コーヒー豆 注文票

コーヒー豆 注文票
2015年9月1日 更新版
8%税込価格(円)
● 「豆」「粉」の欄に、お求めの数量をご記入ください。
焙煎
度合
グランクリュ(特級畑)シリーズ
価格
100 g
豆
粉
価格
200 g
豆
粉
有機認定コーヒー (JAS有機認定を受けたコーヒー)
焙煎
度合
価格
中煎り
810
焙煎
度合
価格
100 g
豆
粉
価格
200 g
豆
粉
250 g
豆
粉
2014年コロンビア・サウスCOE2位 エル・カイロ
新発売
中煎り 1,296
2,592
有機コーヒー ボリビア・ボリンダ
コロンビア・ロス・ノガレス
新発売
中煎り
864
1,728
直営店舗オリジナルブレンド
エチオピア・チェンベ
新発売
中煎り 1,188
2,376
りんどうブレンド
MIDORI 長野店 限定
中煎り
799
1,598
2,398
エチオピア・イルガチェフェ・コカーナ
新発売
中煎り
972
1,944
白樺ブレンド
MIDORI 長野店 限定
深煎り
799
1,598
2,398
コスタリカ・ブルマス・ブルボン・ナチュラル
新発売
中煎り 1,080
2,160
オーチャードブレンド
長野店 限定
中煎り
799
1,598
2,398
ケニア・カマゴゴ
中煎り
864
1,728
丸山珈琲のブレンド・クラシック1991
軽井沢本店 限定
深煎り
864
1,728
2,592
インドネシア・ワハナ・ラスナ・ナチュラル
中煎り 1,080
2,160
ハルニレテラスブレンド
中深煎り
799
1,598
2,398
コスタリカ・ドン・マーヨ・ロス・ナシエンテス
中煎り 1,080
2,160
小諸ブレンド
中煎り
730
1,460
2,190
ボリビア・アグロ・タケシ・ティピカ
中煎り 1,296
2,592
八ヶ岳ブレンド 〜満天の星空〜
リゾナーレ店 限定
深煎り
799
1,598
2,398
2,592
リゾナーレオリジナルマイルドブレンド
リゾナーレ店 限定
中深煎り
730
1,460
2,190
2014年エクアドル
ターサ・ドラーダ品評会2位 ラ・バルバネラ
中煎り 1,296
シングルシリーズ
焙煎
度合
価格
100 g
豆
粉
価格
250 g
豆
粉
価格
ブルンディ・キレマ
新発売
中煎り
821
1,642
2,462
エルサルバドル・シエリト・リンド・ハニー
新発売
中煎り
821
1,642
2,462
コロンビア・ファイベル・ベガ
新発売
深煎り
821
1,642
2,462
コスタリカ・エルバス・ヴィジャサルチ
新発売
中煎り
821
1,642
2,462
インドネシア・スマトラ・アチェ・タケンゴン
深煎り
821
1,642
2,462
ドミニカ共和国・ハマムシート
中煎り
756
1,512
2,268
ケニア・ガチャタ・深煎り
深煎り
821
1,642
100 g
豆
カフェインレスシリーズ (カフェイン99.9%除去)
焙煎
度合
価格
エチオピア・ドリマ・ゼデ・ナチュラル・ディカフェ
中煎り
864
1,728
ホンジュラス・ディカフェ
中煎り
730
1,460
ホンジュラス・ディカフェ・深煎り
深煎り
フリガナ
730
お届け日のご案内 FAX
お名前
粉
必 要 ・ 不 要
価格
粉
250 g
豆
粉
□ コレクト(代引き)
価格
2,190
2,190
粉
100 g
豆
粉
価格
価格
西麻布ブレンド
西麻布店 限定
深煎り
799
1,598
2,398
尾山台オリジナルブレンド
尾山台店 限定
深煎り
799
1,598
2,398
100 g
豆
価格
250 g
豆
価格
アイス用ブレンド
焙煎
度合
アイス用ブレンド
深煎り
680
特別・季節のブレンド&定番のブレンドシリーズ
焙煎
度合
価格
深煎り
799
1,598
通販限定 深煎り
864
1,728
新発売 中煎り
730
1,460
2,190
新発売 深煎り
730
1,460
2,190
新発売 中煎り
864
1,728
2,592
浅煎り
680
1,361
2,041
中煎り
680
1,361
2,041
中深煎り
680
1,361
2,041
中煎り
730
1,460
2,190
深煎り
730
1,460
2,190
特
ニーベルングの指環~ワルキューレ
