ふらのの大地 - JAふらの

農協からの手紙
2015(平成27)年7月
ふらのの大地
The ground in Furano
谷本 哲也さん・紗希さん夫妻
(東鳥沼農事組合)
7
№173
表紙の人
ふらのの大地
No.173
目次
今月の表紙は、東鳥沼農事組合の谷本 哲也さん・紗希
さん夫妻です。
今年の 月 日に御結婚されたばかりのお二人は、今春
の暖気に勝るとも劣らないアツアツぶりで大変うらやまし
く感じました。
「新婚さん いらっしゃーい」
21
Q 休みになったらしたいことは?
A(紗希)新婚
旅行でディズニーランドに行ったので、今
度はUSJに行きたいです。
Q お互いの良い所は?
A(哲也)ノリの良い所
A(紗希)やさしい所です。絶対怒らない。
Q お二人の出会いを教えて下さい
A(紗希)中学
生からの同級生です。短大卒業後付き合い
始めました。
3
東鳥沼農事組合 谷本さん夫妻
JAの窓…………………………2~3
農の新星………………………………4
支所だより………………………5~9
お知らせ…………………………10~12
緑峰高等学校農業特別専攻科
教育活動紹介………………………13
理事会報告……………………………14
健康メモ………………………………15
「あなたの姿勢は大丈夫?」
~体幹トレーニングってなに?~
フラノ・マルシェ……………………16
Q 将来の夢を教えて下さい。
A(哲也)家族
皆が、ずっと元気で明るく働き、暮らせる
ようがんばります。
表紙の人………………………………2
感謝と期待
日記
理 事
購買
買副
副部
部長
長
購
理 事 北 村 善 男
(山部支所)
本年5月に埼玉県から研修生が、我が家に来ま
した。初めての事なので、どのような子か?食事
の用意は大丈夫か?接し方はどうしょうか?など
妻と話し合いをしました。
初日からトラクターに乗せ水田にもつれていき、
機械好きの彼はすぐに慣れて代掻き、田植えとこ
なしてくれたことはすこし驚きでした。
この研修では、自分自身いくつかの良い経験を
させていただきました。
代掻きでは、水管理にほぼ専念できたので仕上
がりの違いを実感しました。またすべての角度か
ら、動いている田植え機を見る事ができ「こんな
スピードで植えているのか!」とビックリしまし
た。慣れているはずのいろいろな仕事にまだまだ
改善するところを見つけることもできました。
2
ふらの の大地
研修生の地元の現状を聞けたのも良かったと思
います。自分の一番小さい面積の水田が彼の家で
は大きい方だという話や、また、家族それぞれが
得意作物を持っているという話は興味深く聞くこ
とができました。彼も得意作物を早く見つけ、磨
サービスステーションへ
ガソリンスタンドから
ある組合員の方からは「俺は職員が失敗したら
当然怒るが、良いことをしている職員は褒める」
人材には手ごたえを感じている。
と言って、私のところに職員の称賛に関する電話
連絡を入れてくれます。当然お叱りを受けること
くれるお客様こそ真のお客様。私たちに頑張れと
購買副部長 大矢根 史 典
一昔前、ガソリンスタンドの接客やサービスは、
同じサービス業のコンビニやスーパーに比べ見劣
エールを送ってくれる応援団であり、職員の教育
ととなるのでしょう。その過程で、私の家での研
りするとよく言われていました。茶髪にヒゲやピ
者となっていただいていると感じています。
北海道と埼玉県、年齢、経験などさまざま違い
は た く さ ん あ り ま し た が、「 教 え、教 わ り 」人 は
たくさ ん 教 わ る 結 果 と な り ま し た 。
次々と来店されるお客様に、よく見る方が…そう
何故だろう…我がスタンドを遠目から観察する
と、答えはすぐに見つかりました。
ありませんでした。
議とホクレンスタンドにはそういったイメージが
農協に入組してからは、遠出をしたときも必ず
全道のホクレンスタンドで給油しているが、不思
したい。
加える、爽やかさ、親切、信頼の「3S」で勝負
にそうであっても、これからは接客とサービスに
の差別化、勝ち残りへの唯一の道であるはず。確
スステーションとしての位置づけであり、他店と
Aらしいガソリンスタンド」それこそが、サービ
も多々ありますが、
「ダメな事はダメ」と言って
修がちょっぴり頭の隅に残っていてくれれば嬉し
アスはよく見る光景で、客を客とも思わない言動
