Case Study | ソフトバンクモバイル株式会社 「システム単位、サービス単位で投資するのではなく、 リソースベースで投資して徹底的に活用していくことを考えると、 VIPRION が持つ高キャパシティ、柔軟性、安定性は とても心強いですね」 ソフトバンクモバイル株式会社 情報システム本部 システム基盤統括部 システム基盤企画部 基盤企画課 池田 貫 氏 Overview VIPRION により高性能な基盤に複数の システムを集約、クラウドリソースとしての 活用を進めるソフトバンクモバイル 携帯電話のサービスを提供するためには、数多くのシステムが必要だ。携帯電話の契約 情報を登録するためのシステムもそのひとつで、販売店の店員が操作し、携帯電話の契 約者情報を参照、更新したり、新規契約者の情報を登録したりするために使われている。 業種 電気通信事業等 課題 ・処理集中時のアクセスピークに耐えら れるパフォーマンスの確保 ・平常時の余剰リソースを有効活用でき る柔軟なシステム基盤の構築 ・運用の自動化によるリソースの流動的 な活用の促進 ソリューション ソフトバンクモバイルではスマートフォンの人気機種販売開始による事務処理集中に伴 ・VIPRION 2400 う高い負荷に耐え、平常時には余剰リソースを他システムとも共有できるパワフルで柔 ・BIG-IP 8950S 軟なシステム基盤をめざし、契約事務を処理するシステムを刷新した。そこで採用され たのは、複数のシステムを収容できる仮想化機能と高いパフォーマンスを持つ F5 ネッ トワークスの VIPRION だ。 ・複数のシステムを集約可能な VIPRION でネットワークリソースもクラウド化 ビジネス上の課題 携帯電話にも人 気機種が登場し、人 気機種 発 こうした状況を抜本的に解決するために、ピー 売時には窓口業務はフル稼働を余儀なくされる。 ク時にあわせた パフォーマンスを持ちつつ平常 ソフトバンクモバイル の店 舗 業 務 支 援システム 時にもリソースを無駄にすることがない、仮想化 は、携帯電話事業を始めた 2006 年に構築され、 され たシステムの 再 構 築 を目指 すことになった その後機能拡張と性能向上を重ねて使い続けら と、池田氏は振り返る。 れていた。ソフトバンクモバイル株式会社 情報シ ステム本部の池田 貫氏は従来のシステム運用状 況について次のように説明する。 「ソフトバンクグループは現在、ビジネスのグロー バル展開を見据えたシステムリソースのクラウド 化を進めています。店 「構 築 当 初 は、そ れ ほ 舗 業 務 支 援 シ ス テム ど大きな負荷を想定し もこうした流れに沿っ て い ま せ んでした が、 て再構築し、平常時に ショップ 数や契約者数 余裕のあるシステムリ が増え、人 気機種の発 ソースを他のシステム 売に合わせて一 斉に行 に 融 通 で きる よ う に われる新規契約や機種 と 考 え、再 構 築 プ ロ ジェクトがスタートし 変 更のタイミングで負 ソフトバンクモバイル株式会社 情報システム本部 システム基盤統括部 システム基盤企画部 基盤企画課 池田 貫 氏 メリット ・これまでのアクセスピークの数倍のト ラフィックを処理可能な VIPRION を 採用 荷が想定以上に高まる ように なり、近 年 は 拡 張により対応していま した」 ソフトバンクモバイル株式会社 情報システム本部 システム基盤統括部 システム基盤企画部 基盤企画課 課長 中野 健司 氏 ました」 ・API を 利 用した 運 用 の自 動 化により サービス管理者が必要なリソースを必 要なときに使える環境の実現 Customer Profile ソフトバンクモバイル株式会社 携帯電 話やタブレットデバイスなどの 通信端末と、そこで利用される通信サー ビスを提 供するソフトバンクモバイル。 魅 力的な 端末のラインナップと高品位 な通信環境の提供を目指しつつ、グルー プ全体のグローバル展開に歩調を合わ せてサービスや社内システムのクラウド 化を進めている。 東京都港区東新橋 1-9-1 URL:http://www.softbankmobile.co.jp/ CASE STUDY ソフトバンクモバイル株式会社 ソリューション サ ーバ 単 位、サ ー ビ ス 従来のシステムは、個別のシステムごとにサー 「トラフィックの状況を詳細に把 握 できる VIPRION の 機 能を 活 かし、ダウンタイムゼロよりさら に上、ダウンタイムマイナス 5 分 を目指しています」 バとネットワークを持つサイロ型で構築されてい た。そのため、各システムにロードバランサ、SSL アクセラレータが配置されており、総 数は 40 台 を超えていたという。 「これらを集約するために、従来のネットワークを仮 想化して収容できるシステムが必要でした。