第11回 リフト・フェア2013 2003年からスタートしたリフト・フェアも 2003年からスタートしたリフト・フェアも11 年からスタートしたリフト・フェアも11回目を迎え 11回目を迎え、様々なフェア 回目を迎え、様々なフェアを 、様々なフェアを企画・開催します。 企画・開催します。 東京地区で唯一弊会が実施している「 リフトリーダー養成研修会」と「リフトインストラクター 東京地区で唯一弊会が実施している「リフトリーダー養成研修会」 認定試験」、 認定試験」、今回初めての試みでのリフトインストラクター認定者向け「 今回初めての試みでのリフトインストラクター認定者向け「フォローアップ研修 “困難症例 困難症例, 症例,事例対応研 事例対応研修会” 」、このたび改訂された「職場における腰痛予防対策指針の このたび改訂された「職場における腰痛予防対策指針の 改定について」の講演会及び 改定について」の講演会及び「リフト の講演会及び「リフトの導入事例の発表について」 「リフトの導入事例の発表について」の研修会 の導入事例の発表について」の研修会を開催します の研修会を開催します ので、ぜひ、ご参加のほどお願い申し上げます。 開催日:2013年8月2日(金)~3日(土) 会 場:飯田橋セントラルプラザ 14F、15F 時 間:10:00~17:00 *講習内容によって異なります (1 )「リフトリーダー養成研修会」 共催:(公財)テクノエイド協会 共催:(公財)テクノエイド協会 2~3日 介護労働者の身体的負担軽減や腰痛を予防するため、移動用リフト等を新たに導入し、労働環境を 改善した事業主 改善した事業主に対して 事業主に対しての助成金 に対しての助成金が の助成金が変更され「 変更され「中小企業労働 中小企業労働環境向上助成金 労働環境向上助成金制度」 環境向上助成金制度」という名称で5年目 制度」という名称で5年目 となりました。移動用リフトは となりました。移動用リフトは助成 移動用リフトは助成金対象となる中心的な介護福祉機器です。しかしリフト普及のために 助成金対象となる中心的な介護福祉機器です。しかしリフト普及のために は介護施設内に、 は介護施設内に、助成金制度を正しく理解しリフト導入の意義や導入後の使用の定着化を図ることので 助成金制度を正しく理解しリフト導入の意義や導入後の使用の定着化を図ることので きるリフトリーダーを養成 きるリフトリーダーを養成しなければなりません。当研修会は( リフトリーダーを養成しなければなりません。当研修会は(公 しなければなりません。当研修会は(公財)テクノエイド協会のカリキュラムの内 容で実施されるものです。 容で実施されるものです。 JASPAリフト関連企業連絡会 JASPAリフト関連企業連絡会では、リフト操作の技能を高め、リフト導入・運 リフト関連企業連絡会では、リフト操作の技能を高め、リフト導入・運 用に伴う専門性を身に付けることを目的とした「 用に伴う専門性を身に付けることを目的とした「リフトインストラクター認定 リフトインストラクター認定制度 認定制度」 制度」を設け、すでに20回実 を設け、すでに20回実 施し、468人 し、468人の方を 468人の方を認定 の方を認定いたしました。 認定いたしました。「リフトリーダー」の いたしました。「リフトリーダー」の資格取得のための講義並びに実技講習 「リフトリーダー」の資格取得のための講義並びに実技講習を行 資格取得のための講義並びに実技講習を行 い、「 い、「リフトインストラクター認定試験」 リフトインストラクター認定試験」もあわせて実施致します。 もあわせて実施致します。 受講対象:○施設の介護主任,指導員,PT,OT等リフトを導入し腰痛予防対策を積極的に推進しようとする方 受講対象: ○介護施設にリフト導入を普及促進する福祉用具関連事業者 ○定員 40名 講習終了後にリフト 講習日時:講義 8月2日9:50~15:50 15F 実技 8月3日9:30~15:20 14F インストラクター試験 講習日時: を実施いたします 10,000円 (テキスト代込み) 当日受付で徴収いたします 受講費用:受講料 受講費用: 申込方法:裏面 申込方法 参照 (先着順)受講決定については研修会受講番号の決定をもって通知します 修了証書を交付します 修了証書:修了者には(公財)テクノエイド協会名の修了証書を交付 修了証書を交付 修了証書 リフト関連企業連絡会 <共催>(公 <主催>JASPAリフト関連企業連絡会 <共催>(公財)テクノエイド協会 <主催> 「リフトインストラクター認定試験」 *研修会の修了後JASPAリフト関連企業連絡会にて「 リフトインストラクター認定試験」を開催します。こ の試験は筆記試験と実技試験両方の合格者に認定証を交付するものです。当研修会受講の方は無料 研修会受講の方は無料で 研修会受講の方は無料 受験できます。受験希望者は申込用紙にその旨記載願います。 