きをかけながら農業の担い手としての道を歩むこ
いかぎ り で す 。
もよく耳にしました。
私たちがやるべきことは、皆さんによって進化
する接客を・サービスをふんだんに提供しよう。
「J
きく、逞しく育ってほしい」とも思います。期待
です多くの組合員の皆さんが早朝からつぎつぎと
目的を持ちワクワク感たっぷりの研修生に何か
を教えなければと思っていたはずが、逆に自分も
が大き い 若 者 で あ る が ゆ え で す … 。
来店されているのです。悪く言えば毎日社長が朝
かにガソリンスタンドは「3K」なのだろう。仮
めったに無いチャンスに巡り合えた事、そして
頑張ってくれた研修生に「感謝」し彼の未来に「期
から晩まで目を光らせている。よく言えば、日々
成長するこ とを実感しました。そし て人は、「大
待」を込めながら研修を終えることができました。
皆様から実践教育訓練を受けているのです。
業界では今、慢性的な「人手不足」に頭を抱え、
ほぼ1年中アルバイト募集の看板を掲げ、シフト
のやりくりに追われる苦悩、少ない人数でサービ
スを提供しなければならない苦労、やはりガソリ
ンスタンドは「新3K(きつい・厳しい・帰れな
我がスタンドも同様に人手は不足しているが、
い)」が付きまとう。
ふらの の大地
3
新規就農者
山部支所長 佐藤 裕一
の効果試験」で、まったくの畑違い
モグラ2種におけるモグラ用忌避剤
いたからです。卒業論文は「日本産
に所属し、モグラの研究ばかりして
農学部畜産学科で野生動物学研究室
一切ありません。何故かというと、
農業に役立つ用な勉強をした記憶は、
世間では思われがちですが、現在の
とで、農業のことを勉強してきたと
私は、東京都出身で東京農業大学
を卒業しました。農大出身というこ
んの熱心な指導の結果、就農するこ
くさんあったのですが、高田邦雄さ
全く経験がなく、勉強することがた
になりました。施設園芸に関しては
ご縁があり研修させていただくこと
者をさがしているという情報を知り、
た時に、山部の高田邦雄さんが後継
農業経営を実現させようと思い立っ
ど勉強させてもらった後、自身での
の仕事を始めました。そこで5年ほ
更町で農業ヘルパーのような住込み
で虫を探したり、用水路のザリガニ
きで親の実家の田舎に行くと、一人
でした。3つ目は、昔から自然が好
理ができたらいいなと、感じたこと
していた時に自分で作った食材で料
は、大学卒業後、飲食店でコックを
つことは自然な流れでした。2つ目
触れる機会が多く、農業に興味を持
を営んでおり、昔から野菜や果物に
からも、皆
ます。これ
と考えてい
ていきたい
化を目指し
ックの経験を活かしながら6次産業
と思っています。そして、以前のコ
しでも貢献できるように頑張りたい
営者となり、地域農業の活性化に少
これからは、受け入れていただい
た地域に感謝し早く一人前の農業経
4
ふらの の大地
農業がしたいと思いたち、十勝の音
です。
やドジョウを捕るなど、自然と触れ
様方のご指
とができてとても感謝しています。
合う子ども時代を過ごしたことによ
導をよろし
農業を志したきっかけはいくつか
あります。1つ目は、実家が八百屋
り、自然の中で働きたいという思い
くお願いし
ます。
が強くなりました。
そんな思いが重なり、 歳の時に
25
新規就農者の活躍
富良野市字山部東16線16番地
昭和57年4月21日
平成25年4月から研修、27年から就農
妻、子供1人
メロン70a・秋小麦213a・スイートコー
ン6a・その他94a
合計382a
●住 所
●生年月日
●就農月日
●家 族
●作 物
星
新
の
農
Profile
上 野 進一郎
今回は、富良野市山部桜丘地区で本年新規就農を果
たした、上野進一郎さんをご紹介します。上野さんは、
大学卒業後、十勝地区で農業ヘルパー等を経験した後、
ご縁があった山部地区の高田邦雄さんのところで研修
することになり、第三者継承の形で就農することがで
きました。山部地域の新規の担い手として就農後は青
年部で活動し、今後、地域の若手農業者のとして活躍
を期待されています。農作業のお忙しいなかご協力を
頂きありがとうございました。
30
「旧青山本邸」内にて
小樽水族館前にて
青年部中富良野支部
第1回勉強会・懇親会の開催
青年部中富良野支部は6月4日、支所の
会議室で第1回勉強会を中富良野町議会議
員と行いました。
テーマを「農業振興とこれからの中富良
