大空町図書館だより

 大空町図書館だより
平成25年3月1日
第82号
◇ 女 満 別 図 書 館 ◇
大空町女満別本通1丁目1番3号
電 話 74-4650
FAX 74-4820
◇ 東 藻 琴 図 書 館 ◇
大空町東藻琴360番地の1
電 話 66-2010
FAX 66-2333
編集・発行 大空町図書館(指定管理者:一般財団法人大空町青少年育成協会)
図書館ホームページアドレス http://www.library.town.ozora.hokkaido.jp/library/opac/
このたび、大空町では「大空町図書館第2期5カ年計画」と「大空町第2次子どもの読書活動
推進計画」を策定することとなりました。どちらも、期間は平成25年度から平成29年度まで
の5年間です。計画の策定にあたり、町民の皆さまから意見をいただく期間を設けましたので、
計画案をご覧の上、多くの声を寄せていただきますようお願いします。
受付期間:
受付期間:2013年
2013年3月15日
15日(金)まで
計画案は、大空町ホームページ
大空町ホームページ、
大空町教育委員会事務所、
ホームページ、大空町教育委員会事務所、
女満別図書館、
女満別図書館、東藻琴図書館
東藻琴図書館で、ご覧になれます。
お問い合わせは、担当課の大空町教育委員会生涯学習課社会教育グループへお願いします。
(電話番号
0152-66-2131 内線456)
**女満別図書館
**女満別図書館**
女満別図書館**
**東藻琴図書館
**東藻琴図書館**
東藻琴図書館**
~読み語りのじかん~
りのじかん~
~おはなしたいむ~
おはなしたいむ~
3月9・23日
3月16日
第2・4土曜日 午後2
午後2:00~
00~
第3土曜日
午前10
午前10:
10:30~
30~
絵本や
絵本や 紙芝居を
紙芝居を よみます。
よみます。9日の
森のお話
のお話ふくろうのみなさんが、
ふくろうのみなさんが、絵本の
絵本の
工作は
工作は「だるまの切
だるまの切り絵」です。
です。
読み語りをします。
りをします。
大空町では、「第2次子どもの読書活動推進計画」の策定にあたり、昨年12月にアンケート
を実施しました。対象は町内の幼稚園児の保護者、小学生、中学生、高校生です。今回は、その
回答を集計したデータから得られた、子どもたちの読書状況をお伝えします。
本(マンガ・雑誌を除く)が好きかという質問に対して、好きと答えたのが幼児では 70.5%、
小学生(低学年)では 56.2%、小学生(高学年)では 48.4%、中学生では 35.8%、高校生で
は 31.5%となりました。町の図書館を利用したことがあるかという質問に対して、あると答えた
のは、小学生(低学年)では 89.3%、小学生(高学年)では 86.6%、中学生では 73.1%、高
校生では 63.6%となりました。
町の図書館や学校の図書室に行かないと答えた子は、その理由に「本が嫌い」のほかに、「読
みたい本がない」「図書館が遠い」「どんな本を読めばいいかわからない」「行きたい時に開い
ていない」などをあげていました。
保護者の方からは「おすすめの本やどの本を読んであげたらいいのか教えてほしい」という要
望や、子どもたちからは「本を増やしてほしい(種類・量ともに)」「もっと調べやすくしてほ
しい」「どこにどんな本があるのか知りたい」といった要望がありました。
大空町図書館では皆さまからいただいた意見やアンケート結果をもとに、多くの方がより利用
しやすい施設となるよう心がけていきます。
*児童書
ベスト3
ベスト3*
1.「
「ルルと
あんびるやすこ/作
ルルとララのいちごの
ララのいちごのデザート
のいちごのデザート」
デザート」
2.「
「かいけつゾロリ
原 ゆたか/作
かいけつゾロリのきょうふの
ゾロリのきょうふのカーレース
のきょうふのカーレース」
カーレース」
3.「
「かいけつゾロリ
原 ゆたか/作
かいけつゾロリの
ゾロリのはちゃめちゃテレビ
はちゃめちゃテレビ局
テレビ局」
* 女 満 別 図 書 館 *
○ペンギンの
ペンギンの本(図書館1階・家族向け)
かわいい絵本や図鑑、写真集、エッセイ、童
話など、ペンギンのことがよくわかる本を紹
介します。
○サルのえほん
サルのえほん~わたしのイチオシ
わたしのイチオシ!~
イチオシ!~
(図書館1階・こども向け)
