9月号 P01 表紙

● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ●
より早く
一度の乗り換えで
いろいろな目的地に
スムーズに行くこと
ができます。
10月から
コミュニティバスの
路線が変わります。
昨年の10月から運行をはじめましたコミュニティバスが、
路線数、運行便数が増えて、利用しやすくなります。
今回の変更で6次化拠点施設をバスの発着点としたことにより、
ほぼ同時刻に各路線のバスが集まり、バスの乗換えが簡単になります。
また、応援定期券もバス路線の維持拡充を目的に、
変わらずお求め安い金額で販売しています。
【利用料金】
・通常運賃 100円/1回
・1日券 300円
・回数券 1,000円/11枚綴り(全路線共通)
・定期券 3,000円/年間(全路線共通) 500円で購入できます。
※5人以上の団体購入、運転経歴証明書提示者は2,
<有効期限>平成28年10月1日から平成29年9月30日まで。
定期券販売は9月20日(火)から、本庁舎および各窓口サービスセンターで販売します。
【各路線の主なバス停】
・芦安線 芦安⇔御勅使⇔白根支所⇔徳洲会病院⇔6次化拠点施設
・白根線 樹園⇔八田支所⇔徳洲会病院⇔白根支所⇔6次化拠点施設
・甲西線 やまなみの湯⇔甲西支所⇔高原病院⇔秋山⇔6次化拠点施設
・中央循環線 6次化拠点施設⇔市役所⇔巨摩共立病院⇔徳洲会病院⇔6次化拠点施設
・櫛形線 6次化拠点施設⇔峡西病院⇔曲輪田⇔南アルプスガーデン西⇔6次化拠点施設
・八田・若草線 竜王駅⇔白根高校⇔若草支所⇔6次化拠点施設⇔藤田⇔東花輪駅
【時刻表】
コミュニティバス時刻表は、
8月末から組長メール便で各戸配布をしています。
本庁舎、各窓口サービスセンターにも設置しています。
※櫛形西地区では、引き続き、櫛形地区内および周辺の諸施設との間を結ぶ、コミュニティータクシー
“そよかぜ号”を運行しますので、あわせてご利用ください。 (お問合せ:事務局 090-8347-7537)
●お問合せ/交通政策室 ℡.282-6074 FAX.282-1112 E-mail: kotsu @ city.minami-alps.lg.jp
● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ●
2
0
1:52,500
1km
コミュニティバス新路線図 (2016.10 月∼)
至 芦 安︵別 掲︶
【やまなしバスコンシェルジュ】山梨県バス総合案内システム
やまなし県全域を走行する路線バスのGPS車載機からの現在位置情報を、WEBで確認できるサービスです。
10月1日から、南アルプス市コミュニティバスの運行状況が確認できます。
●現在のバス走行位置を確認することができます。 ●出発停留所から到着停留所までの乗換情報・便情報を確認
することができます。●パソコン、スマートフォン等から利用できます。 ●多言語化に対応しています。
3
アクセスQRコード
年2学期から
平 成
年 7 月 に 完 成 し ま し た。
年から計画を進めてきた南部学校給
食センターが平成
23
校に給食を提供します。
校給食センターに変更となります。
白 根 八 田 学 校 給 食 セ ン タ ー の 名 称 は、北 部 学
なお、南部学校給食センターの完成に伴い、
します。
導 入 し、温 暖 化 対 策 と し てCO2 削 減 を 目 指
ま た、地 中 熱 ヒ ー ト ポ ン プ 給 湯 シ ス テ ム を
ています。
害 時 に は、炊 き 出 し に 対 応 で き る 機 能 を 備 え
給 食 以 外 で は、3 ト ン の 米 が 備 蓄 で き、災
設けました。
に 対 応 す る た め、ア レ ル ギ ー 専 用 の 調 理 室 を
止 に 配 慮 し て い ま す。ま た、食 物 ア レ ル ギ ー
温 度・湿 度 の 空 調 管 理 も 整 備 さ れ、食 中 毒 防
の往来がなく、食材が汚染されません。さらに、
に 部 屋 が 分 か れ て い て、各 作 業 担 当 の 調 理 員
の 納 品、下 処 理、調 理、洗 浄 な ど、作 業 ご と
最 新 の 設 備 と 機 器 が 整 備 さ れ て い ま す。食 材
施設は﹁学校給食衛生管理基準﹂に基づき、
甲西地区の小中学校
4600食を調理する能力を持ち、若草・櫛形・
28
12
4
竣工式
●お問合せ/教育総務課 ℡.282-7777
南部学校給食センター ℡.283-7758
平成
南部学校給食センター外観
南 部 学 校 給 食 セ ン タ ー が 稼 動 し ま す。
28
テープカット
市内の子ども達の絵がラッピングされた配送車
平成
年度課税分から
課税軽減 固定資産税が1/2
軽減期間 ①10 年以上 15 年未満の期間で貸し付けたときは3年間
遊休農地に対する固定資産税の課税が強化されます。
所有する全農地(10 アール未満の自作地は残せます)を、新たに、
利用状況調査︵現地調査︶
対 象 者
遊休農地と判断
利用意向調査︵調査票郵送︶
遊休農地所有者に対して
①中間管理事業等により貸付を希望するか
②自ら耕作するか
※
③自ら誰かに貸し付けるか 等
※
農地の利用方法について意向を確認します
意向調査から6ヵ月後
︵ 現地調査︶
農地中間管理機構との協議勧告対象となる農地
●引き続いて意向の表明がない場合
●再利用意向調査の結果
②自ら耕作する
※
③自ら誰かに貸し付ける 等
※
回答通り実施されなかった場合
中間管理機構に貸し付けた農地は、課税が軽減されます。
遊休農地とは?
農 地 法 に 基 づ き、農 業 委 員 会 で は、年 1 回
農 地 の 利 用 状 況 に つ い て 現 地 調 査 を 行 い、そ
の調査によって遊休農地は判断されます。
●現 に 耕 作 さ れ て お ら ず、か つ、今 後 も 耕 作
される見込みがない農地
●周 辺 地 域 の 農 地 と 比 較 し て、利 用 の 程 度 が
著しく劣っていると認められる農地
遊 休 農 地 を 対 象 に、農 業 委 員 会 で は 利 用 意
向 調 査 を 文 書 に て 行 い ま す。意 向 調 査 に お い
て中間管理機構等への貸付の意向を表明しな
い、自 ら 耕 作 を 行 わ な い 等、放 置 し て い る 遊
休 農 地 の 場 合 は、そ の 農 地 の 活 用 に つ い て 中
間 管 理 機 構 へ 協 議 勧 告 さ れ、課 税 強 化 対 象 と
なります。
課税強化
●お問合せ/農業委員会事務局 ℡.282-6438
5
農地の評価額が、現行の実質1.