野について」とし、地域毎に意見交換をし
ました。その中でも北星山の活性化、ハウ
スの助成、農業者の減少については多くの
意見が出されました。また、中富良野町を
より良くするためにテーマ以外の話や、面
白い意見がたくさん出たため、時間が足り
なかったという声が多数聞かれました。最
後に地域毎で出た意見を発表し合い、今後
に活かせるアイディアがたくさん出され、
充実した勉強会になりました。
その後、木佐町長や松藤副組合長、中富
良野支所職員に
も参加していた
だき、懇親会を
行いました。普
段聞けない事や、
勉強会で話せな
かった事を質問
し合い、親睦を
ふらの の大地
5
深める事が出来
ました。
懇親会
日研修
1
女性部上富良野支所 部員
支所だより ● ● ● ●
「ニッカウヰスキー余市蒸留所」にて
(乾燥棟前にて)
地域別意見交換
地域毎に意見発表
30
1
月 日、女性部上富良野支所で毎年恒例の部員 日研修が実施されま
した。今年の参加者は 名で、部員間の交流をより深めてもらおうとバス
内の座席をくじ引きで決めるなど役員で考え工夫されました。行き先は今
年3月にて放送が終了した朝ドラ「マツサン」の舞台になった 余市の「ニ
ッカウヰスキー余市蒸留所」、昼食を兼ねて「旧青山本邸」
、
「小樽水族館」
を見 学 し ま し た 。
蒸留所内は自由見学でき、敷地の中はウィスキーの元となるピートと蒸留
した甘い香りが立ちこめまた周囲の建物も洋館作りがほとんどで、何とも
いえない情緒あふれ所で、また樽の貯蔵庫内も一部展示場やちょっとした
売店もあり、ウィスキー好きにはたまらない場所になっています。
また昼食をとった「旧青山本邸」では、明治中期から大正までの間、ニ
シン漁で隆盛を極めた青山留吉氏が立てた邸宅でその豪華な造りを見学、
ちなみにこの本邸の建築費は今のお金で約 億円程度かかっているとのこ
とでした。この日最後の研修は「小樽水族館」を見学、時間の都合でトド
のショーは見れませんでしたが、楽しいイルカショー等をみて一日研修を
終え ま し た 。
この研修は、普段の農作業からちょっと離れ、女性同士、特に部員間の
交流を深めてもらうことと、情報交換の場であることを目的に実施してお
ります。最後の解散まで話は尽きることなく、たくさん購入したお土産に
無事 帰 町 、 楽 し い 研 修 と な り ま し た 。
17
●●●●
6
上富
良野
中富
良野
6
ふらの の大地
支所だより ● ● ● ●
玉ねぎ部会 ネギハモグリバエ講習会
5月 日、菊地洋夫宅で玉ねぎ
部会によるネギハモグリバエ講習
が期待されます。
モグリバエの被害が減少すること
今回の講習による情報で、ネギハ
等を、資料を交えて学びました。
講習会ではネギハモグリバエの
特徴や防除の方法、効果的な薬剤
報告が近年大変増えています。
で、玉ねぎを扱う農家からの被害
ネギハモグリバエは玉ねぎの葉
に潜り込み、葉肉を食害する害虫
会が開かれました。
19
プチ西瓜研究会 ほ場巡回
月 日、プチ西瓜研究会のほ場
巡回が行われました。
月に入り、低温が続きましたが、
夏場は高温が続き、西瓜の需要が増
しました。
又、試し切りも行い、出荷日を予測
及員、販売担当者で確認しました。
勢や着果日、着果状況を組合員、普
月 日に初出荷されたプチ西瓜
ですが、それ以降の作型のほ場の草
16
5
6
6
6
える事を願う声が多く聞かれました。
富良野
●●●●
富良野
去る6月 日、山部支所女性部(萩
原恵美子部長)では、毎年恒例と
なっている、女性部員の交流会が
開催されました。当日は、JA役
員や山部支所の職員、またホクレ
ンショップの店長にも参加いただ
きながら、日頃の農協事業運営や
ホクレンショップの営業等につい
ても意見交換をしながら、和やか
に交流することができました。
冒頭の萩原部長の挨拶では、今
年からの女性参与の活動に対して
のご理解、ご協力の依頼やこれか
らの農協事業への農業女性の積極
的な参加についても語られ、また、
小早川副組合長からの挨拶でも同
様に、ご協力等のご依頼がありま
した。
そして、佐藤支所長の乾杯の発
声により交流会が始まりました。
当日は天気にも恵まれたことから、
用意したビールや焼肉が見事に食
楽しかった1日に感謝です
べつくされました。
支所だより ● ● ● ●
子供農業体験事業
初めての田植に悪戦苦闘!