別
・ シンフォニア
季
節 ノーチェ
秋のスペシャルブレンド
500 g
豆
ハルニレテラス店 限定
小諸店 限定
ふくろうブレンド
2,462
1,460
お支払
方 法
500 g
豆
※ 通信販売でも販売中
1,620
浅煎り ドゥルセ
定
中煎り セロ
番
ブ 中深煎り クレモーソ
レ
ン 茜すみれ
ド
丸山珈琲のブレンド
※ 手数料 200円 別途必要
粉
粉
1,361
100 g
豆
粉
価格
価格
500 g
豆
粉
500 g
豆
粉
500 g
豆
粉
2,041
250 g
豆
粉
価格
2,398
【 通 信 欄 】
□ 振込み(後払い) ※ 初回のご注文時は代引きのみ
とさせて頂いております
〒 - 受注センター通販専用ダイヤル
TEL : - -
FAX : - -
【 送料・一律 】
(本州)
(本州以外)
500 円 800 円
配達指定希望日
ご購入金額 (送料・手数料は除く)
10,000円 以上で
送料サービス
月 日( )
希望時間帯 (一部指定できない地域もあります)
Fax 0267-25-5380
電話受付 0267-26-5556
営業時間 9:00~18:00
※ 番号を今一度お確かめください。
□午前中 □12時~14時 □14時~16時 ※ 紙袋・手提げビニール袋をご希望の際は、ご希望商品と必要枚数(ご注文数まで)を「通信欄」にご記入ください。
□16時~18時 □18時~20時 □20時~21時 ※ ギフト用包装は「有料」となります (紙袋付き : 一包装 300円 )。 詳しくは、受注センターまでお問い合わせください。
※ 「粉」の場合は、フレンチプレス、コーヒーメーカー、ハンドドリップ等で推奨の「中挽き」でご用意いたします。
● 直営店電話番号 : 軽井沢本店 0267-42-7655 / ハルニレテラス店 0267-31-0553 / 小諸店 0267-31-0075 / 長野店 026-214-8740 / リゾナーレ店 0551-36-6590
● 最新の注文票は、ホームページからダウンロードしていただけます。
http://www.maruyamacoffee.com
西麻布店 03-6804-5040 / 尾山台店 03-6432-2640 / MIDORI長野店 026-217-6690 / 鎌倉店 0467-40-5776
FAX挿入方向はこちら→
銘柄のご案内
◆ グランクリュ(特級畑)シリーズ
2015年9月1日更新版
各国生産地の特に優れた農園、生産者のロットをご紹介するシリーズ
【新発売】
●2014年コロンビア・サウスCOE2位
エル・カイロ
中煎り
アップル、レーズン、オレンジ、キャラメルの風味。
上品で奥行きのある味わいと甘く長い後味。
2014年コロンビア・サウス・カップ・オブ・エクセレンス2位入賞ロットのご紹介です。
エル・カイロ農園は、コーヒーの優良産地としても有名なナリーニョ県にあります。2010年に行われたカップ・オブ・エクセレンスに
おいても上位入賞経験のある、素晴らしいコーヒーを安定的につくる農園のひとつです。ルカスさんは、両親から受け継ぎコー
ヒー栽培をはじめました。ご両親が培ってきた伝統も忘れずに、高品質コーヒー栽培のために新しい技術も積極的に取り入れ品
質の維持・向上に取り組んでいます。エル・カイロ農園は、ガレラス火山の自然保護区に隣接をしています。農園の周囲を環境・
生態系の研究に着目されたエリアに囲まれていることもあり、ルカスさんは天然資源、自然保護にも注力しコーヒー栽培を行っ
ています。
【新発売】
●コロンビア・ロス・ノガレス
中煎り
プルーン、青りんご、チェリー、ブラウンシュガーの風味。
シロップの様な舌触りと複雑な味わい。
ロス・ノガレスは、2005年に開催されたコロンビア・カップ・オブ・エクセレンスで初代チャンピオンになった農園です。
この時のオークションで落札した事をきっかけに、丸山珈琲はコロンビアのTop of Topのコーヒーの買付けを始めるようになりま
した。バイヤーの丸山もほぼ毎年欠かさずに訪問し、丸山珈琲にとっても長いお付き合いの大切な農園のひとつです。しかし、
2013年の初頭にオーナーのリカウルテさんが強盗に襲われ亡くなられました。コーヒー農園をこのまま継続するか売ってしまう
