説 明 で き る 書 類 お よ ロ ー ン 支 払 い 明 細 書 等 ) 等 収 支 出 を 証 明 で き る 書 類 ( 各 種 与 支 給 明 細 書 、 会 計 帳 簿 等 ) 、 ○ ○ ○ 受 子 定 109 申 講家員月月込 2324期 料庭 の 15日 日 間 無母名(( 料等(木水 ()う)) ※ ちまか テ 1でら キ 名 ス は ト 母 は 、 収 入 が 証 明 で き る 書 類 ( 給 興興興興興興興 納 税 に 関 し て 相 談 が あ る 方 北 館 2 階 税 務 課 ○ ○ さ こ お に 平 た 興興興興興興興 口休残ま金るお 興興興興興興興 美 場 午 平 日 い の よ 、 日 い 市興興興興興興興 を日高す口方、 興興興興興興興 興興興興興興興 馬 所 前 成 時 。 機 び 次 に 事 税興興興興興興興 開税のの座は口 興興興興興興興 市 9 26 設務確でか、座 会 納 の 来 が に興興興興興興興 興興興興興興興 興興興興興興興 役 時年 し相認、ら9振 に 付 日 庁 あ つ興興興興興興興 興興興興興興興 所 ~9 ま談を前引月替 興興興興興興興 ぜ 窓 程 で る い興興興興興興興 興興興興興興興 ( 午月 す お お 日 き 30を ひ 口 で き に て興興興興興興興 興興興興興興興 興興興興興興興 穴 後 28 利 を 休 な も 疑興興興興興興興 よ願ま落日利 興興興興興興興 吹 4日 用 開 日 い 関 問興興興興興興興 びいでと(用 興興興興興興興 興興興興興興興 庁 時( し 設 税 方 わ や興興興興興興興 納しにし火さ 興興興興興興興 舎 の日 て し 務 の ら 相興興興興興興興 付ま預と)れ 興興興興興興興 興興興興興興興 ) 間) く ま 相 た ず 談興興興興興興興 のす貯なにて 興興興興興興興 興興興興興興興 。 す 談 め 、 し興興興興興興興 だ 金り預い 窓 興興興興興興興 。 興興興興興興興 税【 ○ 興興興興興興興 業西 興興興興興興興 興興興興興興興 務問 2 11訓 興興興興興興興 訓部 興興興興興興興 課い 月 月 練 興興興興興興興 練 興興興興興興興 テ 興興興興興興興 緯合 1819期 興興興興興興興 生ク 興興興興興興興 わ 52 5 2 碓 碓 日 日 間 興興興興興興興 募 興興興興興興興 ノ 興興興興興興興 せ ( ( 興興興興興興興 集ス55先 興興興興興興興 6 6 水 水 興興興興興興興 興興興興興興興 ク 興興興興興興興 】 ) ) 興興興興興興興 ー00 興興興興興興興 2 3 ま か 興興興興興興興 興興興興興興興 ル 興興興興興興興 で ら 興興興興興興興 興興興興興興興 事 興興興興興興興 興興興興興興興 務 興興興興興興興 興興興興興興興 興興興興興興興 科 興興興興興興興 興興興興興興興 職 興興興興興興興 ・ ゆ う ち ょ 銀 行 ・ 四 国 銀 行 ・ 徳 島 銀 行 ・ 美 馬 農 業 協 同 組 合 ・ 阿 波 銀 行 取 扱 金 融 機 関 き を し て く だ さ い 。 帳 と 通 帳 印 を ご 持 参 し て 手 続 を し て い ま す の で 、 預 貯 金 通 で す 。 市 内 の 金 融 機 関 で 受 付 く 必 要 が な い の で 、 安 心 便 利 納 付 の た め に 金 融 機 関 へ 出 向 替 制 度 は 、 納 め 忘 れ が な く 、 を 自 動 的 に 振 り 替 え る 口 座 振 各 窓 口 で 納 め て く だ さ い 。 な 指 定 し た 預 金 口 座 か ら 市 税 脇町稲田会と洲本市の郷土市民団体、益習の集いが共催して徳島藩筆頭頭家老であった 稲田家の歴史や変遷、所領の分布や家臣団の配置などとともに庚午事変後、阿波と淡路か ら北海道へ渡って行った家臣達のその後の活躍を 150点を超える資料で紹介します。 