田植日よりとなった5月 日、池田勝
さんの水田の一部をお借りして山部小学
校の5年生 名が田植を初体験しました。
29
初めは田んぼに入るのを怖がっていた
子供達もだんだん慣れて、泥に足を取ら
れながらも予定通りの作業を実施しました。
子供農業体験事業は青年部山部支部が
主体となり、環境保全会、空知川上流土
地改良区、普及センター、JA等関係機
関の協力を頂きながら、子供たちに農業
のたいせつさ、大変さ、食べ物のたいせ
つさなど食育の一環として実施しており、
田植、生育調査、稲刈り、脱穀・精米まで、
山部小学校の
カリキュラム
にも組み込ま
れていて、地
域での欠かせ
ない事業とな
っています。
子供たちが
植えた苗が実
り多い秋を迎
えられますよ
うに。
ふらの の大地
7
萩原部長開会挨拶
大宴会の始まり
15
10
山部支所女性部部員交流会を開催
●●●●
山部
山部
女性部 花の植栽で地域に彩り
6月 日、
東山支所女性
また、 月 日には女性部員と支
所職員で事務所前の花の植栽を行な
で彩られました。
なり、植えた後の道路脇は色々な花
も参加し、にぎわいながらの植栽と
もあり、女性部員以外の女性農業者
した。地域への貢献活動ということ
植栽を行いま
市道への花の
海小学校横の
動として、樹
会との連携活
地区環境保全
部では、東山
10
われ、入り口
が明るくなり、
訪れた人の心
8
ふらの の大地
支所だより ● ● ● ●
東山地域育成部会 研修生受入開始
月 日、東山地区で新規参入
を目指す、阿部正和さん、佐藤麻
美さんの「新規参入研修生受入式」
が富良野市農業担い手センターで
開催されました。
能登芳昭市長から「研修は厳し
いが各関係機関で支援する」との
挨拶に、二人から「自立経営を目
指し、実習、研修に励みます」と
力強い宣誓があり、福田弘明部会
長から「今までの職業経験を活か
して頑張ってほしい」と激励があ
りました。受入式終了後、東山地
域育成部会との懇談会を行い指導
に当たる農業者から歓迎と激励の
言葉を頂きました。
二人は 月からヘルパーとして
研修を開始し、東山地域育成部会
の下で 年間ミニトマトの栽培を
が癒やされる
ような、奇麗
な花壇になり
ました。
1
5
学びます。地域の皆様の温かいご
6
29
6
4
道路の植栽作業
支所前の花壇づくり
宣誓
懇談
支援をお願い致します。
東山
●●●●
東山
6月7日、南富良野町下金山に
おいて、農産物直売所「作倶楽」
が今年度の営業を開始しました。
既にご存知の方も多いと思います
が、当直売所は下金山地区を拠点
に奥様方が中心となり、地元のと
れたて農産物を消費者に提供して
おります。平成 年に発足し、毎
も、新鮮な野菜や苗ものを買い求
る組織で、今年度のオープン当日
域の活性化に大いに貢献されてい
年売上を順調に伸ばしており、地
18
める来場者で、大いに賑わいを見
せました。
支所だより ● ● ● ●
青年部南富良野支部
サッポロビールパーティー大盛況
6月 日、地域住民との交流行
事である支部青年部主催の「サッ
当日は、朝から晴天に恵まれ絶
好のビールパーティー日和となり
良野町情報プラザで開催されました。
ポロビールパーティー」が、南富
12
ました。
午後6時に開会した会場では、
用意した席があっという間に満席
となる盛況ぶりで、ビンゴ大会や
大抽選会が催され多いに盛上りま
した。
今回もサッポロビール㈱をはじ
め、南富良野町大麦生産組合様、
町内の複数の企業等多くの協賛を
頂いた中での開催となりました。
本事業は、地域住民と農業者が
交流を深める機会づくりを目的と
し、原料大麦を供給しているサッ
ポロビールの消費拡大にも貢献し
ております。
ふらの の大地
9
沢山の野菜
レジに大行列
滝支部長の開会挨拶
大盛況の会場
直売所「作倶楽」オープン
●●●●
南富
良野