かと何度も家族会議が行われましたが、現在はリカウルテさんの奥様スルデリーさんと息子さんが農園を継ぎ、コーヒー栽培を
継続しています。2014年訪問時には、ご家族の笑顔もみることができました。
今年もまたロス・ノガレスの素晴らしいコーヒーを皆様にご紹介いたします。
【新発売】
●エチオピア・チェンベ
中煎り
メロン、ピーチ、レモングラスの風味と花の香り。
濃厚な甘さと長い余韻。
[チェンベ]という名前はナインティ・プラス社の造語です。
西アフリカで伝統的に使われている太鼓「ジェンベドラム」に由来します。ジャンベドラムの低音から高音まで奏でる幅広い音の
トーンが、チェンベの幅広い味わいのニュアンスに重なることから名付けられました。
ナインティ・プラス社では、実際に働く現地のワーカーが読む事のできる規律を現地の言葉で作り、徹底した品質管理を行い、
素晴らしいコーヒーを安定的に作り出しています。エチオピアにある1000を超えるマイクロクライメイトと、無数の品種、そして独
自の5種類の生産処理方法の組み合わせを用いて、無限に味わいを創造しています。
新しいコンセプトに基づいた大変ユニークなロットです!ぜひお楽しみください。
【新発売】
●エチオピア・イルガチェフェ・コカーナ
中煎り
フローラル、マスカット、ピーチの風味。
シルクの様な舌触りと甘い余韻。
コカーナ・ステーションはイルガチェフェの街から60km離れた美しい谷にあります。
エチオピアのコーヒー生産者の多くは平均所有農地面積が2haと大変小規模で、「ステーション」と呼ばれる生産処理場に赤い
チェリーのままのコーヒーを持ち込みます。
持ち込まれたチェリーは、果肉を除去する前に赤い実のみを選別します。粘液質(ムスラージ)を除去する為に、36時間〜48時
間水につけて発酵をさせ、その後水で洗い乾燥をさせます。
今回、皆様にご紹介するコーヒーは、コカーナ・ステーションに収められたこの地域に住む複数の生産者の栽培したコーヒーで
す。
【新発売】
●コスタリカ・ブルマス・ブルボン・ナチュラル
中煎り
ストロベリー、チョコレート、洋酒を思わせる風味。
滑らかな質感と甘い後味。
コスタリカの優良マイクロミル・ブルマスより数量限定で、ブルボン種ナチュラル・プロセスのご紹介です。
日本にも何度もいらして頂いているオーナーのファン・ラモンさんは、農学博士でもあり、現在コスタリカのマイクロミルでは、大
変ポピュラーな生産処理方法である、「ハニープロセス」を確立し、普及させた方でもあります。
2012年に開催されたカップ・オブ・エクセレンスでは見事優勝され、皆様にもそのチャンピオンロットをご紹介させて頂きました。
自ら生産者でありながら、研究を重ね、周りの生産者の方々への指導も行っています。
今回は、少量ですがブルボン種のナチュラル・プロセスのコーヒーを入荷する事が出来ました。尊敬すべき生産者のひとりであ
る、ファン・ラモンさんのコーヒーぜひ、お楽しみください!
-1-
◆ グランクリュ(特級畑)シリーズ
各国生産地の特に優れた農園、生産者のロットをご紹介するシリーズ
●ケニア・カマゴゴ
中煎り
オレンジ、プラム、マスカットの風味と花の香り。
シロップの様な質感と爽やかな後味。
カマゴゴ・ファクトリーは、ケニアの優良産地ニエリ地区にあります。
ケニアでは一人あたりの生産者からの収穫量が大変少なく、同じエリアの複数の生産者より収穫されたコーヒーをファクトリーと
呼ばれる生産処理場へ持ち寄る事が一般的です。
今回のロットは、カマゴゴ・ファクトリーに所属する生産者より集められたコーヒーチェリーを使用しています。収穫されたコーヒー
チェリーは、その日のうちにファクトリーに持ち込まれ、選別作業を行い、生産処理を行います。乾燥は二段階にわけ管理をしま
す。まず、生産処理が終わったばかりのものは、速やかに乾燥をさせます。次に、乾燥中の温度が高くなりすぎないように気を
つけながら、ゆっくりと水分含有量を10.5〜11%まで乾燥をさせます。
また、環境保全と持続的な高品質コーヒーの栽培のために、生産処理で使用した水の再利用や、剝いた果肉を肥料に使用を
行っています。
●インドネシア・ワハナ・ラスナ・ナチュラル
中煎り
ラズベリー、トロピカルフルーツ、スイカを思わせる
複雑な風味。ベルベットのような質感と長く続く甘い後味。
ご好評頂きましたインドネシア・スマトラ島ワハナ農園のコーヒーのご紹介です!