尚、認定試験を単独で再受験 の場合は、2,000円いただきます。 (2 ) リフトインストラクター 「困難症例、事例対応研修会」 フォローアップ研修 2日 14F会場 リフトが導入されても残念ながら積極的に活用されていないケースがあります。今回、リフトを導入後、施設 内で積極的にリフトを活用していくための方法の総論と実際に積極的に活用されている施設の事例報告を行 います。最後に意見交換の場も設けたいと考えております。 コーディネーター: 松本 多正(アメニティ国分、リハ工移乗機器SIG) ) 多正(アメニティ国分、リハ工移乗機器 発表者 : リフトインストラクターで事前に申し込まれた方 受講対象:○リフトインストラクター 受講対象: ○定員 30名程度 定員を超えた場合、立席の聴講の可能性もあります。 講習日時: 2日 研修会 13:00~16:00 (予定) 受講費用:無料 今回は、最初の試みなので無料で実施いたします。 受講費用 申込方法:裏面 参照 (先着順)受講決定については研修会受講番号の決定をもって通知します 申込方法 (3 ) 「職場における腰痛予防対策指針の改訂について」 3日 15F会場 今回19年振りに改訂された「職場における腰痛予防対策指針」について、改訂作業に参加された岩切主任 研究員に改訂のポイントなどを解説していただきます。 講 師: 岩切 一幸((独)労働安全衛生総合研究所 主任研究員 ) 受講対象:○腰痛予防に対して興味のある方 受講対象: ○定員 60名程度 定員を超えた場合、立席の聴講の可能性もあります。 講習日時: 3日 10:00~11:30 受講費用:資料代 1,000円 当日受付で徴収します 受講費用 申込方法:下記 参照 (先着順)受講決定については研修会受講番号の決定をもって通知します 申込方法 (4 ) 「リフトの導入事例の発表について」 3日 15F会場 施設内にリフトを導入するには、どのように準備すればいいのか、導入する際にどのような問題点があり、それをどの ように克服したのかなどを事例をもとに発表していただき、出席者との意見交換をしたいと思います。 コーディネーター:山形 茂生(別府リハビリセンター ) 茂生(別府リハビリセンター、リハ工移乗機器 別府リハビリセンター、リハ工移乗機器SIG) 、リハ工移乗機器 発表者:特別養護老人ホーム吹上苑 西島様 目黒区特別養護老人ホーム東が丘 中島様 受講対象:○リフト導入を検討されている施設、病院の経営者、職員。リフトインストラクターなど。 受講対象: ○定員 60名程度 定員を超えた場合、立席の聴講の可能性もあります。 講習日時: 3日 13:30~15:30 受講費用:資料代 1,000円 当日受付で徴収します 受講費用 申込方法:下記 参照 (先着順)受講決定については研修会受講番号の決定をもって通知します 申込方法 各講習会 申込書 勤務先 申込者氏名 (ふりがな) 住所 (ふりがな) 〒 TEL 申込内容 FAX E-mail ②フォローアップ研修 事例、症例研究 □内にチェックしてください ①リフトリーダー養成研修 ③腰痛予防対策指針の改訂 「リフトインストラクター認定試験」 リフトインストラクター認定試験」(どちらかに○を付けてください) リフトインストラクターで 申し込みの方 ④リフトの導入事例発表 受験番号 受験します 受験しません *リフトリーダー養成研修を受講される方以外で受験される場合、受験時間は、 再受験の場合は、前回受験番号 別途相談となります。 ※お申し込み頂きますと、FAXまたはE-mailで受講票・カリキュラムをお送り致します。当日、受講票をご持参ください。 なお、各講習とも定員になり次第受付を終了致します。その場合のお断りのご連絡は致しませんので、ご了承のほど 何卒宜しくお願 い申し上げます。 ◆個人情報の取扱いについて ご記入頂いた個人情報は、本フェアに関する目的以外には使用致しません。 取得した個人情報につきまして漏洩等のないよう適切 な保護措置を講じます。 申し込みお問い合わせ:JASPAリフト関連企業連絡会 リフト関連企業連絡会 (TEL 03-3437-2623) ) 申し込みお問い合わせ: : 03-3437-2624 JASPAリフト関連企業連絡会 E-mail: :[email protected] FAX: JASPAリフト関連企業連絡会 宛 交通アクセス 会場:飯田橋セントラルプラザ14F・15F JR 【飯田橋駅】総武線各駅停車 地下鉄【飯田橋駅】東西線、有楽町線 地下鉄 南北線、大江戸線 乗用車【地下駐車場】(収容台数170台) 乗用車 30分/250円 (営業時間内最大料金2,500円) 改札:西口 出入り口:B2b 営業時間/7:00~23:00 共催:●JASPAリフト関連企業連絡会 ●日本リハビリテーション工学協会 移乗機器SIG 後援:(公財)東京都福祉保健財団
© Copyright 2025 Paperzz