改正臓器移植法も「治療に最善」 家族意志確認は難しく by 陸奥新報 1/2 http://www.mutusinpou.co.jp/news/2009/07/7559.html 津軽に根ざした情報をお伝えします! サイト内検索: ホーム 社 説 時事随想 冬夏言 過去のニュース一覧 [ 05月 | 06月 | 07月 ] 企画・連載 ランキング 訃 報 本社事業 RSS 2.0 会社案内 ニュース 検索 文字サイズ 大 標準 小 2009/7/27 月曜日 改正臓器移植法も「治療に最善」 家族意志確認は難しく 企画・連載 白神の祈り ・第一章 春 里の自然学 岩木山五十景 北方史の中の津軽 クリエーター 陸奥新報購読お申し込み 新聞広告お申し込み Web広告お申し込み 折込広告お申し込み 本社事業案内 「後援願」申込用紙 Web東京支社 会社案内 www.daiwahouse.co.jp Ads by Google 生命保険のことな ら 気になる保険会社を徹 底比較 今なら、お得な 生命保険を紹介! www.iimonoselect.info 当サイトでは一部、Adobe Flash・PDFファイルを 使用しております。閲覧にはAdobe Flash Player・Adobe Acrobat Readerが必要です。最 新のプラグインはアドビ社のサイトより無料でダ ウンロード可能です。 臓器提供の年齢制限を撤廃する改正臓器移植 法が成立し、これまで禁じられていた15歳未満 の子供や、本人の意思表示がなくても家族の同 意により、臓器提供が可能になった。県内では医 師不足、小児救急医療の充実、家族への配慮な どの課題が指摘される中、臓器移植の条件緩和 に「法を正しく理解してもらいたい」「医師は目の 前の患者に最善を尽くすのが一番。臓器提供を家族に切り出すのは難しい」な ど慎重な声も出ている。 臓器提供の年齢制限を撤廃する改正臓器移植法が成立し、これまで禁じられ ていた15歳未満の子供や、本人の意思表示がなくても家族の同意により、臓 器提供が可能になった。県内では医師不足、小児救急医療の充実、家族への 配慮などの課題が指摘される中、臓器移植の条件緩和に「法を正しく理解して もらいたい」「医師は目の前の患者に最善を尽くすの一番。臓器提供を家族に 切り出すのは難しい」などと慎重な声も出ている。 弘前大学大学院医学研究科泌尿器科学講座の大山力教授は「移植に際して のみ脳死は人の死と考えるというのは、現行法も改正法も同じ。基本的に脳死 の判定基準は全く変わらない」と話し、現行法との大きな違いを(1)本人の同意 がなくても家族の同意があれば臓器提供できる(2)年齢制限の撤廃―の2点を 強調する。 一方、改正法の成立で今後は脳死移植の増加が予想されるが、県内のように 医師不足の状況下で、対応に不安はないのだろうか。 県内では腎移植について、日本臓器移植ネットワークから鷹揚郷腎研究所弘 前病院、弘前大学医学部付属病院、八戸市民病院の3病院が移植施設に認定 されている。 腎移植するためには摘出、麻酔、移植など8人の医師が必要。県内の場合、 事前に予定を組む生体腎移植と違い、突発的に脳死移植手術が必要となった 場合、1つの施設では手術ができないのが現状だ。 このため各病院が連携して臓器移植のためのチームを作るなどして移植手術 をしており、これまで2件が行われた。協力態勢が構築されているため、今後も 円滑に対応できるものと見込まれる。 このほか弘前大学が2010年開設を目指す高度救命救急センターをめぐって は、脳死判定を行うケースは交通事故で脳挫傷になった人などに限られるた め、開設後も激増する心配はないと関係者は予想する。 これらの状況から、県内のような医師不足の医療現場であっても、改正法の 成立で対応に苦慮する場面は極めて限定されるものとみられる。 医師にとっても法改正の前後で大きな対応の違いはないという。 大山教授は「ドナーカードを持っていることが臓器移植に結び付くことが多く、 医師が臓器提供の話を家族に切り出すことは非常に難しい」と指摘する。 法的には移植に関する制限が緩和されたが「医師たちは目の前の患者に最 善を尽くすのが一番の目標」とし、「家族の意見が尊重されることは、法改正の 前後で何ら変わることはない」と話している。 【写真説明】臓器移植法の改正で県内の医療現場はどうなるのか(写真は 2007年9月、移植のため鷹揚郷腎研究所弘前病院に運び込まれる臓器) 巡回バスやライブなど演出も こみせと温泉郷が連携/黒石 高橋さん最高位V2 みちのく弘前城囲碁まつり 森内県議が自民1区の候補公募を断念 安美錦が4度目の技能賞 十両若の里、三段目は宝富士が優勝 県内の振り込め詐欺大幅減 上半期被害12件、989万円 2009/07/27 13:01
© Copyright 2025 Paperzz