Ver. 2.0 (2013.05) CS&S LH71A/LH72 初期設定マニュアル ご使用する前に、初期設定を行ってください 初期設定の流れ スタート 基本設定 詳細設定 ステップ 1~3 ステップ 4~5 完 了 目次 項目 対象モデル ページ 基本設定の方法(工場出荷後で、最初の設定) ステップ 1~4 LH71A/LH72 共通 2~4 詳細設定の方法(基本設定からのつづき) ステップ 5~6 LH71A 5 詳細設定の方法(基本設定からのつづき) ステップ 5~6 LH72 6 工場出荷時の設定(オール・クリア) LH71A/LH72 共通 7 付録1 操作キーの位置、アラーム表示 - 8 付録2 アダプタ接続(例) LH71A/LH72 共通 9~10 1/10 LH71A/LH72 初期設定マニュアル LH71A/LH72 基本設定の方法 共通 注: 基本設定を変更すると、詳細設定は工場出荷時の設定に初期化されます。 ステップ 1 工場出荷後、はじめて“電源ON時”の場合 ACアダプターを接続して一次電源を“ON” 基本設定を変更したいとき ACアダプタが通電状態でスタンバイキーを“ON” ランプが点滅→点灯に変わってから ACアダプターの接続 キーを長押し3秒 次の表示が現れます 軸選択 キー セットアップ キー DC-IN入力 項目送り キー スタンバイキーランプ 一次電源 エディット キー 約2秒後 LH71A (1軸/2軸入力) エンター キー LH71A (3軸入力) LH72 (3軸入力) (項目送り)キーを押すと基本設定のモードが順番に変わります *2、*3 *1 TYPE(タイプ) TYPE: 汎用機と旋盤機 能の切り替え。 *1: TYPE(タイプ) ADD(加算表示) ADD: 加算表示 LH71Aで“GENERAL“ を選択時は表示されません。 SIG RES(入力分解能) COUNTRY(仕向け地) COUNTRY: 日本国内では 選択してください。 LH71A-3のみ表示 *2: ADD(加算表示) LH72、およびLH71AでTYPEの選択で旋盤仕様“LATHE”を 選択すると表示されます。 *3: 接続時の注意 LH71A-3(3軸入力)の旋盤仕様(Lathe), LH72の場合で、 Z軸を加算機能表示させるご使用では、表示ユニットの入力2に必ず 分解能の高いスケールを接続してください。 を Signal resolution: 接続するスケールの出力分 解能の設定です。長さ表示 単位、角度表示単位など多く の入力に対応しています。 COUNTRY(仕向け地) 仕向け地の切り替え 記号 STD 仕向け地 一般地域 US 北米 JPN 日本 2/10 LH71A/LH72 初期設定マニュアル LH71A/LH72 ステップ 2 共通 ①、②、③を繰返して基本設定を行います。 ① 基本設定の項目の切替えは (項目送り)キー で切り替えます。 スケールの分解能 ② 設定選択は表示値の右側の ③ 設定値を確定するには 基本設定 *1 (軸選択)キーで切り替えます。 (エンター)キーを押します。 スケール・ヘッド 分解能 SR138(GB-ER) 0.5μm PL20C 10μm *2、*3 TYPE(タイプ) ADD(加算表示) COUNTRY(仕向け地) SIG RES(入力分解能) 拡張設定の表示: 0.5um 拡張設定は各軸の入力分解 能表示時に (EDIT)を押します 入力2 GENERAL 汎用機用 キー STANDRD 一般地域 0.1um 入力3 0.05um 10分 LATHE 旋盤用 入力2+入力3 USA 北米 設定選択 1分 100um 入力2-入力3 JAPAN 日本 10秒 50um 入力3-入力2 1秒 25um -(入力2+入力3) 10um 20um ステップ 3 5um 設定が確定したら (エンター)キーを押し 2um 1um (項目送り)キーで設定選択からぬける 3/10 LH71A/LH72 初期設定マニュアル LH71A/LH72 ステップ4. 4 共通 基本設定モードの設定を完了したら詳細設定モードに移ります。 基本設定モードの終了方法 ① (リセット)キー、または ② 表示が ③ ④ 表示が (セットアップ)キーを押します。 (キャンセル/CANCEL) になります。 (軸選択)キーを押すと (フニッシュ/FINISH)表示になります。 (エンター)キーを押します。 になります、これ以降は詳細設定になります。 LH71Aは LH71A 詳細設定の方法(5ページ) へ進んでください。 LH72 は LH72 詳細設定の方法(6ページ) へ進んでください。 4/10 LH71A/LH72 初期設定マニュアル LH71A 詳細設定の方法 (基本設定からのつづき) ステップ5. 5 基本設定モードの設定を行った後に詳細設定を行います。 (既に基本設定が完了し、詳細設定のみを再設定したい場合も同様の操作となります。) 基本設定 注1:各軸の軸選択キーを押して各軸表示分解能を設定します 注2:入力分解能より小さな値の選択は不可 既に基本設定が完了し、 詳細設定のみを再設定する ときはセットアップキーを押す 注3:極性を換えたい場合は キー押す 注4:直径表示(倍表示)させる場合は表示軸の 注2 長さ表示 Display resolution 表示分解能 角度表示 注1 を点灯させます 基本設定で拡張分解能を 選択時は自動表示します 注3 直径表示 “表示分解能“以外は 工場荷時の設定で よい場合は ⇒ ステップ 6 へ 注4 INPUT CHANGE 測長ユニット入力 エディットキー を押すと使用可 各表示軸に、任意の入力軸を割り当てできます 測長ユニット 入力1 測長ユニット 入力2 LH71A-1、LH71A-2 汎用/フライス仕様 測長ユニット 入力3 詳細設定 *4 LABEL *4 軸ラベル切り替え LH71A-1、LH71A-2で汎用/フ ライス仕様のモデルのみ、選択できます。 1,2軸目の軸ラベルを“X“,“Y“,“Z “から選べます SCALING スケーリング機能 スケーリングの倍率を入力できます 初期値 ≤ ≤ 倍率 Error SETTING 誤差補正機能 補正なし Error compensation off FLICKER ちらつき防止機能 リニア補正 Linear Error 各軸を設定できます 設定なし SLEEP スリープモード 設定なし 1分 Touch Sensor タッチセンサ(半径入力) 弱 強 5分 30分 10分 60分 初期値 タッチセンサ半径を入力できます ≤ ステップ6. 6 区間補正 Segmentation Error 半径 ≤ 詳細設定が完了したら通常の表示に切り替えます。 (リセット)キーを押します。 以上で初期設定が終了です。 ※カウント方向が逆の場合は、再度 キーを押して“表示分解能”設定のところで、 マイナスを付けた分解能に設定してください。 5/10 LH71A/LH72 初期設定マニュアル LH72 詳細設定の方法 (基本設定からのつづき) ステップ5. 5 基本設定モードの設定を行った後に詳細設定を行います。 (既に基本設定が完了し、詳細設定のみを変更時したい場合も同様の操作となります。) 基本設定 注1:各軸の軸選択キーを押して各軸表示分解能を設定します 注2:入力分解能より小さな値の選択は不可 既に基本設定が完了し、 詳細設定のみを再設定する ときはセットアップキーを押す 注3:極性を換えたい場合は キー押す 注4:直径表示(倍表示)させる場合は表示軸の 注1 注2 長さ表示 角度表示 を点灯させます 基本設定で拡張分解能を 選択時は自動表示します Display resolution 注3 表示分解能 “表示分解能“以外は 工場荷時の設定で よい場合は ⇒ ステップ 6 へ 直径表示 注4 エディットキー を押すと使用可 INPUT CHANGE 測長ユニット入力 各表示軸に、任意の入力軸を割り当てできます 測長ユニット 入力1 測長ユニット 入力2 測長ユニット 入力3 詳細設定 SCALING スケーリング機能 スケーリングの倍率を入力できます 初期値 ≤ ERRER SETTING 誤差補正機能 FLICKER ちらつき防止機能 補正なし Error compensation off リニア補正 Linear Error SLEEP スリープモード 設定なし 1分 区間補正 Segmentation Error 各軸を設定できます 設定なし ステップ6. 