今回ご紹介するロットは、ラスナ種という珍しい品種です。主にインドネシアで栽培されており、カチモール種とティピカ種の交配
種です。カチモールの高い収量と、ティピカの長い寿命の特徴が組み合わされています。スマトラ島の一般的な小規模生産者
は、所有する小さな農園に複数の品種を植え、それらを一緒に収穫し、さらに複数の生産者のコーヒーを合わせ一つのロットに
します。そのため、単一品種のみで栽培し生産処理を行うことは大変珍しいことです。その唯一に近い例外で行っているのがワ
ハナ農園です。収穫されたチェリーはまず、小さなパティオで乾燥をさせ、その後7〜10日間かけて機械乾燥をさせます。
ワハナ農園では徹底した品質管理のもと素晴らしいナチュラルコーヒーを安定的に作りだしています。
●コスタリカ・ドン・マーヨ・ロス・ナシエンテス
中煎り
チェリー、プラム、ブラウンシュガーの風味。
きめ細かい質感と爽やかで明るい味わい。
マイクロミル・ドン・マーヨは、コスタリカの優良産地のひとつであるタラス地区サン・マルコスにあります。お父様のエクターさんを
中心に、息子さんや娘さんとそのご家族によって営まれている家族経営のマイクロミルです。複数の農園を所有されており、自
分たちの農園のコーヒーチェリーと関係のある、いくつかのこのエリアの農園のコーヒーチェリーを生産処理しています。
今回ご紹介するロットは、ボニージャ一家が所有する農園のひとつ、標高1,850mの場所に位置するロス・ナシエンテス農園で収
穫されたコーヒーです。
コスタリカ・カップ・オブ・エクセレンスでは上位入賞経験が複数あり、2009年には1位に輝き、安定的に素晴らしいコーヒーを作る
マイクロミルのひとつでもあります。
2012年には、家族経営のドン・マーヨカフェを地元にオープンしました。
●ボリビア・アグロ・タケシ・ティピカ
中煎り
ピーチ、マスカット、チェリー、ラムレーズンの風味と花の香り。
ベルベットの様な舌触りと奥行きのある味わい。
今回ご紹介するティピカ種は、標高1,750~2,600メートルで栽培されています。 このヤナカチ村でコーヒー栽培をしているのは、
アグロ・タケシ農園だけです。
タケシという農園の名前には現地の言葉で「人々を目覚めさせる」という意味があり、ムルラタ山からタケシ渓谷へと続く、インカ
時代から残る小道にちなんで名付けられました。
コーヒーのおいしさを決める要素はたくさんありますが、標高が高いことでフルーツのように青実から赤実まで熟すのに時間が
かかり、風味と甘さが豊かになると考えられています。花から完熟の実になるまで、一般的には6~8ヶ月かかると言われていま
すが、アグロ・タケシ農園では10〜11ヶ月の時間がかかります。また、アグロ・タケシ農園の特殊な農園環境では雨が降ったり
やんだりする気候のため、一本の木の中にも花が咲いているものや、青い実や赤く熟したものなどさまざまな状態のコーヒー
チェリーがあります。
木に負担をかけないよう熟したチェリーのみを、その都度収穫し、大変少量ずつ生産処理を行い一つのロットにします。
アグロ・タケシ農園のこの特殊な地理的条件と、完璧な作業の積み重ねが素晴らしい甘さと酸味、豊かな風味や質感をもつコー
ヒー生み出しています。
●2014年エクアドル
ターサ・ドラーダ品評会2位 ラ・バルバネラ
中煎り
ぶどう、りんご、ハーブの様な風味。
シロップの様な舌触りと甘い余韻。
2014年10月にエクアドルのロハ県、ビルカバンバにて行われた品評会「ターサ・ドラーダ(黄金のカップ)」にて、2位に入賞した
ロットのご紹介です。
「ターサ・ドラーダ」は、2007年よりエクアドルにて毎年開催されている国際品評会です。2014年の品評会では、81ロットが出品さ
れ、品質も年々向上しています。
ラ・バルバネラ農園は、アンデス山脈の近くエクアドルの首都であるキトにあります。4ヘクタールほどの小さな農園で、アボカド
やオレンジの木をシェードツリーとして栽培しています。ここで収穫したコーヒーチェリーを、オスカーさんご自身が農園内のミル
で生産処理をしています。
-2-
◆ シングルシリーズ 個性あふれる単一農園や生産処理場のコーヒー豆 (ブレンドされていないコーヒー豆)