ピーク ソフトバンクモバイル株式会社 情報システム本部 システム基盤統括部 システム基盤企画部 基盤企画課 佐々木 耕平 氏 時の負荷に耐えられる処理能力を持っているだけ ではなく、従来利用していた認証などの機能も含め て、独立したロードバランサとして動作してくれる のは、全国の販売店に設置された 2 万台の端末か ら同時にアクセスされても耐えられるパフォーマン ス。これは従来の 10 倍以上のキャパシティだ。ネッ トワーク面では、想定されるピークの 3 倍の処理能 力を持ち、さらに将来のスケールアウトが可能なこ と。こうした要件に基づいていくつかの機器を比較 検討した結果、選ばれたのは VIPRION 2400 だっ た。要件を十分満たすパフォーマンスを持ち、ルー トドメイン機能を使って複数のルーティングテーブ ルを保持できるため、従来のシステム構成を変える ことなく集約できるのが大きなポイントとなった。 販売店の端末では SSL クライアント証明書を利用 して認証を行なっており、証明書の種類によって アクセス可能なシステムを分けていた。しかし新 システムはひとつのネットワークに集約されたた め、証明書の中身によりアクセス可能なリソースを 振り分けなければならなくなった。 「 VIPRION は SSL クライアント証明書 の OU(部 門名)情報まで参照できるので、iRules を使って アクセス可能なリソースを制限しています。細かい 接続先をコントロールできるので、ネットワークを 集約しても以前と同じ構成、機能を維持できてい ソフトバンクモバイル株式会社 情報システム本部 システム基盤統括部 システム基盤企画部 基盤企画課 佐々木 耕平 氏 発生を未然防止するための目標だと、ソフトバン クモバイル株式会社 情報システム本部の佐々木 耕平氏は語る。 リソースの有効活用に向けて API を活用 2012 年秋の人気機種発売に伴う処理ピークも また、池田氏は、SSL クライアント証明書を複 示した新システムだが、その分、平常時にはシステ 数取り扱えることも VIPRION のメリットだと語っ た。販売店によっては、新旧の端末が混在した環 境で業務を行わなければならない。SSL クライア ント証明書も複 数の種 類が混 在することになる が、そうした混在環境に対応可能な機器は他にな かったという。 でき、安定した業務環境を手に入れたソフトバン クモバイルだが、今後発生し得る高負荷状況にお いてもシステムの安定稼働を維持すべく、さらな る工夫を凝らしている。 「以前のシステムではトータルのトラフィックしか把 握できませんでしたが、VIPRION の GUI 画面なら ムリソースに余 力を残した状 態 で運 用されてい る。現在は、この余剰リソースを有効活用していく ための取り組みを進めている最中だ。 「当初の予定通り、システム基盤をクラウド化する ことでシステムリソースの柔軟な割り当てを可能に す。簡単な操作でネットワークリソースを割り当て られるようになれば、サービス担当者だけで必要 なリソースを確保し、運用できるようになります」 自動 化へ の 対応 で 重 要な 役 割を果 たすの は、 VIPRION が持つ API だと中野氏は言う。システム 運用を簡略化できるため、ネットワークに深い知 識を持たない担当者でもミスなくリソースを割り当 てる操作が可能で、必要なリソースを必要なときに 活用できるようになると期待されている。 「自 動 化 を 実 現し、クラウド 化 を 進 めて い け ば、 VIPRION はシステムの仮想化、リソース共有を進 BIG-IP LTM(SSL) WAN 余力を持ってこなすほどの高いパフォーマンスを すべく、設定変更などの操作を自動化する予定で データセンター める上での重要なコンポーネントとなっていくで しょう。より多くのシステムでそのパフォーマンス を共有していくことで、投資対効果を高めたいと VIPRION 2400 (負荷分散機能) 考えています。システム単位、サービス単位で投 A system B system C system クラウド化 Internet 目指しています」 ます」 各支社 一般ユーザ ゼロよりさらに上、ダウ ンタイムマイナス 5 分を に兆候を発見して障害 新システムで十分なパフォーマンスを得ることが SSL クライアント証明書の柔軟な扱いに対応 ることで、ダウンタイム は、障 害 発 生 の 5 分 前 運用状況の可視化でダウンタイム -5 分を目指す メリット これらの 数値を監 視す ス 5 分 にするというの ソフトバンクモバイル株式会社 情報システム本 要件について説明してくれた。新システムに求めた 現 在 の 新 規コネクショ ン数まで把握できます。 ダウンタイムをマイナ 機器を探しました」 部の中野 健司氏はさらに、パフォーマンス面での 単位のコネクションや、 ・・・ 資するのではなく、リソースベースで投資して徹底 的に活用していくことを考えると、VIPRION が持 つ高キャパシティ、柔軟性、安定性はとても心強 いですね」 池田氏は今後 の期待を込めて、VIPRION につ いて最後にそう評してくれた。 2013 年 5 月 A
© Copyright 2024 Paperzz