6 ≤ 倍率 弱 強 5分 30分 10分 60分 詳細設定が完了したら通常の表示に切り替えます。 (リセット)キーを押します。 以上で初期設定が終了です。 ※カウント方向が逆の場合は、再度 キーを押して“表示分解能”設定のところで、 マイナスを付けた分解能に設定してください。 6/10 LH71A/LH72 初期設定マニュアル LH71A/LH72 共通 工場出荷時の設定(オールクリア) 工場出荷時の設定(オールクリア)する場合は、以下の操作をしてください。 ◆注意: この操作をした場合は、全ての設定が消え工場出荷時設定となります。 この操作は元には戻せませんので、必要な項目は、あらかじめメモを取るなど準備をしてから行なってください。 また説明以外の操作は行なわないでください。 ACアダプターの接続 主に使用するキー 原点キー セットアップキー 点灯 DC-IN入力 “ARC“、”RUN” 一次電源 エディトキー 1. (原点)キーと 電源の供給とは、カウンタ背面のDC-IN入力 (セットアップ)キーを にACアダプタを接続し一次側電源をONするこ とです。 同時に押しながら、電源の供給を開始する。 ⇒ カウンタのモデル名が表示されます または 2. (原点)キーを押すと、 が表示され 次に 3. (原点)キーを押すと 以下のように表示が変化します。 → 初め → → → が表示されます。 → → 完了 4. LH71Aは“ARC“、”RUN”のLEDが点灯、LH72は“RUN”のみ点灯します。 5. (エディット)キーを押し入力軸数を確認します。 LH71A-1の場合 を表示します LH71A-2の場合 を表示します LH71A-3/LH72-3の場合 を表示します 6.ACアダプタの一次側電源をOFFしてください。 以上 7/10 LH71A/LH72 初期設定マニュアル 付録1 初期設定で使う操作キーの位置 リセットキー 原点キー セットアップキー 項目送りキー エディット(Edit)キー スタンバイキー エンター(Enter)キー 軸選択キー 数字キー 符号キー LH71A キーシート アラーム表示 測長ユニット未接続 原点検出エラー 速度オーバー(※) プログラムエラー オーバーフロー プログラムエラー 電源異常 ※: アダプタ接続での使用時は速度オーバー表示はされません。Error表示になります。 8/10 LH71A/LH72 初期設定マニュアル 付録2-1 アダプタ接続(スケール) スケール・ヘッド 分解能 アダプタ カウンタ SR128(GB-A) 0.5μm SZ70-1 PL20B 10μm LH71A LH72 ねじ スケール・ヘッド 分解能 アダプタ1 アダプタ2 カウンタ SR108(GB) 0.5μm SZ51-MS01 SZ70-1 PL20A 10μm SZ51-DR01 LH71A LH72 付属のネジで固定してください ねじ SZ51-MS01/SZ51-DR01 スケール 分解能 アダプタ カウンタ SR-1711(GP)、SR10A/741(GS)、 SR50A(GF,GF-R)、SR30A(GM)、 SR801/801R(GL) 0.5μm SZ05-T01 LH71A LH72 ※ ヘッドアンプは HA13A,15A,23A,25Aを使用 ねじ ネジでしっかり固定してください 9/10 LH71A/LH72 初期設定マニュアル 付録2-2 アダプタ接続(ゲージ) ゲージ 分解能 アダプタ1 アダプタ2 カウンタ DG-B 0.5μm SZ51 SZ70-1 DL310B/330B 1μm LH71A LH72 DZ51 ねじ 付属のネジでしっかり固定してください ゲージ 分解能 アダプタ カウンタ DG 0.5μm SZ05-T01 LH71A LH72 ねじ ねじ ネジでしっかり固定してください ゲージ 分解能 アダプタ カウンタ DE12BR/30BR 0.1μm SZ70-1 LH71A LH72 ねじ 付属のネジでしっかり固定してください 10/10 LH71A/LH72 初期設定マニュアル
© Copyright 2025 Paperzz