【新発売】
●ブルンディ・キレマ
中煎り
アプリコット、ピーチ、ハーブの風味。
きめ細かい質感と爽やかな後味。
ブルンディ・ムバンガ・ウォッシングステーションより「キレマ」地区のロットのご紹介です。
ブルンディのほとんどの生産者は大変小規模です。そのため、この地区の301名の生産者のコーヒーチェリーが、ウォッシング
ステーションと呼ばれる処理場に持ち込まれひとつのロットとなります。2013年よりシングル・オリジンで紹介をはじめ、華やかさ
と重厚感のある他のどの国とも異なるブルンディコーヒーのユニークな味わいをお楽しみ頂きました。
今年は、5月、8月と既に二回バイヤーである丸山が産地を訪問しています。現在は政情が不安定ですが、素晴らしいコーヒーを
作るポテンシャルに溢れている生産国です。
【新発売】
●エルサルバドル・シエリト・リンド・ハニー
中煎り
青りんご、オレンジ、チェリーの風味。
柔らかな舌触りと透明感のある味わい。
丸山珈琲ではモンテ・シオンでお馴染みの、ラウサンヌ社の所有するシエリト・リンド農園のコーヒーのご紹介です。
ラウサンヌ社では2013年〜2014年収穫のロットからハニープロセスに取り組み始め、今年2年目を迎え丸山珈琲も今回初めて
買い付けを行うことができました。熟度の高いチェリーを収穫し、水を使用せずに果肉を除去し、まずパティオで乾燥をさせま
す。均一に乾燥が進むよう15分ごとにムスラージが除去されないように細心の注意を払いながら撹拌を行います。
その後、3段のアフリカンベッドに移動をさせ、30分〜1時間半ごとに撹拌を行いながら乾燥をすすめます。そして、日陰に設置さ
れたアフリカンベッドで6日間乾燥させ生産処理の最終工程に入ります。
こうすることで、乾燥の時間を長くとることができ、コーヒーを長期間、鮮度を保ちながら品質の良い状態で保管できるのではな
いかと試験的に取り組まれました。
【新発売】
●コロンビア・ファイベル・ベガ
深煎り
ビターキャラメル、カカオ、ローストナッツの風味。
柔らかい舌触りと甘く厚みのある味わい。
エル・カイロ農園は、コロンビアの優良産地のひとつ南部のウィラ県アセベド地区にあります。
カップ・オブ・エクセレンス入賞経験のある生産者が多数在籍しているサン・イシードロという生産者グループに所属しています。
ファイベルさんの、祖父母、両親と代々コーヒーの栽培に携わってきました。90年代にお父様より、1haの土地を譲り受け周囲の
助けを借りながらコーヒー栽培を始め、今回ご紹介するエル・カイロ農園は2008年に購入した彼の新しい農園です。
購入した当時は、古いカトゥーラの木しかありませんが、毎年少しずつ改良を重ね品質の向上に努めてきました。2014年には、
生産処理場とパティオをより高い品質のコーヒーを作るために新しく建てました。彼は自分のためだけでなく家族と農園で働くス
タッフのために、高品質コーヒーを栽培し、自分たちのコーヒーがより高い価格で取引されるように努力を重ねてきました。
【新発売】
●コスタリカ・エルバス・ヴィジャサルチ
中煎り
チェリー、青りんご、キャラメルの風味。
きめ細かい質感と透明感のある味わい。
コスタリカ・ウエストバリーの優良マイクロミル・エルバスのご紹介です。
オーナーのアントニオさんは、13人兄弟姉妹で、それぞれの名前がついた農園を持っているコーヒー一家です。その内のお一
人が、コスタリカ・シンリミテスのオーナー・ハイメさんの奥様マイベルさんです。 この2つのミルは隣同士で、大変近くに位置して
います。丸山珈琲では、今回エルバスより、ゲイシャ、SL28、ヴィジャサルチと3種類の品種を買い付ける事が出来ました。第三
弾は、ヴィジャサルチ種です。ヴィジャサルチ種はブルボン種がこの土地独自に変化した土着品種です。
●インドネシア・スマトラ・アチェ・タケンゴン
深煎り
ビターチョコレート、キャラメル、シナモンの風味。
スパイスを思わせる味わいと厚みのある質感。
このコーヒーは、スマトラ島北西部ラウト・タワール湖(Lake Laut Tawar)周辺にあるタケンゴン町の小規模生産者のコーヒーが
集められロットが作られています。