サルが登場する絵本の中から、職員がおすす
めする絵本を紹介します。
○震災・
震災・防災特集(図書館2階・一般向け)
東日本大震災から2年。被災地に関する本、
防災に役立つ本などを紹介します。
* 東 藻 琴 図 書 館 *
○通園・
通園・通学手作り
通学手作り小物の
小物の本コーナー
幼稚園で使う絵本バックや、小学校で使う道具
バックなどの作り方が載っている本を紹介しま
す。
○にしまき かやこの絵本
かやこの絵本コーナー
絵本コーナー
にしまきかやこさんは「わたしのワンピース」
など親子ニ代にわたるファンも多く、長い間活
躍をしています。
かきね
○垣根
りょうすけ
涼 介の本コーナー
垣根涼介さんは2000年に「午前三時のルー
スター」でデビュー。ミステリー、冒険小説な
どで活躍しています。
*一般書
ベスト3
ベスト3*
1「
「ソロモンの
ソロモンの偽証 第3部」宮部みゆき/著
「回廊封鎖」
回廊封鎖」
佐々木 譲/著
「禁断の
東野 圭吾/著
禁断の魔術」
魔術」
2「
「ソロモンの
ソロモンの偽証 第1部」宮部みゆき/著
「ソロモンの
ソロモンの偽証 第2部」宮部みゆき/著
「母性」
湊 かなえ/著
母性」
「白ゆき姫殺人事件
湊 かなえ/著
ゆき姫殺人事件」
姫殺人事件」
「道警刑事サダ
道警刑事サダの
サダの事件簿」
事件簿」 菊池 貞幸/著
2「
「妖国の
妖国の剣士」
剣士」
「獣眼」
獣眼」
知野みさき/著
大沢 在昌/著
「光圀伝」
冲方
丁/著
光圀伝」
「水のかたち 上」
宮本
輝/著
「新・買ってはいけない 9」
渡辺 雄二/著
図書館は町の頭脳です
大空町図書館長 松岡 義和
宮澤賢治の研究に取り組み、研究調査に通い始めたのが40代のはじめの頃でしたから、
もう30年になります。賢治生誕100年の年には北海道新聞社から『宮澤賢治北紀行』
を出版しました。
宮澤賢治が亡くなったのが、昭和8年9月21日ですから、今年は没80年になります。
37才でした。花巻あたりでは又、大変にぎやかにいろいろなイベントが繰り返されるこ
とでしょう。
賢治の業績で忘れられないのが「農民芸術概論綱要」です。31才で講義メモをつくり、
花巻農学校を退職した後、おじいさんの下根子桜町の別荘を「羅須地人協会」と名づけて、
町の青年や教え子たちに講義をしました。しかし、本稿は完成しませんでした。
忘れられない言葉が残っています。「芸術は農民の間にこそ興隆すべきだ」「世界全体
が幸福にならないかぎり、個人の幸福はない」…。このような珠玉の名言と出合い、私自
身の生きる方向を示してくれたのは本の力です。
私が小学校を卒業した昭和24年、小学校には図書室がありませんでした。新制中学校
に入学して、はじめて廊下の書架に並んだ、少年少女世界文学全集と出合ったのです。下
校時間まで廊下に座り込んで読みあさりました。「小公子」「小公女」「ああ無情」「ト
ム・ソーヤの冒険」「十五少年漂流記」「アンクルトムの小屋」「ファーブル昆虫記」
「シートン動物記」そして「宮沢賢治全集」です。本のおかげで世界を知り、本のおかげ
で人間を学び、知識と感性を豊かにみがくことができました。
今、自分をふりかえるとき15才までの間に自分の人生の方向性は決まったように思い
ます。大空町で6年お世話になりましたが、「図書館講座」も「文章教室」も「町民舞台」
の取り組みも、その殆どは中学時代に形成されたもので、後はその領域に枝葉がついてい
ったに過ぎません。
今、この国の将来を思う時、乳幼児期から図書館に通い、間接経験を豊かにすることが
大切であると痛感しています。まだ見ぬ世界、過ぎ去った過去、そして科学、文化、経済、
産業、図書館にはどの分野も全領域が蓄積されているのです。まさに町の頭脳といえるで
しょう。しかし240憶の神経細胞は刺激をしなければ活動しません。なぜ?どうして?
常に疑問をもつことです。子どもたちだけではありません。生涯をとおして考えつづける
ことが大切です。
3月をもって図書館長は定年退職です。6年間お世話になりました。
≪絵本≫
絵本≫
≪一般書≫
一般書≫
○富士山うたごよみ
俵
万智
○おしゃれっぽきつねのミサミック
さいとうれいこ
◎ブレーメンのおんがくたい
グリム/いもとようこ
〇このあかいえほんをひらいたら
ジェシー・クラウスマイヤー
〇いいこでねんね
デヴィッド・エズラ・シュタイン
ボニー・ベッカー
◎おみまい、おことわり?