美馬市、新ひだか町、洲本市の姉妹都市の歴史的な繋がりがわかります。お互いを知る 中から交流を深め友好の輪を広げていきましょう。 ○日 時 9月 20日(土)~ 23日(火・祝) 午前 10時 30分~午後4時 ○ところ ショッピングセンター パルシー 2階 ○入場料 無料 321 【問い合わせ先】益習の集い 三宅氏緯0799碓 032 高田氏緯09034934708 ( 蛭 子 ) 實 平 章 人 ・ 美 紗 〈 男 の 子 〉 凜りん 太た 郎ろう ( 蛭 上 田 正 美 ・ 美 保 ( 拝 北 ) ( 中 山 路 中 子 ) 〈 女 の 子 〉 奈な 美み 〈 男 の 子 〉 ) 楮 本 健 太 ・ 恵 フ ェ リ ッ ク スだ 大い 樹き フ ィ ガ ロ 〈 女 の 子 〉 衣いま 莉り ( 北 庄 団 地 ) フ ァ ユ ベ ン ジ ャ ミ ン ・ ゆ か り 三 宅 誠 ・ 祐 子 〈 男 の 子 〉 岳が く ( 釜 の 池 ) 〈 女 の 子 〉 杏も も 花か ( 山 路 ) 正 木 善 二 郎 ・ 真 弓 武 下 哲 也 ・ 真 紀 〈 男 の 子 〉 悠はる 人と ( 中 曽 江 ) 〈 女 の 子 〉 恵め 衣い ( 拝 中 ) 荒 尾 知 利 ・ 亜 里 〈 女 の 子 〉 佳か 笑え ( 北 庄 団 地 藤 川 善 和 ・ 佳 代 子 ) 鎌 田 和 広 ・ 幸 子 〈 女 の 子 〉 美み 帆ほ ( 馬 木 ) 書 を 確 認 の う え 、 早 め に お 近 はび 9固 月定 30資 日産 (税 火第 )3 で期 すの 。納 納期 付限 便 利 な 口 座 振 替 で 市 税 な ど の お 支 払 い は 簡 単 ・ 税【 務問 課い 緯合 わ 52 52碓 碓 55せ 66先 00】 32 は 、 委 任 状 が 必 要 と な り ま す 。 緯美 52馬 碓 5公 6共 0職 9業 安 定 所 【 問 い 合 わ せ 先 】 緯徳 62島 碓 3県 0立 6西 7部 テ ク ノ ス ク ー ル 〈 男 の 子 〉 悠ゆう 太た 健 太 ・ 彩 ( 大 輔 ・ 裴 園 園 ( 池 の 端 北 部 所 に お 問 い 合 わ せ く だ さ い 。 持 ち く だ さ い 。 詳 し く は 、 美 馬 公 共 職 業 安 定 お 誕 生 東 宗 重 北 〈 女 の 子 〉 佳か 純すみ な お 、 代 理 で こ ら れ る 場 合 三 好 お ) 南 興興興興興興興興興興 興興興興興興興興興興 税3平 興興興興興興興興興興 国 興興興興興興興興興興 第期成 興興興興興興興興興興 興興興興興興興興興興 3 の 26 民 興興興興興興興興興興 興興興興興興興興興興 期納年 健 興興興興興興興興興興 興興興興興興興興興興 興興興興興興興興興興 の期度 康 興興興興興興興興興興 興興興興興興興興興興 納限国 興興興興興興興興興興 保 興興興興興興興興興興 興興興興興興興興興興 期お民 険 興興興興興興興興興興 興興興興興興興興興興 興興興興興興興興興興 限よ健 税 興興興興興興興興興興 興興興興興興興興興興 第 興興興興興興興興興興 び康 興興興興興興興興興興 興興興興興興興興興興 3 興興興興興興興興興興 固保 興興興興興興興興興興 興興興興興興興興興興 期 興興興興興興興興興興 定険 興興興興興興興興興興 お 興興興興興興興興興興 資税 興興興興興興興興興興 興興興興興興興興興興 よ 興興興興興興興興興興 産第 興興興興興興興興興興 興興興興興興興興 興興興興興興興興 興興興興興興興興 興興興興興興興興 興興興興興興興興 興興興興興興興興 興興興興興興興興 興興興興興興興興 興興興興興興興興 興興興興興興興興 興興興興興興興興 興興興興興興興興 