8倍になり
ます。
中間管理機構へ十年以上の期間で貸し付けた場合
H27.10∼11月
H29.1月 H28.11月 H28.3月 課税強化
②15 年以上の期間で貸し付けたときは5年間
29
南アルプス市議会議員一般選挙
立候補予定者説明会
任期満了に伴う南アルプス市議会議員一般選挙
の執行を 月 日︵日︶に予定しています。
がんばる子育て応援事業
のお知らせ
市内に居住し3人以上のお子さんがいらっしゃ
る方に対し、本市で安心して子育てや定住のでき
月
日までの申請が当年度の補助
る環境を整備することを目的としています。
︻申請期間︼
● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ●
歳以下の子どもの大学等の専門課程へ
申
※請書類、要件等の詳細は市ホームページをご
覧いただくか担当までお問い合わせください。
支払う利子︶
︵前年の9月1日から8月31日までの期間に
労働金庫
巨摩野農業協同組合・山梨県民信用組合・中央
山梨中央銀行・甲府信用金庫・山梨信用金庫・
た教育ローンに対する利子。
︻対象となる利子︼次の金融機関から融資を受け
学後6月以内である
・融資の契約日において大学等に入学予定又は入
が 歳以下である
・融資の契約日において融資の対象となる子ども
・融資の契約日において3人以上の子どもがいる
・大学等に進学する子どもの保護者である
︻対象になる方︼次の要件の全てに該当すること
5万円です。
ただし、同一年度内の利子補給金の限度額は、
年間利息の2分の1を利子補給します。
の入学の際に教育ローンを借りた方に対して、
︻内容︼
対象となります。
31
次の日程で立候補予定者説明会を開催しますの
で、立候補を予定されている方︵または代理の方︶
は必ずご出席ください。
日 時 月1日︵土︶ 時 分∼
場 所 桃源文化会館 桃源閣
出
※席者は、候補者1人につき3名以内
●お問合せ/南アルプス市選挙管理委員会
電話︵282︶ 1111
南アルプス市総合防災訓練
日 時 9月4日︵日︶
8時∼ 時︵小雨決行︶
防災訓練当日の動き
〇8時
直下型地震発生︵想定︶
〇8時 分 頃
組長が中心となって組ごとの安否確認
自主防災会で安否を集計し、災害対策本部へ報
告︵各支所経由︶
〇 時頃
被害の終息を確認
10
●お問合せ/政策推進課
電話︵282︶6073
若者世帯定住支援奨励金
事業のお知らせ
人口減少対策および若者世帯の定住を促進する
ため、市内に住宅・土地を取得する若者世帯の経
済的支援策として奨励金事業を行っています。
約後3か月以内
万円︵3人以上子どもが
︻申請期限︼工事契約後︵着工後︶または購入契
● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ●
︻内容︼奨励金の額 いる場合は、 万円が加算されます︶
30
︻対象になる方︼次の要件の全てに該当すること
・夫婦の合計年齢が満 歳以下︵申請時︶である
若者世帯
●お問合せ/政策推進課
電話︵282︶6073
申
※請書類、要件等の詳細は市ホームページをご
覧いただくか担当までお問い合わせください。
る独立した住居で、定住のための市内の住宅
・玄関、居室、台所、便所および浴室を備えてい
メートルを超えるもの
宅で、居住の用に供する部分の床面積が 平方
・新築の住宅または新築若しくは未使用の建売住
︻対象となる建物︼次の要件の全てに該当すること
上であること
あっては、若者世帯の持分の合計が2分の1以
・住宅および土地の所有権を共有している場合に
住する方
・購入住宅へ入居した日から5年以上継続して居
合は対象となりません︶
を購入した方︵土地を親族等から譲り受けた場
・自ら居住することを目的として住宅および土地
70
30
その後、自主防災会ごとに各種訓練
●お問合せ/防災危機管理室
20
13
防災無線のサイレンにより、住民が避難開始
10
20
20
電話︵282︶ 6494 50
20
11
10
15
市災害対策本部は安否報告を集計 10
Clip
Minamialps-City
Information
6
櫛形生涯学習センター
臨時休館について
館内のリニューアル工事のため次の期間臨時休
館となります。
期 間 9月1日︵木︶∼ 日︵金︶
櫛
※形生涯学習センターの 月以降の利用受付は
行っています。
●お問合せ/櫛形生涯学習センター
電話︵282︶ 7286
下水道に接続しましょう
年に下水道の全国的
9月 日は﹁下水道の日﹂です。
﹁下水道の日﹂は、昭和
な普及を図るために始まりました。
下水道は、河川などの水質の保全や、汚水によ
る悪臭・害虫などの被害の改善といった、生活環
境の向上に役立つ重要な施設です。
現在、南アルプス市で下水道の利用が可能な区
域は、計画区域の ・3%です。その中で ・3%
の世帯の方に下水道に接続いただいています。
下水道への接続が可能な地域の皆様には、この
機会に下水道について考えていただき、下水道へ
の加入をお願いします。
今後とも、快適な生活環境を目指し、下水道の
整備を進めてまいります。ご不明な点がありまし
対象者 平成 年分の住民税割非課税の方
る方には、9月上旬に申請書を発送します。
て、給付金が支給されますので、対象者と思われ
所得の低い方々に対する暫定的・臨時的措置とし
消費税率引き上げによる影響を緩和するため、
臨時福祉給付金
● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ●
平
※成 年度の市民税︵均等割︶が課税されて いない方のうち、次のものを除いた方。
・市民税︵均等割︶
が課税されている者の扶養親族
・生活保護制度内で対応される被保護者
・中国残留邦人等に対する支援給付受給者
支給額 1人につき3千円
受付期間 9月9日
︵金︶
∼平成 年1月 日︵火︶
●お問合せ/福祉総合相談課
電話︵282︶ 7223
障害・遺族年金受給者向け
給付金
賃金引上げの恩恵が及びにくい所得の少ない年
金受給者を支援するため、障害・遺族基礎年金受
給者向けに給付金が支給されます。対象者と思わ
れる方には、9月上旬に申請書を発送します。
対象者 臨時福祉給付金の支給対象者のうち、平
成 年5月分の障害基礎年金や遺族基礎年金等
を受給している方
高
※齢者向け給付金を受給した方は除く
支給額 1人につき3万円
受付期間 9月9日
︵金︶
∼平成 年1月 日︵火︶
●お問合せ/福祉総合相談課
詐欺にご注意ください
給付金を装った 振「り込め詐欺 や」 個「人情報の
詐取 に」ご注意ください。
〇市や厚生労働省などが、
ATM
︵銀行・コンビニ
などの現金自動支払機︶の操作をお願いするこ
とは、絶対にありません。
〇ATMを自分で操作して、お金を振り込んでも
らうことは、絶対にありません。
〇市や厚生労働省などが、
﹁給付金﹂の支給のた
めに、手数料などの振込を求めることは、絶対
にありません。
〇厚生労働省が住民の皆様の世帯構成や銀行口座
の番号などの個人情報を照会することは、絶対
にありません。
●お問合せ/福祉総合相談課
電話︵282︶ 7223
7
たら、お気軽に下水道課までご連絡ください。
●お問合せ/下水道課
電話︵282︶6409
深澤 照子 さん(有野)
28
電話︵282︶ 7223
祝 100歳
85
10
10
45
29
29
30
10
36
10
28
28
でとう
め
!
お
■ インフォメーション・クリップ
● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ●
スイミングフェスティバル
7月23日
櫛形コミュニティープールで水泳記録会やゲームなどを楽しむ
スイミングフェスティバルが開催されました。
水泳記録会は、25メートルを泳いだタイムを測るというもの
で、自分の得意な泳ぎで記録に挑戦しました。記録会につづいて
ゲームが行われ、低学年はピンポン玉を使った「玉いれ合戦」、
高学年は水面に浮かんだマットの上を走る「浮島リレー」を楽し
み、プールサイドからは友達を応援する子どもたちの賑やかな声
が響いていました。
ウィンターセット市から中学生が来訪
7月26日∼8月4日
姉妹都市アメリカ・ウィンターセット市の中学生訪問団が南
アルプス市を訪れました。
市ではホームステイや異文化体験を通して、国際交流を図り、
相互に理解を深めることを目的として、様々な交流事業を推進
しており、今年は、10人の中学生と引率者3人のあわせて1
3人が、南アルプス市を訪れました。訪問団は、交流先のひと
つである八田中学校の校舎を見学した後、琴や習字などの日本
の伝統文化を体験しました。生徒達から琴の演奏の仕方や、色々
な漢字を教わりながら真剣な表情で挑戦し、上手くいくと嬉し
そうな笑顔を浮かべていました。
一方、生徒達も、積極的に話しかけてコミュニケーションを
図り、和気あいあいとした中で交流を深めていました。
サマーフェスティバル2016
7月30日
櫛形総合公園で南アルプス山麓サマーフェスティバル 2016 が
開催されました。多くのブースが出展するなか、農産物直売所の
ブースでは、スモモやブドウが販売され、櫛形健康センターでは、
市内の若者のグループによる「お化け屋敷」が開催され、たくさ
んの子ども達が怖がりながらも夏の風物詩を満喫していました。
また、ステージでは市内のゴスペルグループなどによるパワフル
な歌声が披露されて、会場を盛りあげ、祭りのフィナーレには、
大きな打ち上げ花火が夜空を彩っていました。
8
安藤家住宅でちょっとこわい夏の夜話
8月5日
国の重要文化財安藤家住宅で、夏の恒例イベントである
朗読会「ちょっとこわい夏の夜話」が開催されました。
盆提灯で照らされた座敷で、図書館ボランティアの方々
が、三津田信三作『ついてくるもの』、宮部みゆき作『時雨鬼』
『小袖の手』の3編をそれぞれ朗読しました。参加者は日中
の暑さが嘘のように、身も心も涼しく感じられたと話して
いました。
親子「こまば浄水場」見学会
7月31日
水道水がどのようにして作られているか。市民の皆
さんに見学していただくことで、更に、水道に関する
理解を深めてもらおうと、親子「こまば浄水場」見学
会が開かれ、延べ28 組、61人の親子が参加しました。
参加者は、浄水場の職員の説明を聞きながら「フロッ
ク形成池」、「沈殿池」、「急速ろ過池」などを、興味深
そうに覗き込んだりしながら、水道水が出来る仕組み
について学びました。
また、ろ過池を再現したペットボトルに汚れた水を
流し込むと、透明になった水が出てくる実験も行い、
子どもたちは驚きながら見入っていました。
子どもクラブ親睦ドッジボール大会
7月30日
櫛形総合体育館で子どもクラブ親睦ドッジボール大会が
開催されました。
市内から男女 19 チーム、222 名の小中学生が参加し熱戦
を繰り広げました。試合が白熱するなか、中学生が小学生に
声をかけながら一生懸命にチームをまとめ競技を行い、年齢
の違う選手同士が親睦を深めていました。
大会の結果は男女とも藤田地区が優勝しました。
9
日 は 、世 界アルツハイマー デーです 。
することで心も 身 体 も 元 気になります 。
一緒に参 加し、楽しい時 間 を 過 ごしませんか。
時
分∼
時
分
● 開 催日 毎 月 第2、
4月 曜 日
●時 間 30
みませんか。悩み解 消の
日 頃の介 護に悩んでいる 方 、
一度 参 加 をして
にアドバイスをし合います 。
者は日 頃の悩みごとや困りごとを 共 有し、互い
実 施し、毎 回 話し合いの時 間 を 持 ちます 。参 加
月に1回 程 度 、勉 強 会 やレクリエーションを
限らず 、ご家 族 を 介 護している方が対 象です 。
びこの会 ﹂に委 託し 開 催しています 。認 知 症に
昨 年 度 より 、認 知 症 の 人 と 家 族 の 会﹁ やま
介 護 者のつどい
日 頃の悩みを 話せる場 、
また、
家 族にとっても
しています 。
りと 自 分のできること を 行い、
いきいき と 参 加
お茶 を 入 れたり 、得 意 な 歌 や 踊り を 披 露 した
とを 目 的 として 始 まりました。認 知 症の方 も 、
らしさを 発 揮できる場 、やすらぎの場となるこ
あったかカフェは、認 知 症の方 や 家 族が自 分
族が話してくれました。
嬉 しい﹂と 認 知 症 の 方 と一緒に参 加 している 家
﹁ 主 人 が明 る く カフェに参 加 していることが
認 知 症 カフェ
﹁ あったかカフェ﹂
電 話︵282︶
7347
申 込・お問 合せ/ 介 護 福 祉 課 高 齢 者 福 祉 担 当
場 所 桃源文化会館
メモリークリニックお茶の水 院 長
講 師 朝田 隆 医 師 時 間 日︵ 木 ︶
時︵ 開 場
16
29
時∼
14
開 催日 9月
﹁認知症予防講演会﹂
支え合いましょう 。
広 げます 。
一緒に見 守り、
解が認 知 症 支 援の輪 を
ました。一人ひとりの理
ヒントが見つかるかもし
地 域の方々との交 流の
分︶
れません。
場になっています 。
認 知 症に関 するご相 談 をお受けします 。
※
詳 細につきましては、﹁ 情 報ひろば﹂
でご確 認
時
﹁ 情 報ひろ ば﹂にて
人 とのつながりを 持
詳 細につきましては
※
随 時お知らせします 。
ついての理解を呼びかけ
多 くの方々に認 知 症に
齢 者サロン等で 開 催し 、
ています 。これまでに市 内の職 域 や 小 学 校 、高
援 者 と なる﹁ 認 知 症サポーター﹂の養 成 を 進め
市 では 、認 知 症 を 正 し く 理 解 し 、身 近 な 応
﹁ 認 知 症サポーター 養 成 講 座 ﹂
● 場 所 藤田ふれあいセンター︵藤田1173 6
‐︶
15
﹁認知症になっても安心して暮らせるまち﹂をめざして
9月
年 4 月 1 日 時 点 で 、市 内の認 知 症 者 数 は 約 1 ,
9 0 0 人 お り 、そのう ちの
30
ください。
認 知 症 者 数 は 、介 護 保 険 要 介 護 認 定 者のうち 認 知 症 状 が 見 られた 方 ︶
※
13
ち、笑い合ったり、話 を
︵
でいま す 。認 知 症 について一緒 に 考 え 、できるこ と か ら 始 めてみま せ んか 。
し 、認 知 症 についての 正 しい 理 解 の 普 及 、ネットワー クの 構 築 に 向 けて 取 り 組 ん
く と 考 え ら れ ま す 。本 市 では 、
﹁ 認 知 症 になっても 安 心 して 暮 ら せるま ち ﹂を 目 指
約1,
6 0 0 人 が 在 宅 で 生 活 を していま す 。今 後 も 高 齢 化 に と も ない増 加 してい
平成
21
28
13
30
お問合せ/介護福祉課(地 域 包括支 援センター)TEL . 282 - 7339
10
コレクションによる
「進 藤 春木 展
―山の移ろい 色彩の風― 」
∼10月6日
(木)
《夕照》1989 年
進藤春木は1922(大正 11)年に長野県
《冬山》1986 年
諏訪郡富士見町に生まれ、その後山梨県北
巨 摩 郡 小 淵 沢 町(現・北 杜 市 小 淵 沢 町)
に居住し制作活動を行った画家です。
本展では、溢れるような色彩で描き出される
《トレド》1978 年
山、移ろい行く色合いに焦点を当てます。画
面いっぱいに描かれた迫力の色彩美をご堪能
ください。
このほか風景画、華やかな印象の静物画
《ドライ(カリン)》1983 年
などをコレクションより一同に展示しています。
お問合せ/南アルプス市立 美 術 館 TEL.282 - 6600 FAX.282- 6 6 01
月の イベ ントスケ ジュール
●おはなし会 0.1.2.(乳幼児向けのおはなし会) 10 : 30 ∼
甲
8日(木)
八
13日(火)
白
16日(金)
●おはなし会(幼児から小学校中学年向けのおはなし会) 10 : 30∼
甲
3日(土)
白 わ
10日(土)
●朗読会「ふれあい処」
甲
八
17日(土)
3日(土) 13 : 30∼
●ふるさと人物室オープン記念映画会
櫛
10月1日(土) 10 : 00∼
プロジェクトX挑戦者たち
「東京タワー 恋人たちの戦い」
櫛形生涯学習センター あやめホール
市立図書館リニューアルにともなう臨時休館のおしらせ
◇櫛形図書館・櫛形生涯学習センター 期間:9月1日
(木)∼30日
(金)
なお、櫛形生涯学習センターは10月∼1月までの利用受付のみ行っています。
受付時間 9:00∼17:00まで
(月)
・12日
(月)
・20日
(火)
・23日
(金)
・26日
(月)
をのぞく ※5日
開館時間/9 : 30∼17: 00(入館は16:30まで)
休館日/9月5日
(月)12日
(月)20日
(火)
26日
(月)10月3日
(月)
入館料/一般 300円 大高生 250円 中小生 150円
(20名以上団体料金2割引) 櫛形図書館は平成28年10月1日
(土)
より、
中央図書館に名称変更します。
それにともない新しいサービスが始まります。
もっと便利に!
中央(櫛形)図書館は月曜日も開館
もっと気軽に!
中央(櫛形)図書館に新聞・雑誌が楽しめる
くつろぎの空間オープン
もう一度発見!
中央(櫛形)図書館に
南アルプス市ふるさと人物室オープン
記憶を記録に! 全館で読書通帳サービスを開始
借りた本の題名・著者・ページを通帳に記帳。
要申込 中学生以下/無料 一般/100円
いつでも返却! 全館にCD・DVD専用返却ポストを設置
図書館閉館時に利用できるCD・DVD専用の
返却ポストを設置。
◇八田ふれあい・白根桃源・わかくさ・甲西図書館および芦安分館
期間:9月19日
(月)∼30日
(金)
ご理解とご協力をお願い
市民のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、
します。
櫛形図書館
八田ふれあい図書館 TEL. 285 - 5010
芦安分館
TEL. 280 - 330 0
白根桃源図書館 TEL. 284 - 6010
TEL. 282 -7285
平日 9 : 30∼19 : 0 0
わかくさ図書館 TEL. 283 -1501
2・6・9・13・16のみ開館 13:0 0∼17:0 0
土・日・祝日 9 : 30∼17: 0 0
甲西図書館 TEL. 282 -7291
休館日/1∼30日
※上記4つの図書館 平日 9 : 30∼18 : 0 0 土・日 9 : 30∼17: 0 0
休館日/5・12・19∼30日
11
ご利用:午前9時から午後4時30分(入館は午後4時まで)
住 所:南アルプス市西南湖4302/電話:055-284-4448
休館日:火曜日ほか
巨摩郡西郡筋西南湖村新屋敷改帳 宝永5年(1708)
巨摩郡西郡西南湖村古屋敷跡田畑成改帳 宝永8年(1711)
西南湖村・和泉村では、宝永5年の村の再建に合わせて、新築した住宅に対する課税台
帳(左)が作成されている。またその3年後の宝永8年には、住めなくなった村の跡地を
開墾して田畑とした分の課税台帳(右)が作成された。このような史料からも震災による全
村移転の歴史を裏付けることができる。【山梨県立博物館蔵】
地域文化発信の拠点として市民に親しまれて
おも や
いる西南湖の重要文化財安藤家住宅。かつて、
き と う ふだ
この安藤家住宅の主屋の屋根裏に取り付けられ
ていたのが、今回ご紹介する祈祷札です。
この祈祷札は、主屋新築の際にその後の安全、
繁栄を願って取り付けられたものと考えられま
す。安藤家住宅は現在、主屋を含む敷地全体が
国の重要文化財に指定されていますが、この祈
祷札に記されていた年号によって、宝永五年
︵ 一七 〇 八 ︶ と い う 安 藤 家 住 宅 の 正 確 な 建 築 年
つけたり
代がわかることから、祈祷札自体も重要文化財
※
の﹁附指定﹂となっています。
ところで安藤家の建てられた年の前年、宝永
四年 ︵一七 〇 七 ︶ は 、 富 士 山 の 大 噴 火 と 、 そ れ
に先立つ大地震︵宝永地震︶があった年として
知られています。実は、安藤家住宅の建設にも
この大地震が関係しているのです。
残された記録から、この地域の宝永地震の被
害を見てみましょう。
さけ
大田和・藤巻・戸田・和泉・南湖は地
震以後百日ばかり村地より水湧き出て村
に居る事叶はず夜日啼き喚ぶ。︵中略︶
彼の村々は地ゆるくて家は崩れざれども柱
根を一二尺或は三四尺づつ揺り入れたり。
此の時に出る所有る村は所を替えたり。
此の時西南湖和泉居ること叶はず川瀬へ村
を引く︵一宮浅間宮帳︶。
つまり甲府盆地南部の旧甲西町、田富町周辺
では、いわゆる﹁液状化﹂とみられる現象が起
12
だんしゃり
つま
寛永第五戊子年盂夏吉祥日
新しい出会いが結ぶいい絆 小田嶋 康子︵鮎沢︶
断捨離へ出すじゃなかった好きな服 河野 美智子︵鮎沢︶
重要文化財附指定 安藤家住宅祈祷札 宝永5年(1708)
ふるさとに亡夫も帰るか千の風 込山 幸江︵西南湖︶
台所音が教える平和な日 大森 一男︵鮎沢︶
師の技を超えて嬉しい恩返し 塩沢 進︵落合︶
こり、中でも当時の西南湖村や和泉村︵現在の
南アルプス市西南湖、和泉︶の被害は甚大で、
村ごとの移転を余儀なくされたというのです。
西南湖、和泉の移転した先は、滝沢川の運んだ
砂や砂利が堆積して周囲より一段高くなった現
在の地、そこは当時滝沢川の河原でした。安藤
家新築の際に取り付けられた祈祷札には、﹁家
内安全長久繁栄﹂などの文字が記され、この祈
祷札に込められた思いを知ることができます。
にち こう
また三〇〇年を経て、なおしっかりと残る墨跡
は、日蓮宗の身延山三十三世法主、日亨上人に
依頼して書いてもらったものです。
前年の大地震で村を追われ、ようやく再建な
った安藤家住宅。震災と全村移転を経験した当
時の人々にとって、この祈祷札に込めた思いは
大変大きなものだったことでしょう。
※ 附指定︵つけたりしてい︶ 指定された文化財と一体をなすもの、
または重要文化財などの指定文化財の価値を補完するものとして、
指定物件に付随して扱われる文化財。
写真/文 文化財課
廃校の椅子の想い出幼な恋 厚芝 房雄︵秋山︶
甘いこと伝っても父は骨がある 深沢 経生︵落合︶
マラソンで地域興しの里が沸き 村松 文男︵東南湖︶
夜桜の縁で二人の花が咲き 河野 正︵鮎沢︶
納め方青空のごと気っ風よく 小林 剛︵西南湖︶
盤上に知性を散らす碁に魅かれ 安藤 孝︵鮎沢︶
13
甲州南胡村安藤三五右衛門家内安全長久繁榮守護授與之
川
柳
りん
しみ く
ょうと
深 澤 稟 ちゃん(6ヵ月)
小 松 聖 仁 くん(1歳 )
毎日、ニコニコ笑顔に
癒されてるよ。
元気にすくすく育ってね。
いつも幸せをありがとう♡
これからも 元気いっぱい
可愛い聖仁くんでいてね!
父・サジロ 母・あかね
(戸田)
父・祐太 母・智子
(六科)
IKUMEN
いくめん
育児を楽しむお父さん、おじいちゃんの
写 真を募 集しています。
詳しくは、みんなでまちづくり推進課まで。
元気にすくすく育ってね。
みつもり
けんいち
三森 健一さん(父)、まりあちゃん(8ヵ月)
(藤田)
南アルプス市では男女が共に支え合う家庭づくりを推進しています。
土鈴つくりや弓矢、縄文服の試着 体験などの縄文体験
ブースや、縄 文土器スープの試 食、縄 文をイメージした
楽曲の演奏、真っ暗な館内を探検するナイトミュージア
伝 承 館﹁ 縄 文 夜 会 2 0 1 6 ﹂
ムなど盛りだくさんなイベントです。ラヴィちゃんも登場
します!
開 催日 9月3日
(土)
時 間 16
:
30∼20
:
30
(時間内出入り自由)
場 所 ふるさと文化伝承館
参加費 無料(材料費がかかるブースあり)
申 込 不要
お問合せ/ふるさと文化伝承館 ℡.282-7408
CAT Vによる市行政番 組の放 送について 各地区別の行政番組のチャンネルと放送時間は次のとおりです。
●八田/チャンネル101 8:30、21: 30〔土曜更新〕 ●白根・芦安/チャンネル101 6:30、10:00、15:00、22:00〔木曜更新〕
●若草・櫛形/チャンネル111 14 : 00、19 : 00、22 : 00〔木曜更新〕 ●甲西/チャンネル111 10 : 00、22 : 00〔金曜更新〕
広報
南 アルプス
No.16 2
総人口: 72,323人(+ 19)
----------------------------男 性: 35,667人(+ 12)
女 性: 36,656人(+ 7)
平成 28 年 9月1日発 行
南 アルプ ス 市 役 所
〒 4 0 0 - 0 3 9 5 山 梨 県 南 アルプ ス 市 小 笠 原 3 7 6
T E L . 0 5 5 - 2 8 2 - 1111( 代 表 ) FA X . 0 5 5 - 2 8 2 - 1112( 代 表 )
h t t p : // w w w . c i t y . m i n a m i - a l p s .y a m a n a s h i . j p
編 集 / 南 アルプ ス 市 役 所 秘 書 課 T E L . 0 5 5 - 2 8 2 - 6 0 3 7
世 帯: 27,195世帯(+ 30)
外国籍人口: 889人(+16)
各 窓 口 サ ービ スセンター
八田 TEL.282-5600 白根 TEL.283-3000
平成28年 8月1日現在( 対 前月比)
芦安 TEL.282-5577
若 草 TEL.282-3100
甲西 TEL.282-3120
緑かがやく自然を守り
なかよく美しい心を結び合い
未来にひらく
豊かなまちをつくることを
アルプスの山々に誓います
14
今 月 のテ ーマ 山
夏の終わりに
文・写真/ユネスコエコパーク推進室
夏休みのあいだ、たくさんの登山者が北岳の山頂を目指しました。
険 し く き び し い 山 旅 だ か ら こ そ い っ そ う 憧 れ る ﹁ 北 岳 ﹂。
そこは南アルプスユネスコエコパークの核心地域であり世界的にも大切な場所。
南アルプスは登山というより﹁山旅﹂が似合うと以前も記しました。
時間をかけてていねいに歩き、その自然とふれあい大切に思う心が生まれるように。
夏の終わりに、少しだけ穏やかな風が西から吹きました。
今日一日の陽が沈むまで、遠くの空をみんなでずっと見つめていた日。
やがて陽が沈み、星がまたたき、人も動物も植物も眠りにつきます。
山々はしだいに秋の装いに移り変わっていきます。
15
●9月の健康相談・母子健康手帳
交付日程
日︵水︶
日︵水︶ 日︵水︶
実施日 9月7日︵水︶
持ち物 ①印鑑 ②マイナンバー通知カー
時∼
時
ドまたは個人番号カード
時 間 場 所 健康福祉センター
※実施日に都合が悪い場合は、必ず事前
にご連絡ください。
※代理の場合は、後日、本人に連絡します。
※母子健康手帳交付時に妊婦一般健康診
査受診票を交付します。
お問合せ/健康増進課
電話︵284︶6000
●献血にご協力を
ずに受診しましょう。
お申込みがまだの方は、健康増進課に
ご相談ください。
総合健診・乳がん検診をお申込みの方へ
今年度は、非常に多くのお申込みをい
ただいており、健診当日は大変な混雑が
予想されます。できる限り、指定日時で
の受診にご協力をお願いします。
※混雑の状況により、指定日時で来られ
た方を優先させていただく場合もありま
す。あらかじめご了承ください。
お問合せ/健康増進課 電話︵284︶6000
月1日から、B型肝炎ワクチンが定
●B型肝炎ワクチンの
定期予防接種が始まります
期接種となります。
年4月、5月生まれの方で、
まうと、定期接種の対象外となります。
特に平成
年度に小学校入学の新1年生を
●就学時健康診断実施のお知らせ
小学校入学の新一年生対象
平成
対象に、就学時健康診断を実施します。
左記の日程をご確認の上、必ず受診して
時
分∼
月6日︵木︶櫛形地区
ください。
〇
時 間 月
時
分∼
日︵火︶白根地区、芦安地区
場 所 桃源文化会館
〇
時 間 月
時
分∼
日︵火︶八田地区
場 所 桃源文化会館
〇
時 間 月
時
分∼
日︵木︶甲西地区
場 所 桃源文化会館
〇
時 間 月
日︵金︶若草地区
場 所 若草生涯学習センター
〇
時
分∼
分からです。
象にセミナーを開催いたします。
市 で は 、市 内 で 新 規 に 創 業 す る 方 を 対
●第2期 南アルプス市創業支援
セミナーを開催します! 電話︵282︶7777
お問合せ/市教育委員会 教育総務課 お問い合せ下さい。
がある方は、教育委員会教育総務課まで
が、通知が届かない方や分からないこと
なお、対象者には別途通知いたします
時
時 間 対象は平成
場 所 若草生涯学習センター
年4月1日以降に生まれ
患者さんの輸血の安全性をより高める
た0歳児で、1歳になる前に3回の接種
願いします
日︵金︶
ため、400㎖献血の推進にご協力をお
●9月9日は﹁救急の日﹂
実施日 9月
月の定期接種開始以降初めてB型肝炎
30
15
30
30
30
30
※受付は
救急業務と救急医療に対して市民の皆
分
ワクチンを受けられる方は、既に生後5
∼6カ月が経過しているので、接種日程
の管理が重要となります。お早めに主治
医とよく御相談ください。
※対象者には9月下旬までに予防接種に
必要な予診票を郵送します。
お問合せ/健康増進課 電話︵284︶6000
13
13
28
28
お知らせ
13
13
13
をする必要があります。1歳になってし
さんに理解と認識を深めていただくため
分
時
の日です。
場 所 甲西窓口サービスセンター駐車場
●健診︵検診︶
を
忘れずに受診しましょう
各種健診が始まっています。郵送しま
した受診票等の内容をご確認の上、忘れ
お知らせ
10
時
﹁あなたの勇気が命をつなぐ第一歩﹂で
30
電話︵284︶6000
分∼
す。あなたも参加してみませんか。
開催日 9月 日︵土︶、 日︵日︶
南アルプス店
内 容 心肺蘇生法・応急手当実演指導等
電話︵282︶7214
お問合せ/市消防本部
29
18
25
27
28
28 14
30
お問合せ/健康増進課 時
時∼
12 10
─1─
13
10
10
10
10
10
9
時 間 15 30
平成 28 年
場 所 くろがねやスーパーデポ
11
10
21
11
23
11
9月号
30 11
時 間 9時 分∼ 時 分
30 10
セミナーでは、ビジネスプランの作成、
営業販売戦略、組織マネージメント研修、
販路開拓につながる名刺作りなどを行い
ます。
時
日︵金︶
日
︵木︶
月
お知らせ
募 集
日︵ 土 ︶
・ 日︵ 日 ︶に 道 の 駅 富 士
●
﹁南アルプスロングライド
2016﹂開催!
川 を ス タ ー ト し 、峡 南 地 域・南 ア ル プ ス
市・韮崎市・北杜市を走る2日間 190
のロードバイクイベントを開催します。
キ
レースではなく、小集団でゴールを目
指 し ま す 。 初 心 者 、 女 性 向 け に は、
ロのプチイベントも同時開催。
※詳細、お申し込みは 、大会HP、スポー
ツエントリーWEBサイトより。
募 集
月
日︵日︶
●危険物取扱者試験
試験日 月
日︵土︶
会 場 山梨英和大学
試験日 会 場 都留文科大学
受付期間 電子申請 9月5日︵月︶∼
山梨県支部
受付場所 ︵財︶消防試験研究センター
午前9時∼午後5時まで
︵土・日曜は除く︶ 書面申請 9月2日︵金︶∼9日
︵金︶
日︵月︶
電話0556︵48︶8239
プロジェクト
お問合せ/NPO法人やまなしサイクル
l
a
m
/
g
r
o
.
e
l
c
y
c
i
h
s
a
n
a
m
a
y
/
/
:
p
t
t
h
歳以下の方
償還方法 元金均等償還
期 間 5年以内
一般農業者 最高150万円
金 額 認定農業者 最高200万円
対象者 市内在住で農業に従事している
ます。
に対し、無利子で資金の貸し付けを行い
機械購入などを行う農業者︵法人を除く︶
農業振興を図ろうとするために施設整備、
農業経営の近代化を推進し、意欲的に
●農業振興資金の貸付について
電話︵282︶6294
お問合せ/観光商工課 商工労政担当
募集期間 9月1日︵木︶∼
③市内在住の求職者、または転職希望者
希望の方 ②市内で創業後5年未満の方
対象者 ①市内在住で市内に新規に創業を
場 所 白根窓口サービスセンター他
時 間 9時∼
月 日
︵土︶全6回
︵土︶
︵土︶
月 日
、 日
開催日 月8日
︵土 ︶
、 日
︵土︶
、 日
︵土︶
29
申 込 所定の借入申請書を農業振興課
へ提出
提出期限 9月
20
電話︵282︶7219
日︵土︶9時∼
●乙種第4類危険物取扱者
試験準備講習会
日 時 9月
時
時
時
場 所 男女共同参画推進センター
日︵土︶9時∼
︵甲府市朝気︶ 日 時 9月
場 所 富士吉田市民会館
日︵日︶9時∼
︵富士吉田市︶
日 時 9月
日
︵月︶
場 所 中小企業人材開発センター
︵甲府市大津町︶
受付期間 9月5日︵月︶∼
時まで
︵土・日曜は除く︶
9時∼
受付場所 ︵財︶
消防試験研究センター
山梨県支部
お問合せ/消防本部 予防課
電話︵282︶7219
●﹃上級救命講習会﹄受講者募集
月
日︵木︶
﹁あなたの勇気が命をつなぐ第一歩﹂
開催日 時
●
﹁メンズキッチン☆
男の料理教室﹂参加者募集
初めての人でも大丈夫。あなたも料理
日
︵土︶
時∼
月
づくりにチャレンジしてみませんか。
開催日 時 間 時
場 所 健康福祉センター
対 象 市内在住の男性
名
日
︵木︶まで
︵小学生以上父子での参加も可︶
定 員 申 込 9月
※定員になり次第締め切ります。
申込・お問合せ/
市食生活改善推進員会 飯野
電話 090︵4171︶1324
● 親子プレイルーム参加者募集
櫛形愛育会・子育てボランティアゆり
かごの会では、一緒に遊んで、仲間づく
りや学習する親子教室を開催します。
月
月
日︵火︶子どもの食生活
月4日︵火︶親子あそび、工作
開催日・内容
①
②
③
日︵火︶子どもとの関わり方
④
時 間 9時∼
場 所 市地域防災交流センター
絵本の紹介
時∼
時
分
日︵火︶絵本の読み聞かせと
内 容 成人・乳児に対する心肺蘇生法、
時 間 講 師 分∼︶ 保護者︵父母・祖父母︶
対 象 1∼3歳くらいの子どもとその
場 所 櫛形健康センター
︵受付 9時
月
AEDの取扱い、気道異物の処置、傷病
名
日︵金︶
者管理法、外傷の手当て、搬送方法
定 員 受 付 9月1日︵木︶∼
電話︵282︶7214
申込・お問合せ/消防本部 消防課
45 30
11
問
合せ/消防本部 予防課
お
11
26 22
電話︵282︶6207
10
─2─
17
24
15
13
15
14
16
16
10 10
20
25 18 11
16
km
35
12 11 10
お問合せ/農業振興課
10 10 10 10
12
30
12
25
13
18
16
22
29
19
10
10
10 19
16
30
10
10
65
時 間 時
分∼
時
分
場 所 白根窓口サービスセンター
①レクリエーションインストラクター
②管理栄養士 ③保健師 ④図書館司書
時
分︶
無料法律相談
日︵土︶
時∼
月
○司法書士会︵予約優先 1人
開催日 時 間 不利益を被ること等を防ぎ、権利と財産
日︵火︶
分∼ 時
分
を守り、支援する制度です。
時
開催日 9月
時 間 場 所 市社会福祉協議会本所
相談員 社会福祉士
電話︵283︶8722
申込・お問合せ/成年後見センター
●こころの健康相談会︵要予約
本人や御家族が次のような状態にあり、
困り事を抱えておられる方の相談を精神
科医がお受けします。
・眠れない日が続いている。意欲がない。
・ひきこもりや不登校に関して。
・飲酒が原因の問題で困っている。
日︵水︶
時 確認しながら決めていきます。
時∼
開催日 9月
※まず、簡単に相談内容の聞き取りをさ
時 間 開催日 9月
家族がもしかして認知症かも、認知症
分︶
場 所 若草生涯学習センター
要 件 市内在住
○弁護士会︵予約制 1人
入のホストファミリーを募集します。
時 間 の家族の介護がつらい、近所の認知症の
せていただきます。
●認知症についての相談
ホストファミリーに興味のある方は、
場 所 市役所本庁舎
人にどう接すればいいのかなど、ひとり
時
時 分
月は従来の無料法律相談の他に、次
分︶
時
月6日︵木︶
時∼
時
時
日︵水︶
分∼
な人が、財産管理や日常生活での様々な
知的障害などの理由で判断能力が不十分
成年後見制度は、認知症、精神障害、
●成年後見制度相談会︵予約優先︶
電話︵282︶6493
お問合せ/みんなでまちづくり推進課
場 所 若草窓口サービスセンター
時 間 開催日 9月
不動産無料相談会︵予約不要︶
場 所 市役所本庁舎
時 間 開催日 す。
︵予約制1人
の日程で弁護士による相談会を開催しま
県下一斉無料法律相談会
時 分∼
国際交流協会までご連絡ください。
要 件 市内在住、予約年1回まで
無料相談
時
才までの健康
●みんなでまちづくり推進課の
各種相談会
分∼
日︵日︶
結婚相談︵登録制︶
時
開催日 9月
時 間 場 所 市民活動センター
才、女性
時∼
30
場 所 予約の際に相談しやすい場所を
※福祉総合相談課では、随時相談を受け
付けています。
で悩んでいませんか。お気軽にご相談く
ださい。
時∼
開催日 9月
時 間 時∼
日︵金︶ 時 談を受けますが、相談の際には症状が
※事前申込などは不要です。先着順に相
場 所 本庁舎 1階ロビー
時
害虫防除などに関する無料相談会です。
る、樹木︵庭木・果樹︶の管理方法や病
緑の相談所樹木医・川村晃一先生によ
●緑化無料相談会
電話︵282︶7250
お問合せ/福祉総合相談課
時
①市地域包括支援センター相談日
分∼
開催日 毎週水曜日
時 間 8時
場 所 介護福祉課
︵地域包括支援センター︶
※相談日以外もお受けします。
お問合せ/介護福祉課
電話︵282︶7339
日︵土︶
時
分
②認知症の人と家族の会
﹁やまびこの会﹂相談日︵要予約︶
開催日 9月
分∼
出ている枝葉又は写真をお持ちいただ
時
場 所 健康福祉センター AB会議室
くと、より正確な診断ができます。
時 間 ※予約をしてお越しください
電話︵282︶7259
お問合せ/みどり自然課
電話 080︵1091︶8841
申込・お問合せ/やまびこの会 名取
無料相談
契約等を行うときに、判断がむずかしく
15
要 件 男性
な方
持ち物 印鑑、スナップ写真1枚
消費者生活相談
時、
日︵金︶
13
10
17
23
12
12
16
16
電話︵280︶8345
お問合せ/市国際交流協会
市 国 際 交 流 協 会 で は 、 姉 妹 都 市 交 流 受
●ホストファミリーを
してみませんか
電話︵284︶6000
申込・お問合せ/健康増進課
15
日︵金︶
21
50
募 集
10
30
16
30 21
30
13
13 10
13
─3─
15
15
30
30
30 20
30
17
16
30 23
13
13
13 9
30
30
45
開催日 毎週火・木曜日︵除祝日︶
時 間 9時∼
月
場 所 市役所本庁舎
行政相談
開催日 16
16
20
13
30 10
30 18
50
12
9
13
13
9
イベント・講演会等
●生涯学習講座
名
受講料 1,
600円 ︵材料費込︶
定 員 ※各講座、応募者多数の場合は抽選です。
イベント
日︵水︶
日︵水︶
③﹁ベビーマッサージ﹂
︵無料︶
ママと赤ちゃんのリラクゼーション
開催日 9月
分∼
時
分
時 間 定 員 5組︵両日参加できる方︶
時
※定員以下の場合は閉講の場合あり。
場 所 青少年児童センター
年度上半期版﹂のチラ
※講座の詳細は、各施設にあります生涯
学習講座﹁平成
対 象 生後2カ月∼8カ月の乳児親子
日︵金︶
シか、市ホームページをご覧ください。
受付期間 9月 1日︵木︶∼
なお、申し込みに空きがある場合は受
申 込 9月3日︵土︶∼
時
ファックス︵282︶6427
●市立児童館のイベント
分∼
時
分
日︵水︶月1回第3水曜日
① 子育てママに効くストレッチポー
ルで体幹エクササイズと親子体操
時
開催日 9月
時 間 組程度︶
場 所 若草なかよし児童館
参加費 500円
対 象 市内在住親子︵
講 師 sachi
申込・お問合せ/若草なかよし児童館
電話︵283︶5344
時
日︵火︶
分∼
分
② 親子で一緒にバスソルト作り
時
開催日 9月
時 間 組︶
場 所 若草なかよし児童館
参加費 200円
対 象 市内在住親子︵
申 込 9月2日︵金︶∼
※参加費を添えて申込
申込・お問合せ/若草なかよし児童館
電話︵283︶5344
月
日︵土︶
日︵土︶雨天中止
時
時
日︵土︶
時∼
月
時
日︵土︶雨天中止
分∼
場 所 櫛形山
時 間 8時
開催日 ③紅葉の櫛形山ツアー
定 員 なし︵参加無料︶
申 込 不要
場 所 県民の森 森林科学館
時 間 開催日 9月
②きのこ鑑定会
定 員 なし︵参加無料︶
申 込 電話にて受付
場 所 県民の森
時 間 9時∼
開催日 9月
①バードウォッチング
●県民の森 森林科学館教室案内
電話︵282︶7324
申込・お問合せ/青少年児童センター
イル 、おっぱいかミルク
持 ち 物 バ ス タ オ ル・お む つ、ベ ビ ー オ
※電話での申し込みはできません。
申込・お問合せ/生涯学習課
時
分∼
電話︵282︶7778
付期間を過ぎても受付けます。
① 望遠鏡で月の写真を撮ろう!
自宅にある﹁デジカメ﹂で月の写真を
時∼
日︵金︶
撮りませんか。
開催日 9月
時 間 名︵参加無料︶
場 所 県民の森
定 員 ② ポーセラーツで
﹁お皿﹂or﹁マグカップ﹂作り教室
﹁ お 皿 ﹂か﹁ マ グ カ ッ プ ﹂を 選 ん で 、 白
磁の器をキャンパスにあなただけの作品
をデザインします。
時
日︵金︶
時∼
開催日 9月
時 間 場 所 若草生涯学習センター
受講料 1,
200円 ︵お皿︶
1,
600円 ︵マグカップ︶
名
定 員 ③アロマでスキンケア教室
︵乾燥対策編︶
ハンドクリーム・バスソルトで冬に向
時
月 6日︵木︶
けての乾燥対策をしませんか。
開催日 時 間 申 込 9月
日︵木︶より電話にて受付
名︵参加無料︶
対 象 6時間程度登山道を歩ける方
定 員 日︵土︶雨天中止
時∼
月
④大人のためのカヌー教室
開催日 時 間 時
日︵木︶より電話にて受付
場 所 南伊奈ヶ湖
名︵
申 込 9月
定 員 月
歳以上︶
︵参加無料︶
日︵日︶雨天中止
⑤伊奈ヶ湖の紅葉を観察しよう
開催日 時 間 9時∼
時
場 所 県民の森
日︵金︶より電話にて受付
名︵参加無料︶
申 込 9月
定 員 ※各イベントは申込者多数の場合、新規
申込者優先とさせていただきます。
電話︵283︶5718
申込・お問合せ/森林科学館 回 さらりと音楽談義
●市民活動センターのイベント
①第
市内在住の音楽家藤原義章さ ん︵指揮、
ヴィオラ︶
が、
﹁ 音 楽 は 森 羅 万 象 に 通 じ る﹂
をテーマに展開する気楽な音楽談話会で
す。9 月 の テ ー マ は ﹁ 音 楽 と 政 治 ﹂ で す 。
日︵火︶
時∼
開催日 9月
時 間 場 所 市民活動センター
参加費 500円︵中学生以下無料︶
内 容 演奏・談話会・喫茶
─4─
30 28
15
15
22
15
22
18
30
12
30
20
10
10
13 10
20
10
11
16
20
30 21
22 24
11
24
15
30 15
19
28
11
11
10
30
15
30
10
13
10
30 21
30 27
15
9
場 所 櫛形生涯学習センター
21
10
16
21
30
12
30
10
20
20
10
10
19 10
②第 回ときどきカフェ
∼3 . あの日から私は⋮∼
●
﹁屋外広告物セミナー﹂を開催
日の﹁屋外広告物の日﹂にあた
開催日 9月
時︵小雨決行︶
日︵土︶ 時 間 9時∼
場 所 市役所本庁舎 西別館前
定 員 先着
9月
り、屋外広告物の安全性について考えま
参加費 無料
北杜市に移住しママ向け防災啓発活動を
申込・お問合せ/みどり自然課
電話︵282︶7259
名︵定員になり次第締切︶
大石善隆先生
定 員 参加費 5,
000円︵交通費・保険料・他︶
電話︵288︶2125
込・問合せ/南アルプス芦安山岳館
申
Eメール
日︵月︶、
日︵月︶
●オイルでベビーマッサージ
成長カレンダー作り︵要予約︶
開催日 9月
時
対 象 2ヵ月から1歳半までの赤ちゃ
場 所 やまなみの湯
分∼
下水道事業に対するご協力に感謝し、
んとママ
時
下水道への理解と関心を一層深めていた
時 間 だくため、下水道まつりを開催します。
参加費 1,
200円
持ち物 バスタオル、写真2∼3枚
回 下水道まつり
見えないところで私たちの生活を支え
申 込 担当 内藤
時
日︵日︶
分∼
日︵土︶
時∼
時
名︶
名︶
電話︵285︶8181
申込・お問合せ/市乗馬センター
※事前予約が必要です。
②レッスンコース︵先着
内 容 ①ひき馬コース︵先着
場 所 南アルプス市乗馬センター
時 間 開催日 9月
●南アルプス市乗馬センター
無料体験乗馬会開催
電話︵280︶3340
お問合せ/やまなみの湯 電話 090
︵5495︶
6100
ている下水道について楽しく学ぶことが
時
日︵土︶ 時∼
開催日 9月
時 間 7時
講 師 福井県立大学 学術教養センター
場 所 南アルプス 北沢峠∼仙水峠
分
●コケ観察会 南アルプス篇
苔三昧 モコモコうるうる山めぐり
電話︵282︶6409
お問合せ/下水道課
お楽しみ抽選会
見学会、フアフア、エコバック作り、
内 容 下水道探検ツアー、下水道施設
場 所 桂川清流センター
時 間 開催日 9月
できます。ぜひご来場ください。
●第
p
j
.
e
n
.
s
u
n
@
n
a
k
u
k
a
g
n
a
s
分
名︵電話申込のみ︶
す。事業主の方や広告業者の方など、お
募集期間 9月8日︵木︶
まで︵土・日除︶
東日本大震災の際に福島県浪江町で被
気軽にご参加ください。
持ち物 ハサミ︵蔓を切ります︶
災した経験をもつ鷹野紀子さん。現在、
開催日 9月7日︵水︶ 行う﹁防災ママ@北杜﹂として活動して
時
時 間 ザイン工学部建築・環境デザイン学科教授︶
講 師 山 畑 信 博 氏 ︵東北芸術工科大学デ
場 所 甲府市役所 6階会議室
時∼
います。これまでの体験や思い、活動の
日︵火︶
分∼
参加費 無料︵どなたでも参加できます︶
定 員 100名程度
申込・お問合せ/山梨県県土整備部
県土整備総務課景観づくり推進室
電話︵223︶1325
●
︻無料︼ニュースポーツ教室
ファミリーバドミントン
短めのラケットでスポンジ付きのシャ
時
日︵木︶
トルを打ち合います。1チーム3人構成。
時∼
開催日 9月8日︵木︶
・
時 間 場 所 櫛形総合体育館
申 込 不要
持ち物 タオル・屋内シューズ・飲み物
電話︵282︶7778
お問合せ/生涯学習課
13
10
10
内容をお話いただきます。
開催日 9月
時
時
26
時 間 分∼
12
場 所 市民活動センター
申込・お問合せ/市民活動センター
電話︵282︶7325
●日本語サロン
︵中期︶開催
市国際交流協会では、在住外国人を対
象に、日本語サロンを実施します。
時から
回実施の予定
開催日 9月3日︵土︶
時 間 ※毎週土曜日 全
場 所 甲西農村環境改善センター
お問合せ/市国際交流協会
電話︵280︶8345
● 介護者のつどい
﹁食べない・食べられない﹂時のケア
時
●
﹁緑のカーテン﹂苗づくり講習会
琉球アサガオの芽を使い、挿し芽での
越冬方法等を学びます。
30 12
17
12
10
14
50
10
─5─
31
イベント
20
10
開催日 9月7日︵水︶
時 間 場 所 健康福祉センター
※予約をしてお越しください。
電話 080︵1091︶8841
30
29
14
30 11
30
10
16
21
10
申込・お問合せ/やまびこの会 名取
17
16
20
30 27
30
10
11
19
10
13
10
29
●南アルプスガイドクラブ
公募企画
日︵木・祝︶
内 容 図画展示、犬猫飼い方相談、犬
イベント
馬体験、動物クイズ、盲導犬・聴導犬
申 込 芦安ファンクラブHPより
温泉入浴料 含む︶
︵宿泊費・昼食代・保険料・タクシー代
紹介、動物愛護イベントショー︵サク
締 切 9月
猫健康相談、一日獣医師体験、無料乗
ライザーヒーローショー︶
お問合せ/中北保健所峡北支所 衛生課
電話 0551︵23︶3071
●藍染の歴史と生葉染め体験
かつて藍染の一大拠点だった南アルプ
ス市。染色の歴史をひもときながら、伝
発∼︵終了
開催日 月2日︵日︶
時 間 8時
場 所 ふるさと文化伝承館集合
時 分頃︶
﹁語り部と歩くふるさとの文化財﹂
●御勅使川ぶらーり史跡さんぽ
電話︵288︶2125
お問合せ/南アルプス芦安山岳館 日︵金︶
m
o
c
.
u
s
a
y
i
h
s
a
/
/
:
p
t
t
h
日︵水︶∼
①山小屋主人と歩く! 北岳撮影ツアー
開催日 9月
参加費 9,
000円︵宿泊代別途︶
定 員 6名
集 合 9時 広河原
日︵日︶
日︵土︶
内 容 古地図を手に桝形堤防や竜岡将
棋頭︵韮崎市・初めてのコース︶を約
4 歩きます。ぶらっと楽しみながら
地域の歴史を再発見する旅です。
時 間 時∼
時 料 金 大人 300円
小中高生 無料
︻宵の部︼
多彩な演奏表現により伝統の音と現代
の音を結び、新たな音楽を奏でる和太鼓
時∼
時
奏者の演奏をお楽しみください。
時 間 出 演 和太鼓奏者 谷口武芳 他
料 金 大人 1,
000円 子ども 500円
定 員 100名︵要申込・先着順︶
︵平日︶電話︵282︶7269
申込・お問合せ/文化財課
電話︵284︶4448
︵土・日・祝︶安藤家住宅 参加費 200円
語に触れる機会を提供するため、英会話
市国際交流協会では、活動の周知や英
● 英会話教室を開催します。
持ち物 昼食・水筒・タオルなど
名
※藍の生育状況によって、生葉ではなく
定 員 先着
通常の藍染となる場合があります。
時
分∼
全6回
︵水︶
・ 日
︵火︶
・ 日
月 日︵水︶
22 27
名
17 20
m
o
c
.
l
i
a
m
g
@
3
9
1
3
c
g
a
m
電話︵280︶8345
お問合せ/市国際交流協会
申込方法 左記へお問合せください。
講 師 市内ALT
非会員 3,
500円
︵テキスト代︶
参加費 会員 3,
000円︵テキスト代︶
コース 初級および中級
場 所 櫛形生涯学習センター
時 間 10 13
30
定 員 教室を実施します。
日︵月・祝︶
開催日 月 日︵水︶
・ 日
︵水︶
・ 日
︵水︶、
申込・お問合せ/ふるさと文化伝承館
開催します。
月
11 10
19
電話︵282︶7408
●芦安ファンクラブ登山教室
Eメール
●動物愛護デーの開催
開催日 開催日 ●五感で楽しむ 安藤家秋祭り
テーマは﹁家族の一員から社会の一員
場 所 ①栗沢山コース 場 所 重要文化財安藤家住宅
︻昼の部︼
触れましょう。
細工・茶道等の古くからの日本の文化に
築約300年の古民家で、竹細工・縄
10
毎年大盛況の安藤家の秋祭り。今年も
へ﹂です。ペットが人間社会の中で共生
甲斐駒ケ岳の絶景ビューポイント
名
開山200年記念の年
定 員 各
参加費 各コース 19,
000円
10
月1日︵土︶∼ 2日︵日︶
するため、多くの人に動物の愛護につい
時 10
20
日︵木・祝︶ ②甲斐駒ケ岳コース
電話︵282︶7408
持ち物 ゴム手袋、汚れてもいい服装
名︶
名︶
時 分頃︶
承館で育った藍葉を使っての藍染体験。
開催日 9月
時 間 9時 分∼︵終了
場 所 ふるさと文化伝承館
材料費 ハンカチ 600円︵
ストール 2,
000円︵
15
20
申込・お問合せ/南アルプスガイドクラブ
名程度
10
申込・お問合せ/ふるさと文化伝承館
定 員 30
②女性限定! 古道歩き
初級トレッキング 身延山∼赤沢宿
開催日 9月
名
参加費 5,
500円︵交通費別途︶
集 合 8時 早川町角瀬
定 員 日︵月︶
③南アルプスの隠れた名峰!
栗沢山登山ツアー
開催日 9月
参加費 7,
500円
集 合 8時 分 北沢峠
14
22
て考えてもらう機会とします。
開催日 9月
時∼
場 所 アイメッセ山梨
時 間 22
15
─6─
10
19
23
30
50
30
10
km
12
10
30 24
21
25
26
30
電話 080︵6653︶5418
20
15
16
10
市民からのお知らせ
●心臓病のこどもと家族の交流会
開催日 9月4日︵日︶
時
日︵日︶
●芦安そばの会 そば打ち体験教室
開催日 9月
時 間 時∼
場 所 南アルプスふれあい館
参加費 1,
100円
名
定 員 持ち物 エプロン、三角巾︵バンダナ等︶
時 間 場 所 県青少年センター
申込・お問合せ/深澤
日︵日︶
時
日︵金︶
分∼
内 容 野球体験、抽選会、やきそば、
かき氷なども出店
お問合せ/ 市スポーツ少年団野球部会 塩澤
電話 090︵4612︶2137
●蝶の家からお知らせ
① 手話交流会︵参加無料︶
手話を覚えて手話で、話してみません
分∼
時
日︵木︶より、毎週木曜日
か。 手話経験のない方も大歓迎します。
時
開催日 9月
時 間 場 所 NPO法人蝶の家 2階
︵小笠原幼稚園隣り︶
時∼
時
日︵月︶より、毎週月曜日
②ゲームを楽しむ会
開催日 9月
時 間 定 員 5名
参加費 100円
内 容 麻雀、囲碁、将棋
場 所 NPO法人蝶の家 2階
※大正琴貸出あり
申込・お問合せ/NPO法人 蝶の家
電話 090︵2752︶3836
●こども野球まつり
野球を遊んで、学んで、体験しよう!
日︵祝・月︶
時
分
日︵木︶
・
時∼
日︵木︶
● 第 回 チャリティー
ダンスパーティー 開催
日︵日︶
時∼
開催日 9月
時 間 時
場 所 櫛形総合体育館
参加費 1,
000円
電話 090︵6545︶8652
お問合せ/深沢
月3日︵月︶
●ふるさとふれあい講座
参加者募集︵史跡めぐり︶
開催日 時 間 8時集合
場 所 櫛形総合公園西側駐車場集合
日
名︵定員になり次第締切︶
講 師 文化財課職員
定 員 参加費 1,
000円
受 付 9月3日∼
申込・お問合せ/櫛形中央公民館
電話︵282︶3243
小笠原・山寺地区分館長 塩田 時∼
時
月7日︵金︶
、
日︵金︶
● アドラー心理学子育て講座
開催日 時 間 場 所 若草健康センター
参加費 3,
000円︵資料代︶
※託児 1,
000円︵要予約
名︶
参加費 無料
お問合せ/NPO法人あんふぁんねっと
電話 090︵3067︶2913
申込・お問合せ/長田
持ち物 上履き︵ゴム底︶
場 所 若草生涯学習センター
時 間 開催日 9月
●スクエアダンスお試し体験者募集
ファックス︵284︶1556
理事長 大山隆治
申込・お問合せ/早乙女大正琴 杉田
参加費 無料 場 所 市民活動センター
時 間 開催日 9月
体験終了後、デモ演奏を楽しみましょう。
和楽器大正琴に触れ合ってみませんか。
● 大正琴触れ合い 体験会
電話︵285︶3377
対象者 心臓病の子ども、家族、関心の
ある方
内 容 情報交換、触れ合いの場
申込・お問合せ/全国心臓病のこどもを
守る会山梨県支部 秋元
電話 0555︵24︶7522
時
日︵土︶∼
●文化協会櫛形地区陶芸部作品展
開催日 9月
分∼
日
日︵日︶
開催日 9月
日︵祝・木︶
時
時︶
20
時 間 9時
日、
場 所 市立美術館 1階ロビー
休館日 お問合せ/奥田 電話︵282︶1501
日︵土︶
、
分 開演
※雨天延期9月
時∼
分∼
14
● 森の劇場企画製作・市 民参加型舞台
そうさくげき﹁幻山の龍ヶ石﹂
時
開催日 9月
時 間 場 所 ﹁木の国サイト﹂
時 間 ︵受付9時
参加費 無料︵申込不要︶
16
電話︵269︶7568
加藤 電話 090︵8443︶7426
─7─
25
21
14
18
10
30 22
19
16
11
対 象 市内小学生以下と保護者
29
80
15
30
10 10
13
10
16
場 所 南アルプスジットスタジアム
13
22
21
市民から
15
特設野外ステージ
入場料 3才∼6才 500円
学生 1,
000円 大人 2,
000円
お問合せ/森の劇場 電話 070︵5460︶2010
30
25
11
30 16
19
14 22
17
19
10
30 10
20
30 10
10
19
13
12
17
7 月 の 入 札 結 果
●市役所関係 お問合せ/管財契約課 TEL.282-6092
開札日
件 名
履行場所
請 負 者
契約金額(円)
7月 7日
櫛形西小学校他5校清掃業務委託
市内
㈱甲府キンダイサービス
2,780,946
7月 7日
櫛形北小学校他4校清掃業務委託
市内
㈱三友
3,058,867
7月 7日
新学校給食センター調理用備品購入
十日市場地内
㈱日新厨房企画
3,596,049
7月 7日
櫛形図書館改修備品購入
小笠原地内
㈱正直堂 南アルプス店
7月11日
公共下水道管渠布設工事(西南湖1工区)
西南湖地内
村松興業
1,263,600
7月11日
甲西図書館改修工事
鮎沢地内
㈲長沼住建
8,391,600
7月11日
櫛形西小学校トイレ改修工事
上市之瀬地内
㈲甲西管工
2,116,800
7月21日
公共下水道管渠テレビカメラ調査及びマンホール
目視調査業務委託
市内
クリーンヘルス㈱
7月21日
平成28年度河川・地下水水質調査業務委託
市内
中央環境理研㈱
2,829,600
7月21日
平成28年度事業所排水水質調査業務委託
市内
㈱メイキョー
1,453,680
7月21日
平成28年度自動車騒音常時監視業務委託
市内
㈱環境計量センター
山梨検査所
7月21日
市指定ごみ袋(大)購入(2回目)
市内
㈱ヤマゲン
7,549,200
7月21日
デジタル複写機借入れ(櫛形中学校)
小笠原地内
㈲丸栄商事
74,131
7月21日
デジタル複写機借入れ(市民活動センター)
小笠原地内
㈱マルモ 営業本部
40,953
7月21日
デジタル複写機借入れ(障害福祉課)
小笠原地内
㈲丸栄商事
107,956
7月21日
デジタル複写機借入れ(おおケヤキ児童館)
寺部地内
㈲丸栄商事
2,592
7月21日
南アルプス市消防団ポンプ車購入(八田分団第5部)
十五所地内
㈲ヤマト商事
17,604,000
7月21日
南アルプス市消防団ポンプ車購入(八田分団第4部)
十五所地内
㈲ヤマト商事
17,550,000
7月21日
南アルプス市消防団ポンプ車購入(若草分団第4部)
十五所地内
㈲ヤマト商事
17,496,000
7月25日
公共下水道管渠布設工事(和泉2工区)
和泉地内
㈱岩間建設
33,372,000
7月25日
公共下水道管渠布設工事(鏡中條1工区)
鏡中條地内
山鉄興業㈱
31,968,000
7月25日
櫛形図書館改修工事
小笠原地内
㈱ナカゴミ建設
70,200,000
7月25日
白根御勅使中学校仮設通路舗装工事
百々地内
高野工業㈱
2,127,600
7月25日
市役所庁舎敷地測量調査業務委託
小笠原地内
㈱サンリ技研
7,560,000
7月25日
駐車場整備に伴う収用地の物件補償調査業務委託
小笠原地内
疾測量㈱
2,160,000
7月25日
八田高度農業情報センター改修工事設計業務委託
榎原地内
(同)K&K都市建築設計事務所
5,324,400
7月25日
若草生涯学習センター増改築工事設計業務委託
寺部地内
内藤清仁一級建築士事務所
2,397,600
7月25日
山寺41・44号線道路詳細設計業務委託
山寺地内
㈱コーセツコンサルタント
山梨営業所
5,508,000
7月25日
西南湖東南湖線修正設計業務委託
市内
㈱浪速技研コンサルタント
南アルプス営業所
3,186,000
13,716,000
15,336,000
470,880
開札日
件 名
7月13日
高尾第2減圧槽建設工事
7月27日
履行場所
請 負 者
契約金額(円)
㈲ケーシー金丸工務店
37,368,000
公共下水道事業に伴う給配水管布設替補償工事(鏡中條1工区) 鏡中條地内
1工区)
㈱清水商事
15,292,800
7月27日
公共下水道事業に伴う給配水管布設替補償工事(和泉2工区) 2工区)
和泉地内
㈲武井設備
10,265,400
7月27日
資材運搬車両購入
山梨車輌販売
高尾地内
飯野地内
─8─
1,341,554
入札結果
●企業局関係 お問合せ/企業局総務課 ℡(282)2016