○ごきげんなライオン おくさんにんきものにな
ルイーズ・ファティオ
る
◎メリーゴーランドのちいさなうまタイニー
山本
省三
◎夜の底は柔らかな幻 上・下
恩田
陸
◎人質
佐々木 譲
◎残り全部バケーション
伊坂幸太郎
◎笑うハーレキン
道尾 秀介
◎いつまでもショパン
中山 七里
◎欠落
今野
敏
◎へこたれない人
佐藤 雅美
○山あり愛あり
佐川 光晴
○生存者ゼロ
安生
正
○大人の流儀 3
伊集院 静
東海林さだお
○レバ刺しの丸かじり
○庭は手入れをするもんだ
養老 孟司
◎僕の死に方
金子 哲雄
○はなぼん
花井裕一郎
○東京23区おみやげさんぽ
たかはしみき
○「豊かな地域」はどこがちがうのか
根本 祐二
○デイトレード入門
廣重 勝彦
○マンションのトラブル解決法
ダイエックス住宅問題対策プロジェクト
○日本一親切な老前整理
坂岡 洋子
○ほんとうにいいの?デジタル教科書
新井 紀子
○よくわかる0~5歳児の絵本読み聞かせ
徳永 満理
〇元気いっぱい!鬼ごっこ50
羽崎 泰男
◎スズメの謎
三上
修
○いちばんわかりやすい東洋医学の基本講座
佐藤
弘
○小さくても居心地のいい家を建てる152のコ
ツ
佐藤 一彦
○デフレに負けない!“攻める”家計術
横山 光昭
○ぐうたら節約術
荻原 博子
〇羊毛で作るはじめての可愛いドール
ウエノミホコ
〇大人のおしゃれの教科書
岡部久仁子
○茶スイーツ
信太 康代
◎手間なし漬けおきレシピ
石原 洋子
○農生一路
坂本 國継
〇愛と憎しみの豚
中村 安希
○絵本つくりかた
つるみゆき
○茶の湯と日本文化
神津 朝夫
○HARU Vol.2
オホーツク・テロワール
≪児童書≫
児童書≫
○こども大百科大図解
柏原
順太
○ヒット商品研究所へようこそ! こうやまのりお
農山漁村文化協会
○農作業の絵本 1~5
○しくみがわかる政治とくらし大事典 1~5
福岡
政行
○さがし絵で発見!世界の国ぐに 1~5・7
あすなろ書房
○はだしのゲン わたしの遺書
中沢
啓治
○手塚治虫 少年まんがの世界
石子
順
○手塚治虫 少女まんがの世界
石子
順
○とりつかれたバレリーナ
斉藤
洋
○くまのつきのわくん
片山
令子
◎妖怪一家の夏まつり
富安
陽子
○百本きゅうりのかっぱのやくそく
柏葉
幸子
パトリシア・マクラクラン
○犬のことばが聞こえたら
≪ヤングアダルト≫
ヤングアダルト≫
○友情リアル
〇100%ガールズ
はやみねかおる他
吉野 万理子
≪絵本≫
絵本≫
≪一般書≫
一般書≫
○あかちゃんのいちにち
リチャード・ダンワース
○スキってなーに?
ち
す け
○おじいさんのしごと
山西ゲンイチ
○フランケンウィニー
斎藤
妙子
○このフクロウったら!このブタったら!
アーノルド・ローベル
○ぴっちとりたまよなかのサーカス
長尾
琢磨
○リアさんって人、とっても愉快!
エドワード・リア
◎だっこれっしゃ
春田
香歩
○おひなさまのいえ
ねぎしれいこ
◎ブラックボックス
篠田 節子
○穢れた手
堂場 瞬一
◎墓頭
真藤 順丈
○こちら弁天通りラッキーロード商店街
五十嵐貴久
○王妃の帰還
柚木 麻子
○沈黙のレシピエント
渥美 饒児
○美少女教授・桐島統子の事件研究録
喜多 喜久
○夜の隅のアトリエ
木村 紅美
○あした咲く花
菅野
彰
○大崎梢リクエスト!本屋さんのアンソロジー
飛鳥井千砂ほか
○坂木司リクエスト!和菓子のアンソロジー
小川一水ほか
○近藤史恵リクエスト!ペットのアンソロジー
我孫子武丸ほか
○終わりの感覚
ジュリアン・バーンズ
○ウォール街のイカロス
バートン・ビッグス
○賢人たちに学ぶ自分を磨く言葉
本田 季伸
○「ナニ様?」な日本語
樋口 裕一
○どうしてこの国は「無言社会」となったのか
森
真一
○体と体質の科学
ニュートンプレス
○睡眠障害で眠れない夜の不安をみるみる解消す
る200%の基本ワザ
井上 雄一
○幸せになる!か・ん・た・ん「肩こり」ストレ
ッチ
長岡 隆志
○スポーツ辞典
小倉 伸一
○正しく理解する気候の科学
中島 映至
○戦国大名勢力変遷地図
外川
淳
○100歳じぃさん101歳ばぁさん
吉田
信
○10歳を過ぎた男の子に言ってはいけない45
の言葉
小屋野 恵
○間違いだらけのクルマ選び 2013年版
徳大寺有恒
○フェルトを使った季節の飾りもの ブティック社
○暮らし上手の贈りもの365
枻出版社
○暮らし上手の定番和食
枻出版社
○夜作らない晩ごはん
堤
人美
○キャベツのせん切り、できますか?