興興興興興興興興 興興興興興興興興 興興興興興興興興 興興興興興興興興 興興興興興興興興 興興興興興興興興 興興興興興興興興 興興興興興興興興 興興興興興興興興 興興興興興興興興 興興興興興興興興 興興興興興興興興 興興興興興興興興 興興興興興興興興 興興興興興興興興 興興興興興興興興 興興興興興興興興 興興興興興興興興 興興興興興興興興 興興興興興興興興 興興興興興興興興 興興興興興興興興 『稲田家臣団と北へ渡った家臣達』パネル展開催 〈 女 の 子 〉 姫ひめ 愛な く の 金 融 機 関 、 ま た は 市 役 所 野 田 め 秋 人 ・ 寛 子 で と う ) 4 広報みま 2014(平成 26)年 9月号 3 情報コーナー 情報コーナー ※ 相 談 は 必 ず 問 い 合 わ せ を し セ ン タ ー 定 例 相 談 ◆○ 午 10と 前月 9 16き 時日 30( 分木 ~) 正 午 徳 島 西 部 ラ イ フ サ ポ ー ト 緯美 53 馬 碓 1市 2い 0じ 8め 等 対 策 チ ー ム ◎ 結 婚 相 談 ( 結 婚 に つ い て の 相 談 ) 【 問 い 合 わ せ 先 】 午 後 1 時 ~ 午 後 4 時 午 前 9 時 ~ 午 後 5 時 ◆○ 10と 月 8き 日 ( 水 ) に 関 す る こ と に 必 要 な 手 続 き や 土 地 の 境 界 不 動 産 の 表 示 に 関 す る 登 記 ◎ 土 地 家 屋 調 査 士 相 談 ( 要 予 約 ) 午 後 1 時 ~ 午 後 4 時 ◆○ 10と 月 1き 日 ( 水 ) ( ◆○い 市【 月とじい民問 三美 い木 めじ・ ~ 屋 島馬 金きやめ人合 平 会文 子問権わ総館化 曜 育題 せ 日 会 て等課先合 緯 支 館 に 】所 関サ碓 52 すポ8 るー0 電ト 話ラ0 相イ1 ◎ 司 法 書 士 相 談 ( 要 予 約 ) 午 後 1 時 ~ 午 後 4 時 ◆○ 10と 月 15き 日 ( 水 ) ◎ 弁 護 士 相 談 ( 要 予 約 ) ○日 午 前 9 時 ~ 正 午 ◆ 10木 月屋 8平 日総 (合 水支 )所 ふ【 る問 さい と合 振わ 興せ 課先 緯】 52 碓 8 0 相 0 談 9 ○ ○ 脇 と 午 10と 特 設 町こ前月 老ろ98き人 権 人 時日 相 福 ~( 談 ( 祉 正水 人 セ 午) 権 ン に 関 タ す ー る 談ン ) 法の日週間行事 つ る ぎ の 里 ) ◆ 午毎 前週 10水 時曜 ~日 正 午 初 草 ふ れ あ い 館 ○脇 午時町木 前 は屋 9間相平 時 談総 ~ 員合 正 が支 午 随所 時 受 け 付 け 無料法律相談 平成 26年 10月8日(水) 午前9時 30分~午後3時 30分 ○場 所 徳島地方裁判所(徳島市徳島町1-5) ○定 員 50名 ※申し込み人数に達した時点で受付を終了します。 ○申込方法 平日の午前9時から午後5時までの間に、問い合わせ先 まで電話でお申し込みください。 【問い合わせ先】徳島地方裁判所総務課庶務係緯 088 6030111 玉 子 83 歳 ( 妙 見 ) 中 山 ト ミ ヱ 中 川 白 井 正 美 實 92 歳 ( 中 村 脇 碓 ) 66 歳 ( 中 央 脇 碓 ) 85 歳 ( 拝 東 北 ) 藤 田 タ キ 子 阪 口 ト ラ ヱ 眞 鍋 77 歳 ( 蕨 95 歳 ( 57 歳 ( 草 ) 美馬市人口統計 土 井 の 池 ) 知 寛 中 宗 重 南 ) 邊 見 ス ミ 子 佐 古 84 歳 ( 東 荒 川 ) 31,129人 306人 14,865人 75人 16,264人 231人 12,940 ◆ 第 3 火 曜 日 美 馬 高 齢 者 セ ン タ ー 美 馬 市 社 会 福 祉 協 議 会 ◆ 午毎 前週 9月 時・ 3 0木 分曜 ~日 午 前 