スマトラ島のコーヒー生産者の多くは大変小規模です。平均2haもしくはそれ以下の面積のコーヒー農園を所有し、自家用の作
物と共にコーヒーの栽培を行う伝統的な家族経営の農園です。彼らの多くは、小さな農園の中に3〜4種の品種を植え、チェリー
が熟す時期に一緒に収穫を行います。そのため、一つのロットの中にも10種以上の品種が集められています。スマトラ島で作ら
れるコーヒーの多くは「セミウォッシュト」です。 生産者が農園で伝統的なパルパー(果肉除去機)を使用し果肉を除去し、その
後、半湿潤状態でパーチメントを脱穀し生豆の状態で乾燥させ取引されるユニークな方法が取られています。
●ドミニカ共和国・ハマムシート
中煎り
ミルクキャラメル、オレンジの風味。
柔らかな舌触りで飲みやすいコーヒー。
ご好評頂いたハラバコア・ハニーに続き、ドミニカよりシングル・オリジンとしてハマムシートをご紹介させて頂きます。
今回皆様にご紹介するハマムシートは、ドミニカの中では標高が高いエリアの為、マイルドな酸の中にもフルーティーな味わい
があり、滑らかな質感が特徴のコーヒーです。オーナーであるデルシオさんとエステラさんは大変家族思いの方たちです。農園
内に住居をはじめ生活する為に必要な設備の建設など、家族やワーカーの方にも働きやすい環境を整備し提供しています。
緑の美しい農園は、3つの川に囲まれて収穫の時期は半年間あります。カリブ海最高峰ピコ・デュアルテ峰(3,175m)に最も近く
に位置している農園です。
-3-
●ケニア・ガチャタ・深煎り
深煎り
ビターキャラメル、ダークチェリー、トロピカルフルーツの風味。
甘く滑らかで上品な味わいの深煎り。
ケニアのシングル深煎りシリーズのご紹介です。
現在販売中の、「グランクリュ・ケニア・ガチャタ」と同じファクトリーで作られた、別ロットのコーヒーです。
ケニアでは、コーヒー豆のスクリーンサイズ(粒の大きさ)で等級が別れており、グランクリュ・ケニア・ガチャタは、規格最大のAA
TOP Gachathaロット。今回ご紹介する深煎りは、AAに比べ少し小さなサイズとなるAB TOP Gachathaロットとなります。
ガチャタ・ファクトリーは、ケニア山の山麓、標高1,300mのニエリ地区にあります。ケニア山周辺の標高の高いエリアは土壌が大
変肥沃で、高品質コーヒー栽培の地理的条件に恵まれています。特にこのニエリ地区では、豊かな酸と、フローラルやベリーの
華やかな味わいの素晴らしいコーヒーが栽培されるエリアでもあります。
コーヒーの他にマカダミアやユーカリ、とうもろこし、豆、園芸用の植物も栽培しています。ガチャタ・ファクトリーでは、メンバーの
働く環境の整備にも力を注ぎ、農業指導、融資、生産者の生活水準の向上にも精力的に取り組んでいます。
◆ カフェインレスシリーズ カフェインを99.9%除去
●エチオピア・ドリマ・ゼデ・ナチュラル・ディカフェ
中煎り
豊かな甘み、ミルクチョコレート、フローラルな風味と
柔らかい舌触り。華やかな味わいのディカフェ。
今回ご紹介するドリマ・ゼデ・ナチュラル・ディカフェは、「ネキセ」「ハチラ」等で皆様にお馴染みのナインティ・プラス社と同じオー
ナーが営むレベルアップコーヒー社で作られたエチオピアのコーヒーを丸山珈琲が買付け、カナダにあるスイスウォーター社で
ディカフェ加工したオリジナルのディカフェです。
レベルアップコーヒー社は、ナインティ・プラス社と同じ経営母体・同じ農園です。彼らの全生産量の内の、トップ・オブ・トップをナ
インティ・プラス社のコーヒーとして販売し、その他はレベルアップコーヒー社として販売されます。今回ご紹介するロットは2014
年にバイヤーの丸山がエチオピアを訪問し、現地でカッピングを行い、レベルアップコーヒーの中でも特に優れたロットを選び買
付けを行ったものです。
ディカフェ加工されていないドリマ・ゼデ・タイプA、ドリマ・ゼデ・タイプBを今後ご紹介の予定です。お楽しみ下さい。
ご
ミルクキャラメル、チェリー、アプリコットの風味。
中煎り
●ホンジュラス・ディカフェ
滑らかな口当たりと、甘くさわやかな余韻。
ご好評頂いておりますホンジュラス・ディカフェが再入荷いたしました!