森下えみこ
○100円で作れる「糖質オフ」やせるレシピ
住川 啓子
○さがしてみようおさるが100ぴき
せべまさゆき
○のみかけくんまちがいさがし! しばたさとみ
≪児童書≫
児童書≫
○小学生のための現代日本まるわかり地図帳
社会地図研究会
○慣用句ショウ
中川ひろたか
‥
○実験対決 10 熱の対決
ゴムドリco.
○レイトン教授とふしぎ!なぜ?科学の話 3年
生
栄光ゼミナール
○心霊スポットへようこそ Uのすすり泣き
山口
理
◎ねこのたからさがし
さえぐさひろこ
◎ちいさなおはなしやさんのおはなし
竹下
文子
○新島八重ものがたり
藤咲 あゆな
○明日のページ
日向 理恵子
≪ヤングアダルト≫
ヤングアダルト≫
○レディ・ウォーカーと海竜の島 雨宮
れん
○翼の帰る処 3 上・下
妹尾 ゆふ子
○魔導師アブラハム
マイケル・スコット
○よこしまくんのよこしまな毎日 大森
裕子
=女 満 別 図 書 館=
日
月
火
4
3
開館時間:
開館時間:火~金10~
10~20時
20時 土・日10~
10~18時
18時
5
水
6
メルヘン号
メルヘン号A
木
7
メルヘン号
メルヘン号B
金
土
1
メルヘン号
メルヘン号C
2
8
メルヘン号
メルヘン号F
9
よみがたりの
じかん 14:
14:00~
00~
休館
11
10
12
13 メルヘン号
メルヘン号D
休館
18
17
14 メルヘン号
メルヘン号E
15
メルヘン号
メルヘン号C
16
21 メルヘン号
メルヘン号B
22
メルヘン号
メルヘン号F
23
文章教室
18:
18:00~
00~
19
20
休館
春分の
春分の日
25
24
27 メルヘン号
メルヘン号D
26
28 メルヘン号
メルヘン号E
29
30
図書館講座
18:
18:00~
00~
休館
31
図書整理日
よみがたりの
じかん 14:
14:00~
00~
休館
休館
メルヘン号
号の巡回
メルヘン
メルヘン号の巡回
※春休み期間中、
期間中、学校への
学校への巡回
への巡回はお
巡回はお休
はお休みします。
みします。
A(第 1・3 水)女小・大成
D(第 2・4 水)女小・夕陽台・東陽
E(第
木)東小・山園・明生・日進・開陽
A(第
第 1・31・3
水)木)東小・女中
女満別小
D(第
第 2・4 2・4
水)女満別小
小・夕陽台・
A(B(第
女満別小
D(
女満別
夕陽台・東陽
C(第
1・3
金)宮沢商店・豊小・大東・大成
F(第
2・4
金)豊里・豊小・めちゃいるど館・錦町
B(第
E(第
B(第 1・3 木)東藻琴小・
東藻琴小・女満別中
E(第 2・4 木)東藻琴小・
東藻琴小・山園・
山園・明生・
明生・東藻琴中
東藻琴中・日進・
日進・開陽
C(第
C(第 1・3 金)宮沢商店・
宮沢商店・豊住小・大成・
大成・大東 F(第
F(第 2・4 金)豊里・
豊里・豊住小・めちゃいるど館
めちゃいるど館・錦町
=東 藻 琴 図 書 館=
日
3
月
4
火
5
水
6
木
7
メルヘン号
メルヘン号B
金
土
1
2
8
9
15
16
図書館講座
10:
10:00~
00~
文章教室
10:
10:00~
00~
休館
10
開館時間:
開館時間:月~土10~
10~18時
18時
11
12
13
14 メルヘン号
メルヘン号E
おはなしたいむ
おはなしたいむ
休館
10:
10:30~
30~
17
18
19
休館
24
休館
31
休館
25
26
20
21 メルヘン号
メルヘン号B
22
休館
休館
春分の
春分の日
図書整理日
27
28 メルヘン号
メルヘン号E
29
23
30 図書館講座
10:
10:00~
00~