1 1 時 3 0 分 ◆ 第 1 金 曜 日 ○ と行 政 き相 ・談 と こ ろ 午 前 9 時 ~ 午 後 5 時 月 ~ 金 曜 日 【 問 い 合 わ せ 先 】 南 杉 山 三 千 代 木 野 有 美 子 富 田 與 喜 藏 86 歳 ( 木 ノ 内 ) 83 歳 ( 調 子 野 ) ◎ 一 般 相 談 毎 週 月 曜 日 緒 方 利 夫 綾 子 定 明 重 忠 ヱ キ 子 91 歳 ( 大 75 歳 ( 東 91 歳 ( 駅 渓 ) 東 ) 75 歳 ( 初 草 上 ) 82 歳 ( 拝 北 南 ) 56 歳 ( 内 ) 80 歳 ( 中 樽 井 ) 樫 本 藤 田 長 江 松 家 豊 濱 田 ユ キ 子 國 見 孝 吉 藤 井 ナ ミ 子 榮 善 正 78 歳 ( 加 88 歳 ( 藤 88 歳 ( 突 重 ) 川 ) 出 ) 94 歳 ( 喜 来 美 碓 ) 77 歳 ( 中 曽 江 ) 87 歳 ( 平 帽 子 東 都 土 ヶ 久 保 ) ◎ ニ ー ト 支 援 出 張 相 談 ( 要 予 約 ) 92 歳 ( 繭 光 ) 興興興興 ◎ 興興興興 ふ 興興興興 総 興興興興 れ 興興興興 興興興興 合 興興興興 あ 興興興興 相 興興興興 い 興興興興 興興興興 興興興興 談 福 ( 興興興興 興興興興 祉 様 興興興興 々 興興興興 興興興興 総 な 興興興興 悩 興興興興 合 興興興興 み 興興興興 興興興興 相 事 興興興興 に 興興興興 談 興興興興 興興興興 関 す 興興興興 興興興興 る 興興興興 興興興興 相 興興興興 談 興興興興 興興興興 ) 興興興興 タ徳 ー島 緯西 72 部 碓 8ラ 6イ 1フ 1サ ポ ー ト セ ン 佐 藤 - 31 - 3 - 9 - 3 - 22 0 - 12 ○ と き ・ と こ ろ 緯美 52 馬 碓 0市 5社 1会 9福 祉 協 議 会 眞 鍋 ) 35 広報みま 2014(平成 26)年 9月号 美 馬 福 祉 セ ン タ ー ◆ 午毎 前週 9火 時・ 3 0金 分曜 ~日 午 前 1 1 時 3 0 分 須 藤 セ イ 子 8月 31日現在 前月号より 人口(日本人) 人口(外国人) 男 日本人碓 男 外国人碓 女 日本人碓 女 外国人碓 世帯数 ◆ 10穴 月吹 8農 日改 (セ 水ン )タ ー ( 三 好 市 池 田 町 マ チ 2 2 1 2 ー 2 ) 時 松 浦 午 後 2 時 ~ 午 後 4 時 ◆ 毎 週 月 ・ 木 曜 日 【 問 い 合 わ せ 先 】 第 1 火 曜 日 て く だ さ い ◎ 弁 護 士 に よ る 法 律 相 談 ( 要 予 約 ) お く や み 申 し 上 げ ま す 広 報 み ま 1 9 月 号 №1 1 5 2 0 1 4 ( 平 成 26 ) 年 9 月 11 日 発 行 焔 発 行 美 馬 市 焔 編 集 市 民 環 境 部 ふ る さ と 振 興 課 〒 7 7 7 ‐ 8 5 7 7 美 馬 市 穴 吹 町 穴 吹 字 九 反 地 5 番 地 緯 0 8 8 3 5 碓2 8 0 0 9 第三回林家一門会の延期について 8月9日(土)、10日(日)に予定していました「第三回林家一門会」は 台風 1 1号の影響で 1 0月 2 5日(土)、2 6日(日)に延期となりました。 なお、チケットはそのままお使いいただけますので、大切に保管してく ださい。 また、混雑の恐れがありますので、曜日、時間はそのままでお越しくださ い。 変更日時 8月 9 日(土)→ 1 0月 2 5日(土) ①午後2時~ 8月 1 0日(日)→ 1 0月 2 6日(日) ①午前 1 0時 3 0分~ 5 38599 【問い合わせ先】美馬市観光協会緯碓 ②午後2時~ 5 25610 商工観光課緯碓
© Copyright 2025 Paperzz