このディカフェは、丸山珈琲が毎年買い付けを行っているホンジュラスのカングアル村とサンマルコス・デ・カイキン村のコーヒー
を、バンクーバーのスイスウォーター社に送りディカフェにしたロットです。丸山珈琲が自信を持ってお勧めするディカフェです!
この2つの地域は、バイヤーの丸山が毎年欠かさずに訪問をしている地域です。第二の都市、サンペドロスーラから車で5時間
以上の山深い場所にありますが、毎年交流を重ね、彼らのコーヒーを買い続けることで少しずつ信頼関係を築いてきました。
現在は訪問する際には村の一つの年間行事のように、家族が久しぶりに戻って来たかのように温かく歓迎してくれます。
今回、皆様にご紹介するロットにはカングアル村とサン・マルコス・デ・カイキン村の7名が生産されたコーヒーがブレンドされてい
ます。
●ホンジュラス・ディカフェ・深煎り
深煎り
ビターキャラメル、チョコレート、アーモンドの風味。
柔らかい舌触りと程良い重量感。
ご好評頂いておりますホンジュラス・ディカフェが再入荷いたしました!
今年も、中煎り、深煎りと2つの異なる焙煎度合いでご紹介いたします。このディカフェは、丸山珈琲が毎年買い付けを行ってい
るホンジュラスのカングアル村とサン・マルコス・デ・カイキン村のコーヒーを、バンクーバーのスイスウォーター社に送りディカ
フェにしたロットです。丸山珈琲が自信を持ってお勧めするディカフェです!
今年もホンジュラスではサビ病の深刻な被害がありました。丸山珈琲がホンジュラスで買付けのお世話になっているベネフィシ
オ・サンタローサという輸出業者のところにも昨年の7割のコーヒーしか集りませんでした。しかし、長年お付き合いをしているカ
ングアル村、サン・マルコス・デ・カイキン村の生産者の方々は丸山珈琲の為に今年も素晴らしいコーヒーをたくさん用意してくだ
さっていました。
今回、皆様にご紹介するロットにはそのうちの7名の方が生産されたコーヒーがブレンドされています。
-4-
◆ 有機認定コーヒー (JAS有機認定を受けたコーヒー)
●有機コーヒー ボリビア・ボリンダ
中煎り
オレンジ、ナッツ、イチジクの風味。
なめらかな舌触りと透明感のある味わい。
今回のご紹介するボリンダは、シプリアノさんの栽培したコーヒーチェリーをアグリカブという丸山珈琲が大変お世話になってい
る輸出業者が運営するブエナ・ビスタ生産処理場に持ち込み、マイクロ・ロットとして処理され作られたコーヒーです。 ラ・パス周
辺では鉱山で働いていた移民の方が集団居住を行い、コロニーというコミュニティを作って生活をされている方が多くいらっしゃ
います。この移民の方に、コーヒーの栽培が伝わりボリビアでのコーヒー栽培が盛んになりました。その多くは家族単位で大変
小規模で農園を営み生活をしています。彼らの多くは、車を所有していません。そのため収穫期にはコーヒーチェリーはタクシー
を使い、夜中の12時過ぎまで続々と生産処理場へ運び込まれ処理されます。
シプリアノさんのコーヒーも、昨年まではボリンダというコロニーの単位で取り扱われておりましたが、今年初めてマイクロ・ロット
としてご紹介をさせて頂きます。
◆ アイス用ブレンド アイス用ブレンド
深煎り チョコレートの様な風味やコクのあるブレンド。
◆ 特別ブレンド&季節のブレンド 【秋】 旬のコーヒー豆を使用し、ブレンドのテーマに合わせて作り上げました。
キャラメル、ダークチョコレート、ほのかなスパイスの風味。
ふくろうブレンド
深煎り バランスが良く厚みのある味わい。
【通販限定】
ニーベルングの指環~ワルキューレ
【新発売】
ベリー、ブラッドオレンジ、カカオの風味。
深煎り 華やかな味わいと柔らかな口当たりの深煎りブレンド。
ミルクキャラメル、オレンジ、ナッツの風味。
中煎り 柔らかい舌触りと爽やかな味わい。
シンフォニア
【新発売】
ダークチョコレート、キャラメルの風味。
深煎り 滑らかな舌触りと心地良い余韻。
ノーチェ
【新発売】
ピーチ、グレープ、チェリー、フローラルな風味。
中煎り 華やかで複雑な味わいと明るい余韻。
秋のスペシャルブレンド
◆ 直営店舗オリジナルブレンド 各店舗・通販限定
りんどうブレンド
MIDORI長野店限定
白樺ブレンド
MIDORI長野店限定
オーチャードブレンド
