氏 名 松下 真美 学 位 の 種 類 修士(栄養学) 学 位 記 番 号

天使大学大学院
氏
名
松下 真美
学 位 の 種 類
修士(栄養学)
学 位 記 番 号
院栄第 2007003 号
学位授与年月日
2008 年 3 月 14 日
学 位 論 文 名
肥満関連の血中パラメーターと体脂肪の関係
Relationship between obesity-related blood parameters and body fat
論文審査委員
主
査
斉藤 昌之
副
査
伊藤 和枝
論
文
副
内
容
査
関谷 千尋
の 要 旨
【目的】 最近,全身の脂肪量のみならず内臓脂肪量についても表示する生体インピーダンス法
(bioelectrical impedance analysis, BIA)の機器が広く利用されている.しかし,これらの機器・
方法で得られる結果の信頼性,特に肥満やメタボリックシンドロームに関連する血中パラメーターと
の関係については,必ずしも確立されているとは言えない.本研究では,BIA 法によって求められ
る体脂肪や内臓脂肪と各種血中パラメーターとの関係について解析し,標準的推奨法である X 線 CT
法(computed tomography)による結果と比較して,その信頼性と限界を検討した.
【方法と結果】健康な男性 25 名,女性 22 名(年齢 23~65 歳,BMI17.4~26.9)を被験者とし,X
線 CT 法及び BIA 法により体脂肪(T)並びに内臓脂肪(V)量を評価し,レプチンなどの肥満・メ
タボリックシンドローム関連成分の血中濃度との相関関係(相関係数 r)を調べた.X 線 CT 法では,
女性はレプチン(T: r=0.891,V: r=0.715),グルコース(V: r=0.628,V: r=0.461)
,HbA1c(T: r=0.501,
V: r=0.480)と正相関,男性はレプチン(T: r=0.823,V: r=0.616)
,中性脂肪(V: r=0.664)
,インス
リン(T: r=0.485,V: r=0.522)と正相関,アディポネクチン(T: r=-0.417,V: r=-0.477)
,HDL
コレステロール(T: r=-0.465,V: r=-0.399)と負の相関を示した.一方,BIA 法では,体脂肪
量についてはアディポネクチン以外は,X 線 CT 法の場合と同様の有意な相関が認められた.内臓脂
肪面積については,男性のレプチン(r=0.751)
,中性脂肪(r=0.401)
,インスリン(r=0.420)
,HDL
コレステロール(r=-0.514)では X 線 CT 法の場合と同様の有意な相関が認められた.しかし,女
性のグルコース,HbA1c では相関は認められず,アディポネクチンでは認められるといった,X 線
CT 法と異なる結果となった.このように,血中パラメーターは体脂肪,内臓脂肪と有意な相関を示
すものが多くあるが, BIA 法ではそれらが確認できない場合があることが明らかとなった.
【結論】BIA 法による体脂肪評価の結果をメタボリックシンドローム関連の血中パラメーターと関
連付ける際には,信頼性の限界を考慮した利用が望まれる.
天使大学大学院
【Objectives】Equipments for bioelectrical impedance analysis(BIA) have widely been used for
the assessment of total body, and sometimes visceral, fat content. However, it remains to be
confirmed as for the reliability of the obtained results, especially for their relations to blood
parameters associated with obesity and metabolic syndrome. In this study, I analyzed the
relationship between some blood parameters and body fat content evaluated by either a standard
X-ray computed tomography (CT) or BIA.
【Methods and Results】Twenty-five male and 22 female healthy subjects (23-65 years old and
body mass index of 17.4-26.9kg/m2) underwent both X-ray CT and BIA. Blood levels of some
obesity and metabolic syndrome associated parameters such as leptin were also measured. Total
(T) and visceral (V) fat contents assessed by X-ray CT showed positive correlations with leptin (T:
r=0.891,V: r=0.715), glucose (T: r=0.628,V: r=0.461), HbA1c (T: r=0.501,V: r=0.480) in females,
and positive correlations with leptin (T: r=0.823,V: r=0.616), and triglyceride(V: r=0.664),
insulin(T: r=0.485,V: r=0.522) and negative correlations with adiponectin(T: r=-0.417,V: r=-
0.477) and HDL cholesterol(T: r=-0.465,V: r=-0.399) in males. Almost similar relationships
were also found in males when fat contents were assessed by BIA. However, in females, some
different relationships were from those by X-ray CT : that is, no correlation was found between
visceral fat content and glucose or HbA1c, but a significant correlation was found between
visceral fat content and adiponectin. Thus, apparent discrepant relations to blood parameters
were obtained when body fat was assessed by BIA.
【Conclusion】When BIA is applied for the assessment of adiposity and related metabolic
disorders, it is to be careful of some results different from those obtained by the standard
method.