南富
良野
お知らせ
営農部から
JAふらの
アグリパートナー対策本部
7月『結婚相談日』開催のご案内
上富良野
中富良野 支所
富 良 野
開催日
山 部
東 山 支所
南富良野
7月27日 ㈪
午前10時~午後5時
7月28日 ㈫
午前10時~午後5時
※時間調整を行いますので、事前にご予約をお願いします。
場 所
各支所会議室
・経営者及び後継者の結婚相談
内 容
・経営者及び後継者と結婚を希望する方の情報提供
・その他結婚に関する相談
対象者
・独身の経営者及び後継者、そのご家族
・情報提供者
上富良野……………………☎45-3135 担当相談員:吉田(吉田相談員 携帯番号 090-1647-8710)
支 所
連絡先
中富良野……………………☎44-2213 担当相談員:大槻(大槻相談員 携帯番号 080-2863-1190)
富良野………………………☎23-1819 担当相談員:野表(野表相談員 携帯番号 090-3398-6880)
山部・東山・南富良野……☎42-3666 担当相談員:秋田(秋田相談員 携帯番号 080-6072-3419)
退職のご挨拶
那 須 博 美
上富良野支所 米穀課 米穀係考査役
盛夏の候、組合員皆
様にはますますご健勝
のこととお喜び申し上
げます。
さて、私こと、この
たび6月末日をもちまして定年退職いたしました。
昭和 年に、旧東山地区農協に奉職以来、在
職中は組合員、役職員の皆様方には公私にわた
りひとかたならぬご厚情を賜り厚くお礼申しあ
げます。
皆様方の温かいご指導、ご支援をいただき、
大過なく今日を迎える事が出来ましたことを深
く感謝いたしております。
尚、退職後は嘱託職員として勤務させて頂く
事になりましたので、今後とも一層のご指導、
ご支援を賜りますようお願い申し上げます。
末筆ながら皆様方のご健勝とご多幸をお祈り
申し上げ、定年退職の挨拶とさせていただきます。
長い間、本当にありがとうございました。
58
ふらの の大地
10
お知らせ
加工食品部 シレラ工場よりお知らせ
加工食品部 シレラ工場
及 川 真 也
ポテトチップスで朝食を!
沸騰中
【ただいまネットなどで話題のポテトチップスとは…】
6月1日全国一般発売された今話題の商品…甘酸っぱい「国内産 もも」とがコラボレーシ
ョンした「コイケヤポテトチップス もも味」!! と…バナナの優しい甘さとパリッとした食感
が相性抜群?の「コイケヤポテトチップス バナナ味」!! をご紹介します。
なんと開発コンセプトは「ポテトチップスで朝食を」とい
うことで、最近なにかと話題のパンケーキやグラノーラに注
目、さらに流行の秘密を探ると…その一つとしてパンケーキ・
グラノーラ×フルーツという最強の組み合わせを発見 ! !
ということでポテトチップス×フルーツは出来ないか…と
いうところからさまざまなフルーツとポテトチップスの好相
性を追及し、試行錯誤を積み重ねた結果、ついに “もも”と“バ
ナナ”にたどり着いたということです。
この“朝ポテチ”をパン・米・グラノーラに次ぐ第4の朝食として新たなるマーケットに挑
戦!?ということは…ついに「じゃがいも」も朝食の主役に挑戦となりました。
ところで…この「もも味」
「バナナ味」のポテトチップスの裏面にはちょっと変わった食べ
方もご紹介されています。
「もも味」は生ハムとクリームチーズと一緒に…バナナ味はチョコ
とマシュマロをトーストにのせて…(バナナとチョコの組合せは間違いない…)といことでバ
ナナ味を早速試してみました!
トーストの上にチョコとマシュマロと…ありますがここ
はあえてポテトチップスバナナ味 + チョコのみでチャレン
ジ ! ! トーストの上にポテトチップスバナナ味を食べやすく少
し小さくして…カカオパウダーをふりかけて最後にチョコ
をトッピング…
ん~見た目はなかなかお洒落れな感じに仕上がりました!
お味の方はというと…まあチョコとバナナはもともと最強の組合せですが…バナナの風味が
リアルなのでチョコとトーストとの相性も抜群です。これでお手軽朝食の完成です。
朝食でもいいですが、おやつにもいいですね!アイスクリームのトッピングにも合いそうで
す !!
いろんなものと組合せて自分だけのオリジナルな味を探すのも面白いかもしれません。
食べるとなぜか微笑んでしまうようなポテトチップス 「もも味」
「バナナ味」を皆さんも是
非お試し下さい。ちなみに…「ポテトチップス みかん味」も好評発売中です ! !
11
ふらの の大地
お知らせ
か
残りあとわず
旅行代金
(税込)
おひとり様
JAふらのからの
助成 8,000円
ふらの の大地
12
研修の途中、季節のアイスを味わう
サッポロビール:ビール麦の説明
新千歳空港内アンテナショップ視察
ホクレン肥料 空知工場視察
しんしのつ産直市場視察
大塚ファーム:有機栽培の説明
ふらのグリーン・ピークとの
合同研修会開催
6月 日、本校農業特別専攻科修
了生の若手農業者グループとの合同
研修会を行いました。今回は上富良
野町の立崎農場と向山農場を訪問し、
作物の栽培方法
や生育状況につ
いて説明を聞き
研修を深めまし
た。
余湖農園:水耕施設の説明
育て農の担い手!
農業用無人ヘリの
操縦体験!
6月 日、 日の2日間の日程で
視察研修を行いました。1日目は新
千歳空港内のアンテナショップ情熱
ファーム北海道と美瑛選果、恵庭市
の余湖農園、サッポロビール北海道
工場を訪問し、2日目は新篠津村の
大塚ファーム、
しんしのつ産直
市場、三笠市の
ホクレン肥料空
知工場を訪問し
ました。
道央方面への
視察研修実施
馬鈴薯圃場の視察
12
AGRI
富良野緑峰高等学校
コントローラーを持ち
操縦する岡田君 農業特別専攻科
6月9日、今年で
4年目となる農業用
無人ヘリコプターの
操縦体験をサングリ
ン太陽園、北日本ス
カイテックの協力の
もと、ぶどう果樹研
究所大 駐 車 場 に て 行 い ま し た 。 学 生
からは 「 操 縦 は 初 め て で 緊 張 し ま し
たが、 貴 重 な 体
験でした。」「操
作して み る と 作
業効率 が 上 が り
便利な も の で あ
ること が わ か り
ました。」
ふらの の大地
13
10
11
教育活動紹介
第5回
理事会報告
平成27年5月28日に本所 役員会議室で第5回理事会が開催され、
次の事項について報告、協議、承認されました。
□ 報 告 事 項 □
1.事業及び一般概況について
7.畜産取扱状況報告について
2.組合員加入 ・ 脱退 ・ 資格変動 ・ 持分譲渡について
8.GPSの現状について
3.第1四半期業務検討について
9.平成27肥料年度 肥料価格情勢について
4.余裕金運用状況報告について
10.不祥事再発防止策取組状況について
5.融資報告について
11.特例業務負担金の長期前納について
6.青果物販売状況報告について
■ 協 議 事 項 ■
1.出資金の減額について
6.役員の海外出張について
2.子会社(株式会社紫雲社)の株式取得について
7.平成27年産米出荷予約金について
3.2015ディスクロージャー誌について
8.中期経営計画・地域農業振興計画組合員意向調
4.余裕金運用規程の一部改正について
5.融資案件について
査(案)について
9.夏期手当の支給について
行事・手続きカレンダー
月 日
曜日
行 事 ・ 手 続 き
開催中
「夏の定期キャンペーン」
~7月31日 各金店舗窓口
7月10日 金 上富良野支所青年部 夏期研修会
東山地域ふるさと祭り・JA農業祭 10:00~15:00 東山支所青果施設特設会場
7月11日 土
やまべふれあい祭り ビアフェスタ 19:00~21:00 山部中央公園
7月12日 日 やまべふれあい祭り 本祭 10:00~15:00 山部中央公園
7月13日 月
7月14日 火
ホクレンSSサマーフェア(麓郷給油所は除く) ~8月31日 各給油所
7月15日 水
店頭燃料(ガソリン・軽油)50Lでオリジナル地図「ZIGZAG」をプレゼント
7月16日 木
7月17日 金 JAふれあい会 会員親睦会 18:30~ ふらのラテール
7月18日 土
7月19日 日
7月20日 月 海の日
7月21日 火
7月22日 水 経営企画会議、管理委員会、経済委員会
7月23日 木
7月24日 金
7月25日 土
7月26日 日
7月27日 月 第7回理事会
7月28日 火
7月29日 水
7月30日 木
7月31日 金
8月1日 土 なかふらのロングランフェスタ2015 ふれあい広場 10:00~ 中富良野支所駐車場
8月2日 日
8月3日 月
8月4日 火
8月5日 水
8月6日 木
8月7日 金 農協役職員物故者慰霊祭 8:30~ 弘照寺裏 弘楽苑(中富良野町)
8月8日 土 とれたて野菜まつり 10:00~ 南富良野町道の駅
8月9日 日
8月10日 水
お問合せ先
各金融店舗
上富良野支所営農課 45-3135
東山支所総務課 27-2211
山部支所営農課 42-3666
山部支所営農課 42-3666
各給油所
上富良野支所営農課 45-3135
総務 ・ 経理課 23-3532
総務・経理課 23-3532
中富良野支所総務課 44-2211
中富良野支所総務課 44-2211
南富良野支所営農課 52-2005
ふらの の大地
14
くくなります。
また、体幹の筋肉を鍛えることで、内臓
があるべき位置で安定し、下腹部のぽっこ
りお腹も解消できるとされています。
姿勢が崩れた状態とは?
①両肩が前にせり出して、頭が前に出ている。
②背中は丸く猫背になっている
③お腹は前に突き出している
④骨盤が傾き、反り腰になっている
図のような姿勢になっていませんか?
この姿勢が崩れた状態でいると、小さな階
段でもつまずく、歩幅が均等でなくなる、
歩く速度が一定しないといった状態に陥り
ます。
体幹を安定させるためには、
どうしたら良いのでしょうか?
体幹を固定しているのは、肩から腰(下
肢)にかけての筋肉です。さらに付け加え
ると、体幹を固定している筋肉は、体の内
「 見 え な い 筋 肉 」で あ る、体 幹 を 支 え る
筋力はどのようにして鍛えるのか。難しい
動作はありません。
体幹を固定する筋肉を鍛える体操を少し
ご紹介します。ゆっくり深呼吸をしながら、
内側にある体幹の筋肉を意識しながら行っ
てみましょう。
鍛えることが重要
転倒予防には見えない筋肉を
側にあり、外側から感じられる腹筋(腹直
筋)や背筋とは違います。見えない・感じ
られないところにある分、衰えていること
にも気づきにくいという難点があります。
この見えない筋肉を意識して鍛えるという
ことが、体幹を安定させる為には重要なカ
ギとなってきます。
JA北海道厚生連旭川厚生病院 健診センター 保健師 宮 嶋 麻 冴
「あなたの姿勢は大丈夫?」
~体幹トレーニングってなに?~
「体幹トレーニング」という言葉を
聞いたことがありますか?
日本代表としてだけではなく、海外サッ
カーでも活躍している長友佑都選手が体幹
トレーニングをしているということがきっ
かけとなり、最近では書店で多くの書籍や
雑誌を見かけるようになりました。
“ス
こ の「 体 幹 ト レ ー ニ ン グ 」で す が、
ポーツ選手が鍛える為に行うもの”という
イメージを持っている方も多いのではない
でしょうか。そんなことはありません。ス
ポーツに限らず、日常生活をより良く送る
上でも、とても重要な筋力・トレーニング
のお話です。
体幹とは何でしょ う 。
一般的に肩から腰までの部位をさします。
この体幹が衰えると、姿勢が崩れ、歩行が
不安定になります。結果、つまずきやすく
なり、転倒するきっかけとなります。
年齢を重ねることで、骨密度が低下しが
ちになることは、知っている方も多いと思
います。転倒は骨折の原因となり、寝たき
り の き っ か け と も な り ま す。
(転倒は寝た
きりの原因の第3位となっています。
)
逆を言えば、この体幹を安定した状態に
することで、姿勢・歩行が安定し、転びに
このような簡単な動きですが、1分続け
るというのは辛いという方も多いかもしれ
ません。
辛かったという方、体幹の筋肉が衰えて
いる可能性があります。無理はせず、継続
して行うことが大切です。まずは、 秒程
度から行い、徐々に秒数を増やしてみまし
ょう。
参考『つま ず く・転 ぶ で 寝 た き り に な ら な い
体幹筋づくり』 周東 寛 コスモ
ふらの の大地
15
30
21
健康メモ
ふらのの大地
No.
173
農協からの手紙
ふらのの大地
201 年7月号
5
フラノ・マ ルシ ェ
FURANO
MARCHE
ファーマーズマーケット オガール
情報
farmers market
HOGAR
真夏の最盛期へ突入 ! !
富良野産のやさい・くだもの盛りだくさん!
店内もやっとにぎわいを見せてきました。新鮮なやさいやくだものがどんどん入荷中!
特に土・日になればお客様も増え、その対応にスタッフも大忙しですが、毎日笑顔でがんばっ
ています!
富良野地方の先陣を切っ
湖池屋ブランドのポテト
て東山支所から【やまとう
チップス フルーツシリーズ
メロン】が届いています。
【みかん・バナナ・もも】の
5月に低温がつづき、少
し心配していましたが、外
3種類の味が登場です!
見・味ともに例年より上々、
刺激的な3兄弟です。観
毎日地方へ発送されていき
ます。
光客の方には、意外と人気
お盆までの需要期は店内
です。
はメロンの山です!
●営業時間 夏季 9:00~19:00(6月15日~9月15日)
冬季 10:00~19:00(上記以外)
●定 休 日 11月24日~11月30日・12月31日~1月1日
フラノマルシェ
発行/2015年7月1日(創刊/2001年3月1日)
発行/ふらの農業協同組合 総務部総務・経理課
〒076-8666 北海道富良野市朝日町3番1号
TEL 0167-23-3532・FAX 22-3232 E-mail suuka749@ja-furano.or.jp
編
集
後
記
検 索
ホクレン・もりもとのコラボ
商品に続編!北海道産の5種
類の豆を使った【北海道のど
ら焼き】シリーズ入荷しました。
1個150円(税込)と化粧箱入
り5個セット800円(税込)を
取り揃えております。
店内にはそれぞれスタッフの
コメントつきで商品の説明 POP
を掲示してアピール!「どら焼
きってあんまり得意じゃないけど、
これはイケる」…店長談
お問い合わせ
フラノ・マルシェ オガール
TEL 0167-22-3939 FAX 0167-22-0565
6月20日にフラノマルシェ2がオープンし、観光客が増える時期になりました。直売所であるフラノ
マルシェ・オガール店もたくさんのお客様で大忙しになることでしょう。
実は私、直売所やお店などでいつもすることがあります。それは…メロンや西瓜が並んでいると『生産者名・
生産者コード』を確認してしまいます。これは『実家が農家』だからかもしれません。
(見るだけなので売
上には全く貢献していませんが…)
これから暑い夏になりますので、水分補給等の健康管理、農作業事故に十分ご注意いただき、実りの
秋を迎えられますようお祈りしております。
ふらの農業協同組合
本 所 富 良 野 市 朝 日 町 3 番 1 号 TEL. 0167-23-3532
上富良野支所 空 知 郡 上 富 良 野 町 栄 町 2 丁 目 2 番 45 号 TEL. 0167-45-3131
中富良野支所 空 知 郡 中 富 良 野 町 南 町 4 番 31 号 TEL. 0167-44-2211
富 良 野 支 所 富 良 野 市 朝 日 町 3 番 1 号 TEL. 0167-23-1819
山 部 支 所 富 良 野 市 山 部 東 町 8 番 3 号 TEL. 0167-42-2211
東 山 支 所 富 良 野 市 字 東 山 第 8 号 地 TEL. 0167-27-2211
南富良野支所 空 知 郡 南 富 良 野 町 字 幾 寅 979 TEL. 0167-52-2005
FAX. 0167-22-3232
FAX. 0167-45-3733
FAX. 0167-44-3143
FAX. 0167-23-6119
FAX. 0167-42-2488
FAX. 0167-27-2171
FAX. 0167-52-3113
JA ふらの
●皆様からの記事へのご意見・ご要望・情報がございましたら電話・FAX 等などでお気軽にご連絡ください●