長野店限定
丸山珈琲のブレンド・クラシック1991
軽井沢本店限定
ハルニレテラスブレンド
ハルニレテラス店限定
小諸ブレンド
小諸店限定
八ヶ岳ブレンド~満天の星空~
リゾナーレ店限定
中煎り
アプリコット、オレンジの風味と花の香り。
柔らかな口当たりと甘い余韻。
深煎り
スイートチョコレート、キャラメルの風味。
クリーミーな質感と甘い後味。
中煎り
桃やあんずを思わせる風味。
優しい味わいと柔らかい舌触り。
深煎り
ビターチョコ、キャラメルの風味。
スパイシーな後味と重量感。
中深煎り
オレンジ、ナッツ、キャラメルの風味。
柔らかな舌触りと心地よく続く甘さ。
中煎り
ミルクチョコ、オレンジ、キャラメルの風味。
爽やかさと心地よい舌触り。
深煎り
チョコレート、オレンジ、チェリーの風味。
程よい重量感と甘く爽やかな後味。
リゾナーレオリジナルマイルドブレンド
オレンジ、チョコレート、ほのかにフローラルな風味。
中深煎り
爽やかな味わいと深みのある余韻。
リゾナーレ店限定
西麻布ブレンド
西麻布店限定
尾山台オリジナルブレンド
尾山台店限定
深煎り
チョコレートやオレンジの風味。
冷めるにつれて感じる華やかさと、きめ細かく上質な質感。
深煎り
リッチなチョコレート、優しい甘さ、滑らかな質感。
-5-
◆ 丸山珈琲の定番ブレンドシリーズ
浅煎り ドゥルセ
浅煎り クリヤーで甘みをともなったさわやかな味わい。
中煎り セロ
中煎り さわやかさと厚みを持ち合わせたバランスの良い味わい。
中深煎り クレモーソ
中深煎り しっかりとした質感とチョコレートやキャラメルを思わせるフレーバー。
花の香りとチェリーやレモンの風味。
茜すみれ
中煎り シロップの様な口当たりと心地よい余韻。
丸山珈琲のブレンド
深煎り 豊かな香りと、味わい深いコク。チョコレートの様な風味。
【 各店舗のご案内 】
軽井沢本店
電話番号
営業時間・定休日 0267-42-7655
リゾナーレ店
10時~18時
火曜日定休(祝日営業)
【7月15日~8月31日の期間中 無休】
0551-36-6590
8時~19時 店休は施設に準じます。
【9月~10月の土日・祝日は、21時まで営業】
小諸店
0267-31-0075
9時~20時
ハルニレテラス店
0267-31-0553
夏季:8時~20時 ・ 冬季:9時~19時
尾山台店
西麻布店
03-6432-2640
10時~21時
03-6804-5040
8時~21時 無休
長野店
MIDORI 長野店
026-214-8740
9時30分~20時 店休は、施設に準じます。
026-217-6690
10時~20時 店休は、施設に準じます。
鎌倉店
0467-40-5776
9時~19時 (季節変動あり)無休
受注センター
0267-26-5556
9時~18時 無休
無休
無休 8月14日オープン
無休 通販専用ダイヤル
丸山珈琲では、東日本大震災への義援金として、皆様にお買い上げいただいたコーヒー豆の中から3%を1年間にわたり
日本赤十字社へ収めさせていただきました。
◎ 日本赤十字社送金額 累 計 (2011年3月16日~2012年3月31日迄)
7,413,171円
当初1年間と決めておりました義援金活動ですが、まだまだ時間のかかる被災地の復旧に、少しでもお役になれればと、2012年4月
以降も継続させていただくことにいたしました。
2012年4月以降も継続させていただくことにいたしました。
義援金の送付先は、東日本大震災において被災し、両親またはどちらかの親を亡くした子どもたちの就学の夢を支援する奨学基金で
義援金の送付先は、東日本大震災において被災し、両親またはどちらかの親を亡くした子どもたちの就学の夢を支援
ある「公益財団法人 みちのく未来基金」に変更し、収めさせていただいております。
する奨学基金である「公益財団法人 みちのく未来基金」に変更し、収めさせていただいております。
(2015年 7月1日~2015年7月31日迄)
1,051,662円
◎ みちのく未来基金送金額 累 計 (2012年 4月1日~2015年7月31日迄)
32,325,639円
◎ みちのく未来基金送金額 7月分 微力ではございますが、復興のお